1read 100read
2012年08月バイク128: バイクの任意保険に入ってる奴なんているの?4 (361) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイク事故して怪我負った人語ろう (684)
バイク事故して怪我負った人語ろう (684)
【HONDA】NC700S/X Part33【MT & DCT】 (260)
Kawasaki W400 Part9 (516)
【Rockers】カフェレーサー【caferacer】 (263)
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart27 (814)

バイクの任意保険に入ってる奴なんているの?4


1 :2012/09/25 〜 最終レス :2012/12/02
論争は継続中!
まだまだ続く。
いけっ!!!
※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1341838267

2 :
まあ気をつけて乗れってこった。

3 :
まあ人様に迷惑かけるなってこった。

4 :
「任意保険」というのは「契約の内容を自由に選べる保険」という意味であって、
具体的には、「車両保険を付けるかどうか」や「26歳未満不担保」を選べたりするもの。
保険の内容が選べない強制保険に対して呼ばれる呼び方。
決して「加入が任意」という意味ではないので、勘違いしないように。






ただし、加入するか否かは任意です。

5 :
            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

6 :
任意保険に入れないような奴は、バイクに乗るな 無責任すぎる

7 :
俺、金融資産2億くらいしかないから、任意保険は入っている。
車両保険はつけていない。
100億あれば、対人対物補償できるから入らないと思ふ。

8 :
貧乏人は保険が必要
ただし車両保険はいらねーだろ

9 :
>>6
はぁ?
「貯金」で払おうが「保険金」で払おうがそんなの任意だろ。
どこが無責任なんだよ??
どうしてこういう馬鹿が沸くんだろうね?

10 :
「任意保険に入れないような奴は」と云う文字が、>>9みたいな文盲は理解できないんだろうな
さすが、バカ

11 :
>>5
それに反応しとるおまいさんも同類である事を忘れるなよ、ぶはははぁ

12 :
任意保険に入らないような奴は、バイクに乗るな 無責任すぎる

13 :
任意保険の人身傷害特約を付けとけば、無保険車にやられた時や、自爆の時にも
医療費、休業補償、入院通院慰謝料、後遺症害慰謝料等が支払われるから、
他人の為と言うより自分の為にも入っておいた方が良いと思います
自分も昨年お世話になりました。自損事故でしたが怪我と休業損害補償が貰えましたし
半年間の通院で36万円程の慰謝料も払われたのでバイクの修理代にあてました。

14 :
>>12
慰謝料を保険を使って払うのと、慰謝料を口座から払うのとで責任変わるの?
口座から払うのは無責任なのかい?

15 :
>>14
お前はどうなん
お前は口座から払えるのか?
それは自分で口座から払える奴だけが口にしていいセリフだし
払えないんであれば因縁つけているに等しい

16 :
普通なら、口座から払える資金があるんなら、自家用車なら保険入るだろww?
一事業所あたり車を数百台保持してる法人タクシー等なら別だけどさ。

17 :
バイクの法人タクシーがあんのかよ

18 :
>>15
俺やお前が払えるかどうかなんて全く関係ないよ。
ただ単に、慰謝料というのは保険金で払おうが口座から払おうが
無責任かどうかの違いはないというのが正しい。
任意保険に加入していないのは無責任というのは間違い。
それだけ。

19 :
>>16
お前が「普通なら入るだろう」と思うのは自由。
ただし、あくまでも任意だから入るかどうかは人それぞれ。

20 :
自家用車なら普通入るとか言ってるくせにタクシーは別って、
まったく意味がわからんな

21 :
雲助だからな クズ

22 :
>>20
法人タクシー一台にかかる任意保険料は年間、内容にもよるが約20万な。
で、会社が保有してる台数が500台とした場合、単純計算で保険料は年1億。
んで、一億円も損害賠償しなきゃならない事故なんて年に1回あるかないか?の程度だから、
任意保険に加入してたら、経営圧迫するの。
だーから雲助に於いては、任意保険はかけないで、事故が起こった時は、
会社の事故係がすっ飛んできて示談に当たる。
もちろん車の経費を弁済に充てるんだから、係りは必死だよ。
事故やったとき、相手が能の無い任意保険未加入者だと係りに手玉にとられるよ。
>>17
任意保険に入らないsラと、
任意保険未加入のタクシーとは、入らない理由が違うんだよ。
どっちもDQNであることには変わりないが。

23 :
任意保険こっちが入っていても相手が入っていなかったら
自分の保険会社にあなたが示談交渉してね♪と言われた

24 :
>>23
そりゃぁ事故られた側が保険屋を使って示談交渉なんて「やっちゃいけないこと」になってるからな
対人対物というゆえに事故を起こした側になってようやく使えるんだしさ
まぁふっかけることは割と簡単(だがメンドウ)、拒否イッパツで裁判に持っていけばいいだけなんだから

25 :
オレの会社、原付1種でも任意保険加入は絶対だよ。
東京エレクトロン九州だ。派遣クン達ももちろん加入させとるよ。
つーか、任意保険入らないやつは何なのかな?かな?

26 :
保険も入らずに仕事で配達行かされてます

27 :
>>23
すげえタイムリーで怖い
俺が今その加害者側なんだけど、もう一台バイク持っててそっちは入ってるんだけど、この場合保険適用できるんかしら
とにかくチラ裏だし、明日保険会社に問い合わせてみるけども

28 :
>>23>>27
べつに何も特別なことではないし、なにも怖くないよ。
俺は車にはねられた時、任意保険は入ってなかったけど
自分で相手の保険会社と普通に交渉したよ。当たり前だけど。
普通に相手の自賠責で治療費を支払ってもらい、
普通に相手の任意保険でバイクの修理代と慰謝料をもらった。
もし相手が任意保険に入ってなければ本人と直接話し合うわけだし
普通に会話が出来れば何も問題ないよ。
逆に、こんな話し合いも出来ないような人はちょっと問題なんじゃないかな。

29 :
>>28
相手が地雷に当たってしまいまして弁護士呼んだよ
こんな話し合いというけどプロじゃないから請求できるものも請求できなかったり
過失で揉めたりはあるからそんな発言はアホとしか思えない

30 :
アホは言い過ぎか
世間知らずって所かな?

31 :
保険会社同士じゃないと示談交渉してはいけないとか勘違いしてる人っているよな。
基本的には自分で交渉するものなのだが。


32 :
自分で金を払うんならな

33 :
加害者ならばっくれるが最良
被害者なら裁判が最良
示談はクソ

34 :
>>23
うそぉ?
相手が入ってない云々は関係ないよ。
こちらが賠償責任を負った場合、保険使えば賠償も含め示談してくれる、
というのが任意保険なんだが。
>>27
残念ながらダメだろうな。
保険証券に保険掛かってるバイクの車体番号が書いてあるから、
それ以外のでやればアウトだな。
車には他車運転危険特約というのがあるが、バイクは聞いたことが無い。
>>29
あーあ・・・
弁護士呼んで、さぞ費用かかったろう?・・・orz
弁護士費用特約つけてたら、やられ損の事故にあった時使えるのにね。
こちらに過失が無い場合は、任意保険は使えないので。

35 :
> こちらに過失が無い場合は、任意保険は使えないので。
ハア?

36 :
>>35
特約つけてなかったら自分の過失がゼロなら
自分の加入してる任意保険は使えないけど何がハァ?なんだ?

37 :
>>36
任意保険の全てが使えないわけじゃないだろ
だから35同様に俺もハァ?といっておく

38 :
保険加入者が過失を伴う事故に遭い、損害賠償の責めを負ったときに、保険使うかどうか、という話になるんだよ。入ってなければ元も子もないが。。
停車中にカマ掘られた、など、0:100案件で、
過失が無い場合は、保険屋は動けないんだよね。
だから、そういうときは自らで示談しなきゃならない。
中には弁護士費用特約とか付けてる人もいるだろうけど、
特約付けたら、その分高くなるんだよ。

39 :
保険屋の人間を動かしてはダメなのはあくまでも対人対物とそれに特化された特約だけだ
人身特約だの携行品特約だのそういうのをひっくるめて任意保険というんだが、だから特約次第では自分に一切過失がなくても任意保険は使える
そういった意味では38もまた100%正しいとはいえない
弁護士特約もまた用途は限定されるうえに年間2千円ときたもんだ
実際としてあまり使えるものではない
ただ、出来ればあったほうがいい、世の中には意味深レベルでいろんな人がいるからな
ぶっちゃけ、上の書き込み全てに言えることだけど、確率論を持ちだしたら世の中のほぼ全員が任意不要となるんだけどw
しかしそれは現実としては全く意味のない話だが

40 :
>>39
確率を考えることが意味のない話だって?
保険でも宝くじでも、確率とか期待値の計算が出来ない愚か者から
金を巻き上げることによってビジネスが成り立っているんだが…
確率を考えない消費者はカモ以外のなにものでもない

41 :
そもそも0:100とか決めるのは保険屋同士の話し合いだからな
こちらに過失が無くても保険屋が出てくるのは当たり前だろ

42 :
こちらに過失がなく、相手に対して賠償責任義務が無い場合、
保険屋は出てきませんよー。
0:100案件は、追突、信号無視、センターラインオーバーの3つしかないんだよ。
よって、その場合は示談は自分でしなきゃならない。
自分で出来なければ、少し過失を認め、保険屋を出動させる、という方法はある。


43 :
>>34
>>こちらが賠償責任を負った場合、保険使えば賠償も含め示談してくれる、
いやいや、保険を使うか使わないかにかかわらず示談交渉をしてくれるよ。
示談交渉によって、こちらが賠償責任を負うべきかどうかとか
負う場合は何割を負うかというのを決めるのだから。
例えば「こちらには賠償責任が無いから何も支払わない」というのも示談するわけだ。

44 :
保険会社は最低限の示談はしてくれる
でも、相手が任意保険入っていないと
払わない場合は相手の仕事先とかに行って給料から天引き頼んだら
そのバイト先辞められて、結局弁護士に差し押さえてもらった
いずれにせよ本当に面倒くさかったな

45 :
>>44
示談の交渉や手続きは誰かがやらなければならない。
そういうのが面倒くさいと思う人は保険会社に任せればいいというだけの話。
自分でやるか、保険会社に依頼するか。
どちらでも自由に選べますよ。

46 :
>>44
事故が起きる可能性があることくらい承知のうえでバイク乗ってんだろ?
自分が事故っといて交渉や手続きが面倒くさいとか言ってる無責任な奴はバイク乗るなよ。

47 :
>>46
その面倒臭さを省く為+金銭面で自分と相手が極力揉めないために任意保険かにゅうしていた訳だが・・・
馬鹿すぎて呆れるわ流石に

48 :
>>43
保険屋が出て来れるときは、
「こちらには賠償責任が無いから何も支払わない」と、
言った時、相手が不納得な場合(過失を認めろ)と揉めたときね。
相手が納得してるんなら、保険屋は出動しないよ。
0:100で相手が納得してるのに、保険屋が余計なこと言った事で過失割合が変わったらどうするの?
ってことになる。

>>44
示談についてのアドバイスだろ。
示談だけ、ということで口出しはしない。

示談で、保険屋に案件を一任する場合は、一切の事にクチを挟まないで下さい!!
と言われる。保険屋に無断で何か余計な事言ったりしたことで、過失割合が変わるなど相手と交渉がこじれると示談が難航し、最悪対応できなくなる事もあるから、
必ず弊社に相談してください、と念押しされる。。

49 :
>>46
頭大丈夫?
極論過ぎるわ

50 :
>>48
>>43は「保険を使うか使わないかにかかわらず示談交渉をしてくれるよ」と言ってるのであって
「既に相手が0:100で納得してるのに始めから示談交渉をし直す」と言ってるわけではないから、
「保険屋が余計なこと言った事で過失割合が変わったらどうするんだ?」なんていう心配はいらないよ。
ははは。

51 :
>>49
【事故を起こしてしまった時にしなければいけないこと】
・怪我人の救助
・道路上の安全の確保
・交通整理
・警察への通報
・現場検証
・事情聴取
・示談交渉
極論でもなんでもない。
これらが面倒くさいと言う奴は無責任。バイクに乗る資格なし。

52 :
>>7
100億資産があったら、反対に保険には入ると思うぞ
人ひき殺して資産の100分の1を慰謝料に支払うか
それとも利子で賄える保険に入るか考えたら確実に後者だ
そもそも基本的に金持ちってケチなんだよ
見得張るところ以外はケチ
だから金が貯まる

53 :
やれる自身と度胸と時間をもて余してるんなら本人要らないって言ってるんだから自賠責保険だけで良いんじゃない。
オレは小心者だから任意に入ってるけどね。

54 :
>>27
>>34
他車運転特約は二輪も含むよ。
ただ、「他人の車(バイク)」が「他車」なので、今回の書き込みのように
自分でもう1台持っていてって場合には使えない。
ダチのバイクで事故やっちゃった時、ダチの等級を上げないで
自分の保険を使うってときに適用。
または「無任意保険」のダチのバイクを運転して事故しても自分の保険が使える。

55 :
>>52
本物の金持ちは見栄を張らないし保険にも入らない。
保険とは非常に高い確率で損をする金融商品だから、
万一の時に1億ポンと払える人には入る理由がない。
貧乏人から効率よく集金するシステムという意味で、
保険と宝くじは非常によく似ている。

56 :
>>55
貧乏人の発想だな。
金持ちってのは金の出入りに付いては計画性を重視するから何事も保険に入る。
一般人とは保険の額の桁が違うだけ。
むしろお前の発想は金持ちの親の財産を一代で食い潰すアホボンの発想だな。

57 :
金持ちの方がケチだがら保険に入る。
一発でも事故食らったら、数十年分の保険料が回収できるくらい元がとれるので

58 :
少なくとも>>55>>58は金持ちではないなwwwww

59 :
オレ金持ちになったら豪遊して世の金回りを良くするんだwww
さて、LOTO6買いに行くからお前らの好きな番号教えろ。

60 :
>>58
自分まで含めるとはなかなか殊勝な奴だ

61 :
>>57
トラックを巻き込むような大事故となると100年以上だなw
目先の金よりもリスクをどう見るかが最優先されるだろう
金持ちほどリスクに非常にうるさいからなぁ

62 :
俺は「お金はどんどん使っちゃわないと。」と思っているので
車を買う時に保険も一緒にセールスされるけど、それを断ったことがない。
ぶっちゃけ契約内容も見ずにサインして加入してる。
「これなら安心ですから」って言ってたからそれでいいと思う。

63 :
貧乏人は生き方そのものが綱渡りって事か。

64 :
大体にして、事故を起こそうと思えば誰でも起こせる、それこそ100%の確率でだ
それで得をする人はいくらでもいる
つまりどういうことかというと、あとは判るよな?

65 :
>>64
うん、判るよ。
君は生き方そのものが綱渡りって事でしょ?

66 :
事故に遭うと本当にバイクは手軽な分
危ないというのがわかる
ちょっと携帯電話を通話しながら(証言してくれた人の話)の人が一時停止せずに突っ込んできて
40キロ位しか出ていなかったはずなのに巻き込まれたら足の骨折れた

67 :
相手保険入ってなかったけどこっちは入っていたお陰で休業ぶんやらが出た
とりあえずホッとした
一時停止=こちらは絶対安全と誤認していた自分の認識の甘さも露呈した一件でした

68 :
>>65
毎日が実にスリル満載で楽しいよw
お前の様にただムダに1日まるごと時間を潰すとかしていないよ?

69 :
>>68
ムダに14時から23時まで時間潰してやっと考え付いたレスがそれかよ?wwww

70 :
なんか保険の話はどうでもよくなってるしw

71 :
既に結論は出てるんだし、今更に新しく語ることなんて何1つ無いだろw
金持ちはリスクとして言われなくても入ってる、今の生活を壊すのが怖いチキン野郎は任意保険に入ってる
新しいバイク欲しかったら自損事故入院でマンセー
入らないのは夜逃げマンセーな犯罪者ぐらいだろw

72 :
>>71
入ってない奴は本当に逃げるしかないよなあ。
車両eteで何十万から百万単位。人身だと赤本の慰謝料もあるから
下手したら数百万の請求と強制執行。残る道は生保だけ。人生終わり。
けどそんな屑は生保になるのを何とも思ってないのが多いんだよね・・

73 :
>>72
なぁんだ。
じゃぁたまに「任意に入らないのは無責任だ」とか言う奴がいるけど全然関係ないな。

74 :
そうだな
結論は>>5で出てるしな

75 :
>>73
全くその通りだ

76 :
事故相手に損害を賠償してやれない事を無責任じゃないと思っているならそうなんだろう。

77 :
>>71
入院マンセーってバカか?
・・・事故しても、再び同じようにバイクに乗れる体があると思ってるのかな・・・
事故で負傷し、四肢の自由を永久に奪われると、トイレも自力でできないから、
オムツ生活で介護者に替えてもらわなければならない。
手が動かないから、食事をスプーンで口に入れてもらわなければ食うことが出来ない。
どんなに大金持ってても、障害者となったら自ら動けないし、
自らの意思で使うことも出来ない。
周囲に手間ばかりかける・・orz
そーいう短絡的な考えしか出来ないのは、他人を事故に巻き込む可能性が往々にしてあるから、
もう乗らないでくれよな。
保険云々以前に。

78 :
>>77
つまりは世の中想像以上に馬鹿が多いって事だよ。
こんな連中と一般公道を共有していると思うと正直寒気がする。
民度の低さはまるで某国の人民並、そら命の価値も低い訳だ。

79 :
>>77
>>78
自演すんな馬鹿

80 :
耳に痛い事言われると自演扱いかよ。
まぁ保険に入らないような馬鹿の発想はこの程度か。

81 :
>>78
つーか普通に民度低いし一般人の皮を被った愚劣だって
数える気力がなくなるくらいいるだろ日本だって
というか>>77はレスを冗談半分で読む癖つけたほうがよくね?
ひとつ間違えると過剰に噛み付く馬鹿扱いされるぞ

82 :
>>80
アホ、保険対物対人無制限で加入している
例え話に何茶々入れてるんだよ

83 :
ネタスレで書き捨てたれたネタにマジレス・・・・・・・・・・
>>77>>78>>79とかもう酷すぎてワロッシュwwwwwワロッシュ・・・・・ハァ

84 :
バイク乗りなら、対人対物だけでなく自分の保証もきっちり入れた方が良い。
バイク乗ってる時に車に突っ込まれたが(もらい事故で)、相手の保険が外資でまともに保証されてない状況…
自賠責請求に切り替えなきゃならんくなっちゃったし、自分の怪我の保証入ってなかったのは後悔している。
外資は安いがお金の無駄だと思う。
俺は日本の保険会社だが、ぶつかってくる相手の保険会社はランダムだから困る。

85 :
>>84
保険会社が被害者の無知につけこんで払い渋りするのは当たり前
外資とか関係ないよ

86 :
↑弁護士特約で、弁護士入れて自賠責で治療を続ける予定
弁護士特約は入ってて良かったと思った。

87 :
>>81
>>83
図星突かれたらネタだって?
ほーんとばかばっか。
車とケンカしたら確実に負け、負傷の程度が甚大な事も想像もつかないんだねえ・・・orz

88 :
>>87
自損事故の話だろ。
都合悪くなったからって勝手に話付け足すなよ。

89 :
↑自損事故ではないけどね。
車に突っ込まれたんだが…

90 :
>>89
大元の>>71を見てくれば?
それでも分からなければ日本語分からない奴として処理するだけだが。

91 :
あー、ホントこのスレって凄いアホがよくわくよな。
ニュー速+のバイク事故のスレも大概だが、数はともかく質はあそこに匹敵するぞ。

92 :
>>84
何を払い渋られたんだ?治療費?慰謝料?
弁護士特約使えたってことは過失0なのに払い渋るなんてヒドイな。
どこの外資系?

93 :
>>90
どうみてもブラックジョークの入った例え話にしか見えないけど?
日本語わからないんでわかるように説明して下さい

94 :
>>93
そのブラックジョークの中の自損事故が発端なんだから何も条件は変わってないが?
うわー、ホントに日本語が不自由だったんだw
ごめんな、難しい事聞いてw

95 :
>>94
自分自身が理解していないから説明できないのに逃げるとか卑怯すぎる
恥ずかしくないの?

96 :
説明なら終わってんだろw
アンカーも付いて流れのはっきりしてる話題にお前が意味不明のレス付けただけ。
そう、まさに意味不明というのがこれほどぴったり来るレスも無いよな。
それまでの話題と全く何の関係も無い話が突然わいて出たw
日本語不自由なのは分かったから、お前はどんな流れの話題にレスしようとしたのか、具体的に説明してみな?w

97 :
>>96
流石に見苦しい
説明できないからって草生やして恥ずかしくないの?

98 :
>>97
だから説明なら終わってるが?
具体的に何の説明が出来てないのかお前が説明してみな?
出来ないだろ?w
これまでも何一つ意味のあるレスしてないもんな。
今のお前は的外れなレス付けたのを誤魔化そうとしてるだけ。
でも誤魔化しきれないから同じ事をバカみたいに繰り返して相手が諦めるのを待ってるだけ。
なんて見苦しいw
自分でもそう思ってるから思わず書いちゃったんだなw

99 :
>>98
もう言い訳はいいから・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東京近郊】超近場へお出かけ Part13 (256)
Kawasaki W400 Part9 (516)
【Rockers】カフェレーサー【caferacer】 (263)
★ワークマン&100円ショップスレ★Part4 (480)
【SUZUKI】DL1000/650 Part16【V-Strom】 (788)
【地球の裏から】XTZ125 その15 【伯剌西爾製】 (895)
--log9.info------------------
関東の海水浴場は放射能平気ですか? (628)
R波の湘南w (576)
目糞鼻糞ビチクソ湘南! (853)
【仙台新港】Rとチャカと波乗り【レジェンド】 (302)
★ダイビングの自己責任について★ (382)
サーフィン山口!! (568)
★ ★ 辻堂DE B★ ★ (427)
トレビアン!湘南!! (689)
客前でタバコ吸う馬鹿イントラ (656)
セルフダイビング (784)
石垣島ダイビング協会3本目 (752)
【上手いが】マナーの悪いプロ 2人目【最悪】 (483)
コンタクトを装着してサーフィンは可能か (821)
【晒し】Facebook、twitterサーファー【上等】 (204)
福岡のサーフィン事情 (465)
楽しい鴨川 みんなの鴨川 行こう鴨川 (760)
--log55.com------------------
【全12話】 魔人ハンターミツルギ 【短いねっ♪】
【怪獣が】盗まれたウルトラアイ【出ない】
【監督】 満田かずほ 【プロデューサー】
闘え!ドラゴン&魔拳!カンフーチェン
↑と↓のスレタイを合体させるスレ@昭和特撮板
{{{{{{$$ポインターが欲しい$$}}}}}}
ライダーシリーズの怪人
【ドッドラ】曽我町子さん【ド〜ラ】