1read 100read
2012年5月クラシック166: ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」変ホ長調Op.73 (106)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
史上最高のヴァイオリニストはpart2 (610)
モーツァルト セレナード第13番<アイネ・クライネ・ナハトムジーク>2 (205)
シューベルトのピアノ曲 (394)
ベルリン・フィルの次期音楽監督を予想しよう (601)
【А.Н.】スクリャービン6【Скрябин】 (949)
帯マニア (441)
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」変ホ長調Op.73
- 1 :11/07/03 〜 最終レス :12/05/26
- ピアノ協奏曲屈指の名曲であるベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」変ホ長調Op.73について。
誰の演奏がいいとかどのCDがいいとかこの曲のここが凄いとかいろいろ語り尽くしましょう。
- 2 :
- あ
れ
ほ
ど
単
曲
ス
レ
は
立
て
る
な
と
言
っ
て
お
い
た
の
に
馬
鹿
で
す
か
?
マ
ジ
迷
惑
- 3 :
- 世紀末ウィーンのヒットチャート(補足:ベートーヴェン)
ttp://jy.txt-nifty.com/blog/2011/05/post-5e59.html
2009年度オーケストラ演奏曲ランキング
ttp://www.tuhan-shop.net/the%20orchestra/m-news16-rankingu.html
- 4 :
- 10月レーゼルの演奏楽しみだな
ドイツ魂にどっぷり浸かろう
- 5 :
- スレ重複だ、中学生
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1232242818/l50
ベートーヴェンピアノ協奏曲の名盤
- 6 :
- それ言ったら、↓もスレ重複となってしまう
モーツァルトのピアノ協奏曲part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1260415204/l50
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1226293163/l50
交響曲スレは、もっとたくさんスレ重複があることになってしまう
- 7 :
- だからどうした?
実際に重複だろうが
- 8 :
- ベームポリーニか
バンスタツィマーマン
バレンボイムルービンがいいとか抜かしてる奴は
宇野|信者
- 9 :
- グルダはどうよ
- 10 :
- 皇帝ペンギン
- 11 :
- 「トマトケチャップ皇帝」
- 12 :
- スレタイにニックネームは必要だった?
- 13 :
- >>9
良かったよ。音も良いしお勧め。
- 14 :
- ラローチャ/メータ/IPOがキングから出た時、
第4を皇帝に対して「女王」とか呼んでた。
- 15 :
- >>13
グルダは、5曲とも評判がよいみたいで・・・
- 16 :
- リヒター=ハーザー
- 17 :
- なんだかんだいって、5番の方が4番より人気あるんじゃないかなー
そして、アンチも5番の方が4番より多いんじゃないかなー
- 18 :
- 第4番「女王」なら
第2番は「王女」
第1番は「王子」か
第3番は男だろうな
- 19 :
- クラシックにあまり詳しくなさそうな人と会話したとき、
5番とか交響曲第7番の話はできたけれども、
1〜4番の話は何となくできなかった。
(のだめの前の頃だったら、交響曲第7番の話もできなかったかも)
- 20 :
- >>18
出典忘れたが、その昔、第1楽章か第3楽章を「戯れの女王」、
第2楽章を「嘆きの女王」とたとえた文があったね。誰だっけ?
- 21 :
- バレンボイム・クレンペラー
終了。
- 22 :
- ケンプ、ケンペン、ベルリンフィル
終了
- 23 :
- ル―ビンシュタイン・バレンボイム
試合終了
- 24 :
- >>8-9など
まだブレンデルの名前が挙がっていないけれども、どうよ
- 25 :
- ゼルキン父/ヴィッヒ/NHKのライヴ。
ピアノはミスタッチだらけだが凄まじい。
オケはマジでN響とは思えない塩っぱく剛毅な音が出てた。
- 26 :
- >>23
おれも一票。ゲームセット。
- 27 :
- 俺のお気に入りは、ゼルキン・バンスタ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005R6HI
バンスタ好きじゃ無いがこれだけは例外
- 28 :
- 結局、おすすめはどれ?
- 29 :
- とりあえず全部聴いてみっぺよ
- 30 :
- 全部といったら、何種類あるんだ?
50種類以上あるんだっけ?
- 31 :
- 10年ほど前のカタログでざっと確認したら、53種類あった♪
- 32 :
- 俺が持っているだけで85種類あるから
- 33 :
- そうか、カタログには廃盤は載っていない
ピアノ協奏曲の中では、ディスク数はやっぱりこの曲がトップなのだろうか?
- 34 :
- 多分そうだと思う。
俺の手持ちでは皇帝がトップ
でも全集形式で持ってるのが40種以上あるから3番との差はわずかに6枚差、4番とも9枚差程度だった。
ベートーヴェン以外では
シューマンが70枚代で
チャイコとブラ2とモーツァルトの20番とショパンの1番が50枚代だった
- 35 :
- なるほど
人気順は、4>5>3>1>2だと言っている人もいるようだけれども、違うような気がする
5>3>4>1>2じゃないかなー
- 36 :
- 第2番 カワイソス・・・(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
- 37 :
- ベト5とラフ2は優遇され過ぎではないかと
- 38 :
- 久しぶりに、アシュケナージ/ショルティ/CSOのCDを聴いたら、思いの外良かった!
- 39 :
- >>38
えっ! これが3つの中では最低だと思っていたんですが・・・スマン。
- 40 :
-
3つ?
- 41 :
- >>39
この演奏って、確か、グラミー賞か何かとってたよね?
- 42 :
- スレの消費速度を見る限りでは、皇帝よりベト7の方が人気あるの?
- 43 :
- グールド & ストコフスキー で決まり。
- 44 :
- ストコ爺は最高なんだけどな・・・
- 45 :
- グールドも最高だ!
- 46 :
- 拒否します
- 47 :
- 面白い奴だな。
- 48 :
- オケと合ってないとかじゃなくグールドが緊張感を強いる弾き方をしてるからな
- 49 :
- その微妙な緊張感が面白いんじゃないか。
コロムビアの録音もシリアスな感じだから余計かも。
RCAの録音だったら、相当に違った聴こえ方がしたかも。
RCAだったら、グールドの良さも消えてしまったもだけど。
- 50 :
- @ギレリス+セル/クリーヴランド管(EMI)
Aカーゾン+クーベリック/バイエルン放送響(アウディーテ)
Bアラウ+ヨッフム/ベルリン・フィル(1987年FMライヴ)
この3種の録音を、よく聴いてます。
- 51 :
- 一番よく聞くのはアシュケナージ/メータかな。
豪華絢爛といった感じで、ピアノの音がいつにもまして美しく、オケがVPOなので
第2楽章の木管が美しいこと美しいこと。
それ以外ではゼルキン/小沢かな。ゼルキンのピアノは絶品で文句ないし、小沢の
力まない指揮もいいんだけど、オケの美音という点ではVPOに一歩を譲る感じ。
もうひとつはケンプ/ライトナーかな。ピアノ・指揮ともども武骨な感じがドイツっぽくていい。
ケンプは晩年ぼけてかつての弟子を見てもわからなかったらしいが、演奏家でもぼける人が
いるんだなあ。バックハウスもベームもアンセルメも長生きしたが、ほけなかったのに。
- 52 :
- 私の愛聴盤はルービンシュタイン米寿のときの演奏です。
ボケとは無関係のスケールの大きな立派な演奏。
- 53 :
- 俺はギレリスはセルよりルートヴィヒとの方が好みだ。
セルとの録音は、セルの意図が強く反映されているせいかギレリスの力強さが物足りない。
- 54 :
- ギレリスの皇帝は、ラインスドルフ/ニューヨーク・フィル(ソ連公演ライヴ)、マルティノン/シカゴ交響楽団(CSO自主制作)の二つも素晴らしい演奏です。
- 55 :
- 俺的にはツィメルマンが気に入ってるんだが、ここではあんまり人気無いみたいだ。
- 56 :
- 録音のよさも加味して、カッチェン/ガンバ/LSOがいい。
- 57 :
- 眠い
- 58 :
- >>57
この曲は眠くなるの?
- 59 :
- 4番はあまりの美しさに胸が痛くなる
5番も好きだが4番を超える作品はなかなかないと思う
- 60 :
- ある試験に合格し、ただでさえハイテンションなのに、
皇帝やベト7を聴いたら、ますますハイテンションにw
夜は眠れなくなってしまったw
- 61 :
- 5番は、落ち込んでいるときに聴く曲ではないみたい
ストレスがたまっているときに聴くと、スカッとするかも
- 62 :
- 第2楽章が素敵ですね
- 63 :
- 7日と8日に紀尾井でレーゼルが弾くね。
指揮ザンデルリングJrも楽しみ楽しみ。
- 64 :
- あげ
- 65 :
- 今日聴いてきたよ。どっちかというと1番を期待していたんだが
ピアノもオケも仕込みは完全に5番シフトで1番はテンポが安定しない
しょうがない演奏だったが5番になったらみんな気合が入りまくり。
でも第1楽章の寂しげだったりゆったりしたとこの曲調のところの
ニュアンスはイマイチで荒っぽく突き進む感じ。
第3楽章になるとソリストはさすがにお疲れ気味の雰囲気。
溜めなどなしにズンズン突き進む。
まあ一般受けのする演奏ではありました。
- 66 :
-
デジタル和尚、66番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
- 67 :
- 保守age
- 68 :
- この曲の第1楽章をルービンシュタイン、バレンボイムのようにゆったりした
テンポで悠然と進めるのと、フィッシャー、フルトヴェングラーのように
速めのテンポで軽快に進めるのではどちらがお好み?
- 69 :
- >>68
この曲に限らないことだけど、後者の速めのテンポに一票
- 70 :
- >>68
断然フィッシャー/フルトヴェングラーに。戦中の演奏だけあって
緊迫感があって感動したものだった。
ルービンュタインにとってこの晩年盤はよろよろし、がっかりした
のを覚えている。
- 71 :
- 諸君、エロイカだ
- 72 :
- 初で迷った末にバックハウス/ウイーンフィルを買った訳だが・・
- 73 :
- >>71
その話、エロイカの4楽章のテンポのことかいな?
1楽章のテンポはどうも合わん。
グールドは2度おいしい。
- 74 :
- ヒラリー・ハーンは機械的な感じがする
- 75 :
- >>73
グールド「マエストロ、考えられる最速または最遅のテンボでお願いします」
ストコフスキー「(しばらく考えて)諸君、エロイカのテンボだ」
悠然と始まるグールドとストコフスキーの皇帝
- 76 :
- >>74
馬鹿発見
- 77 :
- 俺は馬鹿だ
- 78 :
- 最近はルビ爺の遅いテンポで悠然と鳴ってるスタインウェイが好き
- 79 :
- タモリ倶楽部でドイツ軍の高射砲の音が聞こえるギーゼキングの『皇帝』が
紹介されており、いつか聴きたくて色々調べていたら、ニコ動にあったので
聴いてみたんですが…砲撃の音が微かに聴こえて戦時中のリアルさが伝わります。
演奏自体は凄く素晴らしく、戦時中でありながら音が綺麗なのも驚きの一つです。
- 80 :
- 出だしがモーツァルトの交響曲第39番に似ている
- 81 :
- Esdurのコードを響かせてるからね。
モーツァルトは他に魔笛とかK.387とか。
荘重な雰囲気を醸し出す調性。
エロイカ冒頭もこの和音。
- 82 :
- ミンドゥル・カッツ/バルビローリを
- 83 :
- 私の最近のお気に入りディスクは、ルドルフ・ゼルキン+クーベリック/バイエルン放送交響楽団(オルフェオ)、ミケランジェリ+マルティノン/フランス国立放送局管弦楽団(M&A)。
- 84 :
- これは、ミケランジェリとジュリーニ/ウィーン響(ウィーン・フィルでは
ない。交響楽団の方)と、30年前から決まっている。これでないなら、
チェリビダッケ/パリ管との盤でも、まぁよい。伴奏が変わっても、演奏の
骨格は殆ど変わっていない。つまり、ミケランジェリの個性がこれらの巨匠
のそれを凌駕していることが如実にわかる快演である。若い人にも一聴を薦める。
- 85 :
- エレーヌ・グリモーの「皇帝」はいい
- 86 :
-
ユダヤ人 ゲットー
,/ ,..:::=ー,..:-=-::、
(( 、、_/ i'´ / _....,_ `ヽ
、ヽ ミゞ ゝ ヽ/ ; r','"⌒~^'ー::、
''=,ミ -- ' ^ ~ ^ ニ _ ^ヾー-:、 ミ:、
∠./,:=ニニ - 二 =ー::、 ^ ミ 、 ー
,.::-=ニ'レ,.:--‐ ー--:: 、ヽ ヽ ミ ヾヽ
/ , ,.-‐i ;::::::-、 ! .;:::::;;;::;、 ; ヽ ミ 、ヽ、
〃 ./'i ,,:=:, 、 _ ,:=::.、 .; ニ ヾミ、_
,! i l,γ @> ゙:. .: k @ ミ:、 .i ,:-' 、^ミ=-
ノ. !,tゞニ彡'ノ : . ^ミ=ニイ、、 彡ソヘ ヾヽヽ、
/ . レ / :. '-、 :, / ,ソミ:、 〉 )
| / /ゝ、_ノ..,)ヽ 、 l i /ヽヾ j λ
! ヘノ/ノ川 !.ヘヾ、ミ、 i :l ハノ .)ノ人 ヽ、
!.i^'=ァ〜'T''⌒ナヾヘ ! i /`´
ヽ、`l ; /,/ / ./ノ
ヾ、i. ; 〃゙ / ,.ノ'´
ヾゝi_,ノ ノ/
ヽ、_,,../゙
- 87 :
- 第5番は第4番までとはちょっと違うんだよなあ
- 88 :
- むしろ、4番が他の4曲と世界が違うと思うのだけど
- 89 :
- 4番は繊細だよね
エマール&アーノンクール盤、皇帝では物足りなくなく聴こえるエマールのピアノが4番では輝いてる
- 90 :
- というよりも、4番は、神々しくて、別格な曲
- 91 :
- ルービン/ホグウッド/エンシェントが一番いいよ
- 92 :
- 4番はゼルキン翁/小澤盤を愛聴している。
これほどまでにヒューマンで含蓄と味わいに富んだソロは滅多に聴けるものではない。
小澤もぴたりと翁に寄り添う温かな演奏。
- 93 :
- >>1
ピアノ協奏曲の中で最高傑作の1つであるベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番ト長調Op.58について。
誰の演奏がいいとかどのCDがいいとかこの曲のここが凄いとかいろいろ語り尽くしましょう。
- 94 :
- >>93
第5番『皇帝』
第4番『女王』>>ラローチャ&メータ盤初出時のキャッチコピー(キングレコード)
- 95 :
- >>94
個人的には、女王というより、女神と呼びたい
- 96 :
- バックハウス/イッセルシュテット&VPOがいい!
あとケンプ/ライトナー&BPOも重厚感がいい。
- 97 :
- このスレの流れでは、>>91と>>96が4番のことを指しているのか、
5番のことを指しているのか、わからなくなってきた
- 98 :
- 5番のことだよ!
- 99 :
- それでは、番号の明記がなければ、
暗黙の了解で、このスレの主役(のはずの)5番ということで桶?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団11 (692)
牛田智大 part2 (114)
レコ芸はおかしい! (340)
ベルリン・フィルの次期音楽監督を予想しよう (601)
諏訪内晶子さんに脱税の仕方を習おう! (183)
指揮者・宮本文昭について語る (577)
--log9.info------------------
はなまる幼稚園 おともだち26にんめ (279)
ヒャッコ 28コメ (343)
VIPER'S CREED-ヴァイパーズ・クリード- 傭兵5号 (589)
最終兵器彼女 十六戦目 (368)
ハイスクールD×D 30 (762)
REIDEEN -ライディーン- 10 (910)
GOSICK―ゴシック― お菓子44箇目 (902)
あかね色に染まる坂 その23 (422)
ネギま!?66時間目 (352)
マケン姫っ!9個目 (884)
【狂ムーミン谷】ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆12 (551)
【VVV】Venus Versus Virus 23ウガア【うっかり】 (433)
H2O〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜24日目 (677)
境界線上のホライゾンは紳士の妄想示威の糞アニメ 13 (872)
魔法少女まどか☆マギカは工作員も内容擁護を諦めたステマ糞アニメ139 (306)
HEROMAN ヒーローマン 英雄25人目 (805)
--log55.com------------------
DIYしたものをうpしてみるスレ 27
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問★キチガイ用5
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
☆★★屋根裏収納を作りたい★★★2
【照明】電気工事35【コンセント】
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★121
カルディコーヒーファーム Part.2
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part55