1read 100read
2012年07月車種・メーカー186: 【AHR10W】エスティマハイブリッド3台目【AHR20W】 (256) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
V36スカイラインを大いに語ろう Vol.52 (431)
No.44 プレミオ/アリオン PREMIO/ALLION 45台目 (407)
【E90/91/92】BMW3シリーズ 54回目【チョイメンテ】 (928)
■■ スバルは恋愛対象外 ■■ (211)
【AQUA】アクア vs フィットHV【FIT】 part 8 (655)
【VW】パサート Passat Part20 【B6・B7】 (324)

【AHR10W】エスティマハイブリッド3台目【AHR20W】


1 :2012/06/15 〜 最終レス :2012/08/14
エスハイファン、これからもよろしく。
まったり進行していきましょう。
前スレ
【AHR10W】エスティマハイブリッド【AHR20W】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1277112085/
【AHR10W】エスティマハイブリッド2台目【AHR20W】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1316184710/
メーカーサイト
http://toyota.jp/estimahybrid/
(前期型 2006.6〜2008.11)
(中期型 2008.12〜2012.4)
(後期型 2012.5〜???)

2 :
反原発の山本太郎 「竹島は韓国にあげたらよい」
http://newtou.info/entry/5191/img/2.jpg
9条も好きらしい。
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4ea7a0489b5b4.jpg
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/4ea7a225b3940.jpg
グリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判前イベント
全世界からグリーンピース関係者が駆けつけた。
俳優の山本太郎氏も急遽駆けつけ、挨拶を行った。
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/yamamotoimage1811.jpg

3 :
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....
     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

4 :
イチオツ

5 :
エスハイ買ったディーラーが対応があまりに悪いんだが、今後車検してもらったりしするのに別のディーラーに代えるのって
いいのかな?

6 :
もちろん♪

7 :
具体的にどんな風に悪いん?

8 :
前スレ991です。遅レスすまない。
メーカーオプションETC、スマートナビ、後席11インチディスプレイ、バックモニター、QMIグラスシーラントを付けて値引き30万。415万です。
>993 >994レス有難うございました。
補助金はやはり期待しない方がいいですね、

9 :
>>1
おつ

10 :
>8
415万でエスハイユーザか〜。
思ったより安いね。

11 :
エックスなら余裕で400切るね

12 :
次期モデルはもう少し安くしてくれ
同エンジンガスモデル+30万くらいが適正価格

13 :
その適性価格で出して欲しいね

14 :
中期のグレードGに後席で地デジとDVDをどうしても見たくて、
後席モニターを後付けしたい。でもディーラ、黄色い帽子のお店や
バックスにも断られ、なすすべなし。
埼玉、東京で対応してくれるところはないですか・・・?努力も無駄??

15 :
中期のグレードGに後席で地デジとDVDをどうしても見たくて、
後席モニターを後付けしたい。でもディーラ、黄色い帽子のお店や
バックスにも断られ、なすすべなし。
埼玉、東京で対応してくれるところはないですか・・・?努力も無駄??

16 :
>15
俺は確かこれを付けた。
http://www.alpine.co.jp/monitor/flipdown/tmx-r1050s/installkit/#estima_h18
取り付けは埼玉県17号線沿いのエスティマ取り扱いディーラーだったよ。
納車後だったからディーラーも面倒だっただろうなー。

17 :
>15
ワシも↑と同じキットDでつけてもろた。
モニターがオクの物だったので、配線を純正ナビから引っ張ってもらい、
モニターは自分で付けた。

18 :
経済面からいったらハイブリッドじゃもとは取れない感じですか?

19 :
街中でいまだ、マイナー後が走っている姿を見ないな。
売れているんだろうか?

20 :


21 :
いつから売られているんだっけ?

22 :
>16 >17
情報ありがとう。
今日、Dに聞いてみたら、2011/4製造のGは後席までコネクターが
来ていないらしく、付けれてもRCA出力とやらしかできず、地デジはみれず、
DVDのみだってことなんだけど、そんな感じになっていますか?
16と17のエスハイの製造(登録)年はもう少し前?後?

23 :
メオプで後席ディスプレイつけないと、ナビが違うから地デジ出せ無い。

24 :
>>22
RCA出力でOKだよ。
地デジが見られる/見られない。というのは、ナビの出力による。
ナビが地デジに対応していればOK。
ナビによってはワンセグのみかも。

25 :
>>23
>メオプで後席ディスプレイつけないと、ナビが違うから地デジ出せ無い。
んなもん、ナビにアウトプットがあるか否かだろ

26 :
この車で平均燃費10kとかいう人は運転荒いの?街乗り中心なら普通?

27 :
>>26
街乗り中心で冬場ならあり得る数字。

28 :
>>26
冬場、距離の短いチョイ乗りが多い時に11km/l以下になったことは
あるけど、10km/lを一度も切った事は無いね

29 :
冬の引越しのときに片道1キロの距離を何度も
往復したときは、燃費計の表示はリッター8になっていた。

30 :
あれじゃね
細工して燃費がいいように数字が表示されるよりは正直でいいんじゃね

31 :
誤魔化してその数字かも?

32 :
>>22
自分も後席モニター付けようと情報探したが、下見れば分かるよ。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w65787738
まだ買って無いが、参考までに。

33 :
都心で通勤片道3キロ程度を繰り返していると、リッター10前後。
冬場なら、1〜2分暖機させることもあってリッター8キロ。
H21年型Xです。もちろん、深夜の郊外なら15は行きます。

34 :
ギヤをSで走ってる人は10km切りそうだね!

35 :
短距離を繰り返し乗る人にはハイブリは不向き。

36 :
高速道路での省燃費走行の話だけど、82キロ巡航がベストと言う結論。
先代は74キロだった。勾配なしが前提。
みなさんのもこんなとことかな?

37 :
最近燃費悪いなと思ってたら、
妻が駐車場でエアコンつけてTV見てた・・・
昼ドラが終わるまで。゚+(。ノдヽ。)゚+。

38 :
H14 の初期型っす。
ぼちぼちタイヤ交換の時期ということで
 いまさらアルミに変えようかな〜、とか
 サイズアップかな〜、なんて迷いましたが
結局、鉄ホイールのまま
205/65R15 の RV-01 にしました。履き替えは月曜日です。
日記ですみません。。

39 :
10系か・・・ナツカシイ
2009年まで乗ってたけど、あの夜明けを意識したスピードメーターはお洒落だったな。
20になって加速性能とナビの性能は上がったが、
燃費がスゴク良くなったわけでもなし、乗り心地が良くなたわけでもなし、
コーナーが速く曲がれるわけでもなし、内装の質感が上がったわけでもなし、
考えてみれば、10系が古くなったから乗り換えただけなんだよね。
ただ、電気走行の時間が長いから、10系には戻れないな。
30になって電気のみで10キロくらい走れれば嬉しいんだけどねえ。

40 :
初代10系の不満は非力なことくらいだなあ。
20に替えた当初はモーターパワーが増えた分、
パワフルに感じたけど、今では慣れてしまった。

41 :
AHR10Wにしつこく乗ってるぜ
今年の車検は4輪ブレーキキャリパ+ディスク+リアのハブベアリングお取り替えで20数万かかったw
回生ブレーキでブレーキパッド減りづらいのは良いけど、キャリパさび付いたらダメだろw
あと4年くらい乗りたいが、どうなることやら

42 :
14年型の10に乗っていたが、MC発表一週間後に突然死orz
HVバッテリー、HVコンピュータ交換で40万は下らんということなので
こんなクソマイナーならFMCまで待つわ、と言っていたのにG契約orz
16万キロ大トラブルも無しに走ってたからまだまだ持つと思ってたんだがw
5月15日契約でまだ納期連絡なし

43 :
>>42
10年経過しているので致し方ないかな
まあ、クソMCでも、Gならば実質中期のレザパケだし、良いんじゃあ無い?

44 :
>>41
>キャリパさび付いたらダメだろw
毎年の1年点検とかには出して無かったのか?
ブレーキの点検(固着等)はデラでなくても一般整備の
点検項目に指定されている筈だが?

45 :
>>41 水没後、放置してたんですね。
津波の被害車両でそういうの多かったよ。

46 :
ローターの錆なんて乗ってりゃ勝手に削れる。

47 :
>>44
ちゃんとトヨタカローラに出してたよ
6ヶ月ごとのサービス点検もね
今年の車検は不信感満点だったので他の整備場に出した。
カローラの営業にそれ言ったら、怒って電話ガチャ切りしやがんのw
>>45
水没してねえし毎日使ってるよw
たぶん融雪剤にやられたんだと思うけど、前乗ってた10年物のシビックシャトルですらそんな事無かったんだがなあ

48 :
トヨタ車のスレッドってオーナーを装ったアンチが蔓延っていておもしろい。
でもオーナーである証拠をうpしろよと言ったらしばらく消えるんだよ。

49 :
>>48
ピックルさん?w
何うpすればいいんだい?

50 :
デラへの不満を書くと偽オーナーになるんか?
CVTフルードの交換を拒み続けられたあげく保証が切れたとたん
修理に50万といわれたオレも偽オーナーと思われるんだろうなあww

51 :
>>19
5月20日に契約してずーっと音沙汰なしでしたが7月10日過ぎに納車との連絡来ました。
アエラス7人乗りの寒冷地他オプション多数です。
ナンバーも決まり、エコカー補助金仮申請済みです。

52 :
>>51
オプションとか値引きとかアップかもーん

53 :
>>50
拒まれた理由・経緯ぐらい書いてくれなきゃね。
違法改造で直さなきゃ作業できませんって断ってたらロアボール脱落して怒鳴り込んできたDQNいたけどさ。

54 :
>>50 その見積もりぜひみてみたい

55 :
>>47
>6ヶ月ごとのサービス点検もね
半年点検でもブレーキチェック(ロータ周辺)は行うから
目視上で問題がある場合、分解するんだけどな
只、ベアリングそのものも交換するとかパッド固着だけでは
交換するほど攻撃しないんだけど
キャリパーに当たっていた、と言うこと?
それだったら、通常の運転時に音とか振動とかで気付くよね


56 :
>>50
>デラへの不満を書くと偽オーナーになるんか?
と言うか普通の新車から購入したオーナだったら、そんな事には
普通ならないよ
デラの整備の技術が無い場合、別にデラに行くと言えば対応変える
コトもあるし、「出来ない」と言って来る事もある。その時はデラ
替えたり、客室相談と連絡するとかすれば良いんだよ。

57 :
>>55
車検の1年前の12ヶ月点検のとき、ブレーキの戻りが悪くなってると言われて、次の車検の時にでも修理したほうが良いと言われたよ。
ちなみに保証が切れた直後w
明細良く見たら、キャリパはOHでキャリパシールキット・ピストン・ローター・ブレーキパッド取り替えって作業内容だった。
ハブベアリングは別件だと思う。スピード出すと後輪付近からグオーンっていう音が鳴るので、技術者同乗で見てもらったら、異常なし。
数ヶ月後にもう一度乗ってもらって、お取り替え言われた。
これは10万キロ走ってるので仕方ないと思ってるけど、サイフにかなりのダメージを与えられたw
約8マソ。
まあエスハイは好きだからこれからも乗りたい。
営業が嫌いw

58 :
10萬`も乗ってたら、色々出て来て当然じゃね?

59 :
異常を感じてデラに持っていくと
保証期間・・・原因不明です。このまましばらく様子見しましょう。
保証ギレの後、点検に出すと・・・
原因判明しました。見積もりはこちらです。
これは国内外問わずどのメーカーも同じ。
ともかく、保証期間なのに原因不明と突き返されたら、負け。

60 :
タイヤ替えてきた。
以前の Falken の激安タイヤよりぐらぐらロールが少なくておk。
静粛性はそんなに感じないけどね。

61 :
アエラス8人乗り契約してきた
納車はお盆過ぎみたいなんで
補助金は間に合わなそう

62 :
見た目のモデリスタのダウンスプリングか、気休めの足回り強化で
TRDスポルティーボセットか、安いTi2000のスプリングか、
悩みが尽きない。どれも決め手に欠ける…。
どれがいい?

63 :
乗り心地が悪くなるだけで、コーナリング性能は変わらない。
コイルはノーマルでダンパーをエナペタルかKYBのSSにするほうがまし。
見た目重視のDQNなら論外だけど。

64 :
>>61
8人乗り検討してる者ですが,2列目中央席って実用に耐えます?
子どもが3人いるので2列目に3人乗せたいんですが、まだ貯金中でDに行けないもので。
消費税が上がる前には何とか買いたいと思ってるんですが。

65 :
どの程度の乗り心地期待してるかわからんけど
7人乗りより豪華っぽい感じが落ちるの気にしなきゃ
問題なく乗れるレベルだと思うよ
チャイルドシート3個並べるとかって言うんだと
話は変わるのかもしれないけど

66 :
>>64
子供は大きくなるよ。7人乗りは3列目へのアクセスがいいから便利だよ。

67 :
俺は8人乗りのほうがいいなあ。
新型アルファードハイブリッドに8人乗りがないから
エスハイにしたくらいだ。

68 :
うちはスキーに行くから、車中に板を積み込める7人乗りにした。
長尺物を積む機会があるなら7人乗りおススメ。

69 :
5月下旬頃に注文して、もう納車されたか納車日が判明したってひといませんか?
いっこうに連絡がないもんで、みなさんどうかと思って聞きました。

70 :
>>61
オメ!
>>69
前スレ994だけど、契約6月3日で納車は今月30日予定
補助金?無理っぽいかも
半分諦めモードw

71 :
>>70
ありがとう!
自分の場合1週間ほど早いんで来週末くらいっすかね?
やっぱ補助金間に合わないんですかねぇ...

72 :
>>69
今週末、ちょうど2カ月だね。

73 :
仮申請で早く前寄りに準備すればへーきそうだけどね、今月の登録なら。
担当が理解してれば、だけど。
まだ余裕あるけど今月からwebで申請しはじめてるよ。
周りがやってるからまともなやり方してたらなおさら難しいだろうね。


74 :
>>65 >>66
レスありがとうございます。子どもはまだ上が小2で一番下が1歳ですから,
買う頃にはチャイルドシートは1つで済みます。
あと、今のうちだけかもしれないけれど、三姉妹揃って座りたいんだそうです。
でも66さんの言うとおり,3列目のアクセスは間違いなく7人乗りの方がいいですよね。
まあ,とりあえず貯金続けます。

75 :
消費税上がるのが先かモデルチェンジが先か悩ましいね

76 :
PHVのエスティマって出る気配なし??

77 :
なし。ただでさえバッテリ積むのに苦労したのに更に容量アップなんて無理。

78 :
10系エスハイからの買い替え候補がない・・・
12月車検だからそろそろ決めたいのに

79 :
今更AHR20ってのもねえ
車検を通して2年待つのが良いかと

80 :
信号待ちでシステムストール・・・
信号が青になったのでアクセル踏んだが動かない!
よく見るとメーターパネル真っ暗・・・ しかしテレビは映ってる。
何が起こったのかわからず、しばしパニック・・・
クラクション鳴らされつつ、Pにいれてパワーオンと、普通の始動でようやく動く。。。
なんですの? これ・・・
去年買ったAHR20ですが・・・

81 :
早く、寺へっー!
(i|!゚Д゚i|!) ヒィィィィィ... w

82 :
納車待ちでその手のレスを読むと怖くなるなw

83 :
原因不明で処理されそうなトラブルだね
ログが残ってると良いが・・・

84 :
先日プリウスαに乗る機会があった。
最新のハイブリッド…とかもミニバン。
エスハイのりの私は燃費の良さもありちょっとうらやましささえ感じていた
プリウスαだった。
乗らせていただいて30分。
エスハイで本当によかったと思った。プリウスα あれでオーバー300万円ですのん?
私のエスハイは+60マソで買えたのに…。

85 :
プリウスαは240万くらいじゃなかった?

86 :
7人乗りはオーバー300だよ。
値引きも少ないしね。

87 :
7人乗りはリチウムイオン電池使ってるから高いんじゃないか?

88 :
プリウスαの何がダメなのかイマイチ分からんな〜
詳しい内容求む

89 :
あんな車にプラス60万も出すなんてどんだけマゾなの

90 :
おっとエスハイの悪口はそこまでだ

91 :
プリウスαじゃない?
確かに7人乗り300万はいい金額だけどグレードGなんだよね。
秋にSが設定されるから多少バランス取れるかな?
そうそうプリウスにも1500Wの設定が追加されるよ。オプションだけどエスハイのアドバンテージが薄れるね。

92 :
インバーターって、壊れるのが早くて50万位するって本当?

93 :
OPで似た様な装備にすると実購入価格もかなり似てくるよね。
エスハイ買う前に見積もり取ったけど、狭くてうるさい割に高いので、こっちにした。

94 :
アルハイ、ヴェルハイは検討したけどプリウスαは全く検討しなかったな。
プリウスαに4WDの設定があったら、検討したかも知れないけどね。
雪道走ることがあるから4WDは助かる。

95 :
プリウスαのは2列目が高く設定されているから、
そこに座る人は見晴らしも良くて快適だろうね。
ただし運転席はセダン並みだし、エスハイは横の電池が凄く邪魔だから
ドライバー目線で考えたら、断然燃費のいいαの圧勝だろうなw

96 :
プリウスαは、レクサスLSやメルセデスSと比べても圧勝だぜw

97 :
今年の冬はVDIMを炸裂させたいなっ!

98 :
VDIM? 遠慮すんなよ。エアバッグも炸裂させちゃえ!

99 :
ノアハイがかなり見えてきたみたいだね。
プリウスと同じパワーユニットだけど、前後モーターで4WDになるらしい。
実用燃費がエスハイの15前後に比べ20は行くようだから(10モード25)
家族3人の我が家ではかなり有力。
車格の差(今は20エスハイ)が気にならなくもないけど、どちらも貨物車(荷は人間)と割り切ってるから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.26【ODYSSEY】 (430)
SUBARU▼スバル3代目(SH)フォレスター 50▼FORESTER (363)
ホンダ EP3 ☆シビックタイプR☆ Part.26 (804)
【純正】 Honda インターナビ Part10 【高機能】 (944)
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart127 (942)
カローラセダン・カローラアクシオPART24 (606)
--log9.info------------------
【mty】トリップ検索「まあ、待て屋。」 Part.1 (701)
【PCAU】オーディオプレイヤー総合12【音質スレ】 (300)
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ21 (870)
EmEditor Part 37 (481)
SoundEngine その04 (905)
Nestopia 動作報告(バグレポート) rev.2 (733)
本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない? (339)
SMPlayer Part5 (455)
動画プレイヤーMediaunite、Qonoha part11 (650)
【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part7 (864)
JustSystems ATOK総合スレ Part71 (813)
QTTabBar 7th (319)
chromeに鹿するスレチレスを続けるクローマー 7 (217)
【トリップ検索】MERIKEN's Tripcode Finder (475)
WinRAR Part23 (650)
Adobe ソフトウェア総合★4 (611)
--log55.com------------------
【法人減税】安倍政権下で突如急増 全体の1%に満たない巨大企業に恩恵が集中 総減税額は実に約二兆四千億円 [846353591]
アラサー処女率は3人に1人 繰り返す アラサー処女率は3人に1人 [426957453]
Microsoftさん「お前ら、Windows7使うのいい加減やめれ!」 [851834166]
最新のスマホカメラがすごすぎる 高級コンデジは画質面で完全敗北 一眼も敗北寸前 [346914996]
【画像】氷川きよしさん、もう隠さなくなる。 [851834166]
パソナ「就職氷河期世代を雇用します」 [594632409]
「え、これで無料とか凄すぎるだろ…」って思ったもの [726831463]
【動画】高校の先生、卒業式に生徒に告白してしまう [875850925]