1read 100read
2012年4月Windows19: 【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part16 (458) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows 7 64bit版限定スレ Part26 (716)
Vista Itaniumプロセッサー未対応という欠陥 (352)
Linux使ってみるとWinのヘッポコさが分かるよ 4 (148)
【SSP】『伺か』について伺うスレッド36【CROW】 (402)
Windows 8 で低スペックの限界に挑戦! (174)
パソコンをぶち壊したくなる瞬間 (192)

【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part16


1 :12/03/22 〜 最終レス :12/05/04
Webブラウザ Internet Explorer 9 のスレッドです
>>970が次スレを立てるように。立てられなければレス番を指定
Windows Internet Explorer 9: ホーム ページ
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/products/ie/home
Beauty of the Web
ttp://www.beautyoftheweb.com/
IE Blog
ttp://blogs.msdn.com/b/ie/
Internet Explorer 9 をインストールするための必要条件
ttp://support.microsoft.com/kb/2399238
IE9 ダウンロードサイト
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/downloads/ie-9/worldwide-languages
Vista/2008Server用事前必要アップデート(以下の順番でインストール)
ttp://support.microsoft.com/kb/971512
ttp://support.microsoft.com/kb/2117917
7/2008R2Server用事前必要アップデート(以下の順番でインストール)
ttp://support.microsoft.com/kb/2454826
前スレ
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1325143706/

2 :
過去スレ
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1316912748/
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1312007252/
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part12【RTM】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1309169225/
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part11【RTM】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1306295099/
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part10【RTM】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1304596039/
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part9【RTM】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1303821343/
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part7【RTM】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1300370863/
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298289384/
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1295082818/
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1289374870/
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1285484624/
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1284563833/
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1258624244/

3 :
お気に入りは左上の[←]でお気に入りセンターを固定できる
・Ctrl+Qのクイックタブはデフォルト設定では無効。タスクバーでプレビューがデフォに。
・中止と更新ボタンは左側に設定で移動可能
Q: XP用はねえのか!
A: ねえyo! あきらめろ 対応予定もねえ
Q: ダウンロード先の設定の仕方がわかんねえ
A: IE9 を前面アクティブにした状態でショートカット Ctl+J を押すか、
  ALT キーを押してメニューを出し、[ツール]→[ダウンロードの表示(N)]を選択。
  すると[ダウンロードの表示 Windows Internet Explorerウィンドウが開く。
  [ダウンロードの表示]ウィンドウの右上にある[オプション(O)]をクリックして[ダウンロード オプション]を開き、
  [規定のダウンロードサイト(D):]に[参照(B)...]ボタンを使って任意のフォルダーを選択。
Q: GPU支援が効かねー
A: 100% ビデオドライバーのせい 最新のドライバーにしろ
できない場合は ttp://blog.livedoor.jp/mksaver70/archives/51802110.html

4 :
Q: IE向けWebサイトの表示がおかしい
A: 互換表示ボタンでほとんど対応可能(IE7互換だけでなくIE8互換モードまで完備)
Q: Flashが固まる
A: コントロールパネルからAdobe Flash Player 10 ActiveXでアンインストール
Q: アドレスバーのGoogle検索で検索候補の表示がエラー
A: Microsoft Answersを参考にどうぞ
  ttp://answers.microsoft.com/ja-jp/ie/forum/ie9-windows_7/ie9/32185b35-e807-42af-a7c5-32b842abb3ff
Q: Googleトップの検索で変換中にマウス選択すると変換前のワードで検索される
A: Googleのいやがらせ。互換モードなら問題ない。google.co.jpを互換リストへ追加w
Q: インストールしたらクリック音がしなくなったぞ
A: インターネットオプションからシステムサウンドの再生にチェック(レ)を入れて OK。
Q: ダウンロードが99%でとまる
A: まずキャンセルで表示を消す
  99%で止まっていても、ファイルは落ちているので、リネームで拡張子を付ける
  IEを閉じてから、残っているiexplore.exeプロセスを終了
  IEを開いて、ダウンロードマネージャーから復活している99%ファイルをまたキャンセル
Q: ダウンロードダイアログないぞ
A: その機能はもうない。 Ctrl+Jで我慢。
Q: IE9使い始めたけどホームボタンとかお気に入りボタンとかIE8の位置に置くことってできないの?
A: 小さい方を消すことはできないけど、ツールバーを右クリックしてコマンドバーにチェック入れてみて。

5 :
そろそろオススメアドオンのテンプレ作ってくれよ

6 :
>>5
火狐用になるかも知れんから止めといた方がいい
「オススメ」を入れなければ良かったのに・・・

7 :
Jane系使用者はNGExで2つ
・対象URL/タイトル:【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part
 NGword(正規):^Chrome[^a-z._:/フス]|[^a-z]Chrome[^a-z._:/フス]
 透明あぼん> ・対象URL/タイトル:【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part
 NGname(正規):忍法帖【Lv=[1-9],xxxP】|kobeminato\.hyogo\.ocn\.ne\.jp
 透明あぼん、自動NGID追加

8 :
>>7
粘着すんなキチガイ

9 :
と、FirefoxやOpera、IE等に粘着しているChromeキチガイが申しております

10 :
と申しております

11 :
Win7 64bitで、急にIE9 32bitが起動しなくなった。アドオンなしも起動しない。64bitは起動するが、ActiveXの挙動がおかしい。
IE8にして、再度IE9にするも、変わらず。
なんで32bit起動しなくなったんですか…。

12 :
そんなのわかるか
前に戻せ

13 :
>>9 >>10
ストーカーやめろ気持ち悪い

14 :
おい おまいら 
オヌヌメのマウスジェスチャーあったら教えれ

15 :
>>13
と、FirefoxやOpera、IE等にストーキングしているChromeキチガイが申しております

16 :
>>15
付き纏うなグズ

17 :
と申しております

18 :
>>17
お前も気色悪い

19 :
>>16
と、FirefoxやOpera、IE等に付きまとってるChromeキチガイが申しております

20 :
>>19
しねばいいのに

21 :
と申しております

22 :
>>14
Yahoo!(ヤホー!)ツールバー

23 :
>>20
と、FirefoxやOpera、IE等のユーザーに言いまくってるChromeキチガイが申しております

24 :
マイクロソフト「IEは他社ブラウザを落とす以外にも使えます。最近。」
http://japanese.engadget.com/2012/03/19/ie/

25 :
ID:gfDAEvyq と ID:fM542CCv

どうせいつものキチガイ粘着ストーカーFirefox信者だろ?
こんなとこまで付いてくんな

26 :
と申しておりますw

27 :
>>26
いい加減にしろよバカFirefox信者

28 :
と申しておりますw

29 :
>>28
アク禁に追い込みたいから相手すんな

30 :
>>29
無駄

31 :
>>29
了解しました

32 :
助言か誘導願います>>11

33 :
vistaにie9入れたんだが、ページをめくると文字入力がローマ字固定になってしまう
ツール>設定>窓を消すと日本語入力できるが、ページめくるとまたループ
ググっても何も解決してないみたい
諦めるしかないんかな?

34 :
Win7の64bitで最近IE8が固まるようになってきたから9入れようと思ってるんだけど
9って結構バグ多いの?
8のままにした方がいいのかね?

35 :
試してダメだと思ったらアンインストールなりシステムの復元なりすればいい
俺は8と9どっちか使えと言われたら9使うわ

36 :
マシンが違うから一概に言えないけど9の方が表示が早いな
あと表示領域は明らかに9の方が広い

37 :
ある事情で8に戻したがインターフェイスの野暮ったい事ったらなかった
用が済んだら泡食って9をインスコし直したわ

38 :
>>35-37
サンクス
9の方が軽いみたいね
とりあえず使ってみます

39 :
>>38
Chromeはさらに軽いし速いよ?

40 :
あとタブをどこか空間にドラッグすると
切り離しが出来るのも新機能なので今更ながらオススメ

41 :
>>39
ネトゲがIEのみ対応のがあるんでIE9にしときます

42 :
>>41
IE Tab使え捗るぞ

43 :
IE9入れてみたけど
入力欄に文入れてカーソルを矢印キーで移動させようとすると
重くなるんだけど仕様ですか?

44 :
>>43
使ってる言語バーに依るんじゃないの

45 :
特に感じない

46 :
>>43
重いならChromeにしてみたら?

47 :
>>43
俺のマシンは最初から9だから何とも
ただ先代マシンで9にアップした時に異常に重くなったことはあるよ
あれはベータ版だったからかな?
8に慣れてるなら8の方がいいかも

48 :
みんな保護モードってどうしてる??

49 :
すべてのゾーンにチェックしてる

50 :
使ってる言語バーはMS IMEです
少し検証してみたら
重くなってるというよりカーソル表示がおかしいだけなようです
カーソルが消える感じで文字を入力したりスペースを押したりすると普通にできます

51 :
8に戻してまた9にしてみたけど
やっぱり直りませんね・・・
文字入力したあとはカーソルが点滅しないで点灯しっぱなしです

52 :
ちなみに入れたのはここのWin7の64bit用です
http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/downloads/ie-9/worldwide-languages
8に戻した時は普通に表示されました
症状まとめると
1:入力欄に文字を入れた後カーソルが点滅しないで点灯し続ける
2:その状態で矢印キーでカーソル移動させるとカーソルが消えてしまう
3:カーソルが消えた状態で適当に文字を打つとカーソルが移動したであろう場所にカーソルが表示されて文字が打たれる
一応スペックも
CPU:PhenomUX4 910e
MEM:4GB*4=16GB
VGA:Radeon HD5750
OS:Win7Pro64bitSP1

53 :
そのスペックでダメなら何か環境が悪いんだろうね

54 :
なぜわざわざ64bit版を使うのかわからん

55 :
まあ、カーソルの具合はデフォだからしょうがないな(ボソ)

56 :
試しに32bit版をインストールしようとしたらサポート外でインストールできませんでした
ちなみになぜかわかりませんが一回だけ普通にカーソルが表示される事がありました
その状態でもう1つウィンドウを開いてみたらそっちは駄目でした
新しいタブではどうなるかはやり忘れました
>>55
カーソルの不具合は仕様なんですか・・・
このまま8で使おうと思います
ありがとうございました

57 :
>>56
64BIT版入れれば両方インストールされるよ

58 :
>>57
ありがとうございます
おかげで解決しました
IE9の64bit版には32bitと64bit両方入っているとの事で調べました
それで32bitに切り替えてみた所変わりませんでしたが
まさかなぁと思いつつ64bitと書いてあるほうで起動してみたら不具合はなくなっていました
どうやらデフォルトで32bitになっていたのが不具合の原因だったようです
皆さんどうもありがとうございました

59 :
64bit版を関連付ける方法を検索していたら、
どういう訳か32bit版でも64bit版でも不具合が出なくなりました
なぜか忍法帳がリセットされたみたいでそれも関係してそうです
訳がわかりませんがこのまま32bit版で使おうかと思います

60 :
Windows7 64bit/IE9にしてからウィルスバスター2012でこれ→
MS03-026_RPC_DCOM_EXPLOIT
がやたらに検出されるけど、放置していても大丈夫ですか?

61 :
>>60
http://kohada.2ch.net/sec/

62 :
6万貰ってセックヌしてきたぞ!! 濡れた熟マンに入れたら、肉ヒダがしっとり絡みついてきて、 そんだけでイきそうになったわww http://ccboys.net/072/67z0f1m

63 :
KING SOFT JAPAN
アンインストールのリストに入らないっておかしいぞ

64 :
>>54
インストールが出来ないからだよ

65 :
ああ、それせ別スレで暴れてたのか

66 :
それ「で」
失礼

67 :
googleのキャッシュのページの、検索した文字列のハイライトが消えてる人は他にいるかい?
どうやらIE9だけの症状?っぽいな。
なぜだろう

68 :
普通に表示されてるが?
どうせ設定じゃね?

69 :
>>68
googleのスレで尋ねたら同じ症状の人は結構いるようだったが
原因がわからん

70 :
何が言いたいのかわからん

71 :
>>70

一行目と二行目はつながってない
どうやらIE8でもハイライトでない例もある模様
ChromeとかFirefoxはハイライト出るみたいだな

72 :
再起動したら勝手にIE9にされた
なにこれ・・・IE8のほうが見やすいよ・・・

73 :
>>72
Chromeのほうが見やすいよね

74 :
ハイライトハイライトと連呼してるが
その意味がわからん

75 :
ハイライトは反転表示でしょ多分

76 :
反転表示部なんてゴーグルに無いぞ?

77 :
>>67
IE8も出ないよ。Chromeは出るけどね。
でも、キャッシュのハイライト表示って要るか?

78 :
>>74
>>76
Googleの検索結果で出たリンクの右下にキャッシュのリンクがあるのは知ってるよな?
そこ押して出たページには、検索したワードが黄色や水色で強調表示される
>>77
文字が多いページだと検索した語のハイライトがないとかなり面倒くさい
文字検索はいちいち語句を入力しないといけないので、手間がかかる
調べ物が多いとハイライトがないとスゲー不便
俺の古いPCのIE8はハイライト普通に出てるんだよな
回線は同じだし、PCの環境に左右されるのか?
ちょっと前までは普通に出ていたが

79 :
>>78
言ってることは、わからんでもないけど、
それ、キャッシュに限った話じゃないよな?

80 :
>>78
IE8でもならないから
機能が欲しいのならクローム使ってればいいんじゃないか?
態々何でこのスレで語ってんのか意味不明

81 :
>>79
Google Toolbar入ってたらキャッシュじゃなくても反転されるな
IEのデフォではキャッシュだけかと
>>80
現に俺の他のPCではIE8でハイライト表示されているんだが
Google Toolbarいれりゃ済む話でもあるけど、あんな場所とるもん入れたくないし
IE9になれちゃったから他のブラウザも使いたくない

82 :
>>81
だったら、ツールバー入れればいい。
悪名高いが、俺は[上へ]ボタン・ページ内検索・サイト検索の機能が欲しいから、仕方なく使ってる。
キャッシュのときだけのハイライトなんて、どうでもいいだろ。

83 :
一つの楽を取るために多くの不便に目を瞑るのか
仕事も勉強も出来なさそうな奴だな

84 :
Ctrl+Fでページ内検索すればいいんじゃないか?

85 :
自動インストールされてしまった。
ステータスバーのゾーン表示がなくなったのが困る。
Excelにコピペした時のフォーマットが変わったのも困る。

86 :
で?

87 :
ゾーン表示なくなったら、IEの利点であった
http://www.rcis.aist.go.jp/special/websafety2007/user2.html
安全なWebサイト利用の方法が使いにくくなる。

88 :
質問させて下さい。
アドオンがどうのこうのって言ってて変にクリックしたせいでグーグルのツルバー以外どこかにいってしまったんだけどどうすればいいのかな?

89 :
自己解決しました。
他のツールバーのアドオンが無効になってました、お騒がせしましたw

90 :
気に入らなきゃclassic ieを使えってことなんだろ

91 :
FlashPlayer11.2リリース

92 :
PC点けたらいつのまにかIE9に・・・
戻るボタンが見切れてるぞオイ

93 :
あれがクールだと思ってるんだよ

94 :
自動アップデートでIE9のシェアあがるかな。

95 :
いい部分もあるけど8に戻した。

96 :
9は履歴がなあ

97 :
9入れてみたけどページ一番下のなんたらバーが無くなったせいか
タスクバーを自動で隠す設定にしてるから
一番下のほうクリックしたり範囲選択する時に
間違えてタスクバーが出てくる事が多くてイライラする!
上の方がすっきりして軽くなったのはいいんだけど
8に戻すべきか、タスクバーの設定変えるべきなのか迷う

98 :
表示 → ツールバー → ステータスバー

99 :
Googleのキャッシュのハイライト戻ってるな
よかったよかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【vista】Windows メール 総合【不具合】 (321)
窓 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (176)
【XP、VISTA】 RWIN値が固定される件について (426)
【インストール】 Windows7 セットアップ専用スレ (826)
WindowsXP SP4まだ?(^。^)y-.。。oその2 (415)
Winamp統合スレ72 (369)
--log9.info------------------
お断りします (409)
ヾ( >∀<)ノキャイキャイッ←これで1000目指すスレ (406)
悲しみは果てなく… (506)
関西っ子集合!マターリしようや♪2 (223)
【皆で】普段使わないAA【遊ぼう】4 (241)
クラスが変わると時間経つと親しい人も赤の他人になる (181)
趣味がなくて寝てばかり・・・ (171)
( ゚д゚ )んもぅ! (221)
知らなかったことをひたすら書き込むスレ 第2巻 (284)
家3つ (348)
【株式】のほほんと資産運用スレ【為替】その2 (694)
妄想癖っておまいら知ってるか? (531)
心に浮かんだ一言を書け -5言目- (581)
なにげなくふと思ったこと (460)
【へべれけ大臣】ゲイが中川昭一(酒)を語るわよ! (190)
人生でやり直しが利かず後悔してる何気ない事 (196)
--log55.com------------------
竹島宏 Secret9(nine)
37 演歌界のスター☆山内惠介
Billie Eilish (ビリー・アイリッシュ) Part.1
U2 Part126
BRING ME THE HORIZON6
殿下(プリンス)にくびったけ Disc177
Tool 37
二十歳すぎて聴いてる音楽ジャスティンビーバー