1read 100read
2012年6月もてたい男641: 脱オタ作戦! (270) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヘタレなおれが今度こそは彼女をつくりたい (758)
【参院選】はどこ入れる?自民?民主?新風?【緊急 (759)
モてる車 part RX-7 (431)
心の優しい子ならブスでもぜんぜんOK (460)
(`.ω.´)かさぶた王国2(´.ω.`) (377)
とりあえずソープでを捨てる (796)

脱オタ作戦!


1 :09/06/09 〜 最終レス :11/11/03
自分ではそのつもりではないが、周りにヲタクと言われてしまう自分を変えようと思う是非、アドバイスを下さい! 

2 :
周りの人のオタクのイメージがキモイとかで、マジメにヤバイなーと思って相談してみた。かつて電車男を導いたサイトの住人達よ、よきアドバイス頼む!

3 :
これでも見てなさい
http://www13.atwiki.jp/datuota-2ch/

4 :
おおぉー、助かる。しかし自分でもファッションには気を使ってるつもりなんだが・・・(バットボーイとユニクロの服しか着ない)でも参考になったよ!なら、やっぱり中身変えないといけないのかな?

5 :
ここくるの初めてだが、温かいな!

6 :
髪型とかいじったほうがよくなるかもな

7 :
そうも考えたが、残念ながら坊主頭だった・・・

8 :
坊主がなんだ!
甘ったれるな!!!!
俺なんてまだ20代前半なのにハゲかけて
それでも髪に悪いワックス使って頑張ってんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

9 :
そうか!俺まだ諦めない。よし、スキンヘッドだと思えばいいんだな。

10 :
>>8
大丈夫。。。大丈夫だ!

11 :
>>8 そうだったのか・・・ 大変だな

12 :
そういや最近、メガネを今流行の宮川大輔風のメガネにした。

13 :
でも、最近メガネを代えた。

14 :
部活用だけど見た目にこだわった

15 :
まずは>>1のスペックを書かんと何も始まるまい。

16 :
スペックか・・・ ・身長180センチ、体重69キロ ・体型は太ってはいないがムキムキではない。余分なぜい肉はない ・その他としてはメガネで、二重で、髪型は部活の関係上坊主 

17 :
あぁっ、後、眉毛がマンガみたいなカクッとした眉で濃い 肌の色は小麦色だったことを書き忘れていた

18 :
・・・で、どうしたらいい?

19 :
今日中に彼女つくりたいんだがどうしたらいいかな?時間がないんだ!みんな力をかしてくれ
マジです!
ミラクルを起こしたいんだよ

20 :
今日中は無理だ
せめて、1週間後にしろよ

21 :
でもまぁ、自分の知り合いに片っ端から告ればわかンねェかもな
要は>>20にどれだけ魅力があるかだけどな

22 :
すまん、打ちミスした
>>19の間違いだ

23 :
さりげなく紳士に接すれば大丈夫だ、レディーファーストは基本だぞ!

24 :
でもなぜそんな早くに?目的が同じそうだな

25 :
後、ミラクルとは?

26 :
オタクぽい話をしない、オタクグッズを学校に持っていかない、ぐらいで良いのでは?
髪形は決まってて、制服着てる時間長いだろうからファッション関係無いとしたら。
あと、人を部屋に呼ばないとして。

27 :
サンキュー!でも簡単そうで難しいな・・・ 読書本自体がラノベだし

28 :
・・・で、19が相談して一週間がたつが彼女できたのだろうか?

29 :
自分のことより何気に気になるなー

30 :
結構参考になるなー

31 :
ラノベは仕方ない・・・

32 :
でもラノベはあんま踏み込まなきゃ大丈夫じゃないの?
俺のクラスのイケメンも愛読書バカテスだし。

33 :
よかったー、ラノベはOKな。これがなかったら読書をしなくなると思う。

34 :
そもそも大抵の人間は雑誌かマンガしか読んでないよ

35 :
2ちゃんという書物を読む
デカルト

36 :
まぁ、オタクじゃなくてもマンガやラノベは読むよな。 >>35うまいな 

37 :
ラノベはオタクしか読まない、内容がオタク向けばっかりじゃねーか

38 :
>37
でも最近はオタクじゃない奴も読み始めてるぞ。
クラスのDQNもハルヒ読んでるし。
さすがにマイナーなラノベ読み始めたら周りから引かれると思うが。
と男子校の俺が意見してみた

39 :
その他大勢から見たら、変なアニメキャラみたいな絵が入った小説なんて、
イコールでオタクにしか見えないよ
本人がどう思ってるかなんてどうでもいいんだよ

40 :
鯛板なんて来てる時点であれだとおもうよ

41 :
>39
良く考えたらそうだな。
俺も最初友達がゼロ使見てたときは軽く引いたわ。
今は十分許容範囲になっちまったがw

42 :
ハルヒくらい有名なのはOKなのか?

43 :
今まで集めたヲタグッズ全部捨てたり売ったり燃やしたりしてみれば…
吹っ切れるもんだよ

44 :
それが一番難しいところだよなー 辛いっていうか・・・

45 :
43だけど
そうやって自分を追い込むというか奮い立たせないと切っ掛けを作るのが難しいかもね
実際俺はそれで卒業したよ
青春の全てが4万にしかならなかったときはちょいと悲しかったけど
今になってみればそれでよかったと思ってる

46 :
>1は外見がオタクって言われるらしいが。
外見をオタクに見せたくないか、ただオタクを止めたいかのどっちかにもよるね。
俺はまだまだ売るなんてことは出来んがw

47 :
>43
ジョジョ全巻は一生売らないよ
>1はメガネをコンタクトにして、服を店員に見繕ってもらえばだいたいOKなんじゃない?
ボーズなら今のところ、美容室もワックスも必要ないし

48 :
ジョジョは売っちゃだめだろ!
というかジョジョを読むにあたっての姿勢?みたいなのが大事よ
ジョジョを読んで条太郎のフィギュアが欲しいと思うか、あんな男になりたいとおもうかじゃない?

49 :
実はコンタクト医者が勧めてくれないんだよ、服はこの前買ってきた。あと、AXEを試しに買ってみた 見かけだけからでも変えたんだが・・・

50 :
売ることはできなかったが、部屋のポスターとかは勇気出して剥がした。少し進歩したかな?

51 :
少しずつ少しずつ

52 :
いいね!
剥がしたあと、オタクでなくなってる自分、新しい自分をイメージしてみたら、意外と簡単だよ!
ガンバレ

53 :
ありがとう。これからもがんばってみるよ!

54 :
オタクじゃない俺か・・・どうなっているだろ?

55 :
>>54
きっと幸せさ

56 :
何かが残っていればいいな

57 :
オタク以外の取り柄か・・・俺あるかな?

58 :
人間だれしもいいところはあるんだよ

59 :
例え今は取り柄がなくてもこれから作ればいいし、今は取り柄に気付いてないだけかもしれないよ
大丈夫だって!

60 :
俺割と超絶オタだけど・・・
ヲタだから駄目って訳じゃないんだよ。TPO大事。
あとは見た目を少しだけ工夫すればOKなんだぜ?
あとね、惚れられてしまえば鉄道博物館で新幹線に熱い視線を注いでもヒかれない。マジマジ。

61 :
>>59 胸に響いたゼ!

62 :
>>60 そうか、根本から変わんなくても魅力を出していけばカバーできるのか!どんな感じに魅力を出せば・・・?振り出しに戻ったけどいいか。

63 :
>>60
TPOが大事ってとこは痛感するなー。
高校ぐらいから「恥ずかしいからマンガやゲームの話ばっかりすんなよ」ぽいことを
仲間内でも言われるようになってくるし。
その年ぐらいから、そういうのを気にする奴のほうが多くなってくる。
そういう奴が少ないと思われる小中ぐらいまでなら、
「何言ってんだアイツ?」で済むところが。
TPOというか、実際は
「オタク趣味を分かってる相手にしか
その趣味を持ってることを表してはいけない」かのようなもんだ。
それ以外は隠れオタクでいるのが無難。

64 :
結局は気にする・しないといった風潮も数の論理なわけ。
「俺はそんな風潮には呑まれず戦い続ける!」なんてのはめんどいから、やめたほうが良い。

65 :
ただ、男のトートバッグだけはやめた方が良い

66 :
TPO かぁ
でもそれ根本的な解決になってないんじゃね?
オタクをやめたいのか、それとも人に好かれたいのかで考え方も変わってくるよね

67 :
TPOポイントだな 

68 :
まぁ、オタクかオタクじゃないかの前に、TPOは人として大切。
TPOがなってない奴は、オタクじゃなくても嫌われるからな。俺みたいに……。

69 :
服装の乱れは心の乱れと言うしな。人として最低限のことはしなくちゃならないな

70 :
ヲタクがキモがられるのもそこからきてるのかもしれないな、結構変な格好してる人多いし・・・

71 :
とりあえずダンロップの靴はやめような

72 :
コンバースはどうだ、ちと重いけど

73 :
ttp://cute-cat.jp/cg/cg-135.htm
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/p/a/u/paulownia/20080912212651.jpg
こんな服装はいかがでしょうか?

74 :
なるほど参考になる、ちなみに俺は、スニカーはNikeを好んで履いている。結構、靴にはこだわりあるんだ。

75 :
思い切って革靴とかもいっちゃえ!
意外とにあうかもね

76 :
変なデニム+ダンロップorわけのわからん革靴のオタクが周りに多い
無難にオールスターからでいいんじゃない

77 :
ダンロップは上級者向けだしね

78 :
>>74
ナイキでも
ハイテクはやめとけよ

79 :
革靴か、ヲタクじゃなくった気分になりそうでいいな。今度試してみる   

80 :
>>62
返事遅くてすまない。魅力って色々あるけど学生のころと社会人だと大分違うよね。
対象の女性の年齢によって持ちがうけど。
俺は社会人だしそれなりのおっさんだから「普遍的な魅力」って奴を語るけどOK?
まずヲタなのはいいけど小汚い服装って論外でしょ。
髪なんかも汚いロンゲとかはやっぱり論外。
最低限不快感を他人様に与えないところから気をつけないと自分の魅力を見てもらうことすら出来ないんだ。
服装なんかは流行を追うのはかっこ悪いけどきらっとひかるセンスみたいなのがあってかつ地味ならいいと思うんだ。
ジーンズ一つ選ぶのも、靴とのコンビネーションと着まわしを考えて選ぶとかだけでも大分変わってくるよ。
自分のスペックはどんなもんだい?
>>63
時折さらっと出る程度ならいいと思うよ。俺彼女とエヴァ見に行ったり鉄道博物館いったり
あげく自分のバイクのレース手伝わせたり整備させたりかなり烈しいw
ただ、それ以外のフォローを欠かさないのは基本。
「ヲタでもいいかな〜」って思わせるくらいのさじ加減は難しいけど
24時間ヲタ会話しか出来ないとかヲタ臭全開ではないことが大事なんだ。

81 :
>>66
ヲタが悪いんじゃないんだよ。相手の気持ちを慮るって優しさでしょ?
ヲタ趣味がただの自己愛の延長だってことを自覚して、状況によって引っ込めるのが大事なんだ。
無自覚だから人を傷つけたり不愉快な思いをさせちゃうんだからさ。
相手を慮って自分が引っ込む気遣い、これは大きい意味で他者愛とか言ってもいいかもね。
んで、俺はまったくヲタを辞めてない件w
>>74
俺アディダスのランニングシューズとふつーのスニーカーがおおいお。
あとはブーツを何個か(つま先が尖がってるのはちゃらいので嫌い)。
ジーンズは細いブーツカットが多いかな。靴替えるだけで雰囲気が変わるから好きなんだ。

82 :
>>80 手間をかけさせるが16〜17を見てくれ。

83 :
みた。別に普通だな。
もてない理由がわからない。

84 :
女にもてる、もてないというよりか、
中高生ぐらい(>>1の世代の想定)の女の、男に対する態度自体が、
遠巻きに毛嫌いするか、何もしないかのどっちかでは?
逆ナン的アプローチは滅多に無いだろうし、
男女で友達なんてのもほとんど無くて。

85 :
まぁ・・・普通なんだよな まぁそんな顔がいいわけでもないしもてるわけないんだけど、せめて誰かに好かれる存在になりたい

86 :
>>84
中高生の女は男を毛嫌いするか無関心かどっちかだってこと?
すげー偏見だぞそれ
街で男女数人でワイワイやってるグループとか見ないか?
男にしたってモテる奴なら女友達ぐらいゴロゴロいるのが普通だし
単に俺らがモテなくてそういう世界を見てないだけだろ

87 :
女友達はいるけど、そんなちゃらちゃらとかはしてない

88 :
>>86
>>84の言い分も間違いじゃあないんだ。
要はお互いに距離感を掴みかねる年頃なんだよ。
私などは体育系の部活やってたからこう、自然に話せるチャンスあって
段々距離を潰すコツを自然につかめたのだが。
若いうちスポーツをやっておくのは意外とコミュ能力を高めるのに有効だよ。

89 :
>>85
まず人を愛することを覚えるのが先だと思う。
愛っていうか相手のことを慮ることができて初めて好かれるんだ。
しかもこの好かれ方は年齢とかルックスとか関係ない普遍的なものなんだ。
の仕方一つとっても同じことが言えるんだ。
がでかくなくてもでもブサイクでもモテるってそういうことなんだよ。

90 :
愛って何なんだろう?人を愛するってどういうことだろう?

91 :
けっきょく>>83の言う、人が普通にもてるような世界って何なんだろうとは思う。
こういうこと話すときってバイアスかかるからね(←これが結論)。

92 :
↑ちょっと訂正するなら
「中高生で普通にもてたりするぐらいオープンな環境」は何なのか?と。

93 :
すいません>>91>>92は訂正します。
書いた後で考え直してみたのですが、
>>88のコメントをかんがみると>>1が体育会系部員だからその点はいけるのでは?という意味ですね。
どうも「もてる」と聞くとギャグマンガみたいなモテぶりを連想してしまい、
そりゃ無いな、と思ってしまったのです。

94 :
何を言いたいのか全く伝わってこない
もっと読む側の人のこと考えて分かりやすく書く努力をしようぜ
人と話すときも同じ。
伝えたいことに焦点を絞れてないと会話が成り立たないよ
そうなるとモテるモテない以前の問題。

95 :
何か初期の目的から話ずれてね?

96 :
>>1自体がブレまくってるから仕方がない
脱オタが目的なのか手段なのかも定まってないしな

97 :
>>94
誤解してて、それに気付いて訂正したんだけど、修正できない板だからしょうがない。
会話でもありうることじゃね?相手のことを考えるとかじゃなくてさ。
>>95
学生の心境をかんがみて、「これはありえんだろ」という話なんであながちおかしくも無いと思うが。
どこからが脱線かによるが、
話題に>>1が出てないといえばそうなんだがw(こういう皮肉書くと読解できないって言われんのかね?)

98 :
>>97
>>94は遠回しに「日本語でおk」って言いたかったんだろ。
訂正がどうこうより正直意味分からん。
>>88のコメントをかんがみると>>1が体育会系部員だからその点はいけるのでは?という意味ですね。
>どうも「もてる」と聞くとギャグマンガみたいなモテぶりを連想してしまい、
>そりゃ無いな、と思ってしまったのです。
思ってしまったんだ。へえ。 で、結局アンタは何が言いたいわけ?
読んだ側からするとこうなるぞ。
あんた身の回りの人とちゃんと会話できてるか?

99 :
話題があっち飛びこっち飛びしてしまった感はあるな。
細かい反論だるいから俺がで良いわ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高学歴の俺は低学歴の女とは恋愛無理w (468)
彼女ができるまでシェルブリットを打ち続ける2nd (962)
もてる男は基本的にクール (428)
喪男・鯛男・喪女・鯛女がメールを貰う雑談スレ120 (339)
ナンパで声かけるときの最初のフレーズ (480)
オナ禁 効果 証明 (715)
--log9.info------------------
篤姫は翔ぶが如くにはるかに及ばない (690)
最強ケンカキックの後藤象二郎4 (232)
11月に謙信が好古になる (270)
大河史上最強の作曲家 (429)
尾野真千子さんの出演を待ちわびるスレ (306)
【時専で】功名が辻52【再放送】 (588)
篤姫VS風林火山 (396)
こんな「江姫」はイヤだ Part2 (470)
NHKに平清盛の画質改善を訴えるスレ (215)
武田勝頼の大河ドラマ化に期待する (202)
プログレッシブカメラって大河的にどうよ (366)
【新選組】原田泰造・松田悟志・栩原楽人【誠】 2 (467)
【饅頭屋】大泉洋【どうでしょう?】 (322)
上野樹里ちゃんのおかげで最高の江〜姫たちの戦国に (625)
大河史上初●最低女優賞に選ばれた上野樹里(笑 (238)
2010年大河ドラマ「龍馬伝」お龍役は上野樹里に決定 (329)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所