1read 100read
2012年6月バイク445: 昭和50年度生まれのバイク海苔 16 (962) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ZX10/RX/GTR/GPZ1100 KAWASAKI乗りの休憩所 10 (270)
ビジネスバイク総合 (367)
モトラ (520)
【JNCC】 エンデューロスレ 11周目 【JEC】 (585)
FZRシリーズ総合スレッド23 (424)
【LED】電気・電装総合スレ 27W球【電球】 (540)

昭和50年度生まれのバイク海苔 16


1 :11/11/27 〜 最終レス :12/06/16
前スレ
昭和50年度生まれのバイク海苔15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1305248616/
最近、身体が言う事聞かなくなってきてない?
さぁ、16スレ目逝ってみよう!!

2 :
1おつ

3 :
>>1
人の世に愛がある 人の世に夢がある 人生なめんなよ

4 :
腰が痛い…1乙

5 :
オツなもんだね

6 :
1乙
基礎代謝上げようぜ

7 :
>>1 乙
強い奴ほど 笑顔は優しい 人生なめん(ry

8 :
おじさんですが、今から強くなれますか。

9 :
今週末に卒研受けてくる。
まだバイク「乗り」じゃないが、運転はほんと楽しいな。早くデビューしたいぜ…

10 :
この歳で免許取得…だと…
おめでとう!よくやった!!

11 :
>>10
まだ卒業してないんだぜw
免許取ったらまたくるよノシ

12 :
初心者だったら10Rだなw

13 :
あー、俺も大型免許買ったのは30になってからだったなー。
行ってた教習所卒業したら潰れちゃってねー。
ろくに八の字できなかったのに卒業しちゃったから、
未だに対面1車線道路Uターンできないぜ。

14 :
26で自動二輪、32で大型を取った俺が華麗に通過。
リッター契約後に慌てて教習所通いという計画性の無さw

15 :
>>12
>>9が大型取ったとは限らんぞw

16 :
>>11
バイク乗るワクティカがMAXの時期だな

17 :
>>11
人生の墓場へようこそ。

18 :
>>17がそんな事を言うようになってしまった経緯を知りたいもんだな
さぞや辛い人生を歩んできたのだろう

19 :
>>17
パラダイスの間違いだよな?

20 :
2004年から2007年あたりってリターンライダー多くなかった?
俺もその口なんだけどアレはなんだったのか

21 :
>>18
>>19
・休日は必ず天気を気にするようになったり…
・それまで何の変哲もないと思ってたただの道が妙に気に入ってしまったり…
・地図を見るのが妙に好きになってしまったり…
 気付くと意味もなく目的地とルートを探してしまっていたり…
・平日街中を走るバイクを見ると妙に落ち着かなくなってしまったり…
ここまでは初期症状。棺桶に片足突っ込んでるような状態
・使いもしないバイク用品に散財してしまったり…
・工具を見ると妙に惹かれるようになってしまったり…
・ホムセンが妙に好きになってしまったり…
これは中期症状。これは両足ずっぽり。
・解りやすいとこで言えばカスタム地獄やDIY地獄のようなものも…
・人として終わってしまうような例も…
これは末期。これは完全に棺桶の蓋閉めちゃいました。

22 :
>>21
それを地獄と表現するのなら
オレはとっくに地獄にいるコトになるのだが、気付かなかった。
でも>>17と同じでパラダイスに居ると信じている

23 :
>>21
カスタムピープルに見開きで載ってしまった俺はもう地獄巡りしてる感じだったんだな
歩いててもいい感じのカーブを見ると脳内でライン取りしてたりするがそれはどの辺りなんだろう?

24 :
>>23
そのコーナーを曲がった先には鬼(嫁)がいるんじゃね

25 :
>>23
完全に手遅れです
ご愁傷様。

26 :
明日から師走
寒くても年内しっかり走ろーぜ

27 :
SSで通勤してるから毎日乗ってるけど
明日は乗らんな、雨だから

28 :
雨でも乗るのが真のツーキングというもの。

29 :
SSで毎日通勤してるけど、もちろん明日もバイクだ。
少々の雪程度までバイクだよ。

30 :
>>29
どうでもいいがコケて轢かれんようにな

31 :
>>30
7〜8年SS通勤してるけど無事故・ノーコケだわ
一度そこら中で落雷してる最中に帰ったことがあったが、
雪より台風より怖かった…。

32 :
バイクツーキング羨ま〜
ウチはバイク禁止だからなぁ
毎日乗りたい

33 :
若いなぁ、休日しか乗る気がしないや

34 :
16で原付、小型二輪、普通二輪免で18の誕生日後半年後位に大型まで免許取った俺は変ってるのかな?
このスレでも20半ばや30過ぎてからって人多いし。
皆は何をきっかけでバイク乗ろうと思ったのかな?
>>30
確かに落雷は怖いよな。でも雪道はバイクで走るとすげー面白いけどwww(当然交通量少ない所で遊ぶ程度)

35 :
俺は25まで二輪にまったく興味なく、四輪一辺倒だったけど、
会社の先輩にやまたま後ろに乗せてもらったときにナルホドと思って免許だけ取った。
それでもしばらくは四輪ばっかだったんだけど、27のときに事故って四輪はボディに守られてるからダメだ、
と思ってそっから二輪オンリーになったっぽい。

36 :
高校の時にブルーハーツとかブランキーの影響で
MONKEYに乗り始めた。
>>29 >>31
SSって何??

37 :
32で普通二輪、翌年に大型二輪。
普通二輪を取ったのは首都圏に移住することを考えたから。
ビグスクあれば便利かな、と。
結局地元に残って、単気筒は嫌、ということで2ビグスクを考慮したらシルバーウィング。
400と600で重量、サイズも殆ど変わらないし、値段もあまり変わりないので大型二輪を取ることにする。
しばらくはレンタルバイクで色々乗っていたら結局CB1300を買っていた。

38 :
19の時に新聞屋に住み込みで学費稼ぐという奴でバイクにハマったな。
車の免許自体は高校の時に取得してたからカブに乗り始めてから中型まで1ヶ月掛からなかったよw
そして、免許センターが近かったのとバイク屋のおやぢさんの強いおすすめで
20前に限定解除に成功して今に至る。

39 :
>>36
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84

40 :
16で中免取得してから川崎一筋
今も900ニンジャ乗ってるけど先月とうとうバイク歴20年になった
できればあと30年位乗りたい

41 :
>>36
ゼルダの伝説の新作

42 :
>>33
同い年だろw
俺は逆に休みには乗りたくないな
通勤専用の足としてのSSだ

43 :
新しいものを理解できなくなってると感じると歳だと思ってしまう。
スマホなんて全然わかんね。

44 :
スマホはウィルコムでさんざんな目に合ってるからあまり気乗りしないw
そいうデバイス類は好きだからまだいいが
問題は歌だよ。
カラオケすら10年以上行ってない気がする。
最近の歌なんてまるでわからん。

45 :
J-POPなんて知らなくても生活に影響なんて無い。
こういう発想が歳だ。
AKBに夢中になっている同級生を見ると羨ましくもある。

46 :
>>43
ジジイになって知ったこと
新しいものを理解できないのではなく
興味をもてなくなるので、知りたいと思わないから理解しないということ
ガキの頃は想像しなかったわあ
>>44
「最近の歌」なんぞ俺が中高生だった頃から興味なかったわw

47 :
何か年寄りじみたコト言うなよ
何も考えず色んな事に興味を持ったり夢中になるのって楽しいぞ
昔バカは老けないなんて先輩に聞いたけど今それが解る様になってきた
面倒な事は考えるず楽しそうな事に突っぱ汁

48 :
その為には先ず資金だなwww
RC金掛かるナおいw

49 :
>>47
年寄り「染みた」ではなく
実際もう中年のジジイだからな

50 :
>47
長く生きてると、大抵のことはどうでもいい、ということに気がつくからな。
まあ、合理主義の行き着く先は死なので馬鹿になれる、というのは生きていく上では大事だ。
実用性皆無のバイク趣味を持っている時点でそこら辺は大丈夫だけどな。

51 :
バイクに実用性が皆無というのは嘘だよ。
車と比較されるから実用性がないように感じさせられてるだけ。
250キロの距離を歩いていくよりリッターSSに乗っていったほうが楽だろ?
むしろ1時間でゲフンゲフン

52 :
SSでの前傾がなんかきつくなってきたので河川敷をチャリで走ってる
たかだか30kmに2時間くらいかかっちゃってバイクならすぐなのになとか
本末転倒なこと考えながら漕いでる

53 :
スマホ面白いよ!
バイクのメーターライト周りをカスタム中だけど、
とりあえず仮にスマホをメーター周りにきれいに収まる様にして、
スピードメーター兼ナビとして使っている。
スピードメーターアプリによってはデザインが複数用意されているから、
その日の気分によってメーターデザイン代えてバイクに乗っている

54 :
俺は断捨離したくなる季節だな
で、また来年末になったら物が増えてる

55 :
なんでスマホみたいに高いものをバイクのメーターにせにゃあならんのよ。
色々使えるけど、その分傷んで買い替えが早くなるだけだと思うし。
おじさんには理解できんな。

56 :
>>55
できるからやってみたってだけだろうな

57 :
>>53
金の無駄使い

58 :
>>56
できるからやってみたって好奇心、年々衰えるというかコスパ考えるようになっちゃうよな。
良く言えば道具の選択ができるようになったって事かも知れんけど

59 :
他人がやってみたことにいちいちケチつけんなや・・・

60 :
人柱がいるおかげで苦労を避けることができる。

61 :
この歳だからこそ、金と時間の大事さがわかるのよ。
常にコスパを先に考えてしまう。
若い頃は親にケチケチすんなと思ってたけど、稼ぎがこれ以上増えないなら
無駄はできんよな。
逆に安くても無駄に時間が掛かるものは、時間の方が大事と思えるな。

62 :
何か分からんが>>53がフルボッコでワロタ

63 :
年末に転職決めるもんじゃないな〜。
年内は今の会社、年始から次の会社なんだが、年末賞与貰えないみたい。
忘年会のお誘いも来ないし、年末調整の案内も来なかった。
締日の関係で1月末の収入も半月分しかないし。
わかっちゃいたんだが、実際に年末を迎えるにあたって出費を考えると頭痛い。
バイクパーツをオクに出して10万ほど補填しているけど…。

64 :
これから寒くなるのに20年ぶりにバイク買ったよ。
原2スクーターだけどね。
4輪免許取るのに手放して17年、またライダーに戻れるのをwktkしてまつ。

65 :
若い頃は車種・排気量等を含め自分の趣味でないバイクは
排他的に思ってきたが、この歳になると同じ二輪を楽しむ者同士と
楽しくバイク乗ってる人見ると嬉しくなる
んな訳で>>64楽しいバイクライフへお帰り〜

66 :
>>63
なんで貰ってからやめないの?ばかなの?

67 :
10数年55キロ前後で増えることなかったのに
なんか最近急激に太ってきているみたいだ
身長168cm、体重61だけど、
体脂肪率は27.8もあった。。。
この調子でいくとマジヤバイかなぁ

68 :
俺は164/93だから、まだ大丈夫と思ってる

69 :
167/65の俺はデブじゃない

70 :
おいおいチビばっかりじゃまいかw
そんな俺は168/63 体脂肪率は16%
時々食事制限したり 週2回はジョグしてる

71 :
180/65
なんかごめん

72 :
180/80
動けるデブだ

73 :
なにここタイヤサイズスレ?

74 :
ダレウマ

75 :
180もあって65ってガリガリ君じゃないの

76 :
キンニク 肉肉 肉18 人生立ち止まんなよ

77 :
9です。教習所卒業できました!
いろいろあって卒研が今日まで延びてしまったんだけど、
イメトレをみっちりやったおかげでミスなくいけた…嬉しい!!
ちなみに普通二輪です。納車が待ち遠しい……(*´д`)

78 :
>>77
おめでとう!
ヘルメットはいいの買うと捗るよ

79 :
>>77
おめ!

80 :


81 :
捗るってよく見かけるけど、一体何が捗っているのか最近まで意味わからんかった。
>>77
おめ!で何買ったんだ?

82 :
>>77
おめでとー!

83 :
え、何が捗るのか未だに理解できない俺に
ご教示ください・・・

84 :
俺も分からんかった、つーか読めんかったけど
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%A7%A1%B9%A4%C8%C4%BD%A4%EB%A4%BE
こういう意味らしい。

85 :
ありがとう、ネット用語か
流石に読めないってことはないが、ずっと意味が分からなかったんだ。
元の意味とは関係ない使い方だったんだな・・・

86 :
なるほど、こういった意味で使うと、はかどるのか

87 :
たしかにメットはある程度いいものにした方が捗る

88 :
>>85
いや、普通に読めないよ

89 :
>>78,79,82
ありがとう!
>>81
イントルーダークラシック400です。一目惚れでした。

90 :
冬将軍到来@Q州
バイク寒い〜

91 :
そろそろオーバーの出番かな・・・
つーか、冬ジャケの下がTシャツ一丁だと少し寒く感じるようになってきたな・・・

92 :
冬は乗らないでやんす

93 :
寒いのを我慢して、体をちじこまらせて乗っていたら筋肉が硬くなり肩こりがひどくなった。

94 :
冬はバイクの調子が良い。
2stだからか差が顕著。

95 :
別にオートバイに限った話じゃない
乗用車だって冬の方が明らかにパワーうpするからなあ・・・

96 :
あったまると冬の方が乗ってて楽しい
四輪も二輪も
ただ、そこにたどり着くまでの距離を最近は乗ってない
一番長い距離が通勤の6km

97 :
うちのバイク、冬になったらなかなかエンジンがかからん
キック何回すりゃいいのか、ほんとわからんくらい
そしてエンジンがかかるころには、身体があったかくなってるww

98 :
俺のはチョークノブ付きのインジェクションだが
朝でも一発始動するのでありがたい
チョークノブがなければもっといいのに

99 :
>>97
つポイント変更

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・Enjoy★CB223S★CBlife・Part7 (504)
【1970年】昭和45年度生まれのバイク乗り12【1971年】 (256)
リードって便利だな♪その51 (331)
【04から】スポーツスター16【最新まで】 (276)
【2012】MotoGP総合 244周目【カタルニア】 (441)
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series3【逆車】 (223)
--log9.info------------------
ギターボーカルの人のためのスレ (671)
【糞PA】 ボーカルが聞こえないライブが多すぎる (721)
神戸のインディーズバンド (315)
女のバンドマンって・・・ (303)
バンドマンの彼女の本音Vol.3 (261)
バンド名募集・・・ (310)
エレキギタリスト・ランキング (705)
栃木のバンド事情 (524)
SCANDAL良いよな (285)
UVERworldライブ (715)
ベースを聞かないカスドラム (444)
【悩み】プロになりたい【夢です】 (289)
【香川】バンドしよ〜よ。2杯目【うどん】 (927)
HYについて語るスレ (700)
お前らって何で音楽やってるの? (205)
▲▲▲京都バンドもりあげ〜▲▲▲ (467)
--log55.com------------------
【表】出目サイン研究所・競馬2板【裏】
【今井雅宏】 ウマゲノム41 【Mの法則】
【POG】ペーパーオーナーゲーム専用スレ par1
【2017から】 みちのくレース岩手競馬70 【2018へ】
ウイニングポスト総合スレ304
▼とるに足らないニュースの為のスレッド813▼
【G1騎手】秋山真一郎27鞍目【全10場重賞制覇へ】
【有料予想】競馬のレジまぐ 3