1read 100read
2012年07月車種・メーカー246: 【三菱】新型RVR part12【ジャストサイズコンパクト】 (399) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】トヨタ 17系クラウン 13台目【CROWN】 (417)
【TOYOTA】ヴェルファイア/アルファード 11 (369)
■■ スバルは恋愛対象外 ■■ (211)
【HONDA】フィットハイブリッドGP1 40【FIT HV】 (461)
【E46】BMW 3 Series Part39 コテ禁止【4代目】 (353)
【VW】トゥアレグ Touareg Part14【W12/V8/V6】 (848)

【三菱】新型RVR part12【ジャストサイズコンパクト】


1 :2012/06/25 〜 最終レス :2012/08/13
前スレ
【三菱】新型RVR part11【ジャストサイズコンパクト】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1327579182/
公式
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/rvr/
■荒らし・煽り・その他困ったチャンへの対応は完全スルーを推奨します。
■sage進行推奨。 E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と御記入下さい。
■他車種スレへの荒らし・煽り行為は禁止します。 大人な行動をお願いします。
■次スレは>>980が建てて下さい 。

2 :
>>1
乙です

3 :
ビッグマイナーチェンジで
RVRにFA20GT DITエンジン載せてくれないかな?

4 :
物理的に載るわきゃねーだろw

5 :
4N13載せてくれ

6 :
4B11でお願いします。

7 :
コルトRの1500ターボが。   税金も安くなるし。

8 :
こないだいきなりエンストしたんだが?
やっぱ三菱なの?親父がバイト中三菱の軽で同じ現状がおきたらしいが

9 :
オレも買ってから、2〜3ヵ月後に突然エンストしたから三菱クオリティと思ってる
他のメーカーではあまり体験できない新鮮な驚きだった 21世紀の車なのになw

10 :
ミラージュでも買っとけ

11 :
>>8
>>9
初期型なら、ECU書き換えをディーラーへ
指定してみたら?
最新版にしてくれって言えばやってくれる。
(言わないとやってくれない。)

12 :
今検討中ですが、ガラスルーフって雨の音うるさいですか?

13 :
>>12
全然うるさくないよ、比べたこと無いけど
イルミと合わせて女の子ウケよかったよ
ただ鳥のふんがアップで見えてしまうのがデメリット

14 :
マルチインフォメーションとこに「定期点検」を受けてくださいとやら
表示されたんだが!
あれ消す方法あります?
エンジンかけると、ピーとかやかましいし!消したい
点検に持ってきゃーいいですけど・・・
行くのがめんどいんで・・・

15 :
欲しい。

16 :
>>15
裏コマンドで消す方法があるけど忘れちゃった。
たしかパドルシフト引きながら何かを押すと消えます。
覚えてなくてごめんね。

17 :
13>ありがとう。熱線吸収あればなぁ。でもすっかり気持ちはアリになりました。

18 :
>>14
説明書 5-13

19 :
>>17
パノラマルーフ自体はフロントガラス同様99%UVカットです。
個人的には断然気に入ってます。

20 :
>>19
熱線だからUVではなくIRのほうだよ

21 :
上から読んでもRVR下から読んでもRVRとかダサ過ぎるだろ
俺は悪いけど無理 だから新型CR-Vをチョイスした

22 :
21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/06/30(土) 00:25:09.04 ID:Mhj9SqXhO
上から読んでもRVR下から読んでもRVRとかダサ過ぎるだろ
俺は悪いけど無理 だから新型CR-Vをチョイスした
http://hissi.org/read.php/auto/20120630/TWhqOVNxWGhP.html

23 :
CR-V w

24 :
>>18
ありがちょん♪消せた♪

25 :
CR-Vチョイスw
俺には無理っす。

26 :
111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/06/30(土) 01:19:19.04 ID:Mhj9SqXhO
洗浄って難しいわね・・・
シャワ浣をいい感じにやれてて、もう濁った汁が出なくなったから
安心して最後にトイレに座ったの。
そしたら、シャワ浣でたくさん水を入れすぎてたらしく、直腸の奥まで
水が入ってたみたいで急に交じりの汚水がドバーッと出てきて
また最初からやり直し・・・
掘られてる最中にあんな汚水が吹き出てたらと思うと、ゾッとするわw
シャワ浣は少な目の量でこまめにやるのが重要ね。。。それを学んだわ。

27 :
何このw

28 :
>>26
恐ろしやw

29 :
上から読んでもRVR下から読んでもRVRとかウケ狙ってんのかw 車がどうこういう以前に車名がダサいwwwwwww だから俺は新型CR-Vをチョイスした。

30 :
MC版のグリル形状、ドコまでもAudiにカブせてくるんだなw

31 :
111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/06/30(土) 01:19:19.04 ID:Mhj9SqXhO
洗浄って難しいわね・・・
シャワ浣をいい感じにやれてて、もう濁った汁が出なくなったから
安心して最後にトイレに座ったの。
そしたら、シャワ浣でたくさん水を入れすぎてたらしく、直腸の奥まで
水が入ってたみたいで急に交じりの汚水がドバーッと出てきて
また最初からやり直し・・・
掘られてる最中にあんな汚水が吹き出てたらと思うと、ゾッとするわw
シャワ浣は少な目の量でこまめにやるのが重要ね。。。それを学んだわ。

32 :

\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ア  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  ナ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ   な  ル  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  君  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく    か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)   !  消
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      え
      /          i  ,  /|     て   r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

33 :
CR−V 逆に俺には無理だww

34 :
CR-V
RVR
一文字違いww

35 :
111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/06/30(土) 01:19:19.04 ID:Mhj9SqXhO
洗浄って難しいわね・・・
シャワ浣をいい感じにやれてて、もう濁った汁が出なくなったから
安心して最後にトイレに座ったの。
そしたら、シャワ浣でたくさん水を入れすぎてたらしく、直腸の奥まで
水が入ってたみたいで急に交じりの汚水がドバーッと出てきて
また最初からやり直し・・・
掘られてる最中にあんな汚水が吹き出てたらと思うと、ゾッとするわw
シャワ浣は少な目の量でこまめにやるのが重要ね。。。それを学んだわ。

36 :
ホモが来ちゃう!

37 :
HID交換した人いますか?純正は黄色っぽいよね。

38 :
>>37
そういう情報は「みんカラ」辺りが多いよん。

39 :
グローブボックスの照明は閉じてる時も付きっぱなし?
ちゃんと消えてるのかな?

40 :
冷蔵庫内の照明も閉じてる時は消えてるか疑問に思う人?w

41 :
>>33
おまえにはCR-Vみたいなプレミアムな車合わないよw 上から読んでもRVR下から読んでもRVRみたいな笑いの取れる車が合っている

42 :
CR-V厨はランダースレにも湧いてるんだな。

43 :
シトロエン版RVRに新オプションが登場
http://www.carview.co.jp/news/1/168034/
>三菱RVRをベースに三菱自動車の岡崎工場でつくられる
日本製なら安心だなw

44 :
111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/06/30(土) 01:19:19.04 ID:Mhj9SqXhO
洗浄って難しいわね・・・
シャワ浣をいい感じにやれてて、もう濁った汁が出なくなったから
安心して最後にトイレに座ったの。
そしたら、シャワ浣でたくさん水を入れすぎてたらしく、直腸の奥まで
水が入ってたみたいで急に交じりの汚水がドバーッと出てきて
また最初からやり直し・・・
掘られてる最中にあんな汚水が吹き出てたらと思うと、ゾッとするわw
シャワ浣は少な目の量でこまめにやるのが重要ね。。。それを学んだわ。

45 :
CR-VというSUV界のキングがいるのにあえてRVRとかマニアックな車選ぶおまえらに乾杯!

46 :
111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/07/02(月) 01:19:19.04 ID:ah8NjvBmO
洗浄って難しいわね・・・
シャワ浣をいい感じにやれてて、もう濁った汁が出なくなったから
安心して最後にトイレに座ったの。
そしたら、シャワ浣でたくさん水を入れすぎてたらしく、直腸の奥まで
水が入ってたみたいで急に交じりの汚水がドバーッと出てきて
また最初からやり直し・・・
掘られてる最中にあんな汚水が吹き出てたらと思うと、ゾッとするわw
シャワ浣は少な目の量でこまめにやるのが重要ね。。。それを学んだわ。

47 :
ID:ah8NjvBmOはCR-Vどころか車持ってない自宅警備員です。
http://hissi.org/read.php/auto/20120702/YWg4Tmp2Qm1P.html

48 :
111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/07/02(月) 01:19:19.04 ID:ah8NjvBmO
洗浄って難しいわね・・・
シャワ浣をいい感じにやれてて、もう濁った汁が出なくなったから
安心して最後にトイレに座ったの。
そしたら、シャワ浣でたくさん水を入れすぎてたらしく、直腸の奥まで
水が入ってたみたいで急に交じりの汚水がドバーッと出てきて
また最初からやり直し・・・
掘られてる最中にあんな汚水が吹き出てたらと思うと、ゾッとするわw
シャワ浣は少な目の量でこまめにやるのが重要ね。。。それを学んだわ。

49 :
荒らすのが目的のやつにいちいち構うなよ

50 :
何回転で高速カムに切り替わりますか?
分かる方教えて下さい。当方GA3W。

51 :
高速カムって、また古いモノを・・・w

52 :
言い方間違ってる?

53 :
今のMIVECに高速カムはないよ。
切り替えもない。

54 :
MIVECとか終わってんだろwやっぱりCR-Vサイキョ! VTECサイキョ!!

55 :
>>53
そうでしたか。勉強しなおします(;^_^A

56 :
ああ

57 :
スレが停滞してるぞ。誰か何かいいネタない?

58 :
当方1300CCからの乗り換えでG購入。車内は至って静かに感じる。以前2000CC
も乗っていたが静粛性は十分満足できる。友人のフィットと比べても静かだし室内
は十分満足できるレベルだと思うがRVR兄弟たちはどうだ?

59 :
Gの4WD契約しました。調子に乗ってガラスルーフ有り。
補助金間に合うかドキドキして8月初旬の納車を待ちます!

60 :
>>59
納車されるまでのわくわく感がたまんないんだよねー。
何度もカタログ見たり、2ちゃん見たり…(^^)もう一度味わってみたい(^^;)
おめでとう。

61 :
>>58
私も静粛性には満足してるよ〜
高速巡行でも回転数が低いから比較的静かだと思います。

62 :
来週納車予定です( ´ ▽ ` )ノ
残金振り込まねば…。
補助金はもう終わるとか言われてたけど実際どうなのかね。
G2WDナビやらリヤビューやら吹き上げやら諸々込み込みで230万。
下取り補助金含めて200ちょいなので予算通り。

63 :
X1に買い換えました。
約2年強でしたが、コンパクトSUV
は自分の生活スタイルにマッチ
していました。
綺麗に乗ってましたので、次に
乗られる方はラッキーかも。
本革&シートヒータは欠かせませんね。

64 :
>>63
FIATか

65 :
えぇ?
BMWですよ。

66 :
「そらぁ X1でもX1/9やがなーっ w」
ちゅうツッコミを期待してたんだが(笑)

67 :
>>66
ごめん。
ただのミーハーなんで
詳しくないんです。
憧れのBMWっ。
RVRも良かったですけどね。
もう少しパワーがあって
始動直後のエンジン音?排気音?の
ガラガラ音が無ければ良かったのですが。

68 :
>>67
そのへんで止めときなよ
嫌味臭くなる

69 :
>>63
BMWおめ

70 :
>>68
たかがX1さ、僻むなよ
>>69
あんがと
2年お世話になったRVRとこのスレに
お別れの挨拶でした。
ではでは♪

71 :
>>67
あの音は萎えるよね
それだけで買い換えたくなるレベル
金があるなら良い車乗るべきだよ

72 :
えぇなぁ、X1かX3、中古でいいから欲しい
RVRも雰囲気的にX1に見えなくもない?

73 :
>>71
マフラー換えても駄目でしょうか?
価値あれば換えるんですが

74 :
リモコンスターターつけたので乗車時にはエンジン温まってるので気にならないよ

75 :
でも近所迷惑だとおもうよあの音は

76 :
そうですか、ありがとうございます。
ノーマルのまま、大事に乗りたいと思います。

77 :
迷惑にならないうちに、とっとと走り出したら問題ない

78 :
RVRの荷室で広さ不安だなぁって思ってたら
買って半年で目一杯にすることがなかったでざる

79 :
もっといい話書こうぜ!ベイビーたち

80 :
半年すぎたらあちこちビビって静粛性なんてないわ

81 :
この車うるさいって言ってる人って前に何乗ってたの(´・ω・`)?

82 :
みんなRVRの悪口ばっかだな。 いいとこも多いのに

83 :
RVRは候補のひとつなんだが、使用者が感じる良いところを教えてくれ!
できればマイナチェンジ後のやつだと嬉しい

84 :
シートヒーターは必需品。
今は不要だけど、秋〜春は背中からじわ〜って暖まるから最高。
本革シートは合皮部分があるから残念だけどまあ妥協点。

85 :
>>83
サイドミラーがでかい、ヘッドライトが広角で見やすい

86 :
>>83
顔がいかついせいか、合流時等に道を譲られることが多い。

87 :
Audi Q3に似ている

88 :
>>83
余裕あふれるシャシー性能がドライバーの意思を忠実に反映する。

89 :
>>83
ライフスタイルの友として徹底的に使いこなしたくなる。

90 :
>>83
そこら中走ってないこと

91 :
>>88
きもい

92 :
エボ顔がいい。後ろに付かれたら嫌だ

93 :
>>83
良いところだけだなんて… それを信じて買ってから、ガッカリって事もあるからねぇ
まあ、寒い時のアイドリングはうるさいですけどね ご近所迷惑なくらい
特筆すべきは、その状態で道路へ出てアクセルなんか踏まなくても 
直ぐ前を走る車に追走できちゃうんです(3〜40q/h)すぐにブレーキ!って事も

94 :
じゃんじゃん書こうぜ!ベイビーたちよ

95 :
>>92
速い車が来たと思って道を譲るが、ハッタリ顔だったとさ。

96 :
>>83
リアの視界が最悪
安く買っても事故ったら台無し

97 :
>>86
高速で100kmで走ってるとガンガン抜かれる。
GPSの速度表示だと95ぐらいかな

98 :
皆さんレス参考になります。ありがとうー
試乗して気になったのが初動のもっさり感?でしょうか
優しくアクセル踏んで運転したんで、もう少し踏めば違ったのかな?

99 :
>>96
軽でも乗っとけ!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】86/BRZ★23【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ (707)
ブレビスのスレ (243)
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.67☆★ (514)
☆ホットハッチ 44☆ (298)
【TOYOTA】86/BRZ★23【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ (707)
■車種・車メーカー板自治議論スレッド2■ (657)
--log9.info------------------
【神】今週分の(ry ★2【予言】 (292)
【反撃開始】ミクからのVITAが熱い (295)
PS3はオン無料なのにWiiは有料、その価値は余り無い (222)
SCE吉田「VITAは今年値下げしないよ」\(^o^)/ (248)
あと1週間でDQ10購入者の大半が無料期間終了だが (629)
零メガテンMH任天堂ソフトのクレクレが凄まじい件 (748)
ニコ動が関わるとみんな爆死する (442)
【PSVita】PlayStationVita総合 Part622 (363)
朝日が任天堂の赤字を、子供にも分かりやすく解説2 (965)
【東京ゲームショウ2012】 危機に瀕しているTGS 6 (554)
■■速報@ゲーハー板 ver.21733■■ (1001)
3DSソウルハッカーズ、葛葉ライドウと葛葉雷堂が参戦 (248)
「GT6」開発着手 (761)
なぜソニーはダサくなったのか、10年前違ったのに… (429)
DQ10がDQ9の6分の1の初動だったのは何故? (294)
■■速報@ゲーハー板 ver.21732■■ (1001)
--log55.com------------------
ダビドフして一時間、クラシックされなかったら
映画ヤドラマに出てきた煙草
iQOS 上級者
煙草に火をつけたらsageるスレ
【臭】最も臭いタバコはなんだ!?【臭】
やっぱり両切りたばこが1番だ!
ジタン・ブロンド・ライト
海外で大麻吸ってきたけど質問ある?