1read 100read
2012年5月日本代表蹴球328: ☆湯浅健二を見守るスレ☆3フムフム (459) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なでしこが男子中学生レベルとか言ってる糞ニワカ! (198)
なでしこジャパンは何故ブスを選抜するのか? (700)
森脇 (853)
浦和レッズの惨状から日本代表が学ぶべきことは? (104)
長谷部は稲本を超えたのか? (546)
日本代表の癌は遠藤 Part4 (985)

☆湯浅健二を見守るスレ☆3フムフム


1 :11/01/26 〜 最終レス :12/04/29
   / ̄ ̄ ̄\
 /  _ノ   ヽ-\
 |  [( ●]-[(●]
 |      ,,,,,   l  フムフム・・。
. |    (__災__) /     
  ヽ   ` ⌒´ ノ  
   ヽ     ノ   , 、 
   /    く   /l! \
   |     `ー一⌒)  \ 
    |    i´ ̄  ̄ ~`  /  
*このスレはプロサッカーコーチ&サッカー評論家・湯浅健二さん(フムフムたん)を見守るスレです。
湯浅健二のサッカー・ホームページ
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/
前スレ
☆湯浅健二を見守るスレ☆2フムフム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1274782860/

2 :
   / ̄ ̄ ̄\
 /  _ノ   ヽ-\
 |  [( ●]-[(●]
 |      ,,,,,   l  フムフム・・。
. |    (__災__) /     
  ヽ   ` ⌒´ ノ  
   ヽ     ノ   , 、 
   /    く   /l! \
   |     `ー一⌒)  \ 
    |    i´ ̄  ̄ ~`  /  
   / ̄ ̄ ̄\
 /  _⌒   ⌒\
 |  [( ●]-[(●]
 | ::::⌒  ,,,,, ⌒:::l  フムフム・・。
. |    (__災__) /     
  ヽ    `ー'´ ノ  
   ヽ      ノ   , 、 
   /    く   /l! \
   |     `ー一⌒)  \ 
    |    i´ ̄  ̄ ~`  /  

3 :
 ──┐l l   二二,  ー  l      ー   l / ̄ ̄l`` ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   / | | ─   /    /   ̄ ̄     /    /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /    /    /  _/  ___  _/    /   / | ノ \ ノ L_い o o
   / ̄ ̄ ̄\
 /   _ノ '  ヾ\
 |  [( ≡]-[(≡]
 | ::::⌒  ,,,,, ⌒l  フ〜
. |    (__災__) /     
  ヽ    |r┬| ノ  
   ヽ   `ーuノ   , 、 
   /    く   /l! \
   |     `ー一⌒)  \ 
    |    i´ ̄  ̄ ~`  / 
      ノ L
      ┐ ̄ ̄ ̄\
    /  \  / \
    |  [( ○]-[(○]
    |      ,,,,,   l  あったまに来るよなー!!
    |     (__災__)/  
     |      |::::::| ノ
     \     l;;;;;;l <  l!|
     /    `ー' \ |i!
   /         ヽ !lヽi!
   (   丶- 、     しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ    煤@l、E ノ <
              レY^V^ヽl
   / ̄ ̄ ̄\
 /  _ノ   ヽ-\  
 |  [( ●]-[(●]  
 | ::::⌒  ,,,,, ⌒:::l  
. |    (__災__) /  フムフム・・。
  ヽ    `ー'´ ノ  
   ヽ      ノ   , 、
   /    く   /l! \
   |     `ー一⌒)  \
    |    i´ ̄  ̄ ~`  /

4 :
  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <
  /┼─  ┼┼  ┼┐ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─┼─  ┼─  / │  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   │   ノ□  メ  レ/ | ノ \ ノ L_い o o
  `――――――○――――――’
゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +  /_ノ '  ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o/[ ≡ ]-[ ≡ ]\  | * ゚ |
  。*゚  l ・ |::::::⌒  ,,,,,  ⌒::::|  *   |
  |o   |・゚|    (__災__)    |  |o  ゚。・    
 *o゚ |!  |    |r┬-|    |  + *|
| ・    o  ヽ     `ー'´   / *゚・ +||    
 |o   |・゚  >        <  *。*   |    
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!

5 :
                 /\      冂      /ヽ
                 \/        ̄      ヽ/
              /\                   /ヽ
              \/                   ヽ/
             ┌─┐  解放された積極マインド  ┌─┐
             └‐‐┘                   └‐‐┘
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',   /ヽ.                 /\   r::-  _
              :::::::::'、 ヽ/                  \/   /::::::::   ´` '
                ::::::::':.、           /  ̄ ̄ ̄\       ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ        / _ ⌒    ⌒ \     /:::::::
                :::::::∩丶    | [( ● )]-[( ●)] l   ,.::':::∩
                 ::::l ヽ∩,:、  | ::::⌒   ,,,,,  ⌒::: | ,..:'∩ノ j
                  / ヽ ノ':::::> |     (__災__)   lく:::::ヽ ノ:
             /   ,.| ヽ:::  ヽ_ ヽ  `ー'´ ノ _/ `、/ j\
              /    ,. ' \  ̄       ` ̄ ´    ̄    /  \
          /     , '     \                /`、   \
       /     ,          ̄ ̄`、       / ̄ ̄    `、   \
       /      , '               `、     /         `、    \
    /      , '                 \  丿            `、     \
  ./       , '                      ソ               `、     \

6 :
           / ̄ ̄ ̄\
         / ⌒   ⌒ \
         | [( ●]-[( ●)] i<あまりフムフムたんを
         |::::⌒  ,,,,,   ⌒:::l    怒らせないほうがいい・・。
.         |  (__災__)   /     
          ヽ  `ー'´   ノ  
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´ /   `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|

7 :
「なんてったって、私もサッカーコーチの端くれだからね。」
口だけの人間ではないとでも言いたかったのかな
こんな大層なことを仰っておいでの湯浅さんに
現場からのお声がウン十年もかからないのが不思議です
指導者としてブレイクするための緊迫した勝負マッチの経験が
少ないんじゃなくて、皆無だからでしょうか

8 :
プロのコーチなんて読売クラブの時以降一切やってないしねぇ

9 :
結局好みの選手の出来が悪かった時は無視なんだよなぁ

10 :
ところで牛若丸といえば・・・ってまだ言うのか

11 :
たとえどこかのクラブが何かの間違いでコーチ契約したとしても
選手からしたら「このおっさん一体何言ってんだ?」って状況になるのは目に見える

12 :
  _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  >                  <
  /┼─  ┼┼  ┼┐ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─┼─  ┼─  / │  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   │   ノ□  メ  レ/ | ノ \ ノ L_い o o
  `――――――○――――――’
゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +  /_ノ '  ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o/[ ≡ ]-[ ≡ ]\  | * ゚ |
  。*゚  l ・ |::::::⌒  ,,,,,  ⌒::::|  *   |
  |o   |・゚|    (__災__)    |  |o  ゚。・    
 *o゚ |!  |    |r┬-|    |  + *|
| ・    o  ヽ     `ー'´   / *゚・ +||    
 |o   |・゚  >        <  *。*   |    
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/11_afc_finale_preview.html

13 :
  今時、スペインやイタリアでコーチ/育成をやっている日本人が普通にいる時代やしな。
 しかし、テレビ観戦でボールの無い動きをどうやって見るのだろうか。

14 :
フムフムたんありがとう!!!!!!!!!!!!!

15 :
   / ̄ ̄ ̄\
 /   _ノ '  ヾ\
 |  [( ≡]-[(≡]
 | ::::⌒  ,,,,, ⌒l  フ〜
. |    (__災__) /     
  ヽ    |r┬| ノ  
   ヽ   `ーuノ   , 、 
   /    く   /l! \
   |     `ー一⌒)  \ 
    |    i´ ̄  ̄ ~`  / 
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/11_afc_finale.html

16 :
>>15
サッカーの記者なら
長友列あげて、岡崎右FW、今野左SBのスイッチに
触れてあげて欲しかった…

17 :
   / ̄ ̄ ̄\
 /  _ノ   ヽ-\
 |  [( ●]-[(●]   ザッケローニについてだけれど、私が、彼についてちょっと誤解していたということも、
 |      ,,,,,   l    正直に書かなければならないと思います。要は、わたしの脳裏に深く刻み込まれている
. |    (__災__) /   「イタリアサッカー」という呪縛イメージ(先入観)をベースに、安易にも、ザッケローニが   
  ヽ   ` ⌒´ ノ    志向するサッカーを推し量ってしまったということです。
   ヽ     ノ   , 、 
   /    く   /l! \
   |     `ー一⌒)  \ 
    |    i´ ̄  ̄ ~`  /  
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/11_afc_general_1.html

18 :
ビアホフみたいなドイツ経由じゃないとイタリア人の評価できないよーん
と言われてもw

19 :
呪縛イメージww
ただ言葉繋げりゃいいと思ってないかこのおっさんww

20 :
フムフムたん的にアジア杯はアンチ本田を卒業した大会でしたね

21 :
マイティーマウスに期待!アハッ

22 :
杉山が突出してるがこの人もかなりイカレてるわな

23 :
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/11_afc_general_2.html
痛快だwwwwwwwフムフムたんが
「イチローのレーザービームで世界滅亡」クラスのアプローチしてきたぞwwww
>だから
>岡崎慎司は、決して動かず、香川真司から(本田圭佑への)横パスの動きと、
>そのパスを受ける本田圭佑の体勢、またカタール最終ラインの動きを冷静に「見定め」、
>そして最後の瞬間、ギリギリのタイミングで爆発した。
ころすなwwwwwwwwwwwww
>・・そして、本田圭佑の天賦の才が光り輝く・・彼は、スッ、スッと切り返しながら巧妙にボールを
>コントロールすることで、三人の韓国ディフェンダーの視線とアクションをフリーズさせたのだ
>・・最後の瞬間・・三人の韓国ディフェンダーのポジションは、完全に重なってしまっていた(!!)・・
>・・そして次の瞬間・・チャ・ドゥリの視線が自分から外れた瞬間、長友佑都が『爆発』した・・
ころすなwwww

24 :
強い電波を受信したので飛んで来ました!

25 :
これほどイメージ・シンクロ しないコラムはない

26 :
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/11_afc_general_3.html
これが続きだがもはやネタに専念すると開き直ったみたいだな

27 :
大友佑都?

28 :
大人のダブルドリップコーヒー
大人のアフタヌーンティー
大人のズバッ ズバッ

29 :
アジア杯の時より出来がよかったW杯の本田と松井を
故意に無視、ないしは中傷した理由を書いてもらえないかしら
一応評論家の看板掲げてるようだし

30 :
>>29
あまりに強引な展開とはいえ変節したようだから許してあげなよw
ほんとの理由を明かしたらフムフムたんの物書き人生おわっちゃうよ いや下手すると人生そのものがwww

31 :
久々に読んだらフムフムたんの本田の見る眼が明らかに変わったなw

32 :
工場長ってこいつだったんだな

33 :
俊さんの時もそうだったが、一度認めだすと糞化しても褒め続けるようになるからな
こっちの方が害悪が大きいかもしれない

34 :
湯浅はもともと認めてない選手はそもそも無視するタイプ
わざわざ名前を出してけなしたりすることはない
要するにツンデレというやつだ

35 :
評論家好き嫌いで語らな
個性出ない
全然問題ない

36 :
>マイティーマウス長友佑都
何気に新語が生まれているw

37 :
本田のように試合の重要度によって明らかに運動量が変わる選手には
「凡試合」→前線のフタ・・
「好試合」→天賦の才が・・
コメントが決まっている。

38 :
ヨイショしだした、これは本田もう終わったな

39 :
コラム見てみたら想像以上に気持ち悪かった

40 :
軍事評論でいう毛利や柘植みたいなもんか?

41 :
また「爆発」したwwwwwww

42 :
内容以前にプロの物書きとして文章の構成・表現力が稚拙すぎるんだけど
サッカーライターってこんなんで飯が食えるわけ?

43 :
杉山や金子、それに湯浅みたいのが大手ふって
生きていけるのが我が国のサッカージャーナリズムだ
アジアではW杯出場の常連国
本戦ではまがりなりにも16強になった
メディアのレベルがそれに追いついていない

44 :
いや、すげー基地外だと思うよこいつは
でも俊さん消えてから一番まともなライターだな
韓国戦一点目よりあの香川→本田→遠藤→長友→岡崎の一連の流れが一番よかった

45 :

  262 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 22:14:07 ID:YbCPo7O30
  湯浅はなんだかどんどん歪んでいってて怖いよ
  病気になっていく人を見続けてる感じ
  好きな選手と嫌いな選手への思い入れが偏執狂的で普通じゃないし
  統合失調症になった画家が描く猫の絵みたいに病状が進行していってるのを
  見せられてるみたいでぞっとする
  あの人大丈夫なのかな

46 :
サルがやった前田に対する糞アフタータックルをフェアとか言ったり
パクチソンのダイビングをスルーしてそのあとの前田との接触の場面をクドクド解説したり
すげーなこいつも

47 :
 私感に偏ったサッカーエッセイなら村上龍の方が単純に面白いと思う。
サッカーコーチの皮をかぶっているからたちが悪い。

48 :
やっぱこのオッサンは特定の選手に粘着し、基地外じみた批判をしてこそ生き生きする
早く次の獲物を見つけろ

49 :
オランダ嫌いだし宮市かな
サイド攻撃はスペースにウイングバックを走らせるんじゃなく
3トップのウイングの足元に出して始めるってサッカーを体現してるような選手だしな

50 :
   / ̄ ̄ ̄\
 /   _ノ '  ヾ\ そりゃ、わたしの質問は「クセ」があるし、ちょっと挑発的でもありまっせ。
 |  [( ≡]-[(≡] でもサ・・同じサッカー人として、決して「深層に(言葉の背後に)隠された悪意」なんてありませんよ。
 | ::::⌒  ,,,,, ⌒l  いや・・ホントだよ・・。
. |    (__災__) / イナモト〜〜!・・アンタは、もっと、もっと出来るんだゾ〜〜!!    
  ヽ    |r┬| ノ  
   ヽ   `ーuノ   , 、 
   /    く   /l! \
   |     `ー一⌒)  \ 
    |    i´ ̄  ̄ ~`  / 
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2011/11_01.html

51 :
>でもサ・・同じサッカー人として
こいつが自分を称してサッカー人だと言うのはまだいいとしても、
選手と自分を並べて「同じサッカー人」とか痛すぎだろうw

52 :
次の粘着対象は家長かな
湯浅の嫌いなタイプの筈なんだが今回は持ち上げてるねw

53 :
見せるじゃなくて魅せつづけたって昔のグラビアの文句みたいで恥ずかしい

54 :
古本屋で湯浅が20年近く前に書いた本見つけたけど、
戦術論や選手個々の動き等かなり理論的な構成で
文章も淡々とした読みやすいものだった
時間が人を変えたのかとも思ったが、
よく考えるとどこまで本人が書いたかは微妙だよな

55 :
   / ̄ ̄ ̄\
 /  _⌒   ⌒\
 |  [( =]-[(=] 最後に、Jリーグ選抜の大ベテラン、三浦知良が挙げたゴール。
 | ::::⌒  ,,,,, ⌒:::l  本当に、素晴らしく感動的なシーンだった。
. |    (__災__) /     
  ヽ    `ー'´ ノ  
   ヽ      ノ   , 、 
   /    く   /l! \
   |     `ー一⌒)  \ 
    |    i´ ̄  ̄ ~`  /  
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/11_charity.html

56 :
>>55
最近、年をとったせいか、
どんどん丸くなってきてるな。
こんな文章一般人の思いとほとんど同じ。
杉山はちゃんと韓国に9年遅れの日本pppってコラム書いてる。

57 :
ものすごく気持ちの悪い文章書くねこの人

58 :
フムフムたんの内田への評価が俺と同じでワロタwww
ワロタ…

59 :
フ〜〜

60 :
http://amzn.to/dIwxsG
湯浅について・・・
香川は大活躍してますが、、?, 2010/12/11
また、湯浅氏の意見にはやや思い込みが強い面もあって、
たとえば日本は島国だが韓国は半島だから、
歴史的に他民族との角逐の中で戦う姿勢が養われた、
といった俗流文化論を口にして後藤氏にたしなめられたり、
雑草タイプの長友ならどこへ行っても成功できるが
サッカーエリートで意志力の弱い香川や内田は難しいだろう、
などと、今からすれば見込み違いもいいような意見を述べていたりするが、
正直こういう人がコーチだと苦労させられる子もいるんだろうなあ、、
とか思わないでもなかった。

61 :
遠藤の本は買ったし長谷部のも買うつもりだけど
湯浅のなんか買ってもしょうがない

62 :
ともかく岡田時代に、W中村+遠藤、長谷部の中盤をファンタスティックと言って
激賞してたことだけは忘れない

63 :
元代表の10番である俊さんも昔は湯浅に叩かれてた
真さんはどうなるのかな

64 :
ペトロビッチのサッカーが嫌いで嫌いで仕様がないんだな
名古屋に3−0で勝ったのはすべて選手のおかげって論調だなw
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2011/11_07_2.html

65 :
思想がニュートラルな人間は少ない
そういう人間が評論をすると一方に良いトコや悪いトコ両方書く
批判もあれば賞賛たまには擁護もあるのだが
利権や個人の好き嫌い、思い込みが激しい(湯浅はこのタイプ)ライターが
書くと結論ありきで一方に批評もう一方に賞賛と擁護で話を作るから性質が悪い

66 :
自分の理想のサッカーを頼まれもしないのに勝手にあげておいて
現実のチームがそれに沿ってないと見るや、新監督就任で
まだ開幕まもないというのに選手諸君に謀反のご提案、だもんなあ
これじゃ批評家目線というよりはオーナー目線になっちゃってるよ

67 :
ジーコは駄目だといってアジア杯で勝つと支持派に回り
ドイツW杯で負けると、(中田以外は)選手のレヴェルが低かった
とか言い出すへたれ=湯浅。

68 :
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <それが湯浅クオリティだお
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ

69 :
なんか毎回同じような事しか書いてないよな

70 :
すっかり過疎りましたなここはw

71 :
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201106020002-spnavi.html
この質問はいかんだろ・・・

72 :
韓国に対して同じ事聞くような奴なら面白いんだけどね
絶対聞かないでしょ

73 :
湯浅更新age

74 :
学習能力アップよりも、コミュニケーション能力アップをがんばれ

75 :

   / ̄ ̄ ̄\
 /  _⌒   ⌒\
 |  [( ●]-[(●] 攻守にわたって、あくまでも「解放されたマインド」で、
 | ::::⌒  ,,,,, ⌒:::l  ダイナミックな積極サッカーを展開した・・
. |    (__災__) /     
  ヽ    `ー'´ ノ  
   ヽ      ノ   , 、 
   /    く   /l! \
   |     `ー一⌒)  \ 
    |    i´ ̄  ̄ ~`  /  
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/11_u22_japan_vs_kuwait.html

76 :
早口だよねw

77 :
早口って、普通なら頭の回転が速いと評価されるんだけど
場の空気を読む力、発言内容の良し悪しとは別の能力
湯浅さんは大丈夫かしら

78 :
ID忘れて愉快な湯浅さん

79 :
このおっさんアホだろ
イングランド選手団に向かって
「グッドラック・フォー・トゥモウロウ・・!!」
日本人の評判を下げるようなことはやめてくれ

80 :
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/Topic.html
女子W杯楽しんでるなw
日本vsニュージーランド
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/11_wwm_4.html
日本vsメキシコ
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/11_wwm_8.html
日本vsイングランド
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/11_wwm_12.htm

81 :
ID忘れたのか。フ〜〜・・

82 :
二点リーダ多すぎウザすぎ

83 :
このおっさんの楽しみ方知らないな

84 :
>彼女たちは、日本のアイデンティティー(誇り)。わたしも鼻が高いですよ。とにかく、彼女たちのお陰で、国際会議での私のポジションもうなぎ上りということになるに違いない。
なんか腹立つわ
そもそも何でこのおっさんなんかが日本の代表で国際会議出てるんだ

85 :
変人だけど萎縮しない珍しいタイプだから

86 :
>今回は、ドイツのサッカーフレンド二人とのスカイプ・ビデオ会議(ビデオ・カンファレンス)です。
>>ビデオ会議(ビデオ・カンファレンス)
なぜ逆翻訳w

87 :
いちいちカタカナ英語にするよねこの御人

88 :
>>87
世界のフットボールネーションで闘っている身なもので、ご容赦アレ・・。

89 :
このスレってアンチばっかりなの?
俺はわりとこのおっさん応援してるんだけど・・・
確かに試合レポートは同じことしか書かないし、初めてサイト見た人なんか何言ってるかわからないよなw
本だと文章の癖が押さえられてて、わりと読みやすいけど
湯浅さん、フゥ〜〜ってよく多用するよなw

90 :
>>89
本気のアンチは少ないんじゃね?
面白がってるだけだよ。

91 :
この人自分が指導者としてダメだったのは棚にあげてるよね

92 :
評論家としても駄目でしょw

93 :
評論家としては、少なくとも文才が致命的に無いね。

94 :
しかし重要な試合の後にはトピックスを読んでしまう。フムフム・・。

95 :
毎回同じような事しか書いてないけどな

96 :
でも湯浅さんの志向してるサッカー観はとても正しいと思うな
評論も文章の癖のせいで分かりにくいけど、だいたい共感するし
ボールがないところでのハードワーク(フリーランニング・守備)ができない奴は駄目、天才をハードワークさせるのが監督の腕の見せどころ、っていうのはとても共感するよ
そういう意味で、ガンバ出の三人は全員大成しなさそうだよな、特に家長

97 :
文章のせいで損してるよこの人
レベルが低いサッカーライターの中ではまだマシな方

98 :
馬鹿だし反日野郎だろ、この左巻き

99 :
基本のサッカー観に共感できてもそれを元にして評価を下した瞬間に
俊さん押したり訳が分からなくなるのが湯浅。
結局言葉の上でしか理解していないか、もしくは簡単に商売ベースが基準になる人。
鈴木啓太押しはウザイくらい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もしかしてW杯行けないんじゃないか? (444)
★FIFAランキング・韓日の順位に一喜一憂スレ 4★ (661)
田中陽子♪ その3 (184)
澤穂希に国民栄誉賞を! (517)
丸山桂里奈ちゃん14 (294)
【194cm】ハーフナー マイク Part3 (191)
--log9.info------------------
【ルッククロス】プレシジョントレッキング【初心者】あさひ (1001)
静岡県の自転車情報 その16 (832)
【Cinelli】We Bike Harder【チネリ】 (657)
マイカー(笑) (519)
ホームセンターから使えるものを探してくるスレ7 (304)
【Argos】FELT Bicycles part50【Exergy】 (166)
【左岸】淀川サイクリングロード その23【右岸】 (864)
秋葉原で自転車の盗難が多いわけだが (1001)
ロードバイクのハンドル落差を考える part2 (867)
【普段着】快適重視のサドルスレ4【街乗り】 (871)
【見た目】ロードバイクのホイール23【いのち】 (867)
うつ病の自転車乗り vol.5 (241)
【DQN】今日マジでムカついたあの自転車 (135)
ママチャリで1日100km以上走った奴いる? 7日目 (915)
【長州】 山口県の自転車総合スレ 4 【周防】 (805)
内装変速 13段目 (670)
--log55.com------------------
東大の文系と理系どっちが難しいかに結論を下すスレ
高学歴って宮廷マーカン以上だよな?
明治大学より上の私立大学、たったの3校しかない
一浪明治理工でうつ病になった
【月刊大學への数学】学力コンテスト・宿題44
数学の勉強の仕方262
英語の勉強の仕方349
数学サイトを評価しました2