1read 100read
2012年6月車種・メーカー683: 【PEUGEOT】405/406/407/508スレ pt.08【プジョー】 (388) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▼▲▼▲▼▲ SAAB ver.26 ▼▲▼▲▼▲ (969)
((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル19犯 (337)
《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part23《》 (590)
プリウスPHVについて語ろう (434)
【三菱】ギャラン・フォルティスRA【SB】 Part10 (960)
【トヨタ】パッソ&ブーン 26【ダイハツ】 (748)

【PEUGEOT】405/406/407/508スレ pt.08【プジョー】


1 :11/11/11 〜 最終レス :12/06/10
プジョーのミドルサイズセダン508と40Xシリーズを語るスレです。
SW、クーペ、ブレークといった各バリエーションについてもどうぞ。
みなさん仲良く、荒らし・煽りはスルーです。
それでは落ちない程度にマッタリと。
■前スレ
【PEUGEOT】405/406/407スレ Part.7【プジョー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1272531844/
■過去スレ
プジョー406/407単独スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1141499920/
プジョー405/406/407単独スレッド Part.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1163536088/
プジョー405/406/407単独スレッド Part.3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1186661770/
プジョー405/406/407単独スレッド Part.3(実質Part.4)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1210256601/(dat落ち)
【PEUGEOT】405/406/407スレ Part.5【プジョー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1219751114/(dat落ち)
【PEUGEOT】405/406/407スレ Part.6【プジョー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1229529766/
■プジョー・シトロエン・ジャポン
http://www.peugeot.co.jp/

2 :
■508ラインナップ
508 Sedan
http://content.peugeot.co.jp/lineup/508/sv/
508 SW
http://content.peugeot.co.jp/lineup/508/sw/
■508特別サイト
http://peugeot508.jp/

3 :
■関連スレ
【プジョー】プジョー総合 Part27【Peugeot】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1307450966/
【PEUGEOT】207スレッド Part.14【プジョー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1317829610/
【PEUGEOT】308/3008スレッド Part.6【プジョー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1309932319/
◆◆プジョーRCZ◆◆001
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320767703/
【PEUGEOT】307統合スレ Part12【プジョー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1290443678/
【PEUGEOT】206単独スレッドvol.49【プジョー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1318854820/
■■プジョー106について語るスレ■■Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1305357322/
【PEUGEOT】306単独スレッドNo.11【プジョー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1275828056/
【peugeot】205/309単独スレッド10【プジョー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1251717946/
プジョーRCZvsアウディTT 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1287035254/

4 :
新スレ記念

5 :


6 :
アン〜トロワ乙

7 :
前スレ落ちた?

8 :
407swなんですけど、お勧めのタイヤとかありますか?
そろそろ交換時期にきました。
よろしくご教授下さい。

9 :
満タンで700キロ走行まだランプ点かない記念

10 :
>>8
コスパ重視ならピレリP7超安くてオススメ。4本3万円代からある。
でもパターンとかサイドウォールとか、あんまりカッコよくない。
純正も確かP7じゃなかったかな?
もうちょっと出せるならば`ュラートP7。こっちのほうがカッコいい。
5万くらいで買えるはず。
予算があるならミシュラン・プライマシーHP。LCは国産車向けだからだめ。
6〜8万くらいはするけど、パターンもカッコいいし、フランスのメーカーだし。
自分は406にP7はいてるけど、
パターンが細かいせいかスタッドレスに似た高音のノイズが少々気になる。
まぁ、安かったから満足度は高い。
工賃込みで4万だったわw

11 :
全部込み4万は安いなあ

12 :
アジアンタイヤだと「あ、金ないんだな」って感じだけど、
ピレリだったら一応こだわってる感が出ていいよ。
まぁ製造は中国だか東南アジアだかなんだけどw
ちなみに安くて有名なオートウェイで買いました。
製造年指定は出来ないけど、先月買って2010年の25週だったかな、確か。
そのくらいならまぁいいでしょう。

13 :
やっぱミシュランでしょ
僕達は性能じゃなくて形からはいるタイプだから

14 :
色々ご教授ありがとうございます
やっぱり、性能はさておき国産メーカーよりピレリーかミシュランが良さそうですね
ミシュランのパイロットスポーツ3はどうしようか?工賃もろもろ込みで8万円ぐらいです

15 :
スポーティ狙いじゃなければ少し高いけどプライマシーHPのほうがいいんでない?

16 :
LC履いてるけどHPより静かで突き上げ感が少ない。

17 :
LCは国産向けだからレグノ的なポジションだってミシュラン代理店の人が言ってた。
欧州車用はやっぱりサイドウォールが硬いみたいね。

18 :
406クーペだけど、TOYOのT1Rを履いてるよ。
TOYOは全体的に安めだけど、結構いいよ。

19 :
ピレリって摩耗が早いって聞いたんだけどどうですか?
BSからミシュランに替えたら減らないなーって気がしてます

20 :
>>19
つか、ミシュラン「だけ」が異様に減らない印象だなあ。
特に昔はそうだった。

21 :
207乗りだけど、買ったときについてたピレリ(P Zero Nero)はものすごい勢いで減っていった。
たまたま手に入れられたミシュランに替えたら減らないな。

22 :
つまりお得だと…

23 :
>>22
でも、劣化は進むから。
サイドにクラックが入りだしたら換えてたな。

24 :
どなたか406のホイール譲っていただけませんか?純正でなくてもかまいません。15インチ希望です。スタッドレス用です

25 :
クーペ、リッター当たり12キロ達成記念

26 :
書き込み少なすぎ。
何でこんなに人気がないんだろうね。
でもプジョーの大型車は2chなんてやらないセレブが乗ってる気がする。

27 :
そんなこと無いよ
おれ2ちゃんやてる庶民だし

28 :
うちも中古で買って直しなおし乗ってる口だから金持ちではない。
まぁ強烈な整備費用はかかってるけどね。
ところでジャガー板とか行くとなんか雰囲気全然違うわ。
金持ち+2chとか、もうね

29 :
>26
オーナーが少ないだけだろw
607なんてある意味スーパーカーよりレアじゃないか?w

30 :
クーペのブレンボ607に移植できるべか?

31 :
508SWを先週の土曜日に試乗したんだけど…。
やっぱりあのナビ位置はあり得ない…。
それ以外は理想的なだけにホントに残念だ(-_-)

32 :
>>31
あの位置はマズイ。
カーナビ見てて事故ったなんていったら、消費者庁から改善命令出てもおかしくない。

33 :
>>31
でも、それ以外に関しては、個人的にドンピシャなんだよね。
競合車はどこか我慢できない所があるけど。
そんなにナビを使うことは少ないから、我慢しようかなと思っている。
マイチェンで改善されても2、3年後まで無いだろうし。
出たばっかりの新鮮さって良いよね。

34 :
DINスペースにこだわらず、オンダッシュのナビを検討すればいいんじゃないかな。
ナビなんて最近はPNDタイプでもかなり高性能になってきているし、それで十分だと思うけどね。

35 :
>32
運転中は見ても操作しても駄目なんだから、そもそもそんな理由が成り立たんだろw
「カーナビ見てて事故」

36 :
カーナビの位置で言うと、ホンダアコードの上級車のナビの位置は最高。
だけど、ナビをディーラーオプションにすると、
あの前方奥のスペースはエアコンのディスプレイになってしまう。
まあ、タッチパネルで操作するためにはしょうがないんだろうけどねえ。
508買う気だったのが、納期白紙になったといわれて、
アコードツアラーにしようとしてこちらも納車期日未定とか言い出したので
中古の407SW買った者ですが。

37 :
自分はどうも最近のプジョーデザインに馴染めなくて、
306や406が新車で買えたころはなんて素晴らしかったのだろうと思ってしまう。

38 :
>>37
そうそう。308が出たときだったか、さんざん薦められたけど、
ザクレロ顔が嫌です、ってつい口に出てしまった。
BLの営業さんも、「ガンダム・・・ですか?」と苦笑していた。
でも、なんか、マツダの車がプジョーっぽいエッセンスで大量に売ってくれたおかげか
なんとなく慣れてきたし、慣れてしまえばこれはこれでいいかな、と思えるようになったよ。

39 :
>>35
メーカー設定であの位置!?
プジョージャポンって安全軽視だね(^O^)/

40 :
>>38
ザクレロ検索してワロタw
うん、新型アテンザも最初ダッさと思ったけど、慣れたらカッコよく見えてきたわ。
オフクロの話しじゃ、惚れるより慣れだってよ。

41 :
欧州仕様と同じ位置にナビを置けるインパネ換装キットをどこかが出してくれないかと期待してる・・・
シトロエンのC3/DS3だと実際やってるところもあるし
http://www.sk-if.co.jp/carNavi/carNavi.asp
http://www.g-shinwa.co.jp/news_shinwa/citroen/2010/08/ds3c3-1.php
奥行き無いからPNDタイプに限られるみたいだけど

42 :
C3は508より数が出るからそういったサービスもやり易いかもな。

43 :
ナビが改善されれば、1.5倍位売れるかな?買っちゃったけど。
ヨーロッパと同じ位置でストラーダだったら最高だね。他のメーカは純正のしょぼいナビだし。

44 :
>>43
だね。
正直カーナビの位置、致命的。
それ以外508グリフはかなりお買い得。
電動リアゲート、ガラスルーフ、前後ソナー・・・これだけでも、他社でオプションつけたら50万円コース。

45 :
508、カーオブザイヤー2位だってよ。
RJCの方はノミネートすらされていなかったような?
https://twitter.com/studiosupernova/status/140026586756939776

46 :
ちょっと本当にしょうもない質問で悪いのですが教えてください。
1ヶ月前、クーペ407を買ったのですがドアミラーのRレンジ設定のやり方がわかりません。
取説見て何度やってみても、Dレンジに入れるとサイドミラ動くが前の設定から変わりません。
いろいろとネットで調べたけど取説に書いてある内容ばかり・・・
一旦、リセットかなんかしないといけないのかなぁ
知ってる方教えて

47 :
俺の407SWは動かないぜ(。-_-。)

48 :
>>45
インポートカーオブザイヤーはボルボとの争いだな

49 :
508SW装備はいいんだか
・だんだんジオに見えてきた
・ナビ位置はやっぱり。。。
・アルミデザインが良くない
って事でV60にする

50 :
>>46
年式によってついてないのもある

51 :
>>49
オートライト無いよ。

52 :
>>49
V60のナビに泣くがよいw

53 :
>>49
パドルシフト無いよ。

54 :
ここは質問あってもほとんど答えが帰ってこないよね
知っている人は答えてあげてね

55 :
自分が教えてもらえないからってそんなこと言うなよw
どの質問のことを言ってるのかわからないけど、ここで答えをあてもなく待つくらいなら、
ディーラーにでも聞けばいいんじゃないか?

56 :
>>54
私のミラーの件は自己解決しました。
お騒がせしました。
本当にしょうもない勘違いをしてたが、すんなり設定完了。

57 :
ウホッ、ここは楽しいインターネッツですねw

58 :
>>55
ディーラーに聞くことじゃなくてユーザーに聞きたいこともあるじゃない?
一番上のタイヤの話題とかはまさにそう
あれは話題として盛り上がっていたけどね。
電話すりゃいいなんて言ってたら話すこともないじゃん
中古で買った人とかはディーラー敷居高いんさ〜

59 :
逆だよ逆w
ここじゃなくて何でもかんでもディーラーに聞けなんて言ってないよ。
ここは質問するだけムダ的な愚痴たれてスレ否定するくらいなら、
ディーラーでも買った店にでも聞けって話。
ってかこんなことまでいちいち説明しなきゃわからないんだな。

60 :
外車ディーラーはどうにも高飛車な印象が…orz

61 :
あ〜ぁ〜、前スレみたいに何が楽しいんだか
しつこく「○○記念、○○記念」て粘着するよりゃマシだわw

62 :
>>60
今は不景気だから、どこでもウェルカム状態ですよ。

63 :
>>59
バカはお前だろ 54と58を読んでどうしてそんな話になんだよ
お前の脳内の説明なんていらねえよ

64 :
たしかにw
>ここは質問するだけムダ的な愚痴たれてスレ否定するくらいなら・・・・
この>>54のレス見てこう感じるなんて、よほどねじ曲がってる奴だよ

65 :
たまにバカで性格の悪い奴が沸いてくるけど、全部同一人物だと思う。

66 :
中古で407を買ってリコールの修理の電話をディーラーにしたら
「手配します」で梨のつぶて。三回催促してやっと二ヶ月目に入庫。
新車購入者と明らかに差別されてますな。

67 :
そんな話聞いちゃうとフォードの方がまだマシな気がする…

68 :
いろんな県のBLで世話になったけど、どこでも扱いは良かったぞ?
よく出るタイプの故障だと、部品代すら取らないこともあったし。
まあ、たまたまいい所に当たっただけかも知らんけど。
リコールだと部品が来ないとどうしようもないんだろうね。
普通の修理なら予備で持ってる部品でなんとかなるにしても
リコールだと、本国から来る新品を使わなきゃならん。
船便使ったりするとすぐ2ヶ月とか、恐ろしいことになるわけで。
そこはドイツ車でもおんなじだったよ。

69 :
>>68
対応の問題だろ?
部品を取り寄せてるにしても、二ヶ月ほっとかれたら切れるわ。

70 :
ただたんに、担当がものぐさだったんじゃない?
うちの目黒界隈デラも、放置プレイされるときがある

71 :
508、カーオブザイヤー残念だったね。

72 :
そりゃあリーフやスカイアクティブデミオを差し置いて選ばれるわけがなかろう。
別段革新的なこともないし。

73 :
>>72
デミオより上の総合第3位だったみたいだよ。

74 :
今日、ーリとかの多重事故あったよなぁ。
406クーペ(D8CPV)乗りなんだけど、保険の料率クラス一緒だよなぁって思ってしまう・・・

75 :
でもD8だともう車両保険入れなくね?だから料率関係ナイナイ!

76 :
くぇ〜
本当の高級車って、車輌保険入れねぇーのかぁー
勉強になった

77 :
しかしクーペは車両以外の料率は思いの他低い
間に合わせで乗ってたトヨタのプログレから保険を入れ替えたら保険料の払い戻しがあるといわれた
振り込むというので後で見てみると20円振り込まれていたw

78 :
66 だが 部品は一週間で来てたんだよね。
代車が無いとか工場が忙しいとか言い訳していたが。
こうなると車検も3ヶ月前に予約しなけりゃいけないかな。

79 :
>>75
アクサだけど、車両保険ついてるよ。
まあ昔から付けてたから。

80 :
>>79
そうか、俺中古で買ったら古いからもう入れませんって言われたw
そして保険屋さんがこんな料率初めてだって驚いてたわw
D9だとだいぶ低いみたいね。
D8は少ない台数のなかで何人もの人がバンパー割って率を跳ね上げてくれたんだろう。

81 :
508SW欲すぃ。

82 :
>>81
いい車なんだけどナビ位置一つで断念。
価格倍のディーゼルワゴンになった・・・。

83 :
サイドとリアはいい車なんだけど顔が・・・
以前のプジョーは顔が良くてリアがいまいちだったんだけど、
最近は逆転した。オレの中では。

84 :
>>83
508のデザインの評価ってどうなんだろう。マークXジオに似てるとか言われてるし。個人的にはすごくキレイで上品なデザインと思うけど。

85 :
>>84
丸みをおびたリアデザインがいまいち好きになれず他車にした

86 :
508にオンダッシュモニターつけようと思っているバカは、俺だけ?

87 :
>>86
気持ちは分かります。
プジョージャポンは真剣にナビの位置検討すべき。

88 :
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『407のヒューズボックスから電源を取って自作装置をつけたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        キーを抜いてもエンジンが回っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    配線間違いとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
iPhoneの充電用に自作のDC-DCコンバータつきクレードルを取り付けたんですが。
冷静になってみると・・・アクセサリー電源が通電してるとメインスイッチが切れないの?

89 :
>>86
あの位置にナビがあると本当に危ないしね。
508はいい車だと思うけど、やっぱり安全面が配慮されていないのはいただけなかった…。

90 :
>>88
まさか同じように、配線すれば
キー無しで、エンジン掛かったりはしないんだろうが
テラワロスな、仕様だな・・・・・うちのもそうかなのか?

91 :
508 2リッターターボに7速DSGなら触手動くが。

92 :
>>91
試乗したけど、パワー不足は感じなかったよ。
ただ、ナビの位置は致命的。
アイシン6ATの方が安心かもよ。

93 :
>>91
っジェッタ GTスポーツ

94 :
508のエアロパーツって無いですか?

95 :
君らナビナビって、あんなもんただのオマケだろ。
かつて地図片手に走り回ったときの情熱を思い出せ!

96 :
>>95
プジョージャポンの方?
早く改善するよう指示しといてね。

97 :
>95
地図を片手に情熱的に回ってたが、ナビ使うようになったらナビ無しじゃ駄目な体になった。

98 :
ま、しょうがないよ。
今更ネットなしでは暮らせないのと同じ。
利便さに慣れてしまうと引き返せない。

99 :
ナビがないわけじゃない。
ちょっと変な位置についてるだけなんだ。
なのに・・・・なのにっ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Mazda】マツダ ファミリア13台目【familia】 (644)
【LANCIA DELTA】ランチア デルタ (749)
技術の日産とはなんだったのか (437)
【◆UJZrw2sS8M】EP3隔離スレ【石上裕之(本人)】 (412)
【HONDA】8代目シビック/CIVIC 19【FD1,FD2,FD3】 (670)
【TOYOTA】トヨタ シエンタ Part27【再販】 (463)
--log9.info------------------
「KFX/M/A/X+」やろうぜ!Round 22 (799)
高校野球シミュレーション 43校目 (490)
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part8 (687)
ツクールVX+Ace★7 (406)
西瓜作品について語るスレ (468)
【水仙】narcissu【ナルキッソス】15号線 (515)
犬と猫総合スレ 27 (633)
★星丸町ヒーローズ★ (219)
【はちみつくまさん】東方サッカー続編希望スレ (364)
ウディタ作品は名作が多いよな (290)
ゲーム作者がうpして感想とアドバイス貰うスレ4 (748)
【May】雷神 第二十艦隊【天制覇・ベロニカ】 (944)
RigidChips&LaputanBlueprints(Part=23) (497)
Xoperations 27 (608)
うみねこ黙示録カイジ (229)
今後のRPGツクールに期待するものとその可能性 (484)
--log55.com------------------
負けてるブログ教えてくれ219
【孤独】無趣味無友人な専業の生活@52年目
☆アセアソ株★マレ一ツア・イソドネツア・夕イ★
買えばー(^o^)/ 2
【フジタコ】o(^o^)o【文教堂】
【急騰】今買えばいい株12237【コテ禁止】
株やREITの配当金で生活するスレ part 17
コップBBA】株主総会の迷惑な客や行為[お土産10個目