1read 100read
2012年07月バイク134: 【1969年】昭和44年度生まれのバイク乗り【1970年】 (909) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【峠に】また〜り猫たん YZF-R1【ツーリングに】54 (549)
【急いだ】キリン〜SCENE58〜【急いだ】 (710)
【JNCC】 エンデューロスレ 11周目 【JEC】 (810)
煽ってくるDQN四輪 106台目 (942)
【肥し】KAWASAKI Z系 空冷四発 33-1【豚六】 (307)
【Rockers】カフェレーサー【caferacer】 Part.2 (963)

【1969年】昭和44年度生まれのバイク乗り【1970年】


1 :2012/05/27 〜 最終レス :2012/08/14
バイクのれ
前スレ
【1969年】昭和44年度生まれのバイク乗り【1970年】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1320213523/

2 :
オフ会テンプレ(暫定)
日時:7月29日
場所:霧ヶ峰道の駅三叉路看板前(長野県諏訪市40
時間:PM12:00〜適当
趣旨: 同級生バイク乗りオッサンの集い。
お約束:独りでも泣かない。
来る者は拒まず、去る者は追わず。
愛煙家は携帯灰皿持参。
今更の男女関係は自己責。
会話はタメ口。
幹事:早生まれな俺。携帯よりスレチェック&書き込み可。
天候開催判断:前日の土曜昼にて私めが。
自作ステカの配布をするが44年45年以外が貰っても嬉しく無い仕様

3 :
霧ケ峰に集まれ!ひたすら疾走れ!
スレタイ、テンプレを読み自分で考えて行動しろ。
隊長の心意気特製ステッカーをゲットしろ(枚数に限りあり)
ステッカー希望者名簿
2、八王子早生まれ250ツーレプ野郎&2コ下メタボローソン野郎◎
3、走行会でコケても気合で行くぜ栃木の赤い水性R1◎
4、前日まで待ってくれ男○
5、とにかく天候次第ガンガレ@福島○
6、八王子のレッドサンダー、ドゥカティ・1098◎
7、茨城、雨さえ降んなきゃ問題ナシ◎
8、群馬の走り屋、ホンダのミドルSS乗り手もナイスミドル ◎
9、単身赴任乙。札幌ナンバーZEP750 ○
10、出ました神奈川、アウトドアだよヤマハ600◎
11、まってたぜ、練馬といえばロータスの狼◎
12、地元スペシャル松本ナンバー◎
13、R1or原二スク下道上等甲州街道○
14、有給羨ましいぜ@静岡○
15、原二さんが来るとは限らんがカブ@東京◎
16、下着メーカー≒トライアンフ@愛知◎
17、昭和鈴菌俺らも昭和@東京シブヤ◎
18、愛知西部からデカイ子連れ子もデカイバイク?◎
6月下旬に隊長(幹事)より正式テンプレが告知、最終決定されます。
それまで、オフ会への意見要望およびステッカー希望者を募集します。
くどいですが、開催or中止の判断は前日の土曜昼に発表があります。
中止の場合、各々で行動してください。
そうならないよう、てるてる坊主吊って晴れるように祈れ。
以上(`・ω・´)

4 :
イチオツ
    ,、_,、  ,、_,、  イチオツダヨ
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`) イチオツダネ
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚   イチオツ


5 :
前スレ、381氏乙。

6 :
1乙

7 :
梅乙

8 :
あれ?いつのまにか29日だったのね!
22日はどこいった?

9 :
22日は村の子供会の夏祭りの人がいたから
だとおもう。

10 :
了解どぇす(^∀^)>

11 :
>>1
乙乙R

12 :
たぶん、オフ会はないけれど、
る香具師らは、楽しんできてくれ!

13 :
ベラボー参上

14 :
ちくわちくわちくわよっ

15 :
>>1


16 :
        ∧_∧
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  乙   / >>1
   /       ./

17 :
(´・ω・`)ノシ

18 :
おいらもOFF参加したかったけど、片道300Kmあるので、体力もちそうに無いため、ROMってます。
是非とも大成功して下さいませませ。

19 :
>>12
>>18
ゴール目指して、途中まで走ろやないの。仮想参加もありなんじゃない?
たぶん

20 :
一概には言えんが300は頑張れば行けるべぇ!まぁそれ以外にも行けない理由はあるんだろうけどね。
こいよぉ!駐車場埋め尽くしてちょっと迷惑かけてやろーぜーw

21 :
往復600kか・・・
大型で高速使っても躊躇するヘタレ俺w
高速はツマラン

22 :
>>20
おじさん、人に迷惑を掛けたらいけません!って先生が言ってたよぉ〜

23 :
片道300k男です。
>>19-20、おまいら、ありがとう。
おいらに力を分けてくれぇ〜w

24 :
>>2
場所がよくわからない
霧の駅でいいの?エネオスがあるとこ?

25 :
そこらへんの道の駅は美ヶ原美術館しか載ってないんだけど

26 :
ステッカー希望者名簿
2、八王子早生まれ250ツーレプ野郎&2コ下メタボローソン野郎◎
3、走行会でコケても気合で行くぜ栃木の赤い水性R1◎
4、前日まで待ってくれ男○
5、とにかく天候次第ガンガレ@福島○
6、八王子のレッドサンダー、ドゥカティ・1098◎
7、茨城、雨さえ降んなきゃ問題ナシ◎
8、群馬の走り屋、ホンダのミドルSS乗り手もナイスミドル ◎
9、単身赴任乙。札幌ナンバーZEP750 ○
10、出ました神奈川、アウトドアだよヤマハ600◎
11、まってたぜ、練馬といえばロータスの狼◎
12、地元スペシャル松本ナンバー◎
13、R1or原二スク下道上等甲州街道○
14、有給羨ましいぜ@静岡○
15、原二さんが来るとは限らんがカブ@東京◎
16、下着メーカー≒トライアンフ@愛知◎
17、昭和鈴菌俺らも昭和@東京シブヤ◎
18、愛知西部からデカイ子連れ子もデカイバイク?◎
19、片道300k男○
テンプレは道の駅になってるけど、霧の駅でいいとおもうんだ。

27 :
思うでは困るんだなぁ
主催がマップ貼るのを待つ

28 :
いや、スマンw来月下旬まで待て
隊長に要望その1、場所の地図貼れよ
また、こまけーこと言ってんなとか言うなよおまいら

29 :
高速利用で1200km/日、下道で700km/日が今の所の最高記録。
記録更新したい気もあるけど疲れて事故起こすかもしれないからやりたくない気もあるw
同窓会は7/29か・・・多分暇だから体調良ければ行きたいなあ。

30 :
霧の駅
http://i.imgur.com/p3dCJ.jpg
http://i.imgur.com/QttGW.jpg

31 :
http://kirinoeki.jp/

32 :
ステッカー希望者名簿
2、八王子早生まれ250ツーレプ野郎&2コ下メタボローソン野郎◎
3、走行会でコケても気合で行くぜ栃木の赤い水性R1◎
4、前日まで待ってくれ男○
5、とにかく天候次第ガンガレ@福島○
6、八王子のレッドサンダー、ドゥカティ・1098◎
7、茨城、雨さえ降んなきゃ問題ナシ◎
8、群馬の走り屋、ホンダのミドルSS乗り手もナイスミドル ◎
9、単身赴任乙。札幌ナンバーZEP750 ○
10、出ました神奈川、アウトドアだよヤマハ600◎
11、まってたぜ、練馬といえばロータスの狼◎
12、地元スペシャル松本ナンバー◎
13、R1or原二スク下道上等甲州街道○
14、有給羨ましいぜ@静岡○
15、原二さんが来るとは限らんがカブ@東京◎
16、下着メーカー≒トライアンフ@愛知◎
17、昭和鈴菌俺らも昭和@東京シブヤ◎
18、愛知西部からデカイ子連れ子もデカイバイク?◎
19、片道300k男○
20、暇で体調が良いから記録更新を狙う男○
ふむ、霧の駅で目印はエネオスと

33 :
>>31
把握

34 :
東京発リターンズCBですが自分も仕事を調整して行きたいと思います。

35 :
ステッカー希望者名簿
2、八王子早生まれ250ツーレプ野郎&2コ下メタボローソン野郎◎
3、走行会でコケても気合で行くぜ栃木の赤い水性R1◎
4、前日まで待ってくれ男○
5、とにかく天候次第ガンガレ@福島○
6、八王子のレッドサンダー、ドゥカティ・1098◎
7、茨城、雨さえ降んなきゃ問題ナシ◎
8、群馬の走り屋、ホンダのミドルSS乗り手もナイスミドル ◎
9、単身赴任乙。札幌ナンバーZEP750 ○
10、出ました神奈川、アウトドアだよヤマハ600◎
11、まってたぜ、練馬といえばロータスの狼◎
12、地元スペシャル松本ナンバー◎
13、R1or原二スク下道上等甲州街道○
14、有給羨ましいぜ@静岡○
15、原二さんが来るとは限らんがカブ@東京◎
16、下着メーカー≒トライアンフ@愛知◎
17、昭和鈴菌俺らも昭和@東京シブヤ◎
18、愛知西部からデカイ子連れ子もデカイバイク?◎
19、片道300k男○
20、暇で体調が良いから記録更新を狙う男○
21、return of the CB in tokyo◎
英語はいつも赤点男

36 :
明けきる前の1〜2時間の朝駆けもいいね。
ゲーブリ〜つばさ公園の近場でもね。

37 :
ビーナスで朝駆けとなると前乗りしないととても無理だー

38 :
大自2取ってはや1か月半。何買うかまだ迷い中。。
オッサンらしくトライアンフボンネビルT100かなーって思っていたんだが、、
実際乗せてもらってもよかったし、、でもなんかなー優等生すぎるような。
時間も余りなくてロングツーリングもなかなかできそうにないから濃い〜のが
いいんだけど、、オススメないですか?みなさん。

39 :
ブルターレがいいよ

40 :
>>38
R1買え!今すぐ買え!!
これでYOUもyamaharだ。

41 :
>>38
ビューエル
は無くなっちゃったもんなあ

42 :
>>38
無理せずW6にしる!!

43 :
濃い〜のか、、
ゴガンとかRZVとかマッハとか濃くね?

44 :
気持ちはわかるけど国内4社の中から選んだほうがいいんじゃない
あんまりメジャーじゃないメーカーは整備とかパーツとかで苦労するよ
大型車はカネがかかる

45 :
>>38
883

46 :
ん〜みなさんどうもです。もう少し考えます。..ブルターレはなかなかですね。
でも速すぎカモ。883及びハーレー系もいいですよね。今日試乗してきたR80GSとR1200も
良いバイクでした。

47 :
濃い〜のって書いてたからSS勧めてみたけど、正直この歳でレプリカポジションはちょっとキツいなw
見た目だけでトンガッタバイク買って疲弊する前に、やっぱ色々試乗して乗りやすいバイクお勧めするわ。

48 :
>>38
一人一人価値観違うからオススメは無いけど、見栄や自慢したいが為に買うバイク
はヤメておいたほうが吉。
ムリせず自然体で乗れるバイクにすると幸せになれると思う。

49 :
> 見栄や自慢したいが為に買うバイク
四十過ぎてリッターSS買った俺のことだなこれwwww
でも、これでも一応乗りやすさとかちょびっとだけ考えて、フルパワーの逆車買わずに
敢えて国内仕様にしたのよ。200馬力とかおっかないし。それにちょっとだけ安いしw

50 :
自慢はしないけど、見栄を張りたいのが男の子なのさ。
チ○コの堅さ、大きさと比例するバイク選び。

51 :
やはり歳相応にちゃんとしたいいバイクに乗って欲しいと思う
バイクブームから乗り続けてる人だろうがリターンだろうが初心者だろうがね
小汚いバイクやスクーターに同世代のオッサンが乗ってるのを見ると情けなくなるわ

52 :
>>49今のSSはポジ楽じゃん。
昔のレプリカなんぞ前傾命!首と手首が地獄だった。

53 :
>>51
鏡見ろよ。年相応なら中途半端にヤレたバイクだろwww

54 :
>>52
昔TZR250乗ってて今R1なんだけど、タンク側面が抉れてないせいかR1の方が
ニーグリップしにくいくらいしかよく解らないw
ま、ブランクが長かったせいもあるけど。あと加齢による衰えとかw

55 :
>>48>>51
両極端でワロタw

56 :
>>53
人がヤレてるのにバイクまで薄汚い改造アドレス125とかだと見てて嫌悪感を覚えるわ
なんて言うかもうちょっとシャンとしろよって
俺も数年前に乗りやすさとノスタルジーで大型3台あるのに400NK増車したの
新車で買える旧車っぽいルックスとカラーリングで結構声掛けられたりして
自分では満足してたつもりだったけど2年も持たなかったわ
これなら大型NKでも軽くて乗りやすいのあるじゃんって気付いちゃって
わざわざ400乗る必要もないかと
もう一つのきっかけは大型免許持ってないんですか?ってよく聞かれた
今の時代年取っててバイク乗ってりゃ大型持ってるのが当たり前みたいなのな
見栄っ張りなんでそういうのが続いたから大型に変えちゃったよ
結局この年で満足するってそういうのも含めてだと思う
安物買いの銭失いにならんように俺みたいな例もあるって話

57 :
大型だろが原付きだろが、自分の大好きなバイク乗れば良いと思うよ。
ただし、大好きなら旧かろうが新しかろうが綺麗にして乗っていて貰いたいなぁ

58 :
大型は綺麗にしてるけど通勤で毎日乗ってる原付は汚いな。
特に雨の後、翌日も降水確率高いとまず洗車する気が起きない。

59 :
>>58
大型=キャバねーちゃん。原付=嫁
に見えたw

60 :
>>48
そうですね。本よりそんな考えは無いですが。ただ濃いのを選ぶと必然的に
目立つものになることはありますよね。今日は朝からもう一度ボンネビル乗ってきました。
そして午後はリジットのハーレー。濃すぎたかな?(笑)

61 :
>>56
ボクちんのたくさんバイクの妄想話させてほしい、まで読んだ

62 :
我々の年齢だと複数台所有なんて珍しくもないと思うが
こんな煽り入れるのが同年代にいる事のほうが驚きだ

63 :
みんな綺麗にして乗ってんだな。
たしかに、きったない大型って滅多に見ないもんだしね。
きったないのは、小中型乗りに多いな。俺のも綺麗じゃないけど。
でも、堂々とブログに載せてるよ。ちょっとした自慢。

64 :
>>62
40過ぎても底辺は普通にいるからな
バイク程度に嫉妬してるようじゃ言わずもがな

65 :
20年前に建てた店舗の借金が終わり、只今住宅を新築中。
近所の目が刺さりまくるが、こちとら日曜と盆数日しか休み無い12時間勤務の自営。
「あんた等が楽々してる時にも働いてるんだよ!」
底辺なのか上なのか分からん

66 :
俺もパRやってなかったら今頃ベンツ転がしてんだろーなぁ、と思う今日この頃w

67 :
>>58
大型も通勤原付も毎週洗車してるよ。
大型のほうはサーキット走るからボロくなってきたけどね
原付はまだまだ綺麗
>>60
リジットのハレは腰にくるよ

68 :
>>65
充分に上ですョwww中小零細同族経営のド・ブラックは最低辺ですorz

69 :
>>67
確かに腰にきますなあ。ツーリングには使えませんなあ、、

70 :
12年たった大型に乗ってるが
洗車とか手入れとか殆どしてないorz
車がメインだし長距離なんか殆ど行かなかったが
今年ようやくetcつけたんで遠出したら体が痛くてたまらん
前傾のキツイバイクはもう無理かも・・・

71 :
>>70
同じく最近腰を煩ってて痛みを庇って若干傾き気味だよ
毎月ロングツーリングに出かけた10年前が懐かしいね

72 :
おまえらそんなに老いてんのか?

73 :
そうでもない。
疲れやすいのは否めないが、朝から晩まで走り回る気力は健在。
早朝山道200K、一旦戻り午後高速ループ400Kを土日連続で走ったりするw

74 :
早寝早起きで1発
歳を感じるわ・・・
で、いつ迄ヤるんだ?w

75 :
>早寝早起きで1発
元気だなw

76 :
夜更かしより早起きの方が楽。バイクの朝駆けと同じだなorz
で、ボケてる相手に向かってみ。夜と違い途中が簡略出来て楽だから!
我が家だけ? w

77 :
Pカットしたいわぁ〜

78 :
>>76
いいなぁ。俺んとこは朝襲うと怒られるぞ。

79 :
>>78キーワードは休日ともっと寝ボケてる時。だな
日曜4時とかwww

80 :
ここ何年もロングツーリング行ってなかったのに
土日の2日間で1000km(ほぼ高速道)
いきなり行ったのが体痛の原因かもorz
最近のヤツは楽チンそうで目移りしちゃうよね

81 :
良いな〜。いま乗ってるカタナでツーリングするのが辛くなってきたんでNC700乗り換え検討中。間に合えば行きたいな。

82 :
>>81
バーハン化で解決

83 :
NC700ってシート下に給油口があるのじゃなかったっけ?
バイクはいいのだがその点だけが個人的にはNG

84 :
ロンツーにはパニア必須だな
だが乗った感じはとても良かった
景色も昔乗ってた750カタナに似てる

85 :
NC700給油口は、後席荷物満載型の人には大きなデメリットだよな。
そうじゃない人には、前のメットインスペースが非常に便利なんだが。
パニアみたいなちゃんとした外部収納を使う事が前提なんだろうね。
安くて軽くてエンジン特性が市街地寄りで魅力が大きかったけど、
短足&男にしては軽量(あまり沈まない)で爪先ツンツンだったんで、諦めたw
あ、NC700Xの話ね。

86 :
刀なんぞ出た時は見向きもしなかったが、今に見ると格好良い。 油冷Rのフレーム回しも然り・・・
鈴菌マジック

87 :
見向きも何も俺ら中一だぜ〜?

88 :
俺は刀がケルンショーに出品されるって新聞で見て痺れたな
当時デザインとかにも興味あったからハンス・ムートの名前も知ってたし
何しろカッコいいバイクだと思った
でも自分じゃ限定解除なんて出来ないだろうと思ってたから
中学の頃はGSX250Eカタナ丸目一灯のでもいいから欲しかったな
今でもカタナ大好きだけど買うかと言われるとちょっとね・・・
憧れは憧れのままのほうがいいかと

89 :
ルパン三世第二シリーズの最終回で、銭形に扮するルパンが運転していたバイクが
GSX400?250Eであったと 後になって知ったのさ。
西部警察でも、舘ひろしが犯人追跡の際、
アカの他人から勝手に借りたバイクがサンパチだったりするし
あぶない刑事でも、やること変わんないんだな〜っておもた。

90 :
>>87親父がバイクに狂ってた。俺の初バイク事故は親父と滑った小3位だったw
知り合いの69BM?のサイドカーで爆睡ツーリングとかwww
MHベベルドカのファンネルキャブと爆睡は脳裏に焼き付いとる。

91 :
バーハン化はしてあるんだけど、ムートデザインじゃないほうのカタナですわ。
ハーネスもライトのボックスも新品にして、あと10年は戦うつもりだったが、人間がついていけんようになった。
前にツーリング専用で乗ってたTDM は楽だったんで、NC700も良いかなと。

92 :
パカタナ?
刀といえば、AMAのホモロゲ取る為だけに発売したGSX1000Sってのがあったっけね。
スポークホイールだったっけ。
西部警察の舘ひろしは、最初GS650Gだったよね?後半から別人になってGSX1100Sだった。
750Sの刀狩と称する取り締まり全盛期だったねー。

93 :
MBX50をハリケーンセパハンにして通学してだが、抜き打ち呼び出しくらってその都度ノーマルに戻してた思い出w

94 :
セパハンといえばトマゼリだった

95 :
バックステップはマッククレーン
タイヤはTT300GP
そんなAR50でした

96 :
小川部品は倒産したんだっけ?バックステップ作ってたところ。
jhaも無くなったんだよね。俺は、NSRに忠男のチャンバーだったんだ。
2ストは想い出の中にしまっておこうw

97 :
jha懐かしス・・・
上野も凄かったわな

98 :
ヤフオクにてセカンドに山バイクを物色してるのに、なぜか知らない内に2スト250レプリカ見てる俺w

99 :
ワカルワカルwww
ヤマハ、鈴菌なら なんとかなりそうな気もしないでもないね。
アホンダが一番、酷いのかな?古いバイクを殺しにかかってるよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FZRシリーズ総合スレッド23 (613)
非バイク乗りのバイクに対する勘違い3 (720)
【ホンダ】HONDA原付総合スレ 34台目【50cc】 (610)
【SC40】CB1300 Super Four 【孤高の存在】 (465)
広島のバイク乗り 47 (600)
スーパーカブ70・90・100・110 part52 (719)
--log9.info------------------
【宝くじ2億円】 それでも軽自動車乗る? Part1 (863)
AT厨vsMT厨 ( ´∀`) (280)
そろそろ廃止にするべき。軽規格 2台目 (671)
なぜダイハツの軽自動車は好調が続くのか? (380)
スーパーチャージャーに萌えるスレ (706)
【スズキ】 X-HEAD 【軽トラ?】 (914)
ポーターキャブ最弱伝説 (582)
【年中派】スタッドレスタイヤ【お断り】 (414)
軽4WDスレッド (694)
軽自動車で目指せ!20年30万km! (289)
軽自動車は4倍強の増税に (948)
ドレスダウン軽海苔は“クズ オブ クズ”m9(^Д^) (820)
◆自治議論雑談スレッド★001◆ (261)
【スズキ】MH22S初代スティングレー【ワゴンR】 (225)
軽を煽るDQN車のナンバーをチクるスレ (676)
★昔は☆絶版軽自動車を語ろう☆良かった★ (439)
--log55.com------------------
-- 新国立劇場を語る --- Part 60
【YTJ】ユースシアタージャパン 19カウント目
IDにtoriが出るまで頑張るスレ35
【鳥、トリ、とり】名前がわからない★22【質問スレ】
アマチュア無線
少人数撮影会・個撮について65
フレッシュ少人数撮影会&スタジオ撮影会 Part.71
関西(東海)モデル・カメラマンPart40