1read 100read
2013年07月関東603: 埼群軌道新線が開業したら町はどう変わる?3(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

茨城県神栖市part22(119)
筑波山の見所をどどんと紹介してくれ(part2)(82)
【印西】千葉ニュータウン総合60【白井・船橋】(300)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part61(300)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その79(300)
【小江戸川越花火大会】埼玉県川越市#165【今年は伊佐沼】(300)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No86■ ■ ■(300)
★☆★埼玉県志木市51★☆★(300)

埼群軌道新線が開業したら町はどう変わる?3
1 :2009/05/01 〜 最終レス :2013/06/16
東松山〜熊谷〜太田

前スレ
埼群軌道新線が開業したら町はどう変わる?2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1192111391



2 :
本当は4

3 :
道路よりも鉄道の方が経済的で輸送量も違うが
族議員にしてみれば道路の方が権利を誇示できるからか
国鉄がJRになってからは新線が開通させずらいし

4 :
世襲&総理の多いG県が鉄道よりも道路だから?

5 :
競合路線がないから電車特定区間が大宮支社までしか適用されていない。
神奈川で設定される特定区間は東京駅から約70キロ久里浜駅(横須賀市)。
埼玉は約30キロの大宮駅(さいたま市)。
久里浜駅と同距離にある籠原駅(熊谷市)から東京駅までの運賃は70円、
6カ月定期が約1万2000円高い。

6 :
>>2
げ・・・そうだったのか
前スレが2だったので「3」と勘違いしてますた。
すまん。

7 :
まあいいじゃないか

8 :
>>5
JRの競合路線としても埼群軌道が期待されますね

9 :
明治16年 上野〜熊谷 
明治34年 熊谷〜波久礼
大正9年  熊谷〜羽生
昭和18年〜昭和58年 妻沼線 熊谷〜妻沼

10 :
ジェットコースターの技術流用で安価な交通機関というのを
先月TVでやってた。
ここなら高低差もないので向いてるね。

http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1226713072

11 :
あ〜ごめん
リンクで飛ばないみたい・・・
コピペすると飛べるので、それでお願いします。

12 :
明治16年 1883年
明治34年 1901年
大正9年  1920年 昭和58年 1983年

13 :
熊谷と深谷が合併すれば高速が通る街になる(爆笑)
サイクルトレインができるようにする
http://1901rjtt-to-roah.blog.so-net.ne.jp/2005-07-10

14 :
>>4
そのG県は思ったほど道路整備が進んでおらず、
歴代の首相は何を考えていたのか・・・
新幹線が通ればそれでいいのか?

15 :
『日本鉄道旅行地図帳』3号 関東1 P14地図 P21東武熊谷線
4号 関東2 P19地図 P14 21世紀の構想線・夢想線(35)埼群軌道新線

16 :
新潟は田中角栄で長野は五輪で。。。

17 :
>>14
北関東自動車道ぐらいですかね

18 :
群馬は前橋、高崎に何本も大きな橋がかかっているの知ってる?
アレがバッチの力よ。
中曽根道路の整備も最高だよ。

19 :
インパクトの無い浦佐駅=田中角栄の力によるwww

20 :
鉄道のインフラ整備は物理的要素との激しい闘いがありますから。。。
人口が減少する中いっそのこと、人間の居住圏を鉄道網に合わせたほうが
良いのかも知れませんね。

21 :
利根川新橋を架けるよりは日照時間が長いのだからソーラーで電車を動かせば
通勤通学時間帯以外のサイクルトレインを認めれば

22 :
埼玉はロープウェイ、SL、新幹線、地下鉄(乗り入れ)、新交通システムはあるのにLRT、モノレール、ケーブルカー、トロッコ、DMV、水陸両用車、トロリーバス、ガイドウェイバスはない。
競合路線がないからJR東日本の会長が熊谷高校出身でも電車特定区間がない?
刀水橋と利根大堰(おおぜき)の中間点付近に利根川新橋を架けるなら輸送量も環境にもいい鉄道がいいと思うが

23 :
既に妄想線と化した現状・・・

24 :
圏央道が開通したら熊谷は廃れそう。。。
秋ヶ瀬がなければ船で熊谷から赤羽へ。。。

25 :
現在のR407の刀水橋を架け直す計画がある場合、便乗してレールを敷く
スペースを確保して上下2段の橋にする?でもトンネルもないだろう。。。
新利根川橋が出来たら赤岩の渡しはなくなるのかなぁ〜

26 :
>>25
・・・場合って、、、、
「捕らぬ狸の皮算用」

27 :
今度の衆議院選挙の結果しだいで。。。

28 :
日足トンネルでわたらせ渓谷鐵道とJR日光線・東武日光線がつながれば
熊谷は東松山や大田とつながる?

29 :
>>8
東武がやるんじゃないとなあ。
東上線と一体化された運行(直通運転)、料金じゃないとあまり競争力ないだろう。
ところが東武は東上線現状のままで儲け続けた方がいいんで、意欲なしって昔から言われてたな。


>>14
ずっと昔からみれば一時はかなり進んだときがあったよ。
その頃、埼玉の方は全然ダメだったけど。

30 :
既存鉄道会社はこれから新線建設しても建設コストの元をとるのが
下手すると100年とかかかるからリスクが高いしやらないだろう。
やるとしても第三セクターの新会社を設立して、
建設費償還しやすい高い運賃の路線ができあがります。

ところでこの区間LRTの話出てなかった?
熊谷駅〜森林公園駅〜東松山駅〜鴻巣駅みたいな感じの案をどこかで見たような。

31 :
北陸新幹線が開通すると上越・長野新幹線も新宿始発になるらしいけど
(北陸・能登も廃止されるのかな?)
当時、上越新幹線は熊谷に駅ができるどころか通過する事すら危うかったとか

32 :
久喜も熊谷と同じく新幹線が駅構内を通過してるけど、駅はないよね

33 :
>>31
新宿始発は当初の案にはあったけど
馬鹿高い建設費が捻出できないから
北陸新幹線が開通しても東京始発は変わらないだろ。
新宿に新幹線持ってくのなんて夢の計画でしょ。

34 :
東京〜大宮間がキャパオーバーのため、大宮始発も設定されるとか

35 :
久喜は将来的に新幹線の駅が出来るようにしてあるらしい
北陸新幹線は新潟よりも関西と先につながればいいのにね
距離を考えたら大宮よりも岩槻を東北線の分岐点にした方がよかったけど
当時の地元住民は反対して結果、今の繁栄の違いを見ると。。。

36 :
妻沼(東武鉄道妻沼線)−桐生(わたらせ渓谷鉄道)藤間ー日光(日光線)

37 :
民主候補者(鉄道関連)
・LRTで熊谷-森林公園駅-松山-鴻巣を結ぶ
・LRTで吉見(川島経由)と本川越(川越市駅)を結ぶ
・川越市、本川越、川越を一体化して東上線と西武新宿線を乗り入れる
・JR八高線に新駅
・東武東上線を改称し「森林都市線」にする

画像見たほうがわかりやすいかも
p://matsuzakit.jp/image/mzt_shinrintoshi_b.jpg

38 :
まさにバラマキだなww

39 :
利根川新橋よりも埼群軌道新線を通した方がいいのでは?
赤岩渡しは?
埼玉12区の地元の政策は?

40 :
LRTを絶賛しすぎ
所詮バスと変わらない程度の乗り物だと判ってるのかね?

41 :
http://saitama.saloon.jp/img/240-1.jpg
http://saitama.saloon.jp/img/240-2.jpg

埼群軌道新線市民の会は〒360-0023 佐谷田3315 TelFax048-522-0221
去O和自動車だが。。。

42 :
この路線は赤字で無駄な路線

テツヲタの妄想

43 :
赤字で沿線市町村の財政圧迫してあぼーん

44 :
広電なんかはバス経営では赤字でも
路面の方で黒字出して均衡をとってるようだが
そもそも幅員の広い道路ありきだもんな。
道路整備の不十分な埼玉・群馬間では
LRTの為に道路を拡幅しないといけない
その辺も勘定するとどうなるのか説明してくれないとな
構想を推進するならさ。

45 :
自転車専用レーン開通させている場合ではないと言う事ね

46 :
たった一年に2回の山車が走れないようなLRTなら
始めから毎日、山車を電車として走らせれば完璧じゃね?
観光の目玉にもなるしね。

47 :
熊谷市中心市街地自転車道等社会実験アンケート
http://www.kumagaya-bicycle.com/survey/index.php?sid=46392&lang=ja

48 :
>47 埼群軌道新線や森林都市線の話が聞こえない。
LRTは環境にやさしいだけではなく軌道法で道路と一体に建設されると
みなされ補助金には道路予算が使える一面がある。
通勤・通学、土日祝日以外のサイクル・トレインの実験もして欲しい。

49 :
>>48
道路予算は減る一方なのに、LRTに回す分は無いと想われ。

50 :
LRTなんてバスが線路を走るだけの交通機関じゃん。
そんなんじゃ今のバス以上の客が集まることはないと思われ。

51 :
一応 店の駐車スペースの為の土地が空くと思われる。
これ以上車増やしても路地にも車がいっぱい

52 :
店の駐車場は、フロアの広さでどのくらい以上は確保することとか決められてるから関係ないわな。

53 :
環境以外に弱者にやさしく(段差が少なく)街中にも駅が作れ
エコを売りにすれば予算が>LRT
駅の観光案内所を通じて無料レンタル自転車を。

54 :
LRTに夢見せすぎw
鉄道よりバス寄りの交通機関なのに

55 :
札幌   8.41km 駅23  全線均一運賃 大人1乗車170円(子供90円)
函館   10.9km   26  2 kmまで200円 4 kmまで220円 7 kmまで240円 10 kmまで250円
荒川線  12.2km   30  全区間一律で大人160円・小児80円
世田谷線 5.0km 10  全区間均一制で大人140円・子供70円
江ノ電  10.0km   15
豊橋   5.2km   14
富山   6.4km   20  大人200円、子供100円
万葉線  15.8km
福井   21.4 km  22 
滋賀   7.5 km   7
京都
大阪  4.6km  11
岡山 
広島  19.0km
愛媛
高知  25.3km
北九州
長崎 11.5km
熊本
鹿児島 13.1km

56 :
運賃や距離だけの問題なのか?
道路を走るなら信号とか渋滞も普通にあるわけだし、所要時間もバスと変わらなくなる。

57 :
街の人口も問題

58 :
トランジット・モールする?

59 :
建設費は地下鉄の20分の1、新交通の10分の1。

60 :
だがぶっちゃけ建設してもバスと変わらない、バスで代用可能な程度の乗り物

61 :
一般的には20万人以上でないと成立しないとは言われているが人口密度が
多かったり大きな大学がある街ならばそれ以下でも成立する可能性は大いに
あり。(ヨーロッパのように社会サービスとみなして税金でLRTを運営する
場合の話。独立採算制を成り立たすには人口が多くないと難しい)
大阪市内の国道二号線の淀川大橋のように昔路面電車が走っていた橋ならば
走る事は可能。
太陽光発電を架線への給電の電源の一つとして使うのは十分に可能。

62 :
大学っていっても立正大だけじゃねぇ。
どのくらいいるかしらないけどどんなマンモス大学でも1万人とかいるわけでもないし。

バスと比べてどう変わるのか、その辺判らないと建設する意義も生まれない。
単に地球に優しいとかそんなの乗客には関係ないしw

63 :
日本赤十字病院や埼玉医科大学や某有名大学付属高校等を断らなければ。。。

64 :
他に競合路線が無く非常に乗客数の多い路線を狙い打ちにして高い運賃を
取る為に電車特定区間が大宮支社までしか適応されていないのも不公平
圏央道と鴻巣〜東松山に鉄道ができれば。。。

65 :
鴻巣〜東松山間、鉄道あれば便利だけど、
その区間だけじゃ採算性も何もないバスで十分な程度の需要しかないとおもわれ。
東松山〜熊谷とかも同様にね。
結局埼玉の横の公共交通の必要性はよく言われるけど、結局需要がないんだよねぇ。

東上線が渋川、もしくは高崎まで開通してたら小田急線のような存在になって
東京〜小田原間のようにJRも頑張っていたかもしれないが。

66 :
あとこの計画の問題点は接続地点の問題。
東上線乗り入れという構想だった時代はまだよかったが、LRTなら乗り入れはまずないだろうし、
もし出来たとして沿線に住む人はだいたいが熊谷か東松山への買い物になるんだろうが、
東松山へ買い物に行くという人は乗換えが面倒だからとのらなくなる(→車利用になる)
武蔵野線のようにスルーされた路線になってしまうんじゃないのかね?

あとLRT自体の問題として、道路を走るなら渋滞に巻き込まれるから
軌道化の最大のメリットである定時運行が確保できなくなるからバスと変わらなくなる。

個人的には、鉄道でもLRTでもなく、新交通機関(多摩都市モノレールみたいなもの)の
ほうがいいんじゃないかとおもうんだけどね。
太田〜熊谷〜東松山の3駅を結べれば3駅の買い物客も取り込めてそれなりにメリットもあるだろう。
将来的には407沿いに入間・所沢方面に延ばして多摩都市モノレールと接続して、
多摩方面へのアクセス環境改善なんていう手法も考えられる。

67 :
モノレールの利点としては、踏切対策に高架化した場合に鉄道よりも大幅に建設費が安い、
少ない土地買収で建設可能、道路上にも敷設可能だから街中へ敷設することも容易ということ。

ただ鉄道との直通運転は出来ないから、
潜在需要量考えると、東上線側接続駅は森林公園駅より東松山駅のほうが
現在の駅利用者数も多くて乗客が見込める。
(乗換があるというだけで利用しずらい路線になってしまうため)

68 :
池袋〜熊谷  55分 950円
  〜東松山 57分 630円

大田〜 熊谷 18.7キロ 46分 500円
東松山〜   16.4キロ 41分 550円

69 :
東京、神奈川、千葉、大阪、広島、福岡、沖縄しかないね>モノレール

70 :
池袋〜熊谷間55分ってどんな早い列車だw

71 :
増田敏男が言うのには熊谷−新宿14分ほどの時間で新幹線を通す計画の案が
あったが当時の周りの住民や県議会内での反対があって立ち消えたとらしい
小島敏男氏が青年会議所にいた時期に熊谷駅に新幹線が止まるように陳情し
埼玉博を誘致するのに成功したらしい

72 :
桐生市がJR両毛線、わたらせ渓谷鐵道、上毛電気鉄道、東武桐生線を1つの
駅にまとめて埼群軌道新線(大田〜熊谷〜東松山)との乗り継ぎを良くする。

73 :
東急の五島みたいな人が居れば良かったんだけどね。

74 :
大物国会議員もいればでは?

75 :
森林公園駅から森林公園までのアクセスとしてモノレールが検討され(国会
でも討議が行われた)結局実現しなかった
森林公園駅から森林公園南口までのサイクリングロード&遊歩道はモノレール
の線路敷として使えるようにもなっているとか噂がある
モノレール案のデメリットは
太田ー熊谷ー東松山の縦貫線を造ろうとすると上越新幹線の高高架をどのよう
にくぐるのか?
モノレールだと熊谷線用地(秩父鉄道南側)を通って高架橋をくぐることが
できない
1.熊谷駅前の筑波の交差点を廻ってどこかで急カーブで曲がり高架橋をくぐる
 熊谷駅構内で直接乗り換えができない乗客は徒歩200mの乗り換えを強い
 られ失敗の要因になる  
2.上越新幹線をさらに越える超高架橋ー建設費が跳ね上がる
3.トンネルを掘る
 モノレールのトンネルは断面が大きく割高よって現実的では無い
 またモノレールの建設においてモノレールの下を通る道路は最低片側2
 車線道路ということが決められている
 道路上を片側2車線の道路って国道407号バイパスと元有料道路だけど中央
 分離帯もない狭いところもあるから結局新たに用地買収(それも道路に面
 している場所)が必要だし道路上に駅を造ると道路幅は37mに広げる必要
 があるとされている
 またゴムタイヤのため将来の高速運転は不可
 もはやモノレール案にメリットはない

76 :
それなら、「地下鉄」だな!

77 :
普通の新線をつくるよりも高いのでは?地下鉄

78 :
自転車があればモノレールは要らない
すべて解決

79 :
台風や猛暑のときは?
猛暑美でもへっちゃらな方でしたか。

80 :
でも現状、鉄道線でつくるとすれば、太田、熊谷、東松山駅周辺は地下にしざるえないんじゃないのかな。

LRTは元々都市内部の乗り物だから都市間を結ぶようなのには向かないんじゃないのかな。
太田〜熊谷、熊谷〜東松山それぞれLRTなら1時間ぐらいかかるんだろうからしんどいよ。

81 :
1883(M16) 7.28 上野〜熊谷
  (M17)12.17 東北線分岐
(M18) 3.16 大宮
     7.16 大宮〜宇都宮
× 熊谷ー館林ー足利ー佐野ー宇都宮
1943(S18) 12. 5 妻沼線
1967  埼玉国体
(S54) 熊谷貨物ターミナル駅
(S57) 6.23 東北新幹線
     11.15 上越新幹線
(S58) 6. 1 妻沼線廃線

82 :
埼群軌道新線については、東上線沿線住民はどう思っているだろうか?
興味がないか、それ以前に知らない人が多いんだろうな。
東上線に限らず埼玉県特有の気質で住んでるところより北の都市には興味ないだろうからな。
実際、高崎とかに繋がるならともかく、熊谷とか太田に繋がっても行く機会がないんだよな
それでも線路が通る滑川は結構はしゃいでるようだが、ルートから外れた東松山は既に冷ややかな目だし。

83 :
群馬県は車社会だから公共交通機関への依存度も低く熊谷方面への路線を
建設しても需要規模は小さい。
秩父鉄道が廃止になれば東武の本線と東上線の回送列車を通すのが唯一この
路線しかない。
寄居ー羽生間は東武鉄道が買収して東武路線として新たなスタートをきって
熊谷を中心に通ることから東武熊谷線(二代目の)とするのではないか。
そうすれば新規に路線を建設するよりはコストも安くて済むしATS、信号
装置を東武の物に交換すれば全て済むことですから、そうすれば回送の時も
専用の牽引車もいらなく自車のみでの自力回送も可能になりますからこれほど
好都合なことはなく普段は営業列車に他のワンマン路線と同じく8000系の
ワンマンカーを走らせればいい。
寄居ー三峰口間は西武鉄道が買収して西武長瀞線に。この区間は現在西武に
車両が乗入れていて西武との密接な関係が既にできているから。
もし秩父鉄道が解体することになれば東武が全区間、または西武が全区間買収
することになれば両社にとってもそうとうな負担でしょうから半分づつ買収し
たほうが色々な面で好都合。

84 :
CO2の削減には鉄道利用を増加すべき。
そのためには鉄道路線の拡充が第一問題と思う。
まず、ガソリン税を増額し、建設資金を確保する。
年末年始やゴールデンウィーク・お盆の時、帰省先の足の確保には
レンタカーを利用してもらう。そのとき鉄道会社とレンタカー会社がコラボして、
鉄道を利用したら、レンタカー料金が何割引するというようなシステムにすればよい。
日本は鉄道先進国だろうか?長距離貨物輸送にしても鉄道よりトラックのほうがコストが安い
からトラック輸送が主流になっている。この状態を逆転できるようなシステムを構築できないようでは
鉄道先進国を名乗る資格はないであろう。

85 :
>>84
これは見事な机上の空論ですね
(c)R・田中一郎

86 :
ロシアとアラスカの64マイルのベーリング海峡をトンネルとして結ぶのは10年
以内に実現可能であり、ある鉄道専門家は9000マイルの鉄道の旅には3週間
ほどの時間がかかるだろうが、それは世界で最も心躍らせる旅行の1つになる
と。

87 :
21世紀は,鉄道の世紀になると思う
輸送の主役は海運から大陸鉄道へとシフト
大航海時代の到来が内陸国家を衰退させたように大陸鉄道の時代は海洋国家を
衰退させる
ですから日本は何としてでも日韓もしくは日露海底トンネルを建設せねばなら
ない

88 :
日露共同で北海道(稚内)とサハリンの間の宗谷海峡、ロシアがサハリン北西部
と大陸間の間宮海峡(タタール海峡)に、それぞれ海底トンネルを建設する。
最短距離は、前者が約43km、後者が約8km。またサハリンの鉄道の整備も必要
となる。宗谷海峡は水深が71メートルと浅く、青函トンネル(延長53km、水深
140m)より技術的には容易で、委員会は建設費を1兆円前後と試算している。

89 :
熊谷駅〜北本駅に住んでいる人が電車で坂戸駅に出るのはかなり厳しい
大宮駅か寄居駅まで出ないといけないしバスじゃ時間かかるし本数も比較的少ない
坂戸は何気に大学とか結構多い

鴻巣駅〜東松山駅のバスを使えばよい20分ぐらいで着く
圏央道開通で北本と桶川の間に新駅もでき鴻巣〜東松山に鉄道ができれば。。。

90 :
坂戸近辺の私立大学は熊谷とか鴻巣からバス出してるみたいね。
東京電機大とか大東文化とか。

91 :
>日韓もしくは日露海底トンネル
メリットが感じられない。
むしろ費用対効果的にデメリットが大きい気がする。

92 :
>>90
高崎線と東上線を結ぶ路線ができれば通勤・通学にわりあい使われると思うんだけど
データイムの利用がえらく少なそう
太田〜熊谷間にくらべて熊谷〜森林公園間は途中にニュータウンとかないし

93 :
ニュータウンとか開発しても、周辺の郊外大型店の多さを考えると買い物は車依存になるとおもう

94 :
>>93
まあ都市計画はそういったライフスタイルのことも考えて
車社会か公共交通重視か設計&誘導するもんだから(計画通りに事が運ぶかは別として)

乗り換えの必要な新線沿線にいまさらニュータウンを建設ってのはありえないし、
かといって滑川・東松山・熊谷境界近辺は過疎だし、
東上線沿線の人は熊谷に普段行かないだろうし(その逆も)、
集客要素が森林公園だけじゃ力不足

バブル期に立正大近辺の開発が進んでればまた違ったと思う
ただ、ついに開発計画無くなったのかググっても挙がってこなかった

95 :
>>87
ドーバー海峡の海底トンネル工事では日本の掘削機が活躍し、掘削技術を世界に知らしめたことは言うまでもないが、もし日韓又は日露間で海底トンネルの事業が本格化したら、日本が主導の立場になるような気がする。しかし日本は鎖国だから、なかなか難しいかもしれない。


>>91
国際事業だから採算性は問題ないないと思われ。
ただ、ロシアにせよ韓国にせよ、国際線としての課題が山積しそうな感じ。

96 :
海底トンネルを作ったらそこには「リニアモーター」を通すべきだろう。
旅客輸送も貨物輸送もリニアで行えば、リニアの研究も進む
そうすれば、将来「軌道エレベーター」の実現にも役立つことになり
日本が直接「宇宙開発」に参加出来る様になる!!!!!
早く、トンネルを掘り出すのだ!リニアの営業運転を始めるのだ!

97 :
桐生市が駅を1つにまとめ、わたらせ渓谷鐵道とJR日光線・東武日光線が
日足トンネルでつながり埼群軌道新線(大田〜熊谷〜東松山)との乗り継ぎ
を良くし、秩父線は羽生〜寄居を東武へ寄居〜三峰までは西武へ売却

98 :
鉄ヲタの妄想はひどいわ

こんな新線つくるだけ無駄
赤字赤字で財政逼迫は確実
採算取れるならとっくにやってるよ
赤字にしてまでやれ!って言うのは鉄ヲタのエゴか、持ってる土地が高く売れるかも?って思う地主だけだ。

99 :
熊谷ー籠原、熊谷ー行田、熊谷ー持田の間に駅?
赤岩渡しをなくして千代田町と熊市谷の間に利根川新橋?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆船橋市の習志野台とか習志野って、どう?(300)
【千葉県】木下〜(小林)2【印西市】(157)
笠間市についてマターリ語るスレ 7稲荷目(240)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その80(162)
【埼京線・新型車両導入】 武蔵浦和Part 56 【武蔵野線】(72)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 82(111)
茨城県取手市76(300)
越谷レイクタウン駅 Part5(241)
立ち食いそばについて語ろうではないか。(207)
葉山スレッド パート20(1000)
沖縄のアニメ・漫画・コミケ事情スレ 第弐十弐巻(152)
【JR・京急川崎駅周辺 PART119★】(1000)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part92(34)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 79(300)
■■東府中 Part 14■■(319)
和歌山市!楠見!六十谷!紀伊!辺り集合!! Part 12(49)
神戸市西区総合スレ Part 15(863)
どうにかしようせ 沖縄市 11丁目(316)
富田林市民集合 84(1000)
【時は移ろい】衣笠〜池上スレ、その19【街変りゆく】(223)
武蔵浦和スレッド54(300)
●○●和田町・上星川を語り尽くせ!23番地●○●(615)
★★★好いホテル悪いホテル8泊目★★★(694)
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか57(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第295弾(1001)
美濃市を語ろまいPart5(565)
座間市相模が丘を語ろう!PART5(101)
産婦人科 20(104)
【珍走隊】柏市増尾+南増尾 その8【駅前葬儀】(253)
愛媛県西条市政を語るスレ(1000)
★★★鵠沼スレッド PART28★★★(90)
*荒川区リンク集 3(46)
■■■【高津区】久地周辺part24【多摩区】■■■(1000)
★★奈良県桜井市PART18★★(798)
【関町】西武新宿線 武蔵関 Part72【練馬区】(1000)
新潟産業大学を語る(181)
高知県土佐市を語ろう その2(117)
新潟県十日町市Part20(1000)
テレビ・ラジオ(放送局・アナウンサー)の話題 その10(556)
★福井県出身の有名人,芸能人part2★(290)
北海道の競馬ファン 第6レース(173)
☆★熊川地区限定 Part5☆★(153)
■FM NORTH WAVE*ノースウェーブ part[15](1000)
弥富市について 12匹目(577)
さらに見る