1read 100read
2013年01月関東1466: 群馬県高崎市を語るスレ part99(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

水戸またーりスレ その191♪♪(300)
■□■千葉県の長生郡の一宮町ってどんな町?パート2(222)
埼玉県朝霞市について 第92話(300)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.130★★★(300)
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!(272)
雑談ひろば(300)
埼玉県草加市 Part62(300)
――◇☆― 守谷市 Part103―◇☆――(300)

群馬県高崎市を語るスレ part99
1 :2012/06/03 〜 最終レス :2012/06/19
前スレ
群馬県高崎市を語るスレ part98
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1337093071/

【高崎市役所公式サイト】
http://www.city.takasaki.gunma.jp/

【政治、選挙の話題は街B公認 ☆★【群馬】議員・政治・選挙 スレで】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271498062/

【過去スレ検索はスレタイを使って】
http://mimizun.com/
参考
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1254833140/

【まちBBS 削除ガイドライン】
http://www.machi.to/saku.htm

街BBSはレス300でスレが終わります。
290あたりで次スレを立ててください。


2 :
あらら1ゲットかな??

3 :
今日高崎公園でバザー開催 駅前で何やらお祭り30周年記念祭開催中
南小学校で何やら文化祭的な感じな事してるなぁ〜
かれこれ高崎市10年住んでるけど初見でした。

4 :
そんな俺は1人・・地元じゃないから友達できないよー(彼女も)
σ(゚∀゚ )オレ腐っちゃうww

5 :
なんだこいつは…
>1乙

6 :
>>4
サークル活動とかボランティアとか色いろあるんだから、参加してみたら?

7 :
今日、高高の文化祭の帰りに、珍走をスズランの通りで見た。一台のバイクはナンバープレートが見えないように、上に折り曲げてあって、もう一台はナンバープレートがとってあった。そして、ブーンブーンと音を鳴らして、交差点を回って、通る車の邪魔をしてた。もう、迷惑だ。いい加減消えてほしい。

8 :
なんで見も知らない人に 臭いのはお前だとかいわれなければいけないのか理解できない。

9 :
>>7
大丈夫、彼らはゴキブリのごとく都内にもいるし、政令市にも
たくさん存在しているw

10 :
何が大丈夫なんだ?おまえの頭か?

11 :
まぁまぁ、皆冷静になれよ。
せっかくスレ立てしてくれた>1にも申し訳ない。

12 :
ラーメンの話し再開するべ

13 :
みなさんの好きなラーメン屋どこですか?

14 :
一蘭

15 :
県内だと最近は骨のzui、スープの出来が結構ばらつくけど。

16 :
>>7
最近珍走多いよね、二回見て二回とも警察に追われてたなw
ドンキの交差点から珍走出てきて信号待ちしてた覆面がいきなりサイレン鳴らして追いかけていったのにはワロタww

17 :
>>14
一欄高い。
味の濃さ、普通だと水っぽいし、濃くすると辛い。オススメの濃さある?
替え玉も高いよな。替え玉が当たり前!みたいなこと書いて160円はなー。
ラーメンに950円はちょっと…と思う。

18 :
ラーメン一杯の値段で牛丼三杯食べられる時代になるなんて
昔の人は絶対信じないだろうなw

19 :
都内に住んでる仲間が群馬のラーメン屋は美味しいって言うけど、
レベルが高いのかな。

20 :
>>14
一欄は無いです。
具もたいしてなくて、あの粉っぽい麺であの価格は…。
幸楽苑よりずっと劣るでしょ。
期待して行ったせいだか、がっかりだったなぁ。

21 :
ゆめぴりか売ってるお店知りませんか?
最近ドンキにないんです。ヤオコーは小袋だし。

22 :
>>20
あの麺を博多の人間は好むのよ。
と、福岡出身の俺が言ってみる。

23 :
好きなラーメン屋
ウニクス前のなかじま
問屋町の響

24 :
>>21

イオンの近くの食の駅にあったような。。。

25 :
>ゆめぴりか

カインズで売ってるよ、
先週特売で 5k 1980円 普段は2180か2280円、
安すぎなんで、買わなかったけど

26 :
ワッフルの訪問販売キタす。
ちょっと申し訳なかったけど買わないデス。

27 :
>>24>>25
ありがとう!行ってみる。

28 :
>>19
立川にいけばわかるけど、値段がかなり高い。
地価が高いからラーメンの値段を高くせざるを得ず、値段の割にあれ?と感じるラーメンが多くあるはず。
費用対効果じゃないけど、値段の割に、という意味では確実に群馬のほうが上だろうね。

29 :
>>22
先日 ミスターマックスで うまかっちゃん売ってたよ

30 :
>>26
千葉から来たっていう女?カートひいて

31 :
うちの会社には若い兄さんが来たよ
ワッフル高かったから誰も買わなかった。

32 :
>>28
あーそれも一理あるね。

チェーン店のバーガー屋も味が違うもんなぁ。

33 :
高崎駅ホーム(たかべん)のラーメンは、
そこらの専門店とやらよりコスパは遙かに上。

34 :
最近珍走団増えたなあ
駅前とか17号でも見るようになった

35 :
俺が中高生の頃(20年以上前)既に時代遅れの田舎モンの象徴だった珍走に
未だに憧れを持つガキが存在し続けてることに驚く
どんな親に育てられたか一目瞭然なんだが

36 :
高崎では7年前くらいに一回全滅したはずなんだが
最近周辺地域から高崎駅に集まってくるみたいだ
駅近くに住んでるからうるさくてイライラする

37 :
恥ずかしいから郊外でこっそりやれと言いたい

38 :
虫みたいだなw

39 :
>>30
どこから来たかは聞きませんでした。
発砲スチロールの箱をかかえてたんよ。

40 :
ホントうるさいわな珍走団
爆サイでも話題になってたわ

41 :
見かけたら即110番してやってくれ。
高崎警察署にわざわざ電話すると名前やら住所やら聞かれるけど、110番なら場所と向かった方角伝えれば動いてくれるから。

42 :
うちも国道近いから珍走うるさい。
あのエネルギーを違う方向に向けてもらいたい...

43 :
>>37
お前の近所に逝きますように

44 :
イオン高崎にいたら車両火災に遭遇した。善良な一般のお客様が消火器で
消火活動をしているのに警備員は傍観者で、まあ もっとも すぐに
複数の警備員が駆け付けて消火器で消火活動する効果なし。
いえいえ 文句じゃありません。しかし あの程度の火災で消防車三台、救急車
2台、パトカー四台、覆面2台、、
まあ あれじゃ、いくら緊急車両増やしても、、足りねえな。もう消火が
終わって鎮火してんだから、無線でもなんでもして もう こなくていいよとか
言うべし。1

45 :
もちつけ、

46 :
>44
消防マニアの観点から。

基本的に、119入電した時点で予め現場直近の部隊に対して、指令をかける。
規模・種別(建物・車両・高層建物・野火・林野等)で、出動する部隊数・車両は自動決定される。
指令員が電話を受ければ、発信者通報で場所も特定されるから、詳細を聞く前に出動させてしまう。

119入電すると、「火災入電中」と予告無線を流し、その後「出動指令」の無線が流れる。
町名まで流すので、消防署員は担当かどうか解るので、事前に準備が出来るのも利点。

今は指令卓でそういった情報を入れれば、自動で部隊数など決定して自動放送で無線が飛ぶ。
その為、引き続き詳細を聴取出来れば、指令員が無線で部隊縮小・引き上げ命令を出す。
(若しくは、先着隊が状況確認した上で、指揮隊長命令で途中引き上げさせる。)


と言うことだから、規模が小さかろうとポンプ車・水利車・指揮車・救急隊のセットが来るね。
車両火災だと、要救助者を想定して高度救助車もか。

ただ、肝心の警備員が無能すぎるのも問題だな。周辺の客誘導・延焼防止/初期消火と通報。
館内への放送と車の所有者の特定など。

47 :
火災が起こったのに「やっぱキャンセル」が通じると思ってるのか・・・
ちょっと常識を疑ってしまうな
素人判断で鎮火したと思って再発火したらどうするの?


・・・あ、文章に変なスペース入ってるね。ゴメン俺が悪かったよw

48 :
ジジーの相手してやるなんて
みんなやさしいな

49 :
安心ほっとメールに入ってたやつだね

警察とか消防で最悪だと思うのは必要な人員や車両を手配しないで、
手遅れになったり影響が広がることだから、
詳細がわからない時点では多めになるのも仕方ないと思う

どこで火災が起きたのかわからないけど、地上の平面駐車場で発生してるとしたら
そのあたりにいるのは警備員と言うよりは交通誘導だろうから、
消火はともかく関係各所への連絡、客・車両の誘導をしっかりやるべきだね
建物上階の駐車場って警備員いたっけ?

>>47
安心ほっとメール見ててもたまに誤報だったりするときもあるよね
ああいうのは後でどういうふうに処理・処分されるんだろう…

50 :
話は変わるけど、NHKのデータ放送のニュースのところが
県域放送になってから群馬県と全国の2つだけになってた(以前は首都圏ニュースも含めて3つあった)のが、
他の地域ボタンができて、首都圏ニュース(実質東京?)と関東各県のニュースも見れるようになってた

のに昨日気づいた

ちょっと前にLANケーブルつないでネット経由で全国の各都道府県のニュースが見れるのは知ってたんだけど、
家のネット環境のせいでいちいちつなぐのがめんどくさくて不自由してたんだけど、便利になってよかった

51 :
倉賀野金属工業団地交差点付近で建物火災。

52 :
結構な数の消防車が行ったね

53 :
あの辺工場以外に住宅とかあったっけ?

54 :
無線のサイレン(?)鳴り始めてから安心ほっとメール来るまで
意外とインターバルあるんだな。

55 :
もう消火されたの?

56 :
>>54
出火とメールのタイムラグは早い時は5分くらい、遅い時で20分くらいかな
ほとんどは10分前後だね

鎮火のメールはまだ来てないね

57 :
>>56
THX。21:12発生で21:33に来たから遅い類だな。
>>55
23:41にメール来たよ。因みに23:17消火。

58 :
昨日仕事帰りに響というラーメン屋言ってきたが、あまりのこってりに殺されるかと思ったわ

59 :
そういえば飯塚の万寿屋の隣にラーメン屋オープンのチラシが入ってた。
写真だと凄いボリューム。
沖町?にあるラーメン屋の系列みたいだけど。

60 :
E○とか言う革を作って売ってる女
あいつRしてて、汚れた手で作った物を
顔の見えない客に、売りつけてるんだぜ

61 :
>>59
今日仕事で通ったけど、店内にコンクリート流してる最中だったよ。
何かと思ったけど、ラーメン屋ですか。
今頃コンクリートって事は、オープンは早くても下旬位ですかね?
近所だから少々気になる。

62 :
景勝軒みたいだね

http://bakusai.com/thr_res_show/acode=3/bid=1116/tid=2017941/rid=99306084/word=%8Ci%8F%9F%8C%AC/

63 :
>>61-62
そーなんだ。
オープンが25日くらいだったかも。
クリエイトの跡地も何かならないかな。
閉店した感じが寂しいw

64 :
あそこ車の出入りしにくいから、オープン当初は流行るけど、どんどん少なくなるパターンになりそう

65 :
一兆からアル中達の楽しくラーメン食べる姿がみえる

66 :
がやが家の近く?
あの辺、こぞって撤退してるね。

67 :
潰れただるま食堂の後も麺屋って看板あったからラーメン屋みたいね

68 :
シェルも前は有名ラーメン屋で駄目だったな

69 :
昨夜のNW9、高崎経済大学が2ちゃんねるの実況でpgrされてた。

70 :
AKBから政治を学ぼう、みたいな若者にすり寄ったゼミとか、
地方底辺大学臭しかしないしな
出てた学生も…

71 :
だるまは引っ越しだよ。すぐ近所にな、、それよか新幹線の高架線下って
いろいろ制約があるんだよな。

72 :
>>71
だるま食堂はどの辺に移転したん?
久々に行ってみたくなった。

73 :
良かった、潰れたんじゃなかったんだ。
すぐ隣に一兆が来たからねぇ…。

74 :
初めてお昼に一兆に入ったけど、あまりの汚さに驚いたわ。
厨房が散らかってたのが見えて嫌な予感がしたんだが、
案の定テーブルも汚いし最悪だったのは重ねてあった取り皿を
分けたら前の客の焼きそばがごっそり出てきた。

もう二度と行かないだろうな・・・。

75 :
>>71
それは失礼しました
結構お客は入っていたようなのでよっぽどJRの賃借料は高いのかな?
と思っていました。駐車場も少ないしあの場所は少し不便ですよね

すぐ近所って言うと裏の実家に入ったのかな?

76 :
いっちょうは人気があるみたいだけど、そんないい加減な飲食店だったんだ。チェーン店なのに・・・・・・・ きちんとお皿が洗ってないなんて、嫌な気分になるね。テーブルは暗い色だから、バイトの人がいい加減に拭いてるんじゃないの。しっかりしなきゃね。

77 :
まあいっちょうは個室なのだけが利点だしなあ、汚いとそれすら無くなる
料理の味は正直・・・

78 :
いっちょうの凋落ぶりはひどいよ。
生焼けの肉が出てきたときには引いたわ・・・。
昔は美味しくて良かったのに、強引な他店舗展開の歪みが出てきてるのかねぇ。

79 :
>>70
私立と市立の違いもわからないの?

80 :
夕方、グランドパティオの並びにある唐揚げ屋さんに行列ができてるが…

美味いのかね?

81 :
>>80
自分も気にはなっていたが買った知人曰く次はないとのこと。

82 :
>>80
角上の隣?
普通の唐揚げだっだよ。
スーパーの惣菜と変わらない。

大分県みたいに美味い唐揚げ屋さんがないかなぁ。

83 :
>>82
>>80のは三好屋の跡じゃなくて、ホントにグランドパティオの隣につい最近出来た所じゃない?
月曜に通った時、ついこの前(5月末頃)まで何も無かったのに店があって、今度買ってみようと思いつつスルーしちゃったんだけどね。
俺が通った時はAM11時頃だから客は居なかった。

84 :
俺も気になってる!
ここ数日の行列は、なんかどうかしてるなぁ。

85 :
環状線のトンカツ屋さんの隣だよね
新聞で大分のからあげって載ってたから人気なんかね
弁当もあるらしくリーマンも買いに来てたな

86 :
からあげと言えば日本亭だろ

87 :
いや金井だろ、前橋だけどw

88 :
>>75
かなり高い。
しかも軽いボヤ騒ぎでも起きてしまえば下手すれば数千万クラスの損害。

89 :
>>83
へ〜全然知らなかったなぁ。
空いてたら寄ってみようかな。

90 :
中央小付近で事件の模様。
パトカー六台、鑑識や刑事も居た。
周囲は道路封鎖されてます。

91 :
ひき逃げかな

92 :
ひき逃げじゃない。(車なんて殆ど通らない)
明らかに事件だよ。
最初飯塚の信号付近を歩いていたら、事故処理の車両が緊急走行で行ったから、
事故だろうと思ってたら、三台もパトカーがすっ飛んで行ったから事件だと。

歩いてスネークしに行ったら、付近をパトカーで封鎖して騒然に。
何やら駐車場の車を鑑識?がカメラで撮っていたけど。

その先で、第一発見者らしきおっちゃんが事情聴取受けてた。

覆面(多分デカ)も来ると言うことは、盗難車レベルじゃないよ。
その後も外勤(交番のお巡り)が、チャリでひっきりなしに走っていたから、
高橋じゃないだろうけど、暫くは中央小付近は警戒されたし。

93 :
殺人事件だってよ。

94 :
安心ほっとメールには何も上がってないけど、
殺人事件だとして犯人はもう逮捕済みなのかな?

?なんかヘリが飛んでるな

95 :
93です。
すいません、殺人じゃなくて
草むしり?の人が死んでたらしいです。
事件性はないみたいです。

96 :
そうですか
亡くなられた方はご愁傷さまですが、事件じゃなくてよかったです

97 :
まだヘリが旋回してるぞ?
ほんとに事件じゃないの?

98 :
遊覧飛行だろ

99 :
自宅の真上30m以内を超低空で旋回してたから遊覧飛行じゃないよ
機体底部にJAF??ってあったから空自か何か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

千葉県市原市スレッド143(300)
さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと43(300)
水戸またーりスレ その191♪♪(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART239(300)
八千代台で盛り上がろう!!part8(270)
【印西】千葉ニュータウン総合55【白井・船橋】(300)
草加市 放射線スレ(95)
★スーパーマーケット★マルエツ★について語ろう★(236)
【クルクル】 多摩地区の自転車愛好会 第十二周 【回せ!】(300)
*お花茶屋に関する情報おしえて!15(1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 237(300)
【極細縮れ麺】釧路のラーメン店【あっさり醤油】(300)
*渋谷区リンク集 3(61)
多摩の宗教2(86)
【蕎麦・そば・ソバ・SOBA】ザルソバ6枚目(300)
高輪在住人、集まれ!! part 25(1000)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part31 ☆☆☆(300)
■■■■■■■ 府中 141 ■■■■■■■(301)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお(300)
八王子総合 182(300)
文京区本郷統一スレッド★17(280)
☆高島平団地 35号棟★(206)
多摩湖・狭山湖の情報集まれ! その16(300)
【スピカじゃないよ】札幌市交通局 13両目【SAPICAだよ】(706)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その19□■□(1000)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド8■▲●(303)
青梅市河辺周辺42(300)
  石川県のテレビ・ラジオ等総合スレ その4(300)
自由民主党の「 沖縄政策 」について 1案(485)
★【町田で盛り上がろう】PART150★(305)
つくば・土浦周辺スレッドPart375(300)
八王子総合 178(300)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ14(1000)
■■■■■■■ 府中 190 ■■■■■■■(300)
【三徳】 山崎・木曽団地 第11号棟 【おおた】(301)
▼▼▼日野駅 30▼▼▼(58)
群馬県藤岡市最北の地区・森・中島・立石・立石新田を語るスレ(2)(148)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート113@関東@関東@関東@関東@関東(300)
【硫黄】群馬県草津町語るでござるpart5(272)
四国のテーマパーク&レジャー その2(111)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その94【源氏】 ■◆(832)
【佐久長聖おめでとう】長野県佐久市-PART44【佐久病院どーなる】(301)
☆★☆大田区蒲田パート164☆★☆(1005)
■京王線■多磨霊園9■府中市■(300)
さらに見る