1read 100read
2012年6月車種・メーカー541: ランドクルーザー100 (204) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
V36スカイラインを大いに語ろう Vol.51 (273)
アウトバック ランカスター グランドワゴン 33台目 (588)
【TOYOTA】トヨタ シエンタ Part27【再販】 (463)
【MEDALIST】ローレルスレッド 16代目【CLUB-S】 (543)
強い高級トーションビーム総合part9 (241)
【PEUGEOT】405/406/407/508スレ pt.08【プジョー】 (388)

ランドクルーザー100


1 :11/09/24 〜 最終レス :12/06/14
無かったので建てました。

2 :
>>1
乗ってました。
ディーゼルだったけど燃費は良好、加速良し、砂利道ではクラウンみたいに快適、でもオフロードはダメポ。80なみの能力を期待してたのになあ。

3 :
シグナスのDVDチェンジャって移植できるん?

4 :
現在乗ってるけど、かっこいいし乗り心地いいし最高やねー

5 :
>>4
>2です
危険回避は苦手だから決して無理はしないようにね

6 :
>>3
不可能ではないけど、何にどう移植するかによって難易度は物凄い差が

7 :
今年、車検だわ

8 :
何年目だ?
参考までにどっか不具合はあるかい

9 :
>>8
H18だ
これと言って不具合なし

10 :
うちは、H17で来年車検だけど、調子良いわ
みんな200へ移行したと思ってたけど、まだ仲間がいてうれしい

11 :
>>10
おぉ仲間
どこが調子悪い?

12 :
うちはリバース連動のミラーだけだな、不調は。
戻りが悪くて下向いてしまう。
だがそれごときでミラー交換も馬鹿馬鹿しいんだよな。
ミラー位置決めセンサーの可変抵抗あたりがクサいと睨んでるんだが。

13 :
>>11
調子は良好!
リバース連動ミラーは、見える角度が違ってくると感覚が狂うから
使っていないなぁ・・・。
あと、車高調整するヤツが故障しやすいと聞いてたから、Gセレを外した。
だから、故障が無いと思ってる。

14 :
リバース連動ミラーってキャンセルできるんだぁ
取説にのってる?

15 :
>>14
取説に載ってたと思うけど、
ドアミラー調整のL⇔Rレバーを、中立の位置にしておけばOK!
Lの位置だと連動する。

16 :
>>15
教えてくださり、ありがとうございました。
感覚が狂うので必要な時だけ下げたかったので、これからは便利に使えます。

17 :
訂正ですが、
取説見たら、LかRの位置で連動するとのことです。
シグナスは左右連動するようですので、少し弄れば左右できそう。

18 :
プロペラシャフトのグリスアップってしてますか?
車検の時でいいのかな…

19 :
頻繁に水遊びとかしなければ問題なし

20 :
>>19
了解です。ありがとうございました。
AHCが調子悪い。車速5km以上出してもノーマル車高に戻らない。

21 :
>>20
ローからの戻りか?
俺のもたまに戻らんなぁ。ハイからは50キロ超すと必ず戻るんだが。
マニュアルで操作する分には全く異常ないんだけど。

22 :
そろそろ売るか

23 :
>>21
ハイからの戻りです。
30キロ位で戻らないからマニュアルで戻しました。

24 :
ハイからかぁ
俺も修理書はもってるんだが、ダイアグの端末ないから診断できねーんだよな
時間作ってディーラーさんに持ってくとするか。
原因と金額わかったら参考までに書き込むわ。

25 :
>>24
勘違いしてました。
ハイからノーマルは50キロ以上でよかったみたいです。
ローからノーマルが5キロ以上なのでハイからノーマルも5キロ以上だと思ってました…

26 :
最近ミラーの格納も調子悪くなってきた
この世代のトヨタ車は同じ症状が出る奴があるようだ

27 :
格納は大丈夫だが、リバース連動が壊れた。
取り替えは高く付くので、そのままにしている。
あと、背面レスのリアハッチのサス?の動きが渋くなった。
純正マフラーに穴が空いた。

28 :
マフラーとかダンパーも消耗品みたいなもんだしな
さっさと交換して気分よく走ろうぜ

29 :
>>28
だな、そうする。

30 :
もうすぐ9年、12万キロ以上いったけど、Nox適合させてまだまだ乗るよ。
200に軽油が出ないし。

31 :
買ってから初めての室内大掃除を1日かけてやりましたぞ ずごいキレイになってこれかも乗るぞ

32 :
社外サスに変えている人いる?
2〜3インチリフトアップしたいんだけど、どこのメーカーが評判いいんだろ?
カンサスやジール、シューエイあたりかな?
舗装路がメインでフラットダート位まではよく走ります。

33 :
さあ盛り上がってまいりました

34 :
ここ人気ないね

35 :
そげなことなかとですよ⁉

36 :
ジールで3インチあげてますが問題ないです。
ただ見た目もノーマルと大差ないです。弊害といえば右のブーツが一度破けたくらいです。
オーバーフェンダーつけてて35は履けないです。33はギリ大丈夫。

37 :
ジールも評判良いみたいだね。
3インチ上げるのも良いね。
バネだけかな?

38 :
オレはバネだけです

39 :
可変ステアリング車で、ステアリングいっぱい切ってバックしたりした後に
センターがずれるのは正常なん?
数百メートル走ると戻るけど

40 :
車検終わって帰ってきた。
やっぱいいね〜
他の車見ても目移りしね〜や!!

41 :
バネだけでショックノーマルで伸び側の長さは足りるのかな??

42 :
オレのはノーマルのショックに延長ブラケットのはずです。

43 :
2インチアップで285/75/17履けますかねぇ?

44 :
>>43
個体差があるのでなんとも言えませんが、バーフェンなしならなんとか行けるかも
ありだと厳しいです。33でギリでした

45 :
ごめんなさい
3インチと勘違いしました。2インチはわかりません。

46 :
バーフェンつけると大きいの履けなくなるんだね
知らなかった

47 :
200に比べて100の方が室内外とも格好いいと思うのは俺だけ?
H14年式だけど、まだまだ現役だ。

48 :
おまえだけだろうね

49 :
>>47
オレもそう思ってた。
でも今回のMCで、200の顔面は魅力的になった。
14年式だと中期だと思うが、100も200も中期がまとまっててカッコイイと
思えるんじゃないかと。

50 :
オレはディーゼルが好きなので買い換えてないよ

51 :
>>47
同意
私も100のほうが好みなので、200は今のところ買おうという気持ちはないです

52 :
>>50
ミートゥーo(^▽^)o

53 :
みんなで民主党を盛り上げましょう
次回の総選挙では反動の自由民主党は潰しましょう

54 :
 レクサスからランクルキタ――(゚∀゚)――!! 乗ると急に態度でかくなる車
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326250263/l50

55 :
おーい!
100乗りおらんのか〜

56 :
おーい!
100乗りおらんのか〜

57 :
いますよー

58 :
おらんな〜
みんな200かい!

59 :
アクティブハイトってGセレのみ?
背面・アクティブハイトつきが欲しいんだけど
〜2004年式のGセレ買えばおk?

60 :
Gセレだけじゃ無いよ。つぅかついて無いの探すほうが難しいw
背面タイヤは人気無いから安くていいよな。

61 :
輸出盛り返してるネ。19年後期、売ったら新車買えるよ。

62 :
>>61
マジですか?
17年ならどうなんでしょか?
新型200は気になってきている。が、100も好きなんですよね。
100も何ら不満ないけど、少しの追い金で新型いけるなら、考えるかも!?

63 :
>>62
もちろんディーゼルですよね?色は?黒白シルバーならOK!
走行距離は無縁ですよ。買取専門店に聞いてみてください。

64 :
アルファードに乗りたくなった

65 :
>>64
100からの乗り換えじゃないでしょうね。あんな糞貨物に乗るなんて狂気の沙汰。

66 :
盗まれる前に、200に買い換えてください。

67 :
最近は盗難かなり減ったのか?
あんまり聞かなくなったな。

68 :
静かな車が示す、思いやり。
車を購入する際は、静かな車を購入しましょう。
胃がんも多い、幹線道路沿い--->http://www.h-tanabe.net/weblog/archives/2004/09/post_176.html
胃がんが多い原因は、車の騒音によるストレスです。

69 :
エスカレードと乗り比べた人いますか?

70 :
アメ車は・・・
好きならいいんだろうけど、ランクルと比べる対象じゃないと思うけど。

71 :
エスカレードとかは維持費かかるよ〜
日本に部品なきゃ1カ月ぐらい代車のつもりでね
遠出する時もぶっ壊れないか不安にもなるよ
俺は県内で壊れたからよかったが

72 :
オレ前期にまだ乗ってるんだけどシフトまわりがどうも古臭くなっちゃいました

73 :
確かに、ストレートのATだと平成一桁台の車って感じですね。

74 :
見た目よくする方法ないすかね。シフトブーツつけるとか

75 :
>>74
シフトレバーはどうしようもないけど、黒い部分の塗装は剥がしてる?黒の塗装の下地は木目調なので、剥がしただけで高級感がでて雰囲気かわるよ。知ってたらごめん。

76 :
もう10年くらい乗ってるのに最近知ってやってみてたとこです
気温低いせいかなかなか落ちなくて中途半端にしてます。
やってるうちにシフトレバーが気になりだした次第です。どうもありがとう。

77 :
すみません、自分も前期に10年以上乗ってるんですが、下地が木目調ってどこの事でしょうか?
全く知りませんでしたw

78 :
>>77
シフトパネルの黒くなってるとこね。ベースはドリンクホルダーのカバーからシフトパネルは全て木目調で、その上に黒で塗装してあるの。
この木目調シフトパネルを何万かで売ってるけど、シンナー代だけで同じ仕上がり。
今は後期に乗ってるけど、シルバーに塗ってある下地は黒のような気がしてチャレンジできず。。。

79 :
>>78
そうなんですか!
全く知りませんでしたw
ご教授ありがとうございました。

80 :
昨日のTVで恥を晒した輩がいたな

81 :
駐車場の馬鹿のことかw

82 :
何それ 詳しく

83 :
駐車場の料金踏み倒してた犯人の車種がランクル100だったんだよ。
ちなみに中期型で、おそらくあんちゃんが無理して中古をローンで買ったんだろうなw

84 :
なるほどそれは馬鹿ですね

85 :
長く乗ってる人多いね。
自分も10年超えw
200かっこ悪いし、時代的にもどうかと・・・
替えたい車見当たらずイライラしてますw
皆さん次は何にします?

86 :
>>85
新車から7年乗ってますが、まだ100に乗ってようと思います。
200は、出た時はカッコ悪いとおもってましたが、この間のMCで見た目の
印象はだいぶ良くなったと思うけど、100のデザインが好きなんですよね。
自分は、燃費の良いセカンドのコンパクトカーをコロコロ替えているから、
そういうイライラは無いです。今はキューブ。
アクアあたりが気になるけど、納車がかなり掛るみたいです。

87 :
>>85
中期乗りだけど嫁がカイエンに買い替えようって言い出した
今年車検だし嫁も買い替えには金を出すって言うのでドナドナの可能性が高いなぁ

88 :
オレはディーゼルのランクルでないかなあと期待してまってます
出なくて宝くじでも当たったらゲレンデのブルーテック買います

89 :
ゲレンデにもブルーテック載ってるん?

90 :
もし乗り替えるなら、俺もカイエンかなぁ。
もう二十年もランクル乗りついできたけど・・・
200がどうしても欲しくならない。

91 :
みんな富豪だなぁ・・・ランクルさえ3年ローンだったオイラにゃとても買いえんw

92 :
オレもランクルで限界です
ゲレンデは宝くじが当たったらです 並行輸入でブルーテックあるみたいです

93 :
同じく俺も200には食指が動かない
次はたぶんX6になりそう
だいぶ雰囲気変わっちゃうけどね
カイエンよりびびっときた

94 :
みなさん林道行ったり雪破りはやらないんですか?

95 :
>>94
そういうのやりたい人は70や80辺りにいくんでないかい?

96 :
80から買い換えるときに70と迷って当時カッコウつけたくて100にしました
100はオフけっこういけると思いますよ 次の車となるとホント選択肢ないんですよね

97 :
カイエンいいですよね。
押し出し強いがスマート感あって。
でもなあ、KY覚悟で言わせてもらうと、米国ではV6で400万以下。Sも200より安いからなあ。
それが日本ではV6でOPなんやかんやで乗り出し大台に・・・
これ考えちゃうとドイツ車なんて乗れなくなり、200がベストチョイスってなっちゃう イライラw
この際、気分転換でフーガ4WDでも買ってみようかな。
ダイワの80Lとロッド、トランクスルーで入るかな?

98 :
今の世の中の雰囲気や、最近のガソリン価格の高騰っぷりを考えると、エコカーに乗り替えるのが正解なんだろうな。
わかっちゃいるんだけどなぁw

99 :
>>97
アメリカでは、性能や価値以上の値段を付けても売れなさそうですからね・・・
アメリカ人的な観点からは、便利で燃費が良くて故障しなくてそこそこ性能良いレクサスが
お好きなようですね。
でも、カイエンカッコいいな〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VW】イオス Part2 【Eos】 (402)
【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.50【ATENZA】 (718)
FIAT Punto プント・グランデプント エヴォ Part20 (289)
ヴェルファイアの勝ち組臭は異常 (361)
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS77▼IMPREZA (694)
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part29 (995)
--log9.info------------------
ベテラントレーナーのタイガに負けた奴→ (780)
歴代映画の女ヒロイン誰が一番可愛かったか? (341)
正直どこがかわいいか全く分からないポケモン (252)
キノガッサ対策は放置&切断 (336)
【ほっぺ】パチリス part6【ちぱちぱ】 (282)
技マシン使い放題は正解だったと思うやつの人数→ (214)
ポケモンの謎を本気で追求するスレ (235)
デンジのスレ 停電十日目 (581)
ポケモン+ノブナガの野望 Part33 (303)
ポケモンクリスタルの思い出を語ろうず (218)
クソ個体値自慢スレ (595)
他作品キャラがポケモン世界に来た時の手持ち (213)
考 察 w i k i に よ く あ る こ と (721)
【一人旅】弱ポケ殿堂入りを目指すスレ【二人旅】 (243)
ガキにポケモン奪われた奴ちょっと来い (515)
ふぇぇ、はんようりろんせんようすれだよお (668)
--log55.com------------------
ラーメン富士丸 Part44【フジマル】
【本スレ】蒙古タンメン中本71杯目
真 京都ラーメン統一スレ
ラーメン二郎川越店 11増し
☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part62
ラーメン二郎桜台駅前店 33臨休
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀151杯
多摩二郎47