1read 100read
2012年3月ネットカフェ187: Yahoo!BBモバイル難民のためのスレ (152)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
潰れたネットカフェを懐かしむスレ (150)
NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ (820)
☆ナイトパック☆ (119)
まんがねっとRAUM[らうむ] (224)
【FON】誰かのアクセスポータル晒しあげ【ナウイ】 (171)
【自遊空間・健遊空間】 (195)
Yahoo!BBモバイル難民のためのスレ
- 1 :05/10/07
- 無料で利用できていたYahoo!BBモバイルが10/2で終了。
Yahoo!は有料でこれまでと同等のサービスを提供すると言っていた
にも関わらず、新サービスはYahoo!BB ADSL/光 の会員しか利用
できないことが判明!
Yahoo!BBモバイル難民はどこへ行く?
- 2 :05/10/07
- 取りあえずYahoo!BBモバイルのポイントは日本テレコムのBBモバイル
に吸収された形になっている模様。BBモバイルが利用できるプロバイダは
下記のページに一覧がある。
http://www.japan-telecom.co.jp/business/wlan/provider.html
この内、無線LAN倶楽部は今年いっぱいで終了。
また下記のは私が見た感じでは法人向けサービスのよう。
■Kwins http://www.kccs.co.jp/kwins/
■富士通Fenics http://fenics.fujitsu.com/
下記は明確に法人向けサービスと書かれている
■ODN-Biz http://www.japan-telecom.co.jp/business/odn/wlan_flatrate/index.html
ということで個人ユーザーはこれ以外から選ぶことになる。
- 3 :05/10/07
- まず各プロバイダのBB会員になっていないと利用できないもの。
これはたまたまそこに入会している人以外は使えないので、
入ってない人にとっては問題外。
■Yahoo!BB http://www.softbankbb.co.jp/odekake/price.html
■Hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/support/service/mpoint/index.html
■Spinnet http://www.spinnet.jp/service/wirelesslan/mobilepoint.html
- 4 :05/10/07
- 次に値段が高すぎるもの。これも私的には問題外。
■@nifty http://www.nifty.com/setsuzoku/mobilepoint/ 8.4円/分
■Wireless Gate http://www.tripletgate.com/wirelessgate/ 315~399円/2h
■bmobile http://www.bmobile.ne.jp/market/index.html 19800円/50h
■DoCoMo(MZone) http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/ 500円/24h
ただMZoneを主力で使っている人でたまにBBモバイルを使うかもという人は
このローミングも意味あるかも。にしても高いけど。
- 5 :05/10/07
- 次に私的には微妙と思ったところです。
■DTI http://www.dti.ne.jp/mobile/mpoint.html
料金315円/日 会費月額最低367円
■ぷらら http://www.plala.or.jp/access/living/ap/mobile/public_wl.html
料金 315円/日 会費月額最低630円
この2つは使用頻度の少ない人ならあり得るかもと思います。それから
■ODN http://www.odn.ne.jp/service/wirelesslan/
料金 157.5円/20分(最大2100円/月) 会費月額最低210円
料金が20分単位に切り上げて計算される問題と、最大が2100円まで
行ってしまうので微妙ですが、ODN自体の会費が安いので選択肢に
入れてもいいかも知れないという所です。
- 6 :05/10/07
- 今のところ私が候補にしているのは下記の3つです。
■Dion http://www.dion.ne.jp/service/bb/musenlan/public/service.html
料金 月額1,575円 会費月額最低262円
■So-net http://www.so-net.ne.jp/ap/mobilepoint.html
料金 月額1470円(11月まで無料) 会費月額最低525円
■IIJ https://www.iijmio.jp/ad/mobile/
料金 1分8.4円だが上限1,260円 会費月額最低315円
mioの場合、むしろAir-H"/@FreeDなども利用できるIIJmioモバイルアクセス/PRO
に入ると月額735円と無線LAN利用料が今月いっぱい無料なので、その方が
お得かも知れません。
- 7 :05/10/07
- 有料化というので300円とか500円とか月額で払うくらいは別に良いけど
と思っていたのですが、NTT.comのホットスポットでさえ月額1600円で
使い放題なのに、Yahoo!BB ADSL/光 の会員以外はかなり高額の出費
が必要になってしまう訳で、正直参ったなという気分です。
もういっそホットスポットの会員になってBBモバイルの方はやめちゃおうかな
というのも、ひとつの選択肢に入れているところです。
- 8 :05/10/07
- 俺も今日つなげようとしたら使えないのな。
ライブドアは安いけど山手線圏内だけだし、どっかいいとこないかね?
点でもいいから、もっとたくさんのカフェやレストラン内で使えるようにならないかなぁ。
禁煙のスタバでネットできたら最高なんだけど。
- 9 :05/10/07
- >>8
スタバで使えるといいですね。スタバはそもそもパソコン使っている人
よく見るし、BBモバイルでもホットスポットでもどちらでもいいから
入れて欲しい。
むか~し、Yahoo!BBを入れていた時期ありましたけどね。
私のYahoo!BB初接続は、大阪市内のスタバだった。
- 10 :05/10/19
- このスレを見て、IIJmio契約してみました。
ほぼ契約完了後一瞬で利用出来るようになりました。
まぁ、かなりお手軽かとおもいます。ということで報告まで。
- 11 :05/10/30
- うちの近くは非公式のマクドナルドしかないので、SSIDがffsnkdになってて使えないのorz
- 12 :05/10/31
- 非公式APはつなげられないのか・・
- 13 :05/10/31
- ybb会員なんてまわりに何人かはいるだろうし、
モバイル必要なさそうな人に頼んでかわりにオプション申し込んでもらえば?
- 14 :05/11/10
- http://ascii24.com/news/i/net/article/2005/11/09/658985-000.html
日本マクドナルド、公衆無線LANサービス“BBモバイルポイント”を全国約2600店舗に拡大
2005年11月9日
日本マクドナルド(株)は9日、ソフトバンクグループの日本テレコム(株)が
提供する公衆無線LANサービス“BBモバイルポイント”を12月1日から
全国の約2600店舗に順次拡大すると発表した。
(以下略)
ようやく復活か? ffsnkdよ、さらば?
- 15 :05/11/10
- 使える店が増えるんならそれは歓迎なんだが
どれくらいの期間で2600店舗まで拡大するのか書いてくれないとなあ。
- 16 :05/11/23
- 期待age
- 17 :05/11/30
- YBBは無線LANパック加入している場合無料。
その他は税込み\304
うちの茨城では今まで使用できるマクドが土浦や水戸等の数ヶ所しかなかったのに
さっき調べてみたら74箇所に増えていた
- 18 :05/12/01
- ffsnkdだったとこが今日から使えるようになったみたいだね
- 19 :05/12/05
- マクドナルドの店舗数が圧倒的に多いのと、コーヒーが100円なので
トータルコストの観点からYBBモバイル利用することになりました。
IIJmio契約してみます。
- 20 :05/12/07
- レポヨロ
- 21 :05/12/07
- >>20
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1095591492/
本スレで大体話はついてる
- 22 :05/12/10
- ドライバーが、車の中でアクセスできるようなスポットはないのだろうか…
たまたま昔からSpinNet(当時AT&T WorldNet)会員なので、
BBモバイルポイント使えるんだが…
- 23 :05/12/11
- マクドナルドの前に車を止める
- 24 :05/12/14
- >>19
俺もマックの100円紅茶で何時間も粘るのが好きなんだけど、
うちで使ってるniftyだと従量課金しかねーんだよなぁ。
いまどきネット接続に従量課金なんてありえねーべ。
って電話してくるか……。
- 25 :05/12/15
- >>24
重量制はきついな・・・。
電話して憂さを晴らしてから
電気屋で赤い袋をもらってくるのはどうよ
- 26 :05/12/23
- >>24
IIJ mioが良いよ。使わなかったら基本料金だけだし、使ってもmax1500円だし。
- 27 :05/12/27
- >>26
あちこち見てみたけど、現時点だとそれが一番安いみたいだね。
申し込んでくる ノシ
- 28 :06/01/07
- 年末から無線ラン始めたモンです。
道路向かいの喫茶店からマックのBB拾えなかったっす。
もっと店の外まで飛んでるのかとおもったけど、意外とだめなんすね。
ま、店入ればいんだけど、家族ズレのガキ共がわんさか居て
いつも満席なんですう。
IIJ mio安いね。ここにしようっと。
- 29 :06/01/07
- >>4
のniftyは
@niftyID登録すれば月額基本料は無料で使えるようです。
>>3-6
あたりで、ほかにこういうプロバイダありますか。
- 30 :06/01/08
- ttp://vagabond.air-nifty.com/plat/2006/01/bb_8ad4.html
- 31 :06/01/08
- >>29
@niftyユーザなのに知らなかった。
情報として感謝。
- 32 :06/01/09
- 国際展示場フリースポットからでございますが
なかなか快調で 電源も無料使用OKみたいです。
- 33 :06/01/10
- Y-BBって飛び悪いよね。
マックに入ったけど、
Y-Gateのコメントだと、この店2Fがメインらしいが
2Fはカウンターなので10席しかなく、1F(60席)へ入ったら
「シグナル2」でやんの!
メール拾うだけで6分もかかったよ。
糞不味いセットメニュー無理やり食って損した。
- 34 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 35 :06/01/12
- >>33
矢不BBは店の外から使われちゃかなわんてな感じで
出力下げてんじゃないの?
店外では、全然使えないよお。
あれはマックにアリマスってだけ。
年末から始まったフレッツスポットはよく届くよ。
スポットは駅中央となっているが、
駅外のカフェでもバッチリ届いてる。
ひょっとして意識的に設置してんのかな。
- 36 :06/01/13
- >>35
銀座ルノアールはブースター付いている。
無線の増幅装置付いてるのね。
マクドナルドは店の奥にブースター無しで置いてあるので、
店内ですら通らない時があるが、店外でも近ければ通る。
純粋に無線の到達距離だよ。
- 37 :06/01/15
- マックは駄目だな。
モバイルを提供してるという意識0だから。
ただ「アリマス」ってだけ.....。
Y-BBのいい加減さがワカルね。
- 38 :06/01/18
- そもそも場所によってログインそのものが蹴られる某LWよりましだとはおもうけどねー。
最近某LWはどうなんだか。まぁ、スレ違いなんでここでは語らぬが
- 39 :06/01/20
- 滅多に使わないから有料になったの知らなかったよ
使えると思ってたのに使えなくて一瞬焦ったけど・・・
近隣のYBBUser様のおかげで無事用事を果たすことができました。
身長も伸びて念願の彼女もできました。
- 40 :06/01/23
- マックに行ったから試しに使ってみた。
PHSに比べたら当たり前だけど快適だった
しかし、メール受信したり自分のサイトのFTP接続は
怖くて出来なかった。
結局2ちゃんと
パス入力の伴わないサイトの閲覧しかできなかった
チキンな俺には遅くてもPHSが向いているかもしれん。
- 41 :06/01/23
- >>40
そんなに怖いならすべての通信をSSLで暗号化。
自宅に玄箱でもあまったPCでもいいから鯖立てて、INはSSHのみ受け付ける。
当然公開鍵認証で接続な。
あとは中にproxyでもMTAでもなんでも稼動させてトンネルさせてやればいいよ。
- 42 :06/01/26
- >>40
うちはSoftEtherで圧縮/暗号化してトンネリングしてます。お手軽なんで。
Windowsならそれでいい気がする。
- 43 :06/01/26
- >>42
SoftEtherもLinux-PPC版があるみたいだし、ここはしつこく消費電力の低い玄箱を推す。
- 44 :06/02/01
- >>43
そうね。ホスト側はそれでもいいかと俺は思ってる。
ただ、少し惹かれるのはLinux-SH版がある・・・ということ。
ということは白箱でも可能っていうことになるのかな(オヴォ
GLANTANKとかで出来ると、IXP425のフルセット版にあたるXscaleでどれだけ速度が出るか楽しみです。
- 45 :06/02/07
- >>40
でもWEPでしょ?
あまり問題ないと思うけどね。
FREESPOTは暗号化ほとんどしてないから(ry。
でも、普通のLANケーブルのデータも暗号化はしてないから、まあいいやって感じ。
- 46 :06/02/08
- 【2:338】YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart2
1 名前:名無しさんに接続中… 2006/02/07(火) 09:22:31 ID:wsBmNtgr
8メガ、IP電話無し、有線で2100円コース、解約者引き止めの裏メニューらしい。
今日8Mコース利用してる知りあいにその話されたよ。退会の電話したら
「表には出してないけど8Mなら2100円のプランがあります」って言われたらしい(現在は3700円)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139271751/l50
- 47 :06/02/08
- つーかPSPの44氏製2chブラウザなら
βテスト時のssIDとパスワードでふつーにアクセスできるらしい
- 48 :06/02/14
- マックって全店OKって書いてあるけど、使えない所もある。
せっかく無線LAN目当てに入ったのに(´・ω・`)。
- 49 :06/02/14
- 全店OKなんてどこにも書いてないと思うよ。
- 50 :06/02/14
- >>48
やってる店かどうかの事前確認は必要だな。
情報なしでさがすなら、店頭のステッカーが
目印になる。
でも一階だけとか、同じ階でも
電波が届いてないところがあるとかいう場合も
あるんだよね。
- 51 :06/02/15
- >>48
具体的にはどこの店?
- 52 :06/02/16
- マックだめよ。
糞不味いメニュー買ってせっかく入ったのに
店内で届かないとこいっぱい!
マック自体がやる気ないんだろうなぁ。
- 53 :06/02/17
- >>52
だから、どこの店だよ!
- 54 :06/02/21
- 新百合ヶ丘
2店NG
- 55 :06/02/21
- YBBモバイルをよく使いますが、頻繁に接続切れますよね?
5分に一回は切れるので、再接続の手間が面倒。
長居されちゃかなわんってことで、わざとやってるのかな??
- 56 :06/02/22
- >>47
ウショチュケヤァ~
- 57 :06/02/22
- >53
渋谷
殆どの店x
都心でビル型の店でフロアが別れるところは
まず使えないと思ったほうが良いっす。
本気で使うときはアクセスポイントが店の何処に有るか聞かないとx。
- 58 :06/02/25
- ヤフーが指定した工事日に、仕事休んで一日待ってたのに
誰も来ないし電話連絡もなし。一方的にすっぽかされた。
サービスが悪いどころじゃない、サービスそのものが存在しない。
安いから多少のことは目をつぶって来たが、
今回ばかりは許す気にならない。
二度とお前のところなんか使わないからな!
そしてこのコピペを100回貼ってやる。
- 59 :06/02/26
- 先日仙台にあるYAHOOのBBPARKという店に行ったら最悪だった。
店員の接客態度、最悪。
特に野本って言ったかな。
クソガキのくせに、態度デケー。
息のクセーし、歯ないし。
あんなやつを雇っているYAHOOはどうかしてる。
- 60 :06/03/02
- >59
歯無し?
シンナー臭しなかった?
- 61 :06/03/03
- シンナー臭くはなかったけど。
虫歯じゃないか?
殴られて折れたとか。
とにかく、あいつ最悪だぜ。
すげーチビでさ、細くて女みたい。
あれからまた行ったら居て、今度は足臭かったぜ。
もうあそこには行かねー。
あんなクソガキさっさとクビにすればいいんだ。
ソフトバンクの格が下がるぜ。
- 62 :06/03/16
- >>58
知ってますか?
加入権不要タイプで、自宅に伺うのはNTTの下請け業者だってことを。
モジュラーはNTTの設備だからね!
すっぽかしたのは間違いなくNTT!!これ本スレ
- 63 :06/03/17
- マックほんとダメ。
普段家では無線じゃないので、もしかして自分のPCの設定が悪いのかなと思ってしまうが…。
無線LANが目的でマック入ってもダメだとほんとむかつく。
- 64 :06/03/22
- みんな知らないんだね。
YBBモバイルポイントっていってるけど、日本テレコムの公衆無線だよ。
正確にはBBモバイルポイント!!!
- 65 :06/05/04
- スレの投稿が少ないということは難民が少ないということだな。
- 66 :06/05/16
- ワイヤレスゲートが値下げだそうだ。
===========
お客様各位:
ワイヤレスゲートサポートです。
いつもワイヤレスゲートサービスをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
利用可能エリアも増大し、一日の中で、複数の場所で
複数回サービスをご利用いただくお客様が増えております。
このようなお客様にも、よりお安くサービスをご利用いた
だくため、2006年5月から都度利用料金の値下げを実施
いたしました。
これまでは2時間以内のログイン(同一事業者)に対して
315円(税込み)の都度利用料金がかかっておりましたが、
料金改定後は、一日中、どこでどれだけ使っても299円
(税込み)となりました。
朝・昼・晩と3回使っていたお客様は、315円×3回=945円
の利用料金がかかっておりましたが、これからは299円のみ!
ぜひこの機会に、さらにワイヤレスゲートをご利用いただき、
充実したワイヤレス・ブロードバンド生活を満喫してください。
詳しくは、ワイヤレスゲートサービスサイトまで。
http://www.wi-gate.net/
- 67 :06/06/06
- ワイヤレスゲートはかなり良さげなんだけど、スレないよね?
- 68 :06/06/10
- >>67
工作員乙!
昔あったけど即dat落ち(w
- 69 :06/06/15
- IIJmio:モバイル盗聴防止機能概要
https://www.iijmio.jp/guide/vpn/index.jsp
これ地味に良いな。
- 70 :06/06/17
- >>69
> BBモバイルポイント側の機材によっては正常に接続できない場合があります。
話にならん。
- 71 :06/06/20
- >>70
BB側で使えることになってたよ
Q14: VPNは使用できますか?
A14:使用可能です。ただし、VPNソフトによって使えない場合がございます。
よくあるご質問:認証/セキュリティ 個人のお客様:BBモバイルポイント:日本テレコム
http://www.japan-telecom.co.jp/consumer/wlan/faq3.html
- 72 :06/06/20
- >>71
YBB自体が、APOPかPOP over SSLを導入すべき。
- 73 :06/07/26
- >>50
>>57
川崎駅東口の銀柳街のように2階(喫煙席)は電波が飛んでいるのに3階(禁煙席)では全く使えないのは困りもの。
- 74 :06/08/22
- Yahooモバイルの検索結果で、
1ページに表示させるページの件数でどうやって指定するんでしょう?
PCだとn=100ってやると100表示されるんですが、
モバイルではパラメータの名前が違うようです。。
誰か知ってる人いませんか?
- 75 :06/09/17
- マクドナルドでよく利用しているのだが、ノートパソコンの電源(コンセント)
の使用は、店員に使用してもいいか許可を求めると、大抵の店はOKしてくれるのだが
中には「ダメ」と断る店もある。今、八王子三崎町店(八王子駅の近く)に
いるのだが、断られた上、わざわざ店長らしい人が出てきて、ケータイの充電をされる
お客さまもいるので断っている旨、慇懃無礼な応対。
これって、あくまでも店の厚意で「使わせていただいている」ものなのか?
ソフトバンクのページには「電源は自分で用意するよう」書かれてはいるが・・・
- 76 :06/09/17
- >>ソフトバンクのページには「電源は自分で用意するよう」書かれてはいるが・・・
ならそうだろ。
- 77 :06/09/24
- これで入っちゃったよ(^||^)
さよならahoo
http://blog.livedoor.jp/ld_wireless/archives/50379924.html
月525円なら問題無し。ISP縛りないし
- 78 :06/12/12
- http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1165897443/
- 79 :06/12/20
- http://wireless.yahoo.co.jp/campaign/opening/
- 80 :07/01/10
- >>79
まともにつながらんぞ
- 81 :07/01/13
- >>80
そう?遅いけど結構電波強いよ。
今マクドナルド近くのガストから繋げてる。
だいたい2Mbpsぐらいだけど。
- 82 :07/01/15
- 無線の当たり外れがあるぞ。
ドライブスルーのある一戸建てマックは電波強い。
ビルの中にあるマックは電波弱い。
もうひとつ、気がついたんだが、ポテトって店によって味が違うんだな。
- 83 :07/01/19
- 電波の強さによって味が変わるのか?
- 84 :07/03/05
- 無線LANの周波数は2.400~2.497GHz、日本の電子レンジは2.450GHz。これは無線LANの9チャンネル付近の周波数。
- 85 :07/03/05
- http://www.japan-telecom.co.jp/business/wlan/set/welcome2.html
- 86 :07/03/07
- >>84
それって、有害ってこと?
- 87 :07/03/08
- 少し探すけど、永岡真実など有名アイドルの秘密画像や動画が無料で即ダウンロードできました。
ゆっくりサイトを見ると掘り出し物が結構ありました。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=tokyo7
- 88 :07/03/08
- とうとうYahooBB入らなくてもモバイルキャンペーンキターーー!!
http://wireless.yahoo.co.jp/campaign/opening/
このスレで話題になってないから貼っておく。
ソフバンキライだけどBBモバイルだけは好き。
- 89 :07/03/08
- >>88
情報遅すぎ、話題になっていないのではなく、既に話題になったあと。
何か新しい動きがったのかと思った。
- 90 :07/03/08
- 500円のやつか。
- 91 :07/03/22
- YBBUser の方が、無料なのでいいよ!
- 92 :07/03/22
- >>91
ある意味で諸刃の剣w
素人にはお勧めできない
- 93 :07/03/25
- 無料のYBBUser回線 のgoogle地図って、ネットで公開されてないでしょうか?
- 94 :07/03/29
- 昨日と今日にマクドナルドで繋げようと思ったんだけど、
接続まではできるものの、ブラウザを立ち上げても、
DNS~~が出てきて、LOGIN画面が出ない・・・・
設定を確認しても問題なさそうだし、家では無線ルータを
キチンと拾うんだけど、同じような事になってる人いない?
- 95 :07/04/12
- DSかPSPで使っている日といますか
- 96 :07/05/13
- トラブった時に更新されるページ
http://www.softbanktelecom.co.jp/business/wlan/obstable/wlan_obstable.html
- 97 :07/06/05
- http://ja.wikipedia.org/wiki/Yahoo%21_BB#.E5.9B.9E.E7.B7.9A.E5.93.81.E8.B3.AA.E3.81.AE.E5.95.8F.E9.A1.8C
===野良無線LANによる社会貢献===
YBBUser という野良無線LANを各地にまき散らしているが、
私を含めこの恩恵を受けているUSERも多いと思われる。
最近某有名メーカーが、PLACENGINEという野良無線LANの
位置情報を取得してGPS以上の位置情報サービスを展開している。
YBBUser回線が確信犯なのかは不明であるが、このような無報酬
の社会奉仕には頭が下がるばかりである。
この方式を真似、PONが後を追っているが、
ルーター購入を要求されたり、完全無料ではないことから、
前途多難ではなかろうか。。
- 98 :07/06/09
- ウィッキキキー、更新しますた。
- 99 :07/06/10
- スパボ一括9800円 in 石◎ and ひろゆき電器
昨日、石丸●にて、スパボ一括9800円を2回戦拒否されてしまった。。
理由はわからない。。
もうこうなったら、YBBUser回線をただで使い倒そうと決意した。
ヤフオクで、M1OOO 5台、W-ZERO3 3台そろえたので、
SKYPE on free YBBUser でがむばろう。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
サイバーカフェ フリークス PART3 (711)
【ネットカフェ】イアシス&キャノンボール (146)
【まんが喫茶】リラックス【ネットカフェ】 (286)
【京風】 和style.cafe 【秋葉】 (283)
【GEO】ゲオカフェを語ろう【CAFE】 (287)
【ネットカフェ】時間屋 (124)
--log9.info------------------
★こげんたザマーミロwこの板でされた糞猫 (190)
虹の橋で再び松原に出会う こげんた (186)
雑魚・ゴミカス・下等生物・害獣と言えば? (565)
何故愛誤は生き物苦手板にわざわざやってくるのか? (424)
ペットは人間の友だち、家族 ② (696)
なんで苦手板には猫嫌いばかりで犬嫌いは少ないの? (556)
ペットショップの店員は人間のクズ (122)
犬好きは例外なく基地外 (205)
【・法律】馬鹿飼い主に鉄槌を【動物専門】 (110)
【生き物】暗黒ポエム【苦手】 (215)
お前ら的にさかなクンてどうなのよ (159)
(´・ω・`)ノシ みんな~ (120)
近所のくそ犬が1にちうるさい (395)
小型犬撲振興協議会 (829)
糞犬が吠えるせいで地震の放送が聞こえない (100)
夢でgatoをなるべく生かし実験をで反応を見る板2 (443)
--log55.com------------------
はぁ?今の完全に八百長だろ
後閑信一の説教部屋
なんで競輪板ってまともなコテがいねーの?
【不死鳥伝説】市田佳寿浩応援スレ5【東尋坊街道】
【空気銃】京王閣の収支報告スレ【エア乞食】
【禿】北津留 翼 【捲り】
イチジク浣腸
【高松美代子】ピース&川栄李奈2016【応援隊長】
-