1read 100read
2012年08月鉄道路線・車両93: JR神戸・京都・琵琶湖線 114 (359) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
+++白山+++ 都営三田線スレ +++I-13+++ (658)
新快速ファン【西日本限定】 (735)
【JR型】福知山線(JR宝塚線)スレ38【大増発】 (679)
【東京〜札幌】北海道新幹線193【4時間以内?】 (681)
常磐線各駅停車・千代田線スレ【取手〜代々木上原】 (757)
びゅんびゅん京成@2ch [第143部] (676)

JR神戸・京都・琵琶湖線 114


1 :2012/11/17 〜 最終レス :2012/12/02
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線に関する話題はこちらでどうぞ。
姫路〜播州赤穂・上郡間、長浜〜敦賀間の話題も必要に応じてどうぞ。
◆前スレ
 ・JR神戸・京都・琵琶湖線 113
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350132770/
◆関連スレ
 ・湖西線・草津線スレ 25
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1349656050/
 ・【JR型】福知山線(JR宝塚線)スレ38【大増発】
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335283816/
 ・【どこ419】北陸本線12「福井・滋賀限定」【松任】
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346335369/
 ・学研都市線(片町線)・JR東西線・おおさか東線42
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344647372/
▼ネットマナーを守りましょう http://info.2ch.net/guide/faq.html

2 :
RR

3 :
>>1
乙でした

4 :
四宮

5 :
>>1


6 :
せい

7 :
関連スレ♪
http://www.disneymobile.jp/cam/?mid=DMtb
http://mg.mb.softbank.jp/kisyu/107sh/index.html
http://mg.mb.softbank.jp/news/cp/107sh/index.html
http://www.oscarpro.co.jp/talent/ueto/fanclub/index.html
http://www.oscarpro.co.jp/cell/index.html

http://www.moviecollection.jp/_pimg.php/16048/NEWS.jpg
http://machiuta.mb.softbank.jp/contents/aya_holiday.html

待ちうた(スマートフォン用)
http://softbank.iwdasp.com/SC/1208024.php

待ちうた(iPhone用)
http://softbank.iwdasp.com/SC/1208025.php

待ちうた(SoftBank 3G)
http://softbank.iwdasp.com/SC/1208026.php

http://mg.mb.softbank.jp/scripts/japanese/mg/index.jsp
http://disneymobile.jp/
http://disneymobile.jp/cam/dm013sh_dm014sh/?c2=808518992
http://disneymobile.jp/cam/dm013sh_dm014sh/?mid=DMtb

8 :
■関連スレ2♪
阪急神戸線スレッドPart39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350642002/
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350058425/
阪急京都線スレッド Part89
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352602077/
阪急千里線Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344109606/
【妙見線】能勢電鉄スレッド Part1【日生線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285125383/
●●━━●阪急ダイヤ、停車駅スレ●━●●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279407339/
阪急電鉄車両スレッド43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351343429/
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド10【etc】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316620372/
阪急電鉄 旧型車両スレッド4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1332232982/
【2ドアから】阪急2800系スレ【3ドアへ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1235226963/
阪急電鉄はいかにして没落したか14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1264325745/
【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ15【6330】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350480670/
阪急に爆破予告をした鉄ちゃんを逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1345689163/

9 :
>>7-8
ババタンクはよ逝ね

10 :
ババタンク専用スレ
☆━━━━ 北大阪急行電鉄 Part 11 ━━……‥‥
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351499148/l50

11 :
今日、京都から新快速に乗ったら、車内放送が「ご乗車ぁ〜……ありがとぉござぁいましたぁ……。
間もなくぅ……しぃんおぉさかぁですぅ……。」ってな感じで、今にも倒れそうな声の車掌さんがいたんだけど、
この人って有名な人なの?

12 :
>>11
それ、志村けんがバイトでやってると思うw

13 :
快速停車駅見直
通過・・・西宮、兵庫
停車・・・吹田、摂津本山

14 :
快速は1自治体1停車駅にしたい。
吹田停めるなら千里丘(摂津市)も停車。
神戸市内も市街地の中央区以外の区は停車駅は1つで良い。
本山停車なら住吉は通過。舞子垂水もどちらか一つに。
あと、快速運転区間を加古川まで伸ばせ(魚住東加古川を通過)。

15 :
誰がそんな郊外のT電に速達性を望むのか

16 :
1自治体1停車のT電例(京都〜姫路)
京都・西大路・桂川・向日町・長岡京・山崎・島本・高槻・茨木・千里丘・吹田・新大阪
大阪・尼崎・西宮・芦屋・住吉・六甲道・三宮・兵庫・新長田・須磨・垂水・明石・土山・加古川・宝殿・姫路
こうなりますが・・?

17 :
>>16
参考例thx。概ねそれで桶かと。
元町神戸は「市街地の中央区」なので現行でも良いかも。
あと大阪市内は東淀川も追加(東淀川区)w
これで、新快速も赤穂上郡まで通過運転すれば言う事無しww

18 :
姫路までC電を伸ばすのか
参考ダイヤをよろしく

19 :
理想は現行+(現状未停車)市区代表駅だね。
これからもやるであろう快速停車駅追加をするなら。
その度に新駅(普通停車駅)も増えるだろうけどw

20 :
東淀川って・・・また利権かよ

21 :
新長田も利権停車w

22 :
和田岬のためだけに兵庫に快速停車不要

23 :
実は六甲道も利権停車

24 :
住吉も利権停車だわ

25 :
西宮も利権停車。

26 :
995 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
7 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

8 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

9 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

10 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
995 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
7 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

8 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

9 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

10 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

27 :
>>26
下痢ッ糞馬鹿坊主の疫病神、徳庵和尚=兵庫OCN糞狸

28 :
それよりも、あんたら、
722 :名無しでGO!:2012/11/18(日) 00:44:22.91 ID:1rikdA+Y0
あんたら、加古川線のラストランも忘れてやるなよ
726 :名無しでGO!:2012/11/18(日) 01:33:40.21 ID:zb7LENoL0
加古川線のラッピング列車が終了という事では?
760 :名無しでGO!:2012/11/18(日) 22:03:21.95 ID:Ox1daXPH0
>>加古川線のラッピング列車が終了という事では?
せやで、そのとおり。
103系2両 ラッピング列車「走れ! Y字路」運行終了
http://2nd-train.net/a-topic/201211/514.html
加古川線でっせ。

29 :
http://blogs.yahoo.co.jp/ja819061/63019087.html
221系が、新快速だった頃の、
大阪駅の、おばはん声  
♪「5番線に、新快速 姫路行が 入ります
   尼崎、芦屋、三ノ宮、神戸、
   明石、西明石、加古川に停まります
   5番線に 電車が 入ります ご注意下さい。」 
  「 大阪 大阪です
    お忘れ物のないように お降り下さい
    新快速 姫路行きです
    今日も JR西日本をご利用いただきまして 
    ありがとうございます。」
♪「 5番線の 新快速 姫路行が 発車します
  ドアが閉まります ご注意下さい
  ドアが閉まります ご注意下さい。」

30 :
http://blogs.yahoo.co.jp/ja819061/63019087.html
221系が、新快速だった頃の、
大阪駅の、おばはん声  快速 Ver
♪「5番線に、快速 姫路行が 入ります
   尼崎、芦屋、住吉、六甲道、三ノ宮、
   元町、神戸、兵庫、須磨、垂水、舞子、
   明石、明石から 各駅に停まります
   5番線に 電車が 入ります ご注意下さい。」 
  「 大阪 大阪です
    お忘れ物のないように お降り下さい
    快速 姫路行きです
    明石、加古川、姫路方面には
    新快速が 速く着きます
    今日も JR西日本をご利用いただきまして 
    ありがとうございます。」
♪「 5番線の 快速 姫路行が 発車します
  ドアが閉まります ご注意下さい
  ドアが閉まります ご注意下さい。」

31 :
27 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

28 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

29 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

30 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
27 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

28 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

29 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

30 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
27 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

28 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

29 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

30 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

32 :
     /  / ̄⌒ ̄\                     
     /   / \  / |     
    | /  (・)  (・) |  
  /⌒  (6     つ  |   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  / ___  |   <あぼーんは1回でよろしい!  
  − \   \_/  /     \______
      / ヽ___/   
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
               / // \ / ̄\ \ ̄    ̄
              / / |      ̄||||||||||  
             ( __( J (6 -------◯、_,つ |
              l,jj,jl,j  ||||||    ( )  ( ) |  
                  |/   \   / /
                    \          /
                     \____/

33 :
AAも貼るな、鬱陶しい

34 :
>>33
池沼には理解できないよ
言っても無駄

35 :
33 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


34 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

36 :
35 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

37 :
2つスレがあって二つとも荒れているんだけど・・・

38 :
来年ダイヤ改正で新快速の平日運用、特に日中の12両列車を増やしてほしい。
夕方に京都方面から来る新快速と最終の長浜発新快速は地雷快速に負けない
ぐらいの混雑っぷりだからなぁ(後者は時期をマズると彦根で満席だったり
するし)

39 :
いや、来年のダイヤ改正で12両編成は更に減るはずよ
組み替えで8両編成が増える予定、残ったのはT電に回るから
T電が8両、10両(6両+4両)、12両で走る数が増える予定よ

40 :
>>39
何にせよ6両編成が減るのは喜ばしいな

41 :
あんたら、 大吉ネタでっせ。
786 :名無しでGO!:2012/11/19(月) 22:25:21.79 ID:Y496WRgh0
来年の1/31から2/2にかけて、トワ臨が大阪―大分間を往復で
走るって話は既出?
788 :名無しでGO!:2012/11/19(月) 22:31:24.17 ID:Y02yPN7o0
やっと探し当てたで、
これか>>786
http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_hei=30&p_course_id=4V888BC
おwwwww トワイライト彗星が、関門越えwwww 
めっちゃエエがな。

42 :
それよりも、あんたら、
722 :名無しでGO!:2012/11/18(日) 00:44:22.91 ID:1rikdA+Y0
あんたら加古川線のラストランも忘れてやるなよ
726 :名無しでGO!:2012/11/18(日) 01:33:40.21 ID:zb7LENoL0
加古川線のラッピング列車が終了という事では?
760 :名無しでGO!:2012/11/18(日) 22:03:21.95 ID:Ox1daXPH0
>>加古川線のラッピング列車が終了という事では?
せやで、そのとおり。
103系2両 ラッピング列車「走れ! Y字路」運行終了
http://2nd-train.net/a-topic/201211/514.html
加古川線でっせ。

43 :
>>28>>42
103系「走れ! Y字路」編成 網干総合車両所入場
http://2nd-train.net/4-topic/201211/0465.html

44 :
>>38
三越伊勢丹の売上の不振で現行のダイヤに不満を持ってる下の社員が増えてるみたい。
社内だけでなくディベとか開発・不動産中心に外部企業とかも。

45 :
>>44
現金貰えるはずが営業不振で商品券にされりゃ不満出るわな

46 :
2/12-15ってのもあるな、九州トワ臨
こちらはJTB
片道ずつのパッキングだけど往路、復路コースともにJTB持ち

47 :
ってよく見たら去年のだった(爆

48 :
確か今日からだろ?阪急百貨店全面営業開始って
もう無理だろ伊勢丹は

49 :
最近残圧停車せずにカックンブレーキする運転士が増えたきがする
例の節電ダイヤのせい?

50 :
単に技量不足だろ。
EBも鳴るまで放置してる運転士が増えたし。

51 :
>>50
EBが鳴るということは無駄なことをしてないのだから、技量が高いということ。

52 :
昔と比べると技術が下がりすぎて笑えん
立花〜尼崎の直線で、3閉塞先の減速現示でブレーキ掛け出す運転士もザラ。
ゆとりダイヤと言うが、運転士がゆとり化して結果的にあんまし余裕があるように見えない

53 :
神戸ハーバー モザイクなど3施設名を「ウミエ」に
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201211/0005541877.shtml
三菱倉庫(東京)とショッピングセンター大手イオンモール(千葉市)は20日、
神戸ハーバーランド(神戸市中央区)で整備中の旧神戸阪急などの3施設の名称を、「umie(ウミエ)」にすると発表した。
名称を統一し、地域全体でウオーターフロントの魅力を発信する狙い。
来年4月に全面開業する。
「海へ行こう」「気分を変えよう」というメッセージを込めた。
ロゴマークは、さざなみや、人と街のつながりをイメージしたデザインで、マリンブルーとピンクをあしらった。
各施設の名称は、Ha・Re棟を「umieノースモール」に、旧神戸阪急を「umieサウスモール」、モザイクを「umieモザイク」‐とする。
ハーバーランドでは、イオンモールが再開発を進めている。
開業後の3施設は一体的に運営。
店舗面積は計約9万2千平方メートルとなる。

54 :
信号で早めに減速するのはいいけど、青になったのに加速を全然しないのはなんだかなーって思うわ

55 :
>>54
普通は次の閉塞信号もなかなかGに変わらんと思うだろ。
首都圏各線だと、それでも加速しないと後続詰まるから加速するけど。

56 :
>>55
ダイヤの込みようにもよるけど、R現示で停めてしまうと、
しばらく回復困難なレベルの遅延になると言うね
後続にも開けなきゃならないし、自分が停まったら元も子もないし、
首都圏だとY現示がどこまでも続くようなペースでソロソロ詰めて行く線が多い
前方がYYだとかなり前から「見てる」し、YGだと前が開き過ぎ(後ろを開けろ)って感じ
山手・京浜東北がアナログATC化されたあと、
予測運転が難しいから、実用では色灯式に劣るのではという議論になった
実際はダイヤで設定した通りの停車時間で走れるわけではなくバラツキが有り、
運転でカバーしてるんだと…
それで、新ATCでは現示予告機能が一般化され、至る現在
地下路線の更新から使われだしたけど、東急始め地上線での普及が本格化したね

57 :
>>55
首都圏各線と「阪和線」ね。

58 :
http://i.imgur.com/0iB3l.jpg

59 :
>>58
阪和線 新快速を見て「懐かしー」とほざく俺は
もうおっさんと言われるにふさわしい年になってしまったのだろうか……。

60 :
大和小泉通過の快速

61 :
>>58
福知山線・・・

62 :
>>61
汽車が走るローカル線は載せられん

63 :
>>57
阪和でも天王寺ー杉本町は加速しねーよ、つかできない

64 :
60 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

65 :
>>53
記事丸写し厨逝ねダボ
通報したろか

66 :
>>62
右上に気動車列車が載っているんだが…

67 :
記事丸写し厨は自己表現ができない障碍者だからしょうがないよ

68 :
凄いなぁ…こんな昔は日根野に止まらないのね
関空の乗客からえらいヒンシュクかってたろう
せめて関空行きのために新快速止めれんかったん?

69 :
ハニワに新快速があった頃は関空なんて影も形もなかった件

70 :
関空(笑) 
いつの時代だよ

71 :
全体的に快速の停車駅が少ないけど
普通列車の乗車率は今より多かったのか?
昔は空気輸送だったから別に問題なかったのか?

72 :
>>69-70
そうだったんか、初めて知りました
ってことは関西に国際空港無かったから名古屋まで行ってたとか?
そういう時代かな?八尾空港が国際空港とかかな

73 :
伊丹空港「たまにはおらぁの事思い出してくれぇや」

74 :
>>68>>72
荒らし乙

75 :
伊丹空港=旧大阪国際空港なんだが知らん奴がいるとはwww

76 :
まあ時代じゃないかね
関空開港は1994年秋だったはずだからもうかれこれ18年
当時生まれたばっかの人ならもう分からんわな、
電光掲示板もほとんどの箇所で伊丹表記だし
伊丹が国際だった事も知らない人も多いだろう
流石に名古屋空港はまだ知ってるだろうけど

77 :
>>52
あんましってw
お前の日本語も十分ゆとりっぽい

78 :
>>72
釣りかもしれんが、一応聞いておく
お前どこに住んでいるの?

79 :
>>75
今でも正式名称は「大阪国際空港」のままやで。

80 :
>>79
南ターミナルが国際線、北ターミナルが国内線でしたか。
国際線ターミナルは近寄り難い雰囲気だったなぁ。

81 :
伊丹、小牧、板付、丘珠、国際空港でないのはどれ?とかね。

82 :
>>58
東海道山陽の新快速に車販が出入りしていた時代だわww

83 :
そういや昨日は高架橋に後ろから突っ込んで動けなくなるし
更に今日は神風アタック噛ますし乱れてますなぁ、神戸方面は毎日のように。

84 :
5〜6年ぐらい前に1ヶ月ぐらい毎日京阪神のどこかで人身事故起こってる時期もあったな

85 :
11月22日琵琶湖線長浜発京都行最終列車
近江八幡駅で客の一人が降りれなかったのか(寝過ごしたのか)発狂。
ムービーを撮ろうと思ったが、撮り方が分からなかったw

86 :
ま、下り最終なら最悪次の篠原で折り返しても一応近江八幡にはまだ帰れるしな
上り最終なら御愁傷様だが

87 :
ま、自己責任だけどな

88 :
篠原と八幡間って4kmくらいだから最悪歩いても50分もかからんだろ

89 :
田舎の夜道、寒くなってきてると言う要素、篠原〜八幡は道路だと鉄道とは違い道が何度かくねくねしてるので鉄道のキロよりも確実に遠くなる
以上を考えたら歩くと言うのはきついんじゃないのか?

90 :
タクシー代で凍死の危機を逃れられるなら安い

91 :
うむ。同感。

92 :
ちなみにJR後も新快速の車販は実は例外的な形だけどあったんだよ。
びわこライナーに車販があった時に、びわこライナーの米原終着後に
車販員がそのままワゴン持って新快速に乗って車販事務所に戻ってた。
つまりその間は新快速車内で車販の購入が可能だった。

93 :
おっと、上のは>>82へのレスです

94 :
明石駅前南地区再開発 住民投票条例案を否決 臨時市議会 兵庫
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121123/hyg12112302010001-n1.htm
明石市の臨時市議会は22日、本会議を開会、地方自治法に基づく直接請求で提出された明石駅前南地区再開発事業の賛否を問う住民投票条例案を審議した。
20日開かれた建設企業常任委員会で条例案は全会一致で否決されており、本会議でも賛成少数で否決された。
泉房穂市長は「議会の決定を尊重したい」とコメント。
条例制定を求めた市民グループの松本誠代表は、「市民の思いを拒否した議会の決定は残念。再開発は今後も追及する」とした。
再開発事業計画は同駅前南地区の約2・2ヘクタールに6階建ての商業公共施設棟と34階建ての住宅棟の2つのビルを建設する。
総事業費は255億円で、市の負担は約97億円。
平成27年度内の完成を目指している。

95 :
JR西日本エリア最大規模のエキナカ商業施設
「エキマルシェ大阪」オープンから23日目の本日、早くも来場者数100万人を達成!(11月22日19時ごろ)
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/11/page_2888.html

96 :
>>94-95
>>65

97 :
エキュート大津の設置を!

98 :
エキマルシェ塩屋の建設も早急にお願いします。

99 :
滋賀県は、全部琵琶湖にしてしまえ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【阪和線】なにわ筋線27【南海本線】 (692)
東海道・山陽新幹線 120 (807)
不通区間7 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道 (893)
///京急車輌総合スレ 12号車/// (473)
【練馬】西武有楽町線スレ Part6 【小竹向原】 (268)
仙台地区スレ 70 (782)
--log9.info------------------
【男の】TOD2のロニはつむじ風カッコイイ【16気】 (448)
幻水2のルカ様は豚カッコイイ13匹目 (554)
【やよパイア】IM@S高槻やよい うっうー53【増殖中】 (976)
【紅葉見に】IM@S如月千早109【行こうよう】 (919)
【秋の夜風を】IM@S 三浦あずさ 42【翻し】 (390)
【本編】テイルズラスボス総合4【外伝】 (481)
バイオハザードのレベッカの可愛さはヤバイオ (328)
【TOG】テイルズのソフィアンチスレ2【クソフィ】 (352)
[TOG]ヒューバート×パスカル (642)
【15う】TORのサレたんはエロキモカッコイイ【トーマ】 (689)
【遊戯王OCG】 女性モンスターに萌えスレ 48霊術目 (866)
【アマガミ】絢辻詞30【だから今日は駄目】 (749)
【ロボティクス・ノーツ】神代フラウはデュフフかわいい★2 (504)
ペルソナ3主人公は9月20日までスヤスヤ&20いを嗅ぎたいキタローカワイイ (688)
【アトリエ】トトリちゃんは試験管ペタR可愛い4 (972)
SO3のソフィアたん猫Rカワイイ (506)
--log55.com------------------
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 45通話目 W無
【docomo】ケータイ補償サービス・58台目 [お届けサービス]
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 38【Power】
Y!mobile Android One X4 by SHARP Part3
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part13【Atom】
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part11
Blackberry BBOS端末総合
ALCATEL総合スレ IDOL2S/IDOL3/IDOL4/SHINE LITE Part13