1read 100read
2013年01月多摩1597: やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part152(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■■■■■■■ 府中 170 ■■■■■■■(300)
ぶんぶん国分寺 PART155(300)
平山城址公園駅周辺、なんとかして!Part16(300)
☆多摩センター☆(その113)(301)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之十九☆彡(300)
【むらやま】武蔵村山Part64【ムサムラ】(181)
【平成22年】多摩地方気象台45シーズン目【2010/1/14〜】(300)
町田●●●境川団地●●●木曽(300)

やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part152
1 :2010/01/14 〜 最終レス :2010/03/12
聖蹟ローカルルール
※ 次スレは進行度に応じて>>280あたり。
※ 次スレを建てた人は旧スレに誘導リンクを貼ること。
※ 次スレのタイトルは 「やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Partxxx」 で統一。
※ 学校関係の話題はほどほどにしましょう。

■前スレ
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part151
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1258540602/


2 :
しかしさくらやなくなった後どうなっちゃうんだろ?

3 :
ベスト電器じゃない?

4 :
駅名の由来にもなったくらいなのにね。
「聖蹟山田ヶ丘」とか「聖蹟ビックヶ丘」になっちまうんだろか?

5 :
>>1 乙〜 >>4 ヲイヲイ 誰が面白いことを言えと・・・

6 :
Sam’s Gill...

7 :
久しぶりにフラミンゴ行って愕然とした
貸出率1%ぐらいだった

8 :
だって今日ツタヤで半額セールやってたし。

9 :
つぶれるかね?お気の毒に。

10 :
思えばあの階、さくらやの前は何だったんだっけ…?
思い出せない…。

11 :
聖蹟桜ヶ丘 じゃなく
帝京大学 という駅名に変えれば

ラグビーで有名になったことだし

12 :
最近アンチ帝京がいるな

13 :
帝京の積み重ねた歴史的所業を踏まえての意見かね?

14 :
sin city帝京大学駅ではどう?

15 :
帝京桜ヶ丘

16 :
>10
6、7階の元はアートマンだったり映画館だったり。
さくらや、早くもスカスカしてきたなあ。

17 :
ミニシアター的な映画館ができるといいなぁ...。聖蹟じゃ採算取れないかな。

18 :
聖蹟って美味しい店ないよね

19 :
駅のそばで安い床屋っていったらどこかな?

QBハウスみたいに¥1000のところはないですか?

一昨日、¥2000のラ○ールってとこの前に行ったら、
棒政治家のポスター貼ってあったので入るのやめちゃった。www

20 :
>>19
カメラ屋「かまはら」の隣。シャンプー込みで1000円。
東口のコンビニ7・11の向かい側。

21 :
ついでに言えば、OPA三階(?)の美容院は1800円ぐらい。
客の2割ぐらいは若い男です。

22 :
>>16
純正インクジェットのインクが2割引。
インターネット通販でもあり得ない値段だと思った。

店員さんたちの今後を思うと安く買えたと喜んでいいものやら。

23 :
>>22
純正インクジェットのインク→インクジェットの純正インク!

ipodが目を疑う価格だったけど、すでに売り切れモデルもあった@午後2時

24 :
>>20
西口じゃね?

25 :
いやいやいやいやバカボンじゃあるまいし

26 :
>>24
東口であってる。平日1,000円 土日祝1,500円
オーナーはなぜかラ○ールと同じ。

27 :
西と東、間違えて覚えてた。
すんまそん

28 :
さくらや、もう棚に空きが目立ってきたな
補充はないだろうから閉店を待つまでもなく商品がなくなりそう

29 :
閉店するのにセンターのヤマダの値段には対抗出来ないとか弱いなあ

30 :
>>26
猫がいない分、安いのか・・・

31 :
京王線でも大Rュの多摩名物「原峰みそ」。
聖蹟駅前で帰る場所はないでしょうか?

32 :
京王ストア向かいの有機野菜のお店にありそうだけどね

33 :
いきいき市が販売特約店らしい

34 :
▼多摩市農産加工組合
www.ntv.co.jp/burari/021116/info04.html
>加工施設近くの酒店「小山商店」(042-375-7026)でも購入できます!

35 :
そゆえば小山で見た事あるかも(奥の冷蔵棚)。多摩市の梅酒とかもあるし。ところで先週さくらやで薄型テレビ買った俺涙目wエコポイント申請これからなのに。

36 :
聖蹟にABCマートが出来るらしいんだけど(求人誌に載ってた)
さくらやの場所かな?

37 :
OPA

38 :
靴屋ばっか増えるな

39 :
さくらやもついにあぼーんか
つい最近まで関西進出とか言っていたのに

40 :
元々「さくら」自体がアレだからな

41 :
性犯罪予防へ「さくらポリス」が発足 警視庁
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090331/tky0903311805004-n1.htm

古いニュースですが、「さくら」つながりで・・・

42 :
今日、いや昨日か。御幸橋交差点のところのサンクスの駐車場にに回転灯を
回したままの警察車両が2台。夕方6時過ぎくらい。
何かあったのかな?

43 :
OPA閉店するとこ多いね。

44 :
さくらや、確かに商品がスカスカになってるね。
でも今までの閑古鳥状態が嘘か?っていうくらいお客さんがいたよ。

ちなみに特に値札の付いている物以外は20%オフだそうです。
安くなんない?って聞いたら、無理、と言われました。
ああ、ただ大きいテレビはもう少し引けるかもって。展示品の薄型テレビを
値引くって言われてもねぇ(苦笑)。

45 :
この辺のパトカーは何もなくても回転灯を回して走ってるけどな

46 :
最後まで安さ爆発できなかったね

47 :
小物の2割引は安かった。
残った在庫はベストに流れるのか。

48 :
>>43
更新時期かなんかじゃないの
他は良く知らないがオーパは元々毎年1月に出て行く店が多いよ
それにしても入れ替わり激しいけどね

49 :
さくらや。
プリント用紙と電池は売り切れてた。
しかたないので、電球型蛍光灯を買った。

50 :
さくらや跡は全面くまざわになるって聞いたんだけど、だとすると7階は何になるんだ?

51 :
全面無印とか?

52 :
無印の増床はいいかも

53 :
駅名は無印丘

54 :
あとティップネスが撤退したらオーパのあの階どうなるんだろ・・・・

55 :
スクエアの一階にマツキヨが入れば、にぎわいがでる。
マックとサイゼリアは、客がいっぱいいる。
だから、マツキヨがくれば相乗効果だ。

56 :
どうせならツタヤもスクエアに入ってほしかったな。
そうすればスクエアも安泰だったろうに。

57 :
スクエアのオーナー考えればマツキヨはねーわw

58 :
ああ、前の薬局が出たあとにドラッグストアが入るとかいう噂がいつの間にか立ち消えになったのと
スクエアのオーナーが富士薬品になったのが同時期だ、多分

59 :
ツタヤがスクエアに入ってたら、早々に撤退だろうね。
今の場所は、ちょっとはずれだの方だけど、西口の改札から直で見えるもんね。

60 :
光合成127を大量買いしてるやつがいるんだが

61 :
てかモスバーガー復活してくれないかなあ

62 :
酸素が不足してんじゃね?
ところで、光合成127て何?

63 :
そういえば昨夜、大栗橋のセブンで警官を二人見た
一人は外で警戒?もう一人はセブン銀行のATMの受話器をとって何か話してた

最近コンビニ周辺で警官をよく見るのはATMの監視というか巡回警備でもしてるのかな?

64 :
はなまるおめざ1位の
とろけるクリームパンの
行列すごすぎw

65 :
あれおしいけど、わざわざ羽田まで行って買うほど美味しいかというと…
いやほんとおいしいのはおいしいんだけどさw

66 :
いま食べ終わった…

美味しいのは美味しいけど…
せいせき2Fで買えるのは
確かに嬉しいけど…

1回食べればいいや。

200円あったらププランの
シュークリーム買う。

67 :
さくらや、めぼしいものはほとんどなくなってしまった。
商品補充しなければ、2月まではもたなそう。

68 :
めぼしいものどころか、
めぼしくないもの含めて
棚がすっかすかで、
今日なんて商品の数より
客の数が多いという
珍妙な光景でした。

69 :
さくらや、ガラガラの棚をフォローするかのようにBGMが鳴り響いてるね。
散り際の桜が最後の力をふり絞って元気に花を咲かせてるかのようだなぁ・・・

しかし閉店までまだ1ヶ月以上あると言うのにあんな在庫状況はないだろ。
2月中旬ぐらいか、せめて今月いっぱいは通常通り商品入荷してほしいもんだな。
多少の余ったものはベストの営業中の店舗に回せばいいんだし。

さて数百円分残ったポイントはどうしたものか。
わずかなポイントを消費しようにも電池や電球・蛍光灯すらないし。
せめて消耗品類だけでも最後まで在庫を確保してほしいよ。

70 :
チラシで閉店セール〜1/31ってあったからもうすぐかと思ってたけど
2月いっぱいまでやるのか。スカスカは勘弁してほしいなぁ。

71 :
さくらやは2月末までの全店閉店だけど、聖蹟は1末で閉店じゃないのか?
2月は撤収作業にするんじゃないかなあ

72 :
さくらやにDSの修理を出しているんだが、来月まで間に合うのか不安だ。

73 :
二月末って書いてあったような気がするけど

74 :
ポイント使い切るため行ってきたけどホントにすっかすかで泣きそうになった。
しょうがないからLED電球買ったよ。

75 :
▼ビックカメラ、閉鎖「さくらや」の4店継承 新宿東口駅前など
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100126ATDD250BA25012010.html
>15店のうち4店を事実上、継承する。
>新宿東口駅前店(東京・新宿)など首都圏の駅前や駅ビルにある店舗の後継テナントとして出店。
>3月上旬をめどに開業する。

聖蹟店も、ビックリカメラになるのでしょうか?

76 :
どっきりカメラじゃまいか?

77 :
>>75
普通に考えると、新宿、渋谷、池袋、東京の4店舗だろうね
1つ違っても、新宿2店舗とか川崎とかそんな感じで
おそらく聖蹟は入ってないと思う

78 :
てか、多摩センスレによると、今朝の日経には桜ヶ丘もビックになる(継承4店のひとつ?)
ようなカキコがあったが、>>75のソースも日経のようだしなあ・・・

79 :
ビックカメラ、閉鎖「さくらや」の4店継承 新宿東口駅前など
 ビックカメラは、2月末までに全店閉鎖する老舗家電量販店「さくらや」の15店のうち4店を事実上、継承する。新宿東口駅前店(東京・新宿)など首都圏の駅前や駅ビルにある店舗の後継テナントとして出店。3月上旬をめどに開業する。首都圏は出店余地が限られるため、好機ととらえた。新宿駅前に半世紀近く構えたさくらや主力店がビックに変わる。
 さくらやはベスト電器の完全子会社。ベストは今月12日、さくらや全店を閉鎖し会社を清算すると発表。ベストに約15%出資する筆頭株主のビックは一部店舗を承継する方針を打ち出していた。対象となるのは新宿東口駅前店のほか、聖蹟桜ケ丘店(東京都多摩市)、相模大野店(神奈川県相模原市)、船橋店(千葉県船橋市)の3店。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100126ATDD250BA25012010.html

80 :
まさか聖蹟が入ってるとは!めでたい!

81 :
おお、これはめでたい!
さくらやなくなると徒歩圏内に電気屋よその駅まで
いかなきゃいけなくなるからほんとめでたい

82 :
マジ、びっくり! だけどうれしい!!

83 :
>>79
げ、全然予想と違った、すまん

84 :
おお!これはビックニュース

85 :
>>79
下2行、最初は無かったのに・・・。
日経ネットの人が、あとで付け足したんだな。

どっちにしろ、電器店継続でよかった。
プリント用紙やインク買いたいし、PCのチェックもしたいし。
ヨカタ、ヨカタ

86 :
正直さくらやよりビックカメラのほうが嬉しい

87 :
多摩センや尾根幹線周辺に電器屋が山ほどある印象だったけど、ググったらビックはなかった
既存店は繁華街ばかりみたいだから、ベッドタウンがある郊外の店舗をゲットできてラッキーってとこか

88 :
さくらやのポイントはそのまま継続したビックカメラで使えるという認識でOK?

89 :
それはないだろw

90 :
消耗品だけでいいよ。
おっきな家電は範囲広げて探すし。

91 :
で、駅名は聖蹟びっくりヶ丘で桶?

92 :
びっくりドンキー

93 :
クリームパン売り切れてた、、、

94 :
>>91
聖蹟ハギ○ラサイクルヶ丘だけはやめろよ!絶対やめろよ!!

95 :
>>93
もっと早く並べw

96 :
ビックカメラかwやったねw
でも、ちっちゃい店舗になりそうだね。。。

97 :
>>96
現状維持で桶!
目出鯛!

98 :
クリームパンすごい並んでたよ
びっくり!
モンシュシュも早々に売り切れてた
堂島ロールおいしいのかなー

99 :
クリームパンってどこの?

堂島ロールは川崎かどっかで食べたけど、
スポンジがもっちりしててあんまり好みじゃなかった。
ププランのロールケーキが好きな人には合わないかも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【国分寺←】小金井総合26【→武蔵野】(300)
■京王線■多磨霊園9■府中市■(300)
【八王子】多摩のカラオケ店【立川】(57)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part102(173)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part153 ★★★★★(300)
ホッピー呑んでますか?(*^m^*)1杯目(61)
【日野】もぐもぐ百草園【PART21】(300)
☆★八王子市大和田町[7]★☆(301)
長野県長野市スレッドPart55(1000)
池上線長原・洗足池のあたりに Part19(554)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 27(・∀・)(´д`)(1000)
川口南平付近で語ろう【元郷/領家/十二月田/朝日/弥平】Part-6(158)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.125 ★☆★☆★☆★(300)
香川のフリマについて〔フリーマーケット〕(74)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その30●●(300)
●群馬県沼田市●Part28●(300)
★関東の喫茶室 7杯目★(204)
【平成22年】多摩地方気象台51シーズン目【2010/7/27〜】(300)
多摩地区に存在したディスカウントの名店「ダイクマ」(55)
埼玉県 春日部市 パート70(300)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart31(1000)
徳島のR(180)
埼玉県大宮区上小町(駅に近い住宅地)(157)
8月28〜29日 多摩地域豪雨情報交換スレッド(64)
【巨峰と】〓〓埼玉県南埼玉郡宮代町〓〓【動物公園】part6(236)
茨城県古河市 Part51(300)
☆★塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★☆PART25(643)
【広島県】スレッド立てるまでもない質問はココ3【総合】(1000)
■世界のうちなーんちゅ大会・オフィシャルスレッド■(202)
京都市左京区の下鴨について語ろう!! ☆〜 Part 9 〜☆(588)
富山のレンタルビデオ屋事情(134)
【地道に】群馬県・前橋市・芳賀地区スレ 【Part6】(151)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part24♪【ジオパーク】(1001)
【篠中・当別から】当別町Part8【中新まで】(851)
★日野市総合45★(306)
 ★☆ 西宮浜 Part1丁目 ★☆(365)
国分寺駅前再開発について語るスレ その2(300)
南浦和Part49(300)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 33台目 ◎◎(300)
■□■□■ JR飯田線・2号 ■□■□■(110)
奈良県香芝市の人おらん?14(1000)
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ Part53【isesaki】(300)
中野駅周辺 Part144(1000)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART45☆★(300)
さらに見る