1read 100read
2012年2月バイク7: カワサキは壊れやすい?5 (566) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【青い巨星】ガンダム風にバイクを語る2【ラル】 (257)
【コラカツヲ!】VIBES MEETING4【ひどいや姉さん】 (770)
TRIUMPH TIGER800XC/800、955、1050、1200?■BMWに勝利 (741)
■欠陥?■買って後悔したバイクを語れ2■虚像?■ (543)
[アドレス]スズキ50cc原付総合スレ41台目[レッツ] (987)
爆音マフラースレ19本目 (770)

カワサキは壊れやすい?5


1 :11/12/31 〜 最終レス :12/02/10
カワサキは壊れやすい?4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1320283521/

2 :
2

3 :
3

4 :
four

5 :
X

6 :
良いお年を

7 :
あれ?
立ってた
ひとまず>>1

8 :
ゼファーχに乗っているが、家から出てしばらく下り道だからか中途半端に暖気すると途中でエンストする。
あまりに糞だから次はZ1000買うわ。

9 :
>>8
そうそう
カワサキはあんま良くないから、Z1000とかZRX買いなよ

10 :
チョークの使い方が何年たっても上手に使えない人は
素直にインジェクション車にするのが吉

11 :
そうそうカワサキksだよな
DAEG乗ってるけど次はZ1000欲しいわ

12 :
カワサキにうんざりしたから、次はZRXっていうの買おうと思ってる

13 :
明けましておめでとうございます
去年はカワサキ車のオイル漏れに散々泣かされたんで、今年はゼファーというバイクに乗り替えます

14 :
明けましておめでとうございます
カワサキ車のギア抜けがウザいので次はZX6Rを買おうと思います

15 :
あけおめ♪
カワサキが慣らし運転で変化を感じる量が一番多い\(^o^)/

16 :
>>10
上手に使うとは?

17 :
カワサキの新車購入アンケート、指示通り(全角半角等)入力してるのに
文字化けするんだけど・・・何が原因なんだろう

18 :
カワサキのサイトは壊れやすい

19 :
>>18
あるある〜

20 :
あけましておめでとうございます。
KLX250が全く問題無く快調で買い替える口実が出来ないので当分乗り続けます。
なんか、すげー外れを引いたみたい(笑)

21 :
>>20
残念ですね…
たまに個体差でハズレを引くこともあるけと、気を落とさないで

22 :
いつもありがとうKAWASAKI

23 :
ゼファーを再販する気はないのかな?
新空冷エンジンにインジェクションにすればそこそこ売れるでしょ
オイル漏れしないようにして

24 :
>>23
900cc、90馬力、90万で出してほしい

25 :
>>24
ああZ1風味いいかも
ムリに400、750、1100じゃなくてもいーしね
のんびり乗れて、そこそこ走って、バイクらしいバイクのポジションがほしい

26 :
慣らし1段階800`2段階1600`って半端な距離、マイル表示圏の焼き直しの気がする。
この距離で刻むのって何か技術的な裏付けがあるの。
外国でも無料初回1000マイル点検は必ずお受けくださいなんてあるんだろうか?

27 :
駐車場内8キロ
細い道30キロ(32キロ)
一般道40キロ
自動車はアメリカ文化が強いし、特に日本は
進駐軍が置いてったマイル基準の名残りって
多分にあるだろうね。
排気量もキュービックインチ規格からCCにしたやつとか。

28 :
>>26
絶対必要 : カワサキ

29 :
>>26
マニュアルの慣らし要項は全車種が同じ距離同じ回転数だから
メーカー指示値には技術的な裏付けはないだろなあ。

30 :
俺のバリオス、ニュートラルが1速と2速の間にしかないんだけど
どういう事だよゴルァ

31 :
>>30
タンクにホーネットって書いてあるよ
カタカナで

32 :
ピコーン。他社は放っておいてマニュアルの初回点検・オイル・フィルター交換指示を1600`にして
すっきり慣らし完了って思い込ませてもらえないでしょうか>KWSK関係各位

33 :
>>30
クレーム修理出しとけ

34 :
そういえば昔、ZZR250の冬の謎のエンストが流行ってたね。
確か温水キャブじゃないのでアイシングが原因っぽい報告が多かった。
あのバイクは死んだと思ってもバイクが勝手に回復してそ知らぬ顔して走り続けるのが得意技だった。

35 :
カワサキ、あと10年後にはビグ・ザム造れる技術に!!

36 :
なんかカワサキ好きって奴等は阪神ファンに似てるねwww

37 :
カワサキはそろそろサイコガンダム量産します。

38 :
まぁしばらくガンダムネタでいくか
オイル漏れネタは飽きたし

39 :
>>38
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322115674/

40 :
じゃあ陸戦強襲型ガンタンクについて語ろうぜ

41 :
>>40
俺のガンタンク、オイル漏れしてんだよ…
新車で買って半年なのに…
次はZRXにするわ

42 :
新車でギア抜けとかなら兎も角、二三年でってんなら乗ってる奴が雑なんだろ

43 :
ゼハたんを大切に慣らし運転してる途中に、抜けてレッドゾーンまで回ったのを思い出した

44 :
だがそれがいい

45 :
>>35
ビグザムは股の間が無防備というカワサキらしい欠点がある。
というかビグザムに脚が付いてる意味が解らない。
ぜひカワサキで造ってほしい!

46 :
>>45
対空防御!
てか、脚がなかったらソロモンから出られなかったw

47 :
>>45
ビグザムは本来ジャブロー攻略用じゃなかったかな
アプサラスはミノフスキークラフトで浮かぶから無くてもいいんだろな

48 :
メガ粒子砲で圧倒的な攻撃力を有するも、冷却に問題があり、連続稼働時間は約20分というオチまで用意がある。
どう考えても、ビグザムは川崎重工向きのモビルアーマーだな

49 :
ビグロもエルメスもザクもゲルググも色みりゃ判るだろ

50 :
カワサキがジオニックなら鈴木はツィマッドだな

51 :
>>49
そうだったwww
まんまカワサキグリーンだったwww

52 :
>>50
やっぱり連邦軍はホンダとヤマハを選んだか…

53 :
おれが知ってるのは、30年前のカワサキ。
30年経っても、未だにオイル漏れは直んないのかよ

54 :
受け継がれた伝統を30年ばかりで途絶えさせてたまるかよ

55 :
30年経ったならいい加減慣れろよ。

56 :
カワサキ、MIP社と技術提携してMSM-07ズゴック開発、量産へ
かねてからの問題点であったジェネレーターの冷却を、水冷式から水冷・空冷式のハイブリッドに変更したことで搭載する冷却水を減らすことに成功し、水陸両用MSズゴックの量産のめどが立ったと技術開発陣の意気込みを感じられる内容の会見が開かれた。

57 :
ズゴックとか完成度の高い機体はカワサキに合わんだろ
ツィマッド製のヅダのほうが合うな
欠陥機体だし

58 :
夢中になってるところすまんが
大方のカワサキ海苔にとってはガンダムに出てくるロボットより
マジンガーZの機械獣のほうが馴染みやすいのです(・_・)

59 :
>>56
その空冷採用は軽量化のためだろ?
そんならカワサキの出番だ
おっと、空冷のゼファー400より水冷のCB400の方が車重が軽いとかのレスはいらないぞwww

60 :
>>58
な、なんだってー!!
マジンガーとか知らん
ガンダムも1stから逆シャアまでしか知らんが

61 :
ギラ・ドーガはカワサキ製っぽい
あと大鉄人17

62 :
実はテコンVはカワサキ製

63 :
韓国の起源はカワサキだと思うと何故か憎めなくなる...わけないか。

64 :
>>62
断じて言おう、それはンダ製だ

65 :
カワサキは蛙ではない。龍である。

66 :
架空の存在かよ

67 :
ホンダは海老だな

68 :
色から見れば蛙そのものだがな

69 :
だから赤タンクのFXは通常の三倍のスピードで走れたのか

70 :
GPZ900RスレとNINJA1000スレがひどいことになってんな…

71 :
>>70
見た見たwww
香ばしくなってたwww
だからガンダムやマガジンZの話してりゃいーのに

72 :
ズゴックの語源はカワサキにピッタリではないか

73 :
バッタと呼ばれることに抵抗はないが、カエルと言われると何故か腹が立つ

74 :
ガチャピンは?

75 :
スポーツ万能で壊れないから少なくともカワサキじゃないな

76 :
遅そうで速いミドリガメ

77 :
カメムシ

78 :
クロレラ

79 :
コンタミ

80 :
すぐに故障するガンダムサバーニャ

81 :
呉の錆びとりでは落ちない
研磨剤が必要

82 :
すぐ病気になる青虫

83 :
>>49
カワサキにエルメスの開発は無理だろ。
サイコミュ搭載だぜ?

84 :
秋に蛹になったから春に蝶になるのかと期待したら蛹のまま死んでた

85 :
五月みどり

86 :
>>43
ワロタ
バイク自身が生き急いでるみたい

87 :
カワサキは最高!ソース俺

88 :
いや、ソース俺

89 :
>>53
10〜20年前ぐらいのhア大丈夫なもの多かった

90 :
ダカールラリーに一度もエントリーすらしたことない事からカワサキがよく分かるなw
そういうことだ

91 :
手続きの時スペル分からなくて困ってたら、もうみんなスタートしちゃってたんだろうな…

92 :
カワサキはサーキットレースがメインだったからね
ラリーやエンデューロのベース車両も殆ど作ってなかったし、そこまで出張る必要なしと考えてたんじゃないの

93 :
ロードレースでも勝てないじゃんw
ロードレースでも勝てない、ラリーはエントリーすら出来ない
技術力も耐久性も自信が無いメーカーw

94 :
ZZR1400はかっこいいから欲しい

95 :
>>93
だけどモビルスーツは作れるよ

96 :
別に技術なくたってほかのメーカーのバイクよりかっこいいから気にしない

97 :
かっこよさだけでいったら鈴菌も捨てがたい

98 :
>>90
ワークスはともかくプライベーターも全く無かったの?

99 :
2012年にカワサキのCRTが出るよ
これからカワサキの歴史が始まる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【通勤快速】アドレスV125S 14代目【下駄】 (232)
TRIUMPH TIGER800XC/800、955、1050、1200?■BMWに勝利 (741)
【消費税】普自二600(699)クラス化しろ22【TPP】 (612)
【ぶん回せ】YZF-R6【魅惑の600】 22×1,000rpm (830)
★台湾スクーターKYMCO キムコ総合5★ (445)
[アドレス]スズキ50cc原付総合スレ41台目[レッツ] (987)
--log9.info------------------
【MHP2G】初心者専用攻略スレ67【下位限定】 (834)
あかね色に染まる坂 ポータブル スレ板 (645)
【DS】パワプロクンポケット10 1試合【攻略】 (830)
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ43 (402)
【MHP3】制限タイムアタックスレ【縛りTA】 (204)
ヴァルキリープロファイル咎を背負う者 攻略スレ 10 (819)
【PSP】ヒーローズファンタジア Part9 (972)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ2 (449)
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 part12 (238)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part12【P4G】 (910)
【3DS】イナズマイレブンGOその163【サッカーRPG】 (868)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第14章 (529)
【DS/PSV】テイルズオブイノセンス総合part82【TOIR (890)
野獣先輩は人間の屑 (582)
【PSP】ペルソナ3ポータブル学園生活51日目【P3P】 (819)
【DS】RPGツクールDS/DS+ Part56【剣のなる木】 (798)
--log55.com------------------
☆実況 TBS NEWS Part552 2019/7/29
ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】807
【孤独】チャンネル銀河【8/2〜】
グリーンチャンネル Part87
テレ朝チャンネル1 2 エンタメ〜テレ No.650
TBSチャンネル総合 Part971
TOKYO IDOL FESTIVAL 2019 グランドフィナーレ生中継【 指原莉乃・AKB48 TIF2019選抜ほか 】
【映画】汎用スレ 2019/08/04〜【音楽】