1read 100read
2012年07月車種・メーカー192: 何故ホンダにはつまらない車しか存在しないのか (320) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■車種・車メーカー板自治議論スレッド2■ (657)
【SAVANNA】FC3SとFC3C【13BT】 24rpm (949)
100系マークU・チェイサー・クレスタ限定 その66 (812)
  キモヲタ率が高い車は?   (245)
【TOYOTA】トヨタ 17系クラウン 13台目【CROWN】 (417)
【E90/91/92】BMW3シリーズ 54回目【チョイメンテ】 (928)

何故ホンダにはつまらない車しか存在しないのか


1 :2012/04/28 〜 最終レス :2012/08/14
フィット
ミニバンミニバンミニバンミニバン・・・
なんちゃって四駆
駄作セダン
出来損ないハイブリッド
これしかない
そらユーザー離れが起きて3位メーカーに転落もするわ

2 :
本当に
駄目な


3 :
つまらない人間が作ってるからでしょ

4 :
ホンダヲタそのものが、そういう車しか好まないから

5 :
初代オデッセイス、テップワゴンが当たって以来方向性間違えだしたよな

6 :
別にミニバン屋でもいいんじゃね?
今の時代ミニバンが一番売れてるはずだし。
ホンダらしい技術が詰まってればな。

7 :
初代型オデッセイRA3(MC後VITEC付いた最初のやつ)がでた時は性能の良さに驚いたが
今はその当時の惰性でしか車作れなくなったな

8 :
ミニバンと言うより今はエコカーでしょ。
HVや低燃費車。
ホンダらしい技術と言ってもミニバンでは一番重要視されるユーティリティより「走り」を強調し
ハイブリッドでは一番重要視される「燃費」はさておき・・・
何もかも中途半端って事だ

9 :
環境やなんかキレイ事をヘイヘイ
言うようになったから。
それとバブルのツケがまわってきたんだ。

10 :
>>6
ミニバン売上NO1を日産セレナに奪われトヨタと競っているレベルな現状、
最早ミニバン屋ですらないだろう

11 :
今、力を入れようとしてるのが軽自動車なんでしょ。
フィットからの乗換えユーザーばかりだったら笑えるな。
しかも力を入れてるといってもデザインが酷すぎる。
N-oneなんかが売れると思ってるのならセンスを疑う。

12 :
諸悪の根源は、フィットベースの車にしか使えないIMAの存在だと思う。
ホンダは燃費はIMAがあるからいいや的なバカなこと考えてるからガソリンエンジンの燃費改善は遅々として進まず他社からどんどん離されてる。

13 :
日本の経済力の衰退の様子を如実に表しているな。

14 :
ソニー、ホンダは敗戦後のジャパニーズ・ドリームの象徴のようにメディアから持て囃されてきたが、
今じゃあ揃ってメイド・イン・ジャパン製品の価値を貶めている元凶のように見える。
カリスマ創業者の下で成長した会社が悉く官僚体質になってしまうのは何故なんだろう?

15 :
どこの企業もそうなんだが、選択と集中とか筋肉質な経営体質とか
資本家が効率よく搾取する方法ばかり考えるせいで中流層が干上がってしまったことが原因。

16 :
カリスマ病にかかってるんだろ。

17 :
>>15
結局は、無理やり作り上げた総中流階級という日本型共産主義が崩壊してみたら
実は日本には大した技術は無かったって結果が見えただけだろ?
いろんな意味で韓国の先輩ってだけじゃんw

18 :
セダンがまったくないなんて…

19 :
つインスパイア・アコード・レジェンド
つか最量販車種だったはずのシビックがーwww

20 :
インスバイア 次はアコードという名前になります
アコード インスバイアがアコードという名前になるので、なくなります
レジェンド 次どうなるかわかりません
シビック 日本で売るのは止めました

21 :
レジェンドのライバルってなんだ?
クラウンとか言ったら失笑されるし
カムリとかギャランフォルティスあたりか?w

22 :
>>1
ミニバン売るのは別にいい。今の時代背の低い車なんて売れないし。
ただ現在のラインナップではそのミニバンがトヨタや日産みたいな
没個性なミニバンばかりでホンダらしい車が無いのが痛い。
ミニバンはミニバンでもモビリオやエディックスや先代オデッセイみたいな車は
個性的で良かったと思う。

23 :
ホンダらしい個性的なミニバンと言ったらSMXでしょう。

24 :
>>23
SEXは3列ないじゃないかよ。

25 :
フリードスパイクとか良いと思うよ

26 :
フリード買うなら普通にステップを買うべきでは?
どうして1500CCで尻切れトンボなの?
背も高いし それならステップでしょう
それか背を下げてストリーム?

27 :
昔DQN家族御用達のミニバンと言えばステップだったが、今はアルベルに流れちまったもんな。
たまに古いステップでクリアーテール、下痢便マフラーとかはいるけど。
普通の家族は売れ行きからしてもセレナに行くだろうしね。

28 :
セレナに負けっぱなしの恥ずかしい車

29 :
本田宗一郎が生きていればこんな事にはならなかった

30 :
最近ホンダの批判が凄いな。
みんな昔のホンダらしいホンダに戻って欲しいと期待してるんだよな。

31 :
要因はこれ
半年ほど前、伊東社長へのインタビュー(概要)
「私が社長に就いたときは、リーマンショックによる国内不振で、
 F1やV10NSX、V8レジェンドと次々に凍結された直後だった。
 だから社内の雰囲気は暗いものだった。
 会社と心的な建て直しが急務のなか、メイン市場のアメリカや中国での不振、
 東日本大震災による工場被災(一人死亡)、とどめにタイの洪水が起こった。
 これによる被害は実に甚大であった。
 そして苦悩の数年を経て、ようやく建て直しにも目処がつき、
 次期NSXの開発にも着手できるようになった。
 これをはじめに様々なものを形にし、ホンダのイメージ回復に力を注ぐ。」
このホンダの苦悩は当時のニュースでも報じられ、
四重苦とも五重苦とも言われたのを見た人もいると思う

32 :
確かにホンダから「熱い」スポーツカーは消えてしまった
まぁ時代錯誤だったしな
でもFITなんかは乗って楽しい車だ
CRZもMTを試乗したがなかなか面白かった
(HVでスポーツという新しい価値観)
今度FIT-HV-RSも出る
次期ビートもNSXも出る
しかしエンジンありきのホンダスポーツは、残念ながらもう出ないかもな

33 :
某雑誌によればタイプRの垣根を低くしてあらゆるモデルの高性能版の共通項とする話があるそうだ・・・
CR-Zや時期ビートならまだしもN-BOXやステップとかにも乱用するならタイプRを降りるわw
赤バッジ乱発しても売り上げ上がるどころか従来のホンダ党が去るだけだと思ふ。

34 :
ホンダならやりかねんな。二輪では既に似たような事をやってる。
先祖伝来の田畑を売り飛ばして贅沢を続ける旧家の跡取りみたいなもんだ。

35 :
>>33
垣根は低くしたらいかんよな
typeSでいいじゃんて話
でもミニバンやコンパクトでRはやらないと思うけどね
組成が良くないとR化しないよ R乗りと上原氏に失礼だし
ミニバンRは、街で見かける なんちゃって だけで十分だ
ドノーマルでRバッジいるよな
腹立つのは以前、DラでRバッジ配ってたことだ
しかし時代がtypeRを容認するか、だよな
初の非MTでRが出るのも時間の問題か

36 :
>>33
日産がニスモをマーチとかジュークで展開し始めたような感じか。

37 :
ライフやフリードに赤バッチ付けてる馬鹿を時々見掛けるけど、メーカーがそれやったら俺もtypeR降りる。
typeRの垣根は下げないで欲しい…(;_;)

38 :
フリードtypeRで筑波サーキット走る奴がいるなら、それはそれで良いと思う俺はアン_ヲタ。
シビックもインテグラも大したスポーツカーじゃなかったんだし。
フリードだって、車高を車検ギリ迄下げて、太いスタビ入れて、車体補強入れて、
其処までやったRなら拍手くらい送る。
俺は買わないけどw

39 :
>>38
初代インテRは感動できる
二段ロケットエンジン

40 :
名前、ブランドを重んじないホンダ。その分り易い一例。
昭和のCBR250R
http://www.honda.co.jp/news/1987/2870219c.html
現代に甦ったCBR250R
http://www.honda.co.jp/news/2011/2110315-cbr250r.html

41 :
過去の名声?頼りで安直に名前使ってもせっかくの価値下げるだけ。
そのくらいは分かってると信じたい。
タイプRとか売れなくても受注のみとかでも辛抱強く育成していって欲しかったね・・・

42 :
今秋に出ると噂のCRZタイプRはどうかな
無限仕様のようにスーチャーは付かないようだが、
いよいよエンジンに手が入るという情報も…
出ればやっと第二世代のRの登場か
HVのRとしてCRZが最初で次がNSXか?その真ん中が欲しいな…
Rなら筑波三周で電池切れのCRZはなんとかしないと

43 :
ベース車輌はなんでも構わないが、typeR名乗るからには赤バッチに恥じない中身にして欲しいわ…

44 :
>>43
だな。
インテかシビックかNSXかどれのRか忘れたけど、
「ホンダのR。それは圧倒的なドライビングプレジャーを得ることを目的に開発された」
とあったような。
果たして、HVのRでそれほどまでの快楽が得られるのか
もう時代は硬過ぎる足も高回転も許さない
Rは何かを犠牲にして何かを得てきた
ホンダは先代のRを超えられるだろうか
いや超えなくてもいい、追いついて欲しい
ホンダは言う
「今までのホンダを越えろ」と
あとはその心意気に結果が付いてくるのか、だ

45 :
つまらない車1番はエリシオン

46 :
ある次期に、高学歴で、記憶力はいいけれど発想力のない人を
たくさん雇用してしまった結果ではないかしら。
決算書上の利益を数字として産み出す事はできるかもしれないが、
面白さや魅力ある車を提供することはできなかったのではないかしら。
試験科目の成績は良くても、芸術系など感性に訴える能力が貧相という人が
今、指揮命令を出す部署に増えてしまったからではないかしら?

47 :
売れるモノを作ってる
それだけだろ

48 :
ホンダで売れてるのって
フット、フリードぐらいじゃね?w

49 :
あと、んBOXとステップWGNか
スポーティ系だと、国産メーカの中でCRZが一番売れてる
でもしばらくは86BRZが抜くだろうな
今秋にCRZ-Rが出るという話だからどうなることやら

50 :


51 :
>>49
CR-Z程度をスポーティと呼んで良いなら、スイスポやフィットRSも含まれるし、もっと売れてるだろ。

52 :
CRZは6MT試乗したがスポーティで楽しかったよ
エンジンは微妙だけど、1.5で2L並みのトルクだし、
あれはHVスポーツという新ジャンル。
燃費の悪いスポーツを低燃費に変えた初めての車だ
スポーツだからチューニングパーツ充実してるし、
サーキットでもよく見かける
でも筑波三周で電池切れだとww

53 :
売れるには理由があるわけだ

54 :
>>1
トヨタなんてプリウス除いたらなんにも残らないけどなw

55 :

プリウス → トヨタ4月登録車計93,600台の内、23.40%(21,906台)
フィット → ホンダ4月登録車計30,561台の内、52.87%(16,160台)
×トヨタなんてプリウス除いたらなんにも残らないけどなw
○ホンダなんてフィット除いたらなんにも残らないけどなw

56 :
販売の話でトヨタに
敵うわけないのになんで戦おうとするの?

57 :
喧嘩売ってフルボッコにされてるなw

58 :
車名別ランキングしか見てない馬鹿だからだろ
総販売台数だとトヨタはホンダの3倍いってる
グループ企業まで入れるとダイハツがあるから軽でも惨敗
そんなホンダは2011年度日産に敗北(笑)
最初からライバルが違う訳だ

59 :
近年、ホンダと日産は世界総販売台数で抜き抜かれつじゃないか?

60 :
商品開発の基本方針が 
”コンナモンジャネーノ”
ってのが最近のホンダだと思うの

61 :
その程度でSHAWDなどつくれない

62 :
「メッキを剥がしたら、金無垢だった。そんな車を作るのが、我々の理想だ」
などとほざいていたな〜

63 :

トヨタより良いと思うけど(面白さ)

64 :
86BRZを出したのはよくやったと思う
あれに対抗できるクルマをホンダはつくるべきだ
S2を出したホンダだ 可能だろう
CRZ-Rを86BRZに当てるのかな

65 :
>>63
真剣に、何を言っているのかわからない。

66 :
トヨタに面白い車あったっけ?
過去遡っても思いつかんが?
ただ以前のトヨタは品質管理にうるさいいい会社ではあったな
今では利益最優先で品質は二の次
それよりも効率的に売れるよう宣伝にばかり力いれるようになった
品質のトヨタも遠い過去の話

67 :
あの石頭のトヨタが86やMR-Sを出したのは評価すべき。

68 :
今の社長じゃなかったら86BRZは出なかったかもな
LFAやISFも

69 :
あのがっかり張りぼてオタ車かw

70 :
LFA買ってから言えよww

71 :
86brz・・・
最近見慣れてきたせいか、デザインださいな。
いまじゃ、スポーツカー乗ってるのって、オタクばっか。
小学生のころ、アマチュア無線やってるのが
オタクばっかだったのとほぼ同じ。


72 :
CR-Zをスポーツカーと呼ぶなら86やスイスポはスーパーカーになってしまうぞw

73 :
それでもcrzより断然デザイン良いけどね。

74 :
にしてもCRZは2ドアでなぜあんなに売れてるのか
今秋出ると噂のRだと86BRZとサーキット勝負できるのか?
スイスポとFIT-HVRSはどっちが速いん?

75 :
CRZより速いスイスポがフィットHVRSに負ける方法が有るのか聞きたいくらいだ。

76 :
FITRSとか走るシケインだろ
スイスポや86/BRZが視界に入ったら道を譲れよ。
それがカス車の義務だ

77 :
そんな君は何が来たら道を譲るの?

78 :
>>70
おまえには一生縁のない車だなw
貧乏人はレクサス以外の各トヨタディーラーへどうぞ

79 :
>>76
でそのスイスポくんやキモオタ86くんはGTRが来たらどうするの?
卑屈に土下座でもするの?w

80 :
http://www.youtube.com/watch?v=Gi6mdVIVPBg

81 :
スイスポやフィットRSを速いと勘違いしてしまう最近のクソ車種群。
大衆GTはつまらない車ばかりになったな。

82 :
>>81
86BRZなんていう出来の悪い勘違いな半端車もあるしなw

83 :
>>82
プレリュード、シルビア、セリカ等
見た目スポーツなスペシャリティで別に悪くないじゃん。
ベースからしてしょっぱいスイフトやフィットよりよほど格好いい

84 :
>>83
86は没個性になったなw
往年の86知ってる層はがっかりしてるし、知らない若い層はダッセーオタ車となるだろうねw

85 :
86BRZは痛車にしたら似合うねw

86 :
もともと86に個性なんてないだろ

87 :
おまえも個性なんてない>>86

88 :
ホンダの最近のCMが地味過ぎるんだよなぁ…。
これじゃつまらなく見えてしまう。
かつてのバブル期のホンダのCMはインパクトあってよかったのだが…。

89 :
hondaの最後のスポ車のCMはS2だっけか
ハイカムの音出してるやつ
…まぁ今のラインアップ的に仕方ないな
俺的には今のhondaの企業CMは悪くないと思う
「昨日までの自分を越えろ。昨日までのホンダを越えろ。負けるもんか。」
新型NSXが出てるやつ
本田宗一郎が見たら喜びそうなセリフだ
あとはどう結果を出すか、だがな…
つかもう新型をCMに出すのかって思った

90 :
>>89
今のCM。確かに一瞬「ホンダ頑張れ」と思う。でも、車作っている奴とは別に企画か広告の奴が「これで喜ぶだろう」みたいな過去のホンダブランドを利用してる気がして憤りを感じる。
CR-Zをツイッターで売ろうとした奴らだし。
オーナー撮影動画募集してCM作る企画も頓挫したし。車の魅力以外のイベントで車売ろうとするのはやめてくれ。
CR-Zは新ジャンルのエコ(スポーツ風味)ってんで買ったけど、そんな姑息な事されると乗り換えたくなる。
エコとか言ってたのに、燃費が同等なら許すけど燃費の悪いRが出たら二度とホンダは買わない。

91 :
>>90
なるほど、オナー視点だとそうなるのか
CRZは6MTとCVT試乗したけどMTは楽しかったよ スポーツできる
しかも低燃費だから2ドアなのにあれだけ売れてるんだよな
俺は「これで喜ぶだろう」じゃなくて、もうちっと素直に受け取ったかな
イトウ社長も言うように、現状ホンダはあまり元気がない
それは4重苦5重苦とも言われた経済苦境だったから仕方ない
ホンダはもうだめだ、とよく言われてる中、ホンダは今後のあり方を考えたのだと思う
企業CMは、己を鼓舞するために過去の車を出したのだと思う
俺たちはもう本当にダメなのか いや過去にこうしたクルマを創ってきたじゃないか
やれば出来るんだよ やる気しだいだ という原点回帰みたいなさ
しかもその過去の作品を越えろ、と言ってる 負けない!と
目標は高いほど生じる結果も高い
CRZ-R 今秋にも出ると噂だね
ぜひ出して欲しいね いよいよエンジンに手が入るとの情報もある
DOHC化で高回転マシン希望だが、燃費が犠牲になってしまう
軽量化にも重いバッテリがあるから限界はある
Rなら、筑波3周で電池切れの現状を改善すべきだが、改善=重量増だ
難しいねHVのRは…。でも、だからこそやりがいもある
スマン長くなってしもた

92 :
ビート復活させると思いきや
普通車枠で誰もがズコーだからなホンダは・・・
ビートは軽枠でやんなきゃ意味ない。売れねーよ

93 :
日本車全体がつまらない
ばかのひとつおぼえのエコカー
でなければ不格好なミニバン
みんなして右にならえしてるしw

94 :
軽やコンパクト、HV、ミニバンしか売れてない
不景気のせいもある
でもクルマに限らず、皆が右にナラエだと必ず反発分子が出てくる
俺はそうはならない、と言う人が出てくる
86BRZはそういう人たちも買ってるんじゃないかな

95 :
>>94
往年の86知ってる連中にはがっかり車らしい
やることが半端なトヨタらしい

96 :
>>95
そもそも86ってそんな、たいそうな車ではなかったんだが(技術的にも)...
誰もが手軽に、楽しめる”FR入門機”程度だったはず。
エンジンが直4だろうがボクサーだろうがドリフトが出来ればいい事。
それに比べると、今度の86/BRZは本格FRクーペな感じがする。

97 :

   4WSとは一体何だったのか?


98 :
今のホンダならビートはFFで出すな
マジイラネ

99 :

「不死鳥はみずから灰の中より蘇る(新渡戸稲造)」
最近この名言が気になってな...。
ホンダが勢いを取り戻すには、一旦落ちる所まで落ちないと...と思うようになった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VW】ゴルフ5専用 その13【GOLF】 (700)
  結婚できない奴ほどスポーツカーを好む  (900)
「不安 to drive」 トヨタ 総合スレ 32 (500)
アルテッツァ総合Pert45 (843)
【三菱】FTO vol.41 (680)
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.99【DEMIO】 (422)
--log9.info------------------
サクラ大戦のアイリスを語ってもいいのか?part2 (840)
さくらちゃんのお年玉いくらあげる? (358)
ロリな大人を愛でるスレ (243)
牧野由依 (324)
【CCさくら】漫画最萌トーナメント 2【ツバサ】 (491)
@@@@@電脳コイル@@@@@ (426)
【アニメ化】ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE- 5【万歳?】 (393)
さくらと楽しいお絵描きチャット☆キャンバス3枚目 (446)
CCさくら4月2日からBShiで放送開始!! (582)
【さくらちゃんは】CC池田大作【創価娘】 (217)
全てのアニメにさくらちゃんを登場させるスレ (237)
青少年社会環境基本法で、CLAMP作品が… (420)
◆ 18歳未満に「見える」CGは児童ポルノと認定へ (388)
さくらをかわいがる (520)
カードキャプターさくらが来年映画化 (208)
李 小 狼 は ク ズ (363)
--log55.com------------------
まいんちゃんが深夜ドラマでパンツ引きちぎられて強引に挿入されてたんだが
新垣ガキさんってなんで一貫して不人気だったの?
2人の死刑執行
政府、2030年までに国内の必要のない大学を廃校
【アンジュルム】笠原桃奈応援スレ Part110【かっさー】
ハロプロがブス集団と言われるようになったのっていつからなの?
石田亜佑美「ハロコンで15期メンバーは袖で見てるけどまだただ楽しそうに見てるって感じなので私はもっと刺激与えないとダメだなと思う」
韓国人がお前ら日本人を絶対に許さない理由が判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww