1read 100read
2013年01月東京426: 綾瀬 PART67(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★亀戸のなんでも書いて〜56丁目★(1000)
島棟ャ竹向原はどしたんPART24島(1001)
江古田 Part48(844)
★五反野ってどうよ-Part26-★(130)
●●●この街、わりと好きだけどな 大久保・百人町 Part34●●●(717)
☆赤塚っ子 44人目☆〜がんばろう 日本!〜(1000)
大田区広域情報交換スレッド2(323)
葛飾亀有はどうだ?PART50(1000)

綾瀬 PART67
1 :2012/05/20 〜 最終レス :2012/10/30

千代田線/常磐線綾瀬駅近辺にお住まいの方及び綾瀬駅利用者の方々の
スレッドです。過去スレは前スレよりたどって下さい。

*住民を不快にさせる目的の治安の話は禁止
*煽りは絶対無視 反応したら貴方も荒らし・煽りです。
>>980あたりで新スレ依頼をお願いします。

※新スレ誘導が出来ないので、>>1000は書き込まないようにお願いします。
*次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう

前スレ:
綾瀬 PART66
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1308668874/

関連スレ:
*足立区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634273/


2 :
金町にすらあるスターバックスが無い街、それが綾瀬!
今年こそ出来ますように

3 :
ファミマで、宇宙兄弟のピンホールカードレジに置いてたよ。
もう遅いか・・・

4 :
スタバなんてどうでもいい。

5 :
コーヒー屋はあるからないものが欲しい。
大戸屋とかやよい軒みたいなのが。

6 :
確かに大戸屋あったら良いな
ドトールの隣に出来てくれないだろうか
でも個人的にスタバもあって欲しい

7 :
スタバ欲しい

8 :
スタバってなにがいいの?

9 :
シャレオツなイメージだしあのクリームがたまらん
激甘好きには良い

10 :
大戸屋ほしい。
あと、はなまるうどんか丸亀だなー

11 :
スタバっておしゃれかな?
店舗デザインは店によるしスタバって名前だけでは特に…

12 :
めしばな刑事タチバナ
この漫画は大人が読んでも面白い
いや、むしろ大人じゃないと楽しめない
(といってもエロは皆無だよ)

13 :
西口にスタバっぽい店あるじゃん

14 :
駅近くの寿司屋がはいってた空き店舗なんか入りそうな感じがする

15 :
あの寿司屋二回くらい利用したけど何時の間にか
なくなってたんだな

16 :
>>11
綾瀬には馴染まないw

17 :
丸亀みたいなうどんは欲しいな、あとモスも欲しい
綾瀬のマクドナルドは感じ悪いことが続いたのでもういいや

18 :
モスは前にあったじゃん
無くなってから欲しいと言っても再出店なんて無理でしょ

19 :
知らんがな
いつの話だよ

と思ってググったら2002年時点でもうないみたいだし

20 :
珈琲館の場所は昔モスがあったんだよ

21 :
モスは売り上げは良かったんだけど、
オーナーが本社とケンカしてやめた。

22 :
そんな裏があったのか…
綾瀬だから売り上げ悪かったのかなぁとか
思ってしまった

23 :
モスはFCに対して甘いからなぁ…
マックみたいにガチガチにした方がよかった

24 :
ビリーザキッドが近くにほしい
ステーキをがっつきたい

25 :
>>24
ペッパーランチで我慢してください

26 :
>>24
さすがに谷中にあるからもう一軒はないだろ

27 :
ペッパーランチはあかん。
例の事件のせいで入る気がしない。申し訳ないが。

そんなことより駅前に定食屋か魚がメインの店が欲しいな。
居酒屋でないやつ。

28 :
サイゼリアの所為でサンポップ地下が閑散としてるからな。

29 :
むしろサイゼリヤは地上に欲しかった。

30 :
あ、サイゼリヤか。
ずっと昔は普通だったんだけどね。途中から安売り路線に変更して変になった。
客層が悪くなって変なのや子供以外地下に寄り付かなくなった。

31 :
あかべえ西口が好き

32 :
モスの元オーナーは、綾瀬の地主さんだよ、あのビルのオーナーでもあり、
綾瀬国際ホテルのオーナーの弟さん、本来自分で商売する必要ない人です。
貸ビル業で十分お金持ち

33 :
綾瀬に国際ホテルなんて必要か?
と思ったら普通のビジネスホテルだった

34 :
武道館に遠征にくる人がよく使ってる。

35 :
パインヒルとかハイブリッジとか、店主の名字バレバレだな

36 :
パインヒルのレストランはいつまで休業なんだろ?
あそこの週末食べ放題が好きだったのに

37 :
>>27
東口の「かあちゃん」で…

38 :
パインヒルのレストランの食べ放題に友人と二人で行って、家に帰ったら、
二人とも急激な腹痛と嘔吐で大変な事になった。

そしたら、しばらくしたら、レストラン休業になってた。

食中毒出して、営業停止になったんじゃないのだろうか?

39 :
>>37
不味いけどな。
あの味でそこそこ客が入ってるのが信じられん。
まあそれだけ定食屋不毛地帯ってことなんだろうね。
ライバルがいないとは、なんてラッキーなんだろう。

40 :
>>37
うーん、おふくろの味をもとめてはいないのだ

41 :
今日はあうユーザーが多いね♪俺を含めて

42 :
>>38
まじですか。それで食べ放題無くなったんだね。
久々に覗いてみたらハーブティーとかがメインの喫茶店になってた。
ホテルの人に聞いたら食べ放題はもう今後やらないとのこと。

43 :
>>24
そこ人気ないのか値段と味のバランスが悪いと思う人が多いのか各地で閉店しまくってるじゃんw
一度食べに行ったけどあの独特の雰囲気が好きって人以外には向かない店だと思った。

何しろ某食べ放題の店で出てくる肉よりも小さい500gまでしかなく硬くて熟成足りないのか肉に旨味もなかった。
メキスープだけは悪くないけどかんじんの肉が微妙では閉店多発も納得。

しかも閉店したって告知が隠そうとしてるのか公式ページでするのは月単位で遅い。
店に張り紙も何もしてないので、そのせいで好きで通ってた人までなんで開いてないのか分からず困るような酷い店。
しばらく経ってからようやく閉店したと分かる。

44 :
どこの同業者だよw

45 :
ステーキと言えばステーキハウス高橋ってどうなん?

46 :
ホテルの鉄板焼きを何度か食べたことがある人はきっとNG。
鉄板焼き自体が初めてに近い人、達でもってる店。
ってなレベルかな。

47 :
ステーキくに が北千住〜綾瀬辺りに出来て欲しいな

48 :
>>46
どういうレベルなのかわからん。
料理が下手ってこと?
材料が高級食材には劣るってこと?
両方ダメってこと?

49 :
>>48
食べログのコメント評価にオレはかなり同意。

50 :
>>49
見てみる。

51 :
キャン・ドゥで売ってるマイクロファイバーのバスタオルいいね
200円だけど、全然高くないと思ったよ。

52 :
>>51
ナイス情報ありがとう!

53 :
パナス行ってきた
うまいね 量多くて食い過ぎた
そろそろ立ち退きかな?

54 :
美味かったけど高い印象があるなー
インドとかトルコとか本場にこだわって
材料費嵩みすぎなんじゃない?
もっとカジュアルにアレンジするのも手だと思うんだけど。

55 :
オレもかなりパナス好き
植物系のカレーが他より安い
シータラよりは安いと思うけど
ランチは一応ナンライスおかわり自由だし

56 :
この前テレビで駅の近くのムエタイやってる料理屋(?)を紹介してた
どんな店だろうと思ってたが何と言うかそのまんまイメージ通りだったな
店内はタイ語メインですげえ辛いタイ料理が出て来て食いながらムエタイ見る感じ、俺には向いてないわ

多分水曜に東京留学って深夜番組で続きがやる(タレントがムエタイ選手に蹴られてる映像が予告っぽく流れてた)から
気になる奴は見てみてもいいんじゃないかな

57 :
あとさっき東京MXで足立区の野菜紹介番組がやってたらしいんだが見逃してしまった
誰か見てたらどんな事やってたのか教えてくれないかな、2chの実況板とか確認したけど完全に過疎でなんも解らんかった

58 :
オーエンジャイは前からよく宣伝してるね。
もうかってるのかなー。
常連はいそうだが。

>>53
パナスってサンポップ地下のインドカレー屋?

59 :
あそこのムエタイ試合はヌルいからな。
スパー以下だし。
まあ怪我しちゃいかんという気持ちもわからなくはないが、あまりにヌル過ぎ。
普通はリターンしないだろうな。

60 :
リターン?
リピーターにならない と言いたいのだろうか?

61 :
リターン

リターン

リターン

62 :
オーエンジャイは軽く10年は前からやってるから客はいるんだろう

63 :
>>55
サイドメニューもちょいと頼んだら
いい金額になったのよ。
サイドメニューはハーフサイズでもいい

64 :
まあインド系料理は昼の安上がりなランチで新規の客を掴み
夜の料金で稼ぎを上げるのがどこもやってるセオリーらしいからね

65 :
パナスもシータラも味はかなりいいね
ただシータラのほうが安くてお手軽

他にはカレー屋ないかな?

66 :
ランチはパナスが安くてディナーはシータラの方が安いのか?

67 :
こないだ駅前で男が叫んでた…

68 :
北加平の方に白浜って名前の日本庭園の料亭があったけど今でおあるんでしょうか?

69 :
綾瀬のお気に入り店を教えてくれ!
自分は赤兵衛(西口)とアズーリが好き。
アズーリは綾瀬にしちゃ珍しいオサレなイタリアン。
あとウェアハウス近くのパン屋はレベル高すぎウマすぎ!!
少なくとも綾瀬のパン屋ではだんとつの美味しさ

70 :
食パンなら西口駅前の方が美味いだろ。

71 :
最寄りが一番だなw

72 :
カレーの味はシータラよりパナスの方がきちんと分かれてる気がする
シータラはサグとチキン2種類頼んだけどパナスより2つが似た味だった
パナスは結構物によって違う気がする
単にそのときたまたまそういう調理人だっただけかもしれないけど

73 :
一瞬停電したんだけど
何かあったのかな

74 :
北綾瀬だけど一瞬停電した。

75 :
大谷田団地近くの中川公園周辺の街灯とか消えてました。(団地の近辺の街灯も)

76 :
駅の南側も瞬間停電した。少なくともこの地域一帯ってことだな。

ぱぱっと東京板の他のスレ見たが、金町や本所吾妻橋のスレは報告があったけど
錦糸町や葛西や赤羽なんかでは報告ない。
足立・葛飾あたり管轄の変電所でなんかあったのかも知れないねー

77 :
北千住も落ちてたよ
ほんの一瞬だけど実験中とか工場とかきりきりまいだろうね

78 :
武道館近く住みだけど一瞬停電してびびった
スレ見たら足立区葛飾区と結構広範囲だったみたいだね

工場も大変そうだけど
AKB選挙を予約録画してた人はラスト切れちゃってカワイソス・・
(´・ω・`)

79 :
最悪だ。
DVDレコーダーの予約録画全てリセットされてる・・・

80 :
やっぱあれ停電だったのか。
録画予約は内部電源でキープされないの?

81 :
東和一瞬消えたが、予約は大丈夫だった
カーテン閉めてて外見れなかったが一帯全部消えたのかな

82 :
北綾瀬近辺のうちも停電した
iPod同期中だったのにやり直す羽目に

83 :
やっぱり停電だったんだ。
信号機も一瞬消えてたから何事かと思ってた。
地震とか落雷でもあったのかとハラハラしてたよ

84 :
今帰りだけど、時間の再設定とかめんどくさいな。

ってか、西口の客引き調子に乗りすぎだろ。
なんで警察は野放しにするのか意味わからん。

85 :
綾瀬駅のホームで怒鳴り散らしてた
おやじはなんだったのかな。ちなみに
昨日の七時頃です。

86 :
>>84
あれは確かにヒドイな。
コギャルみたいのがたむろって、ヒジョーに雰囲気悪い。

87 :
西口は本当目ざわりだな

88 :
西口使わないからわからないなー。
東口は美容院の人が人の流れを阻害してて邪魔だけど。

89 :
客引きそんなに迷惑なら役所とか警察に届ければいいのに。

90 :
>>89
その警察が対応しないから書き込んでるんだろー。交番が近くにあるし。
西口の客引き、東口のタクシー行列無視。警察はそんな下らないことには見向きもしない。

91 :
客引きと言えば、ぱぱす前の中国女だろ!

92 :
あの中国人は何?マッサージ?
何年あそこにいるんだよ

93 :
http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
どうぞ

94 :
パン屋の隣の整体じゃないの?

95 :
綾瀬駅の南の長い駐輪場の先にある 大五郎ってラーメン屋が潰れて新しいラーメンやを建設中だった

96 :
>>90
そんなら役所に言いなさいや。

97 :
その役所と警察が主導して『割れ窓理論』の日本版、ビューティフルウィンドウ運動をやってたりする。
なのに新宿区とワースト争いしてます(笑)

98 :
足立区から、反日感情を持っているチョンを一掃すれば治安良くなるよ
間違いない

99 :
まずは目の前にある犯罪を根気よく無くしていけば治安も良くなるはずさ。

ちなみに、あの客待ちは都条例と道交法違反ね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

●●高円寺ってどうよpart101●●(725)
♪☆葛飾区四つ木・東四つ木を盛り上げてよ☆♪ part19(1000)
忘れないでね北品川 ぱーと12(775)
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART23(1002)
墨田区八広&周辺スレッド その十一(835)
荒川区 三河島・新三河島スレッド 10(973)
■■■新井薬師周辺Vol.35■■■(1000)
【池袋はどうよ?81】(1003)
【北信・中信】信州・長野のラーメン∀5杯目∀【東信・南信】(301)
【語らいの場】長野県飯田下伊那【第47集会所】(300)
調布 136(300)
【中野区江原町】新江古田【練馬区豊玉北】 Part 8(110)
八王子総合 155(300)
いわきってどうよ?Part89(1002)
茨城県北放射線スレ2(286)
【八王子】多摩のカラオケ店【立川】(57)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART45☆★(300)
調布119(300)
東向島・曳舟Part25(822)
東北の岬・灯台を語る(69)
□呉市広町 part22□(596)
石神井スレッドPart69 〜複々線化進行中〜(1001)
八潮・勝島・大井埠頭・中央海浜公園パート6(210)
【変革続行】富山県 南砺市スレ:Part3(878)
o00o 茨城県稲敷郡阿見町 パート11 o00o(139)
【PC】沖縄のパソコンショップ 26GB (パソコン関連総合スレ)(1000)
☆★☆新潟の専門学校(NSG系列) V☆★☆(83)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part17♪【ロマンチック伝説】(301)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART55(302)
内地の人にホラふこう!Vol.27(175)
■■■■■■■ 府中 160 ■■■■■■■(300)
下北沢って...その58(1000)
★町田市小山田桜台とかについて語って下さいな〜 Part5★(301)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part44 ☆☆☆(300)
茨城県利根町 Part5(147)
【開通】国立 その111【駅南北仮通路】(300)
【バイパス】さいたま市桜区って Part9【荒川】(300)
     舟橋村     知ってるかい?        ?(133)
三鷹 深大寺(300)
民主党の「沖縄ビジョン」について その5(1000)
県市町村の名前の由来(81)
石垣島ってどうよ?part9☆過激版☆(447)
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】 その10(301)
★【町田で盛り上がろう】PART163★(300)
さらに見る