2013年07月大阪136: 八尾市・河内山本総合スレッド26(76) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

大阪市営地下鉄・ニュートラム−総合スレッド 11両目(1000)
城東区を熱く語れ!Part30(1000)
◎◎◎ 守口市 PART68 ◎◎◎(1000)
◆池田市スレッド パート68◆(1000)
■■■■   八尾市114   ■■■■(1001)
淀川区・十三板 Part41(1000)
富田林市民集合 87(1000)
富田林市民集合 91(1000)

八尾市・河内山本総合スレッド26
1 :2013/03/25 〜 最終レス :2013/07/01
前スレ
八尾市・河内山本総合スレッド25
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1298602088/



2 :
保守

3 :
満開キタ

4 :
外環のアップルあと工事始めた

5 :
風のために桜がずいぶん散っていたね
もったいないって思った

しかし、山本の踏切、ばあさんが自転車をおしていて
渡りきる前にバーがおりてきた、

踏切で停車していた車の人がおりてバーを
あげてやっていたがあぶないなぁ

そのうち事故がおきそう

6 :
高齢者は駅のエレベーターで渡ってもらうことを近鉄は推奨しているのに。

7 :
自転車はそういうわけにいかんだろ

8 :
>>4
外環アップルあとて 何処[

9 :
寿司屋ができるね。

10 :
元ラーメンのとこでしょ
店舗が真っ黒になってるね

11 :
郵便局の前のところ?

12 :
tst

13 :
隣の花屋さんも店舗拡張らしい

14 :
南階段下の旧お好み店跡は何か店舗決まったのかな

15 :
松屋こい

16 :
火事になったうどん屋の前にいつの間にか自転車屋できてたんだね。
前は魚屋、その前はパンプキンがあった。

17 :
しかし駅前から店舗はどんどんなくなるなあ

18 :
例えば何がなくなったの?

19 :
おれおれ詐欺のニュースで山本駅が舞台とは・・

20 :
>>19
月曜の夜にテレビカメラ来てたな

21 :
今年も夏頃に夜店やるんかな?
近年はしみったれなくらい焼きソバの量が少ないから子供ら連れて行っても
盛り上がりがイマイチ・・・。店員も老人ばっかりやから聞いてみたらシルバー人材派遣らしいw
何年か前は高校生、大学生くらいの若い連中ばっかりで元気もあったし
焼きソバ焼いてたヤンキー兄ちゃんも「頑張って食べて下さい!」って超山盛りにしてくれたのが
懐かしいわ・・・。

22 :
いつか忘れたけど、20年くらい前、山本の夜店で大量に子供が補導されて、山本駅近くの公園で補導された子の親がたくさん迎えにきてた。
それを塾帰りに見て補導されないように塾帰りは気をつけようと思った記憶がある。

23 :
事件あった?

24 :
八尾スレに書いてる。

25 :
駅前に松屋ほしいわ

26 :
いいね

27 :
てす

28 :
高安駅は準急止まる駅ながら、駅のすぐそばまで田んぼがある駅だけど
なんかこのごろ田んぼ埋めて工事してるな

29 :
ボーリング希望

30 :
田んぼ埋立てて工事を行う余裕があるんやったら
エエ加減に近鉄大阪線の高架線化計画を実現して欲しいわぁ〜・・・・・

ちゅーか、何で地元の人って自治体に直談判せえへんの?

31 :
高架化で恩恵を受けるのは鉄道と交差する通過交通
鉄道を利用する沿線住民にとってあまりメリットはないから

32 :
>>31
それもおかしな話だ。
踏切で泣きを見ているのは沿線住民も同じはずだから。

33 :
高架の工事費は95%まで自治体が負担する。
府も市もそこまでの金がないんじゃない?

でも山本の踏切はおばあちゃんがよく立ち往生して
そのつど通行人が踏み切りバーをあげて助けてる。
(かく言う俺も2度ばかり助けた)

そのうち事故がおこりそうで心配。

34 :
沿線住民のどれぐらいが生活上線路を横断する必要かあるかどうかだな
高架化反対訴訟が起きるぐらいだからデメリットが大きいと感じる人もいるわけだし
もちろん自己中だとして敗訴だったが高架化が当然と思うのもまた自己中であることに変わりはない

35 :
>>30
意味不明
農地放棄と鉄道会社とどう結びつくのか??

36 :
なぜ地元の人が自治体に直談判しなければならないのか?

37 :
>>30
宅地造成費用と鉄道高架化費用が同じ程度か。
ジオラマじゃあるまいし。

38 :
福西医院のとこはなんか造成してた

39 :
福西医院って、もともと教興寺から移転して来たんだよな。

40 :
線路沿いの住まいな方々は
毎日走る電車の音はうるさくないのかな
線路脇ということを承知で住んでいるんだろうけど

41 :
>>40
鉄粉で車がさびやすいとかいうのは聞いたことがある
家の壁も茶色になるし

42 :
>>40
音もするだろうし、振動も結構あるみたいだよ。

43 :
山本周辺は減速するのでいい方。

44 :
高架にすると遠くまで音が届くようになるかも

45 :
高安の車庫の構造や引き込み線も変えなならんから、なかなか難しいわ。
いっそのこと近鉄八尾〜恩智まで直線で結んでその間に車庫を設けたら可能なんだろうけど。
そんなんどう考えてもありえんやろ?

46 :
>>45
京阪萱島駅と車庫がその関係じゃなかったか
本線は高架、車庫は下

47 :
>>46
ネックは高安1号踏切。
あの踏切と道路をなくすか地下道にすると出来ると思う。
しかし近鉄はハルカスとしまかぜの建設・保守にお金がかかってるので、それ以外にほとんど資金を回せないのが実情。

48 :
金を出せないのはむしろ市や府のほうかと

49 :
そうだね、自治体の方が厳しい
でも今の近鉄だったら残りの5%もだせないかも

50 :
>>49
近鉄ってもう今年からダイヤ改正して8時過ぎた電車でも車両減らして
つめつめだからなあ。山本から座れた時代がなつかしい

51 :
>>47
近鉄の決算書見たことあるんかあ??
適当な事言うなよ。

52 :
駅前に白木屋が出来るらしい

53 :
>>50
車両を減らされたんは痛い。八尾から乗ってくるのできつきつ。
帰りは鶴橋でJRとの接続も悪いし。
ダイヤ改悪やわ。

54 :
>>50
節電&省力化→ダイヤ改正→お客様に対するサービス改悪

あまり知られていないと思うが『節電』のため冷房(自動)の設定温度も2℃上げている。
結果、ローカル車はラッシュ時と昼間は強冷入れなければならず、これは節電といえるのだろうか?

快適な日常を届ける近鉄であってほしい。

55 :
待合室も朝はクーラー入っていないね
昼もそんなに涼しくない

56 :
弱冷車の表示はもう不要か。

57 :
日本だけが省エネ、日本だけが二酸化炭素削減。
なんで?
仕事して金儲けしてるのになんでだろう。
快適に似て何が悪いのかな。

58 :
キター東京チカラめし八尾店7月オープン

59 :
>>52
どこ?

60 :
ブーランジェ青山はなんでお店閉めたんでしょうか?
お知らせもなかったような?

おいしかったのに、気になります。

61 :
>>54
近畿鉄道⇒平均年収612万
関西電力⇒平均年収782万
関電の高給を守る為の電気料金値上げが
至る所に影響してる感じかな?

62 :
違う業種の平均給与の比較に意味があるの?

63 :
>>61
勤続20年ほどだが、あらためて平均年収と自分の年収を比べると落ち込むわ。
上役が貰いすぎなのかな?上昇志向の持てない自分も嫌やわ。
まぁ、このままでもいいかぁ

64 :
ブーランジェ青山は、上之島北に移転して営業していますよ。
(前は、パンドミという名前のパン屋さんがあった場所です)

お店は小さくなりましたが、味は変わりなくおいしかったです。

65 :
>>63は近鉄に勤続20年なんですか?
関電に勤続20年なんですか?
どちらにしても退職金そこそこもらえそうでいいですね。

66 :
>>65
両者を足して「きんでん」に20年とか

67 :
>>66
それでもすごいですね。

68 :
うらやま

69 :
今日は「肉のたけしま」ってセスナ飛んでいるなあ。
相変わらずホルスを和牛和牛って懲りない店だ。

70 :
>>69
偽装販売してるってこと?

確たる証拠でもあるの?

訴えられても知らないから

71 :
>>70
>ID:D9nMHLJg [ FLH1Aei200.osk.mesh.ad.jp ]は逮捕されるの?

72 :
>>70
そうやね。ニュースでも言っているように抜き打ち検査しか証拠はないから黙っときます。
我々一般市民は価格で判断するしかないか。

73 :
たけしまの肉美味しかったけどなぁ、やや昔の話ですが。
最近は知りません。

お客さんと直接顔合わすような自営業者は、信頼なくす怖さを知ってると思うのですが。
まぁ、業者相手だと適当にまかり通りそうですが。

74 :
>>72
狂牛病のときは生産者調べられる奴とかあったみたいだけど
今はないのか

75 :
>>69
肉のたけしまって
そんなことしてたの?

76 :2013/07/01
>>75
肉業界では普通の事である。
DNA鑑定しか判別不可能。

TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

東大阪市 Part71(1000)
○●○最近の千里中央 懐かしの千里中央49○●○(豊中市)(1000)
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part97【浪速区】(1000)
◎◎◎ 守口市 PART66 ◎◎◎(1000)
枚方市民集まれ〜〜〜113(205)
☆☆【堺市中区総合スレ22】☆☆(957)
☆生野区を語ろうpart53☆(1000)
○●○最近の千里中央懐かしの千里中央51○●○(豊中市)(1000)
□■□□ 前橋市・西片貝町 6丁目よ(200)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart37(1000)
兵庫県たつの市(西播磨)スレ14(137)
負けねど!宮城県☆栗原市☆4☆(340)
【傷害罪書類送検】◆逗子市民はここ!73◆【議員はいらない】(77)
祝!平川市を語る!!(113)
【兵庫県】 西明石スレッド Part34 【明石市】(241)
☆★☆原町田の人集まろうよ★☆★ 3(147)
【血税の無駄】辺野古新設基地を許さない 【検証 12日目】(1000)
●○●おらいの屋号/屋印 第伍巻●○●(277)
つくば・土浦周辺スレッドPart395(300)
自衛隊について考える -第三小隊-(604)
三重のうまいラーメン屋  12杯目(1000)
<米軍>国防としての沖縄基地について語れ5<自衛隊>(1000)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART8》(1000)
★24【京阪沿線】 御殿山駅〜牧野駅 【枚方市】 24★(1000)
【 自立 】沖縄独立運動 32 【独立 】(1000)
☆日野市総合55★(1000)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ259話★(1000)
【クレジットで】神姫バスを語ろう【定期券買いたい!】(67)
炒飯がすごく旨い店教えれ!9レンゲ目(277)
岩手県北上市総合スレ part53(1000)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その77(753)
行橋について語ろう 25(300)
《寺田町 源ヶ橋の話題21》【天王寺・阿倍野・生野・東住吉区】(115)
国道156号線沿いスレ(89)
稲沢について語ろう パート28(1000)
【港グルメ】沖縄の漁港ってどんな?【南国市場】(45)
★☆★☆ 兵庫県明石市二見町 Part11 ★☆★☆(301)
☆☆☆東戸塚スレ!パート56☆☆☆(1003)
■■■■   八尾市122   ■■■■(255)
【記憶の】調布の昔を語りませんか?Part4【穴埋め】(301)
☆☆☆姫路市スレッド129☆☆☆(1000)
スレッド作成依頼スレッド Part27(566)
愛知県のドライブスポットを尋ねるスレ(59)
【麺でエエかね?】★☆★ 「大丸」について語ろう ★☆★【2玉目】(89)
さらに見る