1read 100read
2012年5月東京321: 鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート6(894) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

葛西でポン!Part64(1000)
池上線石川台Part21(1000)
★★★ 豪徳寺・山下のオススメ・20★★★(296)
今日経堂どう?PART30(1000)
【萌えません】 東京23区護美箱 6箱目 【僕等のことはほっといて】(128)
高松、谷原、土支田、三原台 スレッド 20(461)
★☆★☆★☆★☆江戸川区★船堀Part56☆★☆★☆★☆★(1000)
{東・西・南・北・中}馬込スレッド (その30)(1000)

鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート6
1 :07/06/22 〜 最終レス :12/05/02
最寄り駅が今のところ存在しませんが、反面平穏で公園も多く過ごしやすい街です。
話題が少ないと思いますが、住民の力を結集して盛り上げていきましょう。
今まで通りご近所さん同士気持ちの良いやり取りをお願いします。
前スレ
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1167407378
過去ログ
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート4
http://tokyo.machibbs.net/log/1138848469.html
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート3
http://tokyo.machibbs.net/log/1120443558.html
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合 パート2
http://tokyo.machibbs.net/log/1115979212.html
鹿浜・椿・堀之内・加賀・皿沼・谷在家総合
http://tokyo.machibbs.net/log/1106395921.html


2 :
いつの間にか?

3 :
小さい頃(現在32才)よく買い物したホビーショップジャガーが、今日前を通ったら建物が壊されていました。
今まで色々とありがとう。

4 :
こちらに越してきてからは何度かお世話になりました。
ありがとうございました。

5 :
あっ!あっ!っあのジャガーが・・・そんな・・・すげー凹む
プラモデルからラジコン、エアガン、Nゲージ
楽しかったあの時の思い出が詰まった店、残念だ。
ありがとう。
一つの歴史が終わるのはなにかと寂しいもんだ。

6 :
ジャガーは…同級生の家なんだよなぁ…
ここのところ廃業する店が多いですねぇ。

7 :
無くなって寂しいなら金使えば。
客がいないから店廃業するんだろ。

8 :
>7
なんとも、幼稚な書き込みだな。

9 :
駅が出来るようですが、町は変わりそうですか。

10 :
新たに始めるには、どんな職種の需要が
ありそうでしょうか。

11 :
とねり線の駅までは歩いて10分以上かかるだろうし
それなら今まで通りチャリと車で生活するよ。
電車は乗らないだろうね無駄だよ

新しく商売始めるならタダで飯くわせる飲食業がはやるんじゃないか?
公園には親がパチにはまって飯つくらないから
うろうろしてる餓鬼が夜中までいるからさ
そいつらが大挙してやってくるよ金は全くもっていないけどね

12 :
test

13 :
公園前のそばやは美味い?

14 :
test たびたびですみません

15 :
報道されている足立区の小学校ってもしかして鹿浜小??

16 :
鹿浜なのか?
除外された子の親が文句いってるの?

17 :
1位高野、2位長門、3位五反野、4位千寿本町、5位綾瀬、6位千寿、7位梅島、8位北三谷、9位東綾瀬、10位青井&栗原

18 :
鹿浜小は59位です。鹿一は66位です。鹿浜西は71位です。
ちなみに、全72校です。

19 :
以前、NHKでニュースになってなのは鹿小でしたね
下位だった学校が1位(?)になったという内容で
「基本的な内容を繰り返し勉強しただけです」の先生コメントに
あっぱれ!と思ったんですけど・・・・?

20 :
ちゃんとニュース見たら昨年の結果だったね。
18は今年の結果でした。
てことは、やっぱり鹿浜小なのかも。

21 :
フジ報道が・・・マイクもって正門にたってたよ
やはり鹿小なのか?

22 :
2006年が1位、2007年が59位・・・とワイドショーで報道。
鹿小みたいです。

我が母校、72位・・・(ToT)

23 :
谷在家近辺で駄菓子屋ってありますか?

24 :
>>23
矢嶋ってもうやってない?
二木の菓子行くしかないんじゃない?

25 :
今さっきすごい数の消防車が北鹿浜小学校の辺りに来てたけど
なにがあったんだろう・・・。

26 :
つんぺ・・・

27 :
小学生のころ、こいつにカツアゲされたぞー!(¥50)
バカつんぺ!(心の叫び)

28 :
>>26
亡くなられたと聞きましたが?

噂話だけなのですかね?

29 :
>>>29
そうなのか! 〜合掌〜

じゃあ、カラス婆ぁぁ・・・

30 :
博多長浜 もりや上手いね、はまってるよ。鹿浜在中じゃないから残念。頑張って通ってます

31 :
>>3
もう時効だからカミングアウトします

ジャガーでエアーガンパクってごめんなさい

32 :
鹿浜プールって、まだやってるの?

33 :
やってる。
3部生
9時半〜
12時半〜
3時〜

の2時間だよ。

おとな200円 こども100円

34 :
俺がガキの頃は30円だったな・・・

35 :
カニパンは食べたかな? 
せめて、ソースor梅ジャムセンベイは食べたでしょ?

36 :
俺がガキの頃はタダだった・・・

37 :
今度の金八の校舎は「鹿浜中」
って本当?

38 :
>37
金八記念館の代表?の人のHPに鹿中の写真が載ってて
「ここが新しい桜中のロケ地です」ってあったから
間違いないと思われ。

39 :
都バスに乗ると車内放送にアミーパンの宣伝がまだ入っていて
悲哀を感じさせる。相当な長期契約だね。
こういう広告費に限らず経理がどんぶり勘定だったのが
潰れた原因なのだろうか。

40 :
火事か?

41 :
家事か?

42 :
親父か?

43 :
と来たら・・・・

雷か?

淋し過ぎるよ・・・・。

44 :
中古釣り具のアーニーが無くなちゃった

45 :
鹿浜のコナカのとこの居酒屋、いろはも無くなっちゃった

46 :
環七にあるkotobukiとかいうデカいパチ屋って潰れたの?
テナント募集って書いてあったけど。
気になってググったらむしろこれからオープンみたいな求人募集もあるし、よくわからん。

47 :
>>46
立て直して前よりでかくなったんじゃない?

48 :
>46
最近できあがったばっかりでもうすぐオープンと
思われ。テナント募集はたぶん中に入る軽食を
食べれるカフェみたいなのを募集しているんじゃない?
谷在家のコトブキにも入ってるから。

49 :
ほんとに足立西部はことぶきの独り勝ち状態になっちゃったな。
小さなパチ屋は客取られてバタバタつぶされちゃった。
で、客がみんなことぶきに来るようになると搾って搾って搾りとる、と。

鹿浜ことぶき新規開店の出玉はどうなのかねえ。

50 :
鹿浜の住人にとってパR屋の出玉情報は死活問題だよね。

51 :
江北の環七沿いにコナカの新店ができたけど、鹿浜のコナカは存続するのだろうか。
うちは鹿浜でも南のほうなので。江北のコナカのほうが便利だけど。

52 :
おなかペコペコ
http://www.tv-tokyo.co.jp/symbols/pickup0930.html

53 :
http://www.tv-tokyo.co.jp/symbols/pickup0715.html

54 :
金八先生のクレジットに「鹿浜中学校」ってあったね。

55 :
校門がチラリと映っただけって感じ

56 :
環七にコトブキだっけ?ピーマンクラブ?
元々埼玉県で営業してるパR屋なんだよな!

57 :
また、さらにマナー悪い車が増えるのか・・・

58 :
>>57
類は友を呼ぶ??

59 :
どなたか鹿浜5丁目団地に住んでいたUFOおじさんをご存じの方はいらっしゃいませんか?
ご存命なら80歳は過ぎているかと思いますが・・・・・・・

60 :
オッパッピー!

61 :
30円プール入って、カニぱん食って、新幹線ゲームやって。
当時100円の小遣いの使い道だったなぁ。

62 :
鹿浜8-4で殺人事件発生

63 :
まじですか?

64 :
すっごいパトカーと野次馬です。
死体が見つかったって聞きましたが殺人事件確定ですか?

65 :
これかも
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007102400773

66 :
殺人らしい。
ベランダで水道局の検針員が見つけたって。
もっちゃんラーメンやじゃぱん亭の建物の3F。

67 :
博多長浜 もりやってどうですか?
昔 環七沿いの田中商店で食べた以来
拒絶反応おこして、どうもはいれません。
誰か教えてください。

68 :
>>67
このみによるね。
九州ラーメンが好きな人にはいいかもですな。

69 :
>>68
ありがとうございます。
九州ラーメンは好きなので行ってみます
ちなみに営業時間とか定休日はわかりますか?

70 :
>>69
九州ラーメンは好きなのに
田中商店で拒絶反応をおこすのですか?

71 :
>>66
今知ったが、首つり自殺らしいよ。
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%bc%af%c9%cd&k=200710/2007102400773
2007/10/24-19:01 マンションベランダに男性遺体=首つり自殺か−警視庁
24日午後3時50分ごろ、東京都足立区鹿浜にあるマンション302号室の
ベランダで、男性の遺体があるのが見つかった。
警視庁西新井署などが調べたところ、男性は首をつり自殺した可能性が高いという。

>>67
長浜もりやは、いわゆる普通の博多ラーメン屋かな。可もなく不可もなくと言った感じ。

>>70
俺もそうだけど… 他の店は平気だけど、田中はあの臭いで駄目。
店に入った途端に気持ち悪くなったw

72 :
田中ともりやってほとんど同じじゃん。分家なんだし

73 :
71
俺もそうだけど… 他の店は平気だけど、田中はあの臭いで駄目。
店に入った途端に気持ち悪くなったw
そうですよね。あれは九州ラーメンじゃなく・・・。
熊本・鹿児島・博多とちゃんぽんとあるけど
自分的には
71さん同様で他の店は平気だけど、た中はあの臭いで駄目。
店に入った途端に気持ち悪くなった
好みといえば好みですが。
とんこつというか博多語るならあれは九州ラーメンとは別格かと・・・。

74 :
72
そのほとんど同じ(ほとんどって何よ?あいまいな)が リピーター (固定客)を持つのに
承認(当の本人商人)は苦労してるんですよ。
わかるかなー いや わかんねだろなー。72にわ。
分家だったらって・・・本当ですか?
分家だったら行かないと言ってるのがわかんないかなー?
71さんの 他の店は・・・・を見てからいってね。

75 :
何言ってるんだかわからんよ。ちゃんと推敲してくれ。
田中ももりやも金太郎発祥。実際食ったけど大筋で同じ。

76 :
つーか博多いったらあんなラーメン屋ばっかだぞ。
基本的にあの臭いばんばんしてる。

もりやはうまいと思うよ。本場にも負けてないと思う。
田中は味落ちたなー昔に較べると。移転してから行ってないや。

77 :
殺人事件?自殺?

78 :
なぜか、このエリア、ファミマ率が高いね

79 :
普通でしょ。
ショップ99なら多い気がする。

80 :
堀之内に1店
鹿浜2丁目に1店
鹿浜5丁目に1店
領家橋渡ってまた1店

産業道路沿い、わずか1.8kmの間にファミマは4店もあります

81 :
九州ラーメン情報ありがとうございます。
先日、深夜田中商店さん行ってきました。
ご指摘の様に匂いキツイです。
10年ほど前に博多の天神にてのラーメンを想像しましたが、
スープの色と、紅しようが、替え玉は同じですが、匂いは?
年齢でしょうか?記憶違いか?今度もりやさん行ってきます。
さて教えてほしいのですが、そば屋さんです。
熱燗、板わさ、せいろの3点セットのお店を探しています。
4時ごろから行けるこの界隈でお勧めはございませんか?
味は問いません、個々の嗜好ですから。よろしくお願い致します。

82 :
このスレの範囲内では、皿沼の甚六くらいしか思いつかんなあ。
板わさあったっけか。
あとはちょっと範囲外だけど、西新井の小松庵は結構オヌヌメ。
4時頃やってるかはワカンネ。普段もっと遅くに行くからさ。

83 :
http://www.sobayuraku.com/soba_list.html

個人的には、王子の砂場がオススメ
車など、足があるなら行ってみて

84 :
http://www.oji-gohan.com/archive/20070410_0837.html
ココに住所出てる
足立には、好みの蕎麦屋がない
人それぞれ、好みは違いますが・・・

85 :
そばでこの地域だとおすすめは(4時から飲めるかは別にして)
・鹿浜  そば処 一心@3丁目
 http://www.katsuobushi.co.jp/soba/tenpo/ad/ad003/ad003.htm
     大谷@5丁目
 http://www.ohtani.tokyo.walkerplus.com/
     安吉@六丁目
 http://www.menkyo.or.jp/map/mise/560.htm
・椿   やぶ忠@2丁目
 http://www.a-tokimeki.net/umai/shop/01-11/index.htm
・皿沼  甚六@2丁目
 http://www.menkyo.or.jp/map/mise/570.htm
・谷在家 だい増@1丁目
 http://www.ensen-ado.com/daizo/soba.htm
かな?
住所で西新井の小松庵@2丁目もいいけど、田奈加@7丁目が近い。
 http://www.katsuobushi.co.jp/soba/tenpo/ad/ad001/ad001.htm
 http://r.gnavi.co.jp/b127000/

86 :
鹿浜5の鈴乃屋もいいですよ

87 :
田奈加は美味いね。
値は高いけど高いだけはある。

俺は4丁目のタカラやが好き

88 :
田奈加はまさひろ商事の社長に奢って貰ったことがある。
俺はやぶ忠オススメ

89 :
17時頃、鹿浜のファミマにV6の長野が買物してた
スタミナ苑、行ったんだな

90 :
保守

91 :
保守2

92 :
鹿浜三丁目近辺に空き巣被害が多発している模様。ご注意を。

93 :
さっき環七のバイク屋前に黒塗りの車が白バイに止められ、こわいお兄さんが4人
出てきて揉めてたけど違反だったら見逃してないだろうな。

94 :
尾久橋通りのHolaが落ち着く オムライス ウマス

95 :
鹿浜に引越し予定です。

誰に聞いても治安が悪いという噂ばかり聞こえてきます。

そんなに悪いところでしょうか?
日中しか現地にいったことがないのですが。公園で遊ぶ家族連れ、環七、尾久橋通りで
新生活に必要なものが一式揃いそうな便利さ。

実際に住んでいるみなさんの意見をお聞かせ願いたい。

96 :
>>95
まず治安よりも交通が不便なのが第一のマイナス要素だと思います。
(逆に車で生活するならプラスではありますが・・・)

後は一人者か子供が居るかで変わると思います。
現在の教育環境は都内最低レベルです。
鹿浜で普通でも他地域に行けば間違い無く下位になります。
ただ、腐っても23区ですから医療や育児関係の補助は市部より
格段に上ですから、そういう意味ではメリットがあると思います。

最後に治安ですが、確かに悪いと思いますけど、
今のご時世では何処に住んでも・・という気はします。
多少(?)育ちの悪い人が多いのです。

昔はカギなんて必要無い生活だったんですけどね。

97 :
治安の善し悪しは住んでいる人に聞いた方がいいですよ。
地方出身者が「東京の田舎」を先入観でバカにしているだけです。
ガラが悪い人が多いのはあるかもしれませんが…
うちの近所は昔に比べたら夏場でも暴走族がいなくなって静かです。
鹿浜って言っても8丁目まであるから結構広いですね。
7,8丁目なら来年3月開通の新交通システムに近くて便利。
車があるなら志茂にあるニトリで家具買いにも行けますよ。
葬儀場も2箇所あるから困らないw

>>92
8丁目でも空き巣被害発生

98 :
>>97
96です。
鹿浜で生まれ育った俺が言うの何だが、
先入観の問題では無いと思うぞ!
それに97の言っている事は住み易さを否定している様に聞こえる。

土着の飲食店や八百屋、魚屋等も競争が余り無いから安く無いし、
品質も低い場合が多い。

99 :
都心通勤者の場合、まず交通の便が最悪。
主要駅である、西新井、王子、赤羽、日暮里に出るまで無駄に時間がかかる。
自転車、原チャリを使わない場合、終バス時間を逃すと帰宅不能レベル。
地元で働いてんなら問題ないんだろうが。

98の言うように買い物もコンビニを除くと悲惨。
食料品では、品揃えが中途半端な大型ドラッグストアばかり増えて、
特に生鮮が弱く選択肢がほぼない。
飲食店はほぼ壊滅。マックや小僧寿しが混むような地域です。

教育レベルは昔から低い。最近は詳しくしらないが、
小学校の学力テストは23区内最低クラスでその底辺がこの地域。
どこぞの小学校じゃ不正もあったしな。
自分の子供がレベル高いの自覚してるんであれば、
推薦とったりするには楽かもしれんが。

上記全部わかった上で、閑静な住宅地を望むならば文句なし。

人が集まる場所がないし、
そもそも数が少ないから土日は公園付近じゃなければ異常なほど静かだから。
新興住宅が増えて他所から越してきてる人が増えてるようだが、
その辺りの事情があるから都内なのに格安なんだよな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

*お花茶屋に関する情報おしえて!15(914)
*御嶽山・雪が谷大塚スレッド その22(1000)
★五反野ってどうよ-Part24-★(1000)
*銭湯自慢しましょうか 7(76)
用賀スレッド part45(789)
中野駅周辺 Part132(1000)
石神井スレッドPart64 〜駅前開発進行中〜(1000)
世田谷区桜上水またーりと24つめ(1000)
鹿児島県姶良郡隼人町を語り尽くす Part4(256)
江坂ってどうや?Part50(吹田市)(1000)
スレ立てる程ではないが話したい…雑スレ241話(1000)
福島県二本松市☆安達郡【8】(374)
ウェイクボード、どこでやってる?いろいろ聞きたい!2ウェイク目(70)
★☆摂津市スレッッ part34☆★(1000)
正直、福岡市南区井尻ってどうよ?PART19(149)
正直、福岡市井尻ってどうよ?PART18(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第295弾(1000)
九州板 また〜り雑談スレッド[60](1000)
福岡で美味いラーメン屋さんは?32杯目(1000)
三重のうまいラーメン屋 11杯目(1000)
佐賀県鳥栖市 Part22(1000)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart46★【中核市】(300)
◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上162m◆(1000)
@@@梅屋敷@@@13(787)
【新都心】千葉市中央区蘇我Part16【JFE&JEF】(129)
【ウマー】岐阜市近郊でウマーな焼肉店【ウマー】(225)
【和歌山弁で】★★和歌山県★★【喋ろらよ】Part3(85)
【新しい語らいの場】長野県飯田下伊那【第56集会所】(476)
【震災前】大正筋界隈の思い出を語ろう!6【震災後】(543)
┣◆┫群馬県高崎市のウマーな店 その9┣◆┫(116)
日吉スレッド PART103(1001)
★長野県の★ 3軒目(325)
厚木スレッドPart227(1000)
長野県松本市 天守78階(300)
【埼京線】北区浮間・赤羽北【北赤羽〜浮間舟渡】Part12(1000)
練馬区向山〜豊島園や庭の湯やシネコンや・・・〜Part13(975)
◇◇◇東北のレジャー施設◇◇◇(63)
■□新潟県新潟市スレッド【130】□■(1000)
●停電情報11●(300)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part37 ☆☆(300)
************* 新「鶴岡市」 Part28 *************(319)
☆多摩センター☆(その94)(301)
■■ 中野坂上はどうですよPart 22 ■■(999)
■□新潟県新潟市スレッド【84】□■(301)
さらに見る