1read 100read
2013年01月多摩2160: ■京王線■多磨霊園8■府中市■(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■★■ 立川市若葉町15 ■★■(300)
▲☆▲ 三鷹駅 69 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十八☆彡(300)
東中神10(301)
@@@久米川Part50@@@(301)
八王子総合 189(300)
青梅市河辺周辺37(300)
@@町田で祭りだ〜♪VOL 6@@(301)

■京王線■多磨霊園8■府中市■
1 :2008/04/22 〜 最終レス :2009/08/10
京王線多磨霊園・西武多摩川線白糸台周辺の話をしましょう。
煽り・荒らしはスルーで。

前スレ/■京王線■多磨霊園7■府中市■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1167806348


2 :
魚源跡地には焼鳥屋が入るらしい。最近焼鳥屋が妙に増えている。

3 :
試験所の墓場の前で、三途の川の住人の様に
おいでおいでしてた人達、いつのまにか居なくなったね・・・・・

4 :
代書やなんていらない時代だからな。

5 :
代書屋は駅前にも一軒あったが、かなり前に閉店した。
試験場経済圏からは外れたな。

6 :
定食屋 ありあけ 最近若い連中が多いが、
息子が継いだからか?

7 :
九中通りの花屋・喫茶店・焼き鳥やの並びに韓国家庭料理の店が出来たね。
なんか韓国人の街になりそうで鬱だ。。。

8 :
>>3
そういう表現もあったか。
仲間内じゃシオマネキって言ってました。

9 :
原付免許の時には、無知だったから
代書屋さんに1,000円払ってしまった・・・その事が今でも心残りで、死んでも死に切れない…

10 :
韓国料理屋なら東郷寺坂下にも出来た。
選択肢が増えるのはよいことだ。

11 :
在日韓国人が増えるのは悪いことだけどね。

12 :
だよな

13 :
しまった。今日からふじみねが日曜定休だ。すっかり忘れてた。

14 :
ふじみねは最近品揃えが良くなった気がする。繁盛しているのかな。

15 :
>>9
いいじゃん、おいら写真事前に取ったり、書類書いたり面倒だから
代書屋頼むけど別に損したとは思わん

16 :
最近の東郷寺坂下の閉店状況
・ファミリーマート
・ローソン
・コミュニティストアorスリーエフ
・ランボー
・ラーメン屋
・とんかつ かげやま

17 :
是文通り商店会は立地的に厳しそうだ。

18 :
やきとり大吉の隣の韓国料理屋さん
いったことある人
詳細レポぷり〜ず・・・

19 :
府中市は歩行中の喫煙は禁止されていないのでしょうか?
臭くて迷惑なんですが。

20 :
府中駅周辺や東京競馬場周辺は禁止だった気がするよ。

21 :
立川市は市内全域で歩行喫煙禁止にするらしい。府中も一部駅周辺だけではなく
全域禁止にしてほしいね。

22 :
是政の殺人犯捕まらないね。

23 :
小柳小裏に新マンション
http://www.yamada-kensetsu.co.jp/bukken/fuchukoyanagicho2/

24 :
>>19
臭いなら行かなきゃいい。なんでもウザイとかなんて言ってる場合じゃない!
俺もタバコ嫌だけど寄らなきゃ良い話。

25 :
路上喫煙を市内全面禁止にして罰金取ればいい

26 :
高速道路脇なんかによく住もうと思うよな?
低周波振動とか、排気ガスとか・・・。

27 :
>>25 罰金したって取り立てる警官なんているかぁ?タバコ吸う検挙率あげても
他の犯罪の見逃しが増すだけ。
どの道1000円になれば吸う奴もいないだろ?だったら今のままでいいと思う。
そんで税金の負担が吸わない方々に来るのも承知してね。

28 :
罰金徴収はふつう警官じゃなくて監視員が行う。府中もそろそろ
禁煙区域を拡大すべきだな。

29 :
監視員ってまたシルバー人材とかその類か?例の路上駐車問題の時の
二の舞にならないか?
暴行・喧嘩・地域住民に迷惑でしょー

タバコごときに監視員って言ってたら、自転車監視員・携帯監視員・ゴミ監視員
・・・充分この先このような監視員は可能性あるでしょー?

あーこれからどうなるのやらー

30 :
「タバコごとき」と言うフレーズから、レベルが良くわかる。
府中市全域で路上喫煙は当然の事だし、喫煙者が居なくなるまで取り締まりを徹底的にやって欲しいな。

31 :
>>30 全域で路上喫煙?

32 :
「タバコごとき」と言うフレーズから、レベルが良くわかる。
府中市全域で路上喫煙禁止は当然の事だし、喫煙者が居なくなるまで取り締まりを徹底的にやって欲しいな。

33 :
直す暇があるのかい。随分なご身分ですなー。>>30 >>32 のレベルもどうかと
思いますがねwww
ってかレベルって何を基準に言ってるのかわかりませーん。

34 :
府中市の現状は以下の通り。これを東部地域の各駅にも拡げればよい。

環境美化推進地区と喫煙禁止路線を指定
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurasu/sekatu/kankyo/Env_Clean_and_Nosomking_area/index.html
市では、環境美化活動を推進するため、「府中市まちの環境美化条例」に基づき、
府中駅周辺地区をはじめ5か所の環境美化推進地区を指定しています。また、同地
区内の主な道路を喫煙禁止路線に指定しています。

環境美化推進地区および喫煙禁止路線の範囲
府中駅周辺・分倍河原駅周辺・府中本町駅周辺・中河原駅周辺・東府中駅周辺

35 :
暑い〜

36 :
>>30 >>32
一匹釣れたね。うらやましい。意志薄弱者は釣れやすいのかな?

37 :
別に

38 :
googleストリートビューで駅周辺を散策していたら、知ってる人が何人か写ってるw
見てみ
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.668863,139.503708&spn=0.005997,0.011898&z=17&layer=c&cbll=35.665858,139.503224&panoid=4fvlUw4z1f69XimOvf3F7Q&cbp=2,400.37289645203316,,0,-0.8455307299132728

39 :
多磨霊園
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&layer=c&cbll=35.680886,139.511536&panoid=fW_j_VL_nb4lRWhZSpOJjQ&cbp=1,92.92895674410607,,1,13.439939193543328&ll=35.682895,139.511797&spn=0.005246,0.011855&z=17

40 :
ストリートビューで見ようとするのは縁のある場所、主に現住所だったりすると
それを利用してgoogleは常に利用者の住所を把握できたりする。

ようになってたりな

41 :
多磨霊園に越してきたが、飯食う所が少ないし入りづらい・・・いい店紹介して〜

42 :
>>41
ちょっと離れるけど、霊園南参道の「安井ミート」。

43 :
安井みーとの場所
ttp://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&layer=c&cbll=35.669523,139.508528&panoid=Fv09og-i5s4iTQLau_7noQ&cbp=1,129.8921027177429,,0,-0.7682348246366204&ll=35.670463,139.508729&spn=0.001878,0.003262&z=18

44 :
先週ぐらいかな、九中の坂のトコが通行止めになってて
京王線がクソノロ運転だったのでエライ混んだ。
何であそこ通行止めしてたの?
マッポまで立って坂の入り口から出口の両側だけを塞いでたんだけど。

45 :
>>44
それって、21日の事?
だったら、九中前の通りから行ける踏み切りが落雷のために開かなくなったんだって。
電車がノロい影響で駅前の踏み切りもなかなか開かなくなり、警官がパトカーで来て
交通整理していたみたい。
(周辺の人がそう言ってた)

自分がここを通りかかった時はもう、警官が帰るところだったけど、それでも踏み切りが
開くまで少なくとも10分以上は待った。
こんなことなら、東府中寄りにある地下道を通ってもよかった。

46 :
先月引っ越してきました。
いろいろ歩き回っているのですがお店がすくない(笑)
多磨霊園駅周辺はやきとり屋が多いのですが、「味」でお勧めなのはどこですか?
店内飲食でもテイクでもよいのですが。。。
よろしくお願いいたします

47 :
上品な味付けか
競艇客向けの味付けか

48 :
>>45
情報dクス!
落雷とは想像も出来なかったな…
俺は結局30分以上並んで帰ったよ
夜じゃなかったら写真撮りたかった
踏み切りに落雷なんて落ちるもんなのな
まぁバカデカイ釣竿みたいなみもんだから有り得るんだろうが

49 :
北口の大吉と山長は新しくできたチェーン店。
南口の山越と鳥久は個人営業。
老舗は山越なのでここから試してみたら。

50 :
>>49
ありがとうございます
さっそく山越にいってみます

51 :
安井ミートの情報ありがとう。ちょいと遠いね〜 でも今度いってみます。
最近早い時間は焼き鳥屋の隣のそば屋によく行くけど、
アルコール無しの食事だとここ位しかないのかな〜 毎日寿司喰う身分でもないし
東寿司、ファミマの近くのすし屋、駅前の地下の店とか高いですかね?
お暇な時情報下さい。

52 :
食事なら府中まで出ればいいのに
多磨霊園は食事する所じゃない
競艇ジジイ目当ての飲み屋ばっかり
レベルはかなり低い

53 :
>>51
ほとんど東府中だが、シュークル行ってみなよ。
http://r.gnavi.co.jp/g472500/

54 :
競艇客は年金暮らしのジイサンばかりで数もどんどん減っているから
もう商売相手にはならんでしょう。競艇のない日も焼鳥屋は繁盛しているよ。

55 :
年金老人より生活保護乞食のほうがタチ悪い。

56 :
ああアパートの隣の部屋の60過ぎのおっちゃん、ここ何ヶ月も警備の仕事行かずどうやって食ってるのかと思ったら、生活保護か。
もしくは競馬か競艇で一発来たかのどっちかか。

57 :
競艇場正門前の飲み屋も、1,2軒残して全部潰れてしまった。
競艇客の一部が通り過ぎるだけの多磨霊園周辺ではますます商売にならんよ。

58 :
やれやれ、酷いガキどもに会ってしまった。雨ン中チャリでかっとばしてて、
衝突しそうになって逆切れしやがって「Rぞ!」「バキューン!」とか。バキューンって、小学3〜4年かよ 
(中高ぐらいに見えたが)。
面倒なのでシカトしたが、日本の未来を果てしなく憂いた。

59 :
映画の『羅生門』と東郷寺山門の比較。二階建てになっている点以外は
確かに柱、屋根、階段、石垣などよく似ている。
http://fcm.blog.so-net.ne.jp/2008-05-28

60 :
羅生門の撮影は東郷寺だよん。
府中では有名な話だよ。

61 :
なあ、パチ屋の前にパトカー来てんだが、なんかあったのか?
ぱっと見たとこ車両事故でも刃傷沙汰でもなさそうなんだが。

62 :
白糸台にある慈○病院の評判は如何でしょうか?情報ありましたらお願い致します。

63 :
>>62
あれは老人病院ちがうの?
総合病院なら遠くても都立府中や杏林大学、武蔵野赤十字あたり行ったほうがいいよ。
地元では他に桜井病院や恵仁会病院、いおう病院はいい話聞かないね。

64 :
火事?

65 :
>>60
撮影は京都のスタジオだよ。東郷寺はセットのモデルになっただけ。

66 :
廃れてゆく、商店街・・・

67 :
元々商店街なんてあそこはないw

68 :
でも広告あるじゃんwごく一般的にはあるのでは??

69 :
タマロード商店会という名前がある。是文通り商店会と小柳南商栄会に比べればこちらはまだまし。
http://www.tama5cci.or.jp/general/shopmall/ShopmallGeneralPR.jsp?shopmall_id=machi04

70 :
訂正
http://www.tama5cci.or.jp/general/shopmall/ShopmallGeneralSearch.jsp

71 :
商店街って言っても、競艇客向けの店ばっかりだしなあ。

72 :
日○斎場で葬式やったのですが、心付けを取られました。火夫に4,000円、
運転手に3,000円、女給に2,000円、事務所に1,000円。これって普通ですか?
仕事なのに「心付けが無ければやってられない」って言うなら辞めたらいいと
思います。こっちは小人数なのでイス席でお茶1杯しか飲んで無い。2,000円
あったら食べ放題行けたのにな。心付けが美味しくて、あの仕事は辞められない
って話も聞いた事があります。

73 :
もう一度聞きますが、取られたって言ってますが、どのように取られたのですか?
払えとか言われたのですか?

それとひとついいますが「心付け」は祝いの儀式でいう言葉です。

74 :
>>71
てか多磨霊園って競艇場から結構遠くない?それでも競艇場の街として栄えてるの?

75 :
競艇客向けの店って、具体的にどれだ?
競艇客なんて今や金の無さそうな爺さま達が夕方何十人か通り過ぎるだけで、
店に入っているようには見えないぞ。
競艇場真ん前の飲屋もほとんど潰れたし競艇客商売はもうダメだろ。

76 :
>>75
開催日はまだ結構やってるよ>競艇場真ん前の飲み屋

77 :
>>73 葬儀屋の方から斎場へ「心付け」を払って下さいと言われました。
ちゃんと領収書はくれましたが、ただでさえ落ち込んでる遺族に不愉快な
思いをさせる位なら最初から葬儀代の中に「心付け代」を含んで請求された
方がよっぽどマシだと思いました。 地元の人は何とも思わないのかな?。

78 :
その葬儀屋の社名さらしてもいいと思うぞ

79 :
>>77 これは確かにおかしいw 名前だして抗議するもよし、葬儀組合などに
抗議も効果的w

遺族に対しても失礼だが、亡くなった方も、この葬儀屋では・・・報われない

80 :
葬儀屋が悪い訳じゃ無くて、あの日○斎場自体がそういうシステムになってる
のが問題かと。 給料とは別に、毎日相当な「心付け代」が入って来るなら
私があの仕事をしたいくらいですw。

81 :
そうだね。それであなたはどうしたいの?抗議するの?何かしらの
行動は取るんだよね?

82 :
>>76
正確には競艇場正門真向かいの店2,3軒はまだ潰れていない。その先多摩川線競艇場
前駅までの通り沿いの店はシャッターが降りてるか更地になっていてほぼ全滅状態。
グーグルストリートビューがちょうど開催日の午後遅い時間の画像だから見てみるといいよ。

84 :
府中だったら市民聖苑使ったほうがいいんじゃない?
使えない葬儀屋は失格だし。

85 :
府中市民じゃ無いんです。 立川や府中なら市内の葬祭場がタダで使えるんで
すよね。 あの日○斎場の従業員、絶対に心付け代を確定申告していないに
違い無い。 当該部署にたれ込みます。

86 :
日○にしても東京博善にしても
設立事情が謎に包まれてる会社なんだし。
税務署も関わりたくないのかね。

87 :
その後どうなったかなどの報告等よろしくー

88 :
府中の森芸術劇場 コンサート「出前」
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000810200002
 府中市の「府中の森芸術劇場」が、上質な音楽をより身近な場所で提供したいと25日、
市内の文化センター2カ所で出張コンサートを開く。
 25日の出張コンサートは午前11時から、同市白糸台1丁目の白糸台文化センター、
午後3時半から、同市新町1丁目の新町文化センターでそれぞれ開演。各センターとも
先着100人。

91 :
踏み切り近くにある酒屋は、どうなったの?
シャッターは降りてるし、自動販売機は無いし。

92 :
この店?
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02014/13206/0423613396-001/

93 :
>>92
その店

94 :
お店たたんじゃったんだよね?整理屋が入ってたよ

95 :
薄暗くていかにも客が入って無さそうだったからね。
あの場所なら京王が買い取って南側にも駅入り口を作ってもらえないだろうか。

96 :
そうだったのか。
あの店が無くなったということは、競艇場帰りのおっさん達の憩いの場が無くなった訳だ。
土曜日、自販機があった場所から線路に出られないよう、京王の駅の人が紐を張っていた。

自分としては、あの店で時々顔を出す猫が見られなくなるのが残念。

97 :
競艇じいさん達はあの店の自販機でカップ酒を買って、脇の路地で飲んでいたな。
競艇場もこの不景気で沈没寸前らしいし、また一つ昭和な風景が消えていく。

98 :
そんなものいらないからさっさと潰せ、追放しろ。

99 :
競艇場はもともと斜陽だったのに、このところ鍋底が割れたようにさらに
客、売上とも減っているらしい。もう本当に見納めかもしれないよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

卍卍 田無の懐かしい話【PartY】卍卍(192)
仙川70(300)
イオン東久留米SC建設までPART15(300)
【ひなた村】本町田について Part6【市立博物館】(300)
【東村山市】青葉町の気持ち・最終回【デジタルリマスター版】(300)
調布108(301)
八王子総合 178(300)
【最悪】多摩地区の悪徳商法3【だまされるな】(81)
【伊川の流れ】神戸市西区伊川谷町 Part 31【いつまでも】(1001)
★■石川県小松市■★part67〜おカーマ21、ケーツデンキ〜(1001)
イオン東久留米SC建設までPART7(300)
長野県諏訪広域スレ・140【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
沖縄の米軍基地 8分屯地(1001)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!52◆◇◆(1000)
八王子総合 174(301)
長野県の企業、この会社に就職したい 其の三(319)
【ゴミは】北陸甲信越板護美箱 53杯目【きちんと分別】(300)
[へそ公園]新生西脇 集え西脇市民 その16[日時計](1000)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART111▼▲(1002)
【主役は】佐倉市南部地区〜その3〜【石川】(112)
☆★清瀬のみんなアリガトオ111☆☆(300)
カタブリでもフラー暴走・沖縄の珍走団 6(1002)
〜板橋区 前野町スレッド〜 Part15(1000)
茨城県取手市66(300)
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part34(300)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part20♪★☆★☆(300)
長野県高山村を語ろう^^(228)
岡本・甲南・青木近辺の情報 ★その18★(544)
★★レスを期待できないスレ★★女川町 【2】(194)
【JRvs高校】■■秩父別町Part5■【マナーを守って御乗車ください】(612)
長野県松本市 天守85階(300)
仁愛大学について語りねの2(132)
☆★ 昭島市総合57★☆(302)
〜板橋 大山商店街付近スレッドその36〜(101)
沖縄県議会議員選挙2008(225)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part62(300)
*お花茶屋に関する情報おしえて!15(1000)
★札幌市東区スレ【その42丁目】(1000)
【胡桃】長野県東御市 Part 18【巨峰】(300)
【王子公園から】水道筋はでかいっ7丁目【都賀川くらいまで】(888)
【盛岡】桜山問題スレ Part1(1000)
◆◇◆成増 -PART101-◆◇◆(1000)
石垣島ってどうよ?part8☆過激版☆(1000)
今日経堂どう?PART37(446)
さらに見る