1read 100read
2012年6月車種・メーカー355: 【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】16 (293) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】46台目 (562)
生産中止になった車種が愚痴をこぼすスレ第13駐車場 (910)
【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part38 【GF-EK9】 (262)
【VW】ゴルフ3専用!その27【GOLF】 (517)
技術の日産とはなんだったのか (437)
★S15シルビアを語るスレ★part80 (683)

【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】16


1 :12/01/09 〜 最終レス :12/06/17
メルセデス・ベンツ Eクラス 3代目(W211/S211)を語るスレです
前スレ
【W211】メルセデス・ベンツEクラス【第3世代】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286337646/(実質15)

2 :
【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1247663887/
【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1235364818/
【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1225176270/
【ベンツ】W211/S211【Eクラス】part11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1216541708/
【ベンツ】S/W211【Eクラス】part10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1200692490/
【AV-S】ベンツW211【CDI】part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1184780297/
【ベンツ】W211【まだまだ】part8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1173360156/
【ベンツ】W211【MC後どうよ?】part7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1165081237/
【ベンツ】W211【AMGルックで再出発】part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157438252/
【ベンツ】W211【現行Eクラス】part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1148211547/
【ベンツ】W211【現行Eクラス】part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1139131061/
【ベンツイイ?】W211 Eクラス【現行Eクラス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1122846160/
【ベンツイイ?】W211 Eクラス【イイiquest;】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1098432755/
【ベンツ】W211を語ろ〜〜ぜ!!【現行Eクラス】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1073755479/(初代スレ)

3 :
>>1
ありがとです!

4 :
>>1 乙

5 :
>>1
乙カレー。もうすぐ納車。初ベンツ。

6 :
>>1をつ。
>>5をめ。
もしも貯金推奨。

7 :
>>6
ありがとう。少ない小遣いの中から貯金に回すことにする。
タイヤ交換したほうがよさげなんだけど、GR-XTで良いのかな。悩み中。

8 :
ディーラーに行ったけど後期は全くなかった

9 :
故障はいかがなもんですか?前期E500で見栄っ張りしたいです。

10 :
ポンコツエアサスと付き合えるなら

11 :
前スレでイージーエントリーについて
相談してる方がいましたが、私の後期350もハンドル上下だけしか
動かないです。
正常ならシートも前後、上下に動くのですか?

12 :
>>9
前期E500でも、整備きちんとされてりゃ問題ない。ただ、整備履歴がわからないようなのは、ダメだよ。

13 :
>>12
やっぱ記録簿必須ですよね。。
2006年式で良さげなん、あったんだが、、、うーむ。
320とかでも良いかなー。。

14 :
350でも安くなっとるやろ

15 :
後期C200黒アバ(展示車・走行ゼロ)でコミコミ450。前期E250アバン(125!・5速)の試乗車がコミコミ400ちょい。馴染みのデラからのセールス。あなたならどっち?

16 :
マルチ乙

17 :
五速と七速て体感的にかなり違うのか?

18 :
東京だけ売れてるの?
川崎だと、あんまり見かけないな
Sの方はじゃばじゃば見るが

19 :
スパナマークカウントダウン過ぎてからもう400キロ走っている。

20 :
>>11 後期はハンドル上下だけです。

21 :
日本の輸入車の年間販売台数
2011年
1位 VW ゴルフ  2万6125台
2位 VW ポロ   1万5171台
3位 MINI    1万4350台
4位 トヨタ・タウンエース/ライトエース 1万2437台
5位 メルセデス Cクラス 1万1710台
6位 BMW 5シリーズ 9257台
7位 BMW 3シリーズ 8912台
8位 メルセデス Eクラス 8411台
9位 ボルボ60シリーズ 6032台
10位 BMW X1   5874台
11位 BMW 1シリーズ 5279台
12位 アウディ A4   5220台
13位 フィアット500  4501台
14位 アウディ A1   4206台
15位 アウディ A3   3739台
16位 VW パサート   3513台
17位 ボルボ50シリーズ  3336台
18位 メルセデス Bクラス 3062台
19位 VW シャラン   2728台
20位 プジョー 207  2354台 

22 :
E320CDIは燃費いかがでしょうか? 街乗り9km/Lぐらい走りますか?

23 :
街乗りと言っても、信号の数や渋滞の程度によるよ。土日に渋滞の無い都心往復で9キロぐらい、渋滞があると7〜8キロまで落ちる。高速を時速100キロで巡航すると14キロぐらい。

24 :
>>20
>>11です。ありがとうございます。

25 :
w211ワゴンに乗り換え予定です。
現在のCLKはスプリング交換だけで前後車高が落ちたのですが、211ワゴンはリアは特殊な部品がいるようなのです。
具体的に部品をおしえていただけないでしょうか?

26 :
025です。
補足ですが、車両は350アバンギャルド 2007モデルです。
よろしくお願いします

27 :
レベライザーをちょっといじればいいだけ

28 :
>>25
お店にお任せしましょう

29 :
>>23
ありがとう

30 :
ちょっとググってスパナリセットを試みるも不発。
おとなしく車検まで我慢します。

31 :
リセットは2パターンあるんだよな。
WISからプリントアウトしてもらってたが、どっかなくした。

32 :
S204を新車で買おうとしたが五人家族では狭い→Eクラスを検討→高杉→中古Eクラス検討→212は中古も高杉→211後期検討→後期は壊れないらしい→認定じゃなくてイイじゃん!→納車待ち→今更、凄く不安。。。

33 :
211前で納車からノントラブルな俺が抱きしめてやろうか?

34 :
32です。
>>33
心強いです。アニキと呼ばせてください。

35 :
なんで不安抱えたまま中古買うの?
別の車買えよ、貧乏人

36 :
>>35
シネ

37 :
後期は本当に故障少ないと思うよ。メルケア二年延長して一度も使う機会が無い。とても損した気分。

38 :
EクーペってベースがCだけど
やっぱりクラスが上の分、Eクーペの方が
乗り心地っていいのかな

39 :
大阪モーターショー
メルセデスのしょっぱいったらありゃしねぇ。

40 :
W211の後部座席にエアコンの吹き出し口が4つ付いてるのが凄いよね
流石ベンツだと思った 国産だとレクサスLSぐらいだよね

41 :
シートヒーターも後部座席にもついて欲しかった
他メーカーでついてるの見てうらやましかった

42 :
後付けできるシートヒーターが出たみたいだぞ。
ただし、シートカバー必須だそうだけど。

43 :
225/55/R16 オススメタイヤある?

44 :
つ【信頼】ピレリP7【実績】

45 :
ブリジストン・レグノ
ヨコハマ・dbデシベル

46 :
下記で悩み中。
ブリヂストン REGNO GR-XT ¥96,600
ダンロップ ビューロ VE302 ¥89,800
ヨコハマ ADVAN デシベル ¥89,800

47 :
初ベンツ、2007y S211納車されました。
キーレスエントリーって書いてあるけど、ドア触っても開錠されないのは普通でしょうか?
もちろん、キーの開錠ボタン押すと開錠されるんですが。

48 :
>>47
何で買ったところで聞かないの?

49 :
>>48
聞き忘れたので。

50 :
聞けばイイのに。
と、ひたすら思うわ。

51 :
>>50
確かにおっしゃる通りですね。
ググったらキーレスゴーじゃないと開錠できないらしい。
確認のため、今日聞いてみます。失礼しました。

52 :
キーレスエントリーってただのリモコンドアロックのことだったのかねw

53 :
つい30分ほど前、首都高目黒線上りにて。
90年代の500E(黒)が、老人(恐らく)の運転するC200を煽り倒して挙句
左追い越しでノーウインカーで前にに紙一重の割り込み。 
ほとんど潰し行為って感じだった。
ビックリしたC200がブレーキ踏んで後続の4tトラックに突っ込まれてた。
危険運転じゃないだろうかと思い、とりあえず通報した。 
500E(黒)  品川330* 500

54 :
>>53
そういうキチガイはどんどん通報しちゃって下さい。

55 :
w124とか恥ずかしくて乗れないし。
スバヲタなみのキモさを感じる。

56 :
>>53
今時、こんな古い車でツッパリとは恥ずかしい奴だなあ

57 :
ビビリ音っていうのかな、あれが結構ひどいんだけどウチだけかな。
走行中のちょっとした振動で助手席が。
気になるからオーディオの音量が上がる
→ オーディオの低音で後席灰皿が。
そこまで気になるレベルじゃないけど、気になりだすと…

58 :
(∩・∀・)あ〜あ〜
これで解決。

59 :
カワイイ

60 :
もう既にスパナマークに慣れたってかアレが出ないと寂しいわ。
めでたく1000キロ走った。

61 :
211の日♪

62 :
ダッシュボードのエアコン噴出し部を外したいのですが
その前にウッドモール?を外さないといけないようなのです
コレが外れずに苦戦しております
ステアリング側は強く引き抜くと外れました
ナビ上部辺り、助手席側が外れません
ご教授をお願いいたします

63 :
2003年式E500に乗っていますが、久しぶりにエンジン掛けたら
バッテリーマークとコショウガ1と表示されました。
リセットのしかたをご存知の人教えて頂けますか。
よろしくお願いいたします。

64 :
入庫しかない

65 :
>>63です
リセットできました。
電圧低下で出たエラーなので駐車時は
バッテリーテンダーつないでおきます

66 :
(・∀・)ラプミ〜テンダ〜♪

67 :
オーナー皆様に質問です。
通勤用に初期型W211を購入しようと思っています。
通勤距離が片道40kmあるので 疲れない車でなるべく安いのを選ぼうと思いW211の中古に目をつけました。
2002年あたりの240なら100万以下でありますが 定番のトラブルとかってどんな物がありますか?
そもそもこの年式のW211の購入は避けた方が無難でしょうか・・・

68 :
2002年のE500AVで現在33,000Km走行したとこですが、30,000Kmの時にトルコン(5速)にラジエーターの水が廻り両方とも交換、
そして左前のエアショックアブソーバー壊れ取替え、街中走行で少し左にハンドルが取られるようになり足回りブッシュ取替え。
現在は一応無事?ですが、先日SRSセンサーが二度表示したためヤナセにて診断したところシートベルトのセット時の接触が
あまり良くない?とか言われましたがリセットしてもらうことで今のところ収まった。
同じくしてエンジンオイル不足ランプが点灯した。いつも1,000Km毎にオイルエレメントとエンジンオイルを交換しているのだが、前回交換後、丁度1,000Kmで
したのでオイル交換をしましたが規定の8.0Lが抜けました。
ヤナセの話しでは、再び点灯するようであればオイルパン内側に付いているエンジンオイルレベルのセンサーを交換をするようになるとの事でした。
実に良いクルマなんだけどね…。

69 :
2003年E500乗りです
今まで何台も中古ベンツを購入してますが
私の購入ポイントはD車で前オーナーが点検・車検を新車時から
ディーラーで受けていてなるべく低走行で履歴のはっきりした車です。
当然消耗部品の故障はありますがブッシュ類などはしかたがないかと
お金があれば新車でメルセデスケア付きで乗りたいですが・・

70 :
C→E350と10年近くメルセデスに乗ってきましたが
今度はマツダCX5にしようかと思ってます。
今までのようなベンツの走りしたら絡まれますかね?

71 :
>>68-69
ありがとうございます。
装備の充実と中古車としての割安感ならE500、中古車個体の豊富さならE320だと思っているのですが、お二人のおっしゃるように履歴のしっかりした物で走行距離の少ない物となるとE240が良いのかと思っています。
低グレードの場合セカンドカーとか奥様用といった需要からの中古が多いと思い、整備履歴や走行距離の観点からメリットがあるかと思います。
100万以下なら失敗しても許せるような気もしますし 挑戦してみようかな。

72 :
履歴、走行距離とグレードは関係ないんじゃ?
頭の中で勝手に物語作って低グレードはメリットがあるって・・・なんか楽しそうでいいねw

73 :
初ベンツが2007年のCDIですが、うちはATが鬼門。旅先で不動が1回、低速時ショックが大きくなりバルブボディ修理で1回。いずれもメルケア、保証延長で無料だったけど、この間の一年点検も20万近くかかったし、保証が切れた後がちょっと不安。

74 :
そういえば、皆さん、乗り心地が悪くなったということは無いですか?何か最近乗り心地が悪くなった気がします。走行5万キロ。タイヤは去年の春交換、空気圧はチェック済みです。

75 :
タイヤを30,000Km時に交換し現在33,000Km走行ですが、急にふわふわ感が出るようになりました。
現在は1段階固めの「S」モードでセットしています。タイヤは同じ銘柄のコンチ…です。

76 :
>>72
500は良く壊れる
以上!

77 :
>>76
俺の500はそんなに壊れないよ。

78 :
低グレードだと装備が少ない分壊れるリスクがへる
俺の500は58000kmだが故障はない

79 :
ディーラーの営業マンにしたら、保証が切れたら(車検がきたら)新車乗り換えしてくれる為の素敵なシステム
メルセデスケア

80 :
>>76
350で全然十分だろ。
200キロ以上とか出すの??

81 :
>>77
たまたま。
それにしても100万以下のベンツ買う奴の気が知れない。
あ一度経験するのも良いのかな。

82 :
【婚活大量殺人】 木嶋被告 「中古ベンツくれたが、事故った。800万のワインレッドのEクラスねだると、男が困惑。別れたら自殺した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329789869/

83 :
あげるよ

84 :
エメブラの500

85 :
この車の燃費計の信頼度はどの位?
恥ずかしながら燃費計付きの車に乗ったの初めてなんです。

86 :
信じろ

87 :
満タンってとこの基準が些か不明確だけど
リアル燃費計算とは1割くらいプラマイ誤算あるん感じ?
まぁ信じていいでしょ。

88 :
>>85です。
燃費計、信頼して良さげですね。
どうもありがとうございました。

89 :
>>88
メーカーは信じなくでも87は信じるのかw

90 :
(´・ω・`)車検だ・・・。

91 :
>>90
車検おいくらかかりますか?

92 :
さあ・・・。
とりあえず車内はカラにした。
とりあえず安さがウリ&ベンツに強い工場にだす。
必要経費こみ25〜30は覚悟している。

93 :
走行45Kキロ
7年ヲチ
ブレーキパッド・円盤→セーフ♪
タイヤ・バッテリー→セーフ♪
足回り→セーフ♪
大どころの諸々な交換は回避♪
ま、必要最低限なファンベルトやらクーラント+ウオーターポンプ・プーリーは安心料でやむを得ないから。
ブレーキオイル→交換
エアフィルター→交換
エアコンフィルター→交換エンジンオイル→拒否
ワイパーブレード→拒否
極貧車検でGO♪
のはずだが・・・。
ちょっとだけ見積もりが怖い。

94 :
うちのE500 AV は今朝、首都高横羽線〜東関東道を使い、
鶴見から千葉の佐原まで往復260Km走行したら、9.60Km/L 走った。何か少し嬉しい! 

95 :
>>93
費用わかったら詳しく教えてね

96 :
雑誌などではベタ褒めなのですが 
V6ディーゼルの燃費 加速 騒音 本当の所どうなんでしょう。

97 :
燃費いいよ。
ほんとに15km/?以上走る。
加速も良いよ。

98 :
騒音というか、ディーゼルらしい音は聞こえるようにセッティングしてあるみたい。
そのあたりは好みが分かれると思う。
加速はドッカンというより、粘りがある感じ。
どこまでも加速して、法定速度をすぐに上回り、新幹線並みの速度があっさり出る。
ただ、おとなしく乗った方が気持ちいいセッティングだと思った。

99 :
もちろん新幹線0系だよね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SUBARU】トレジア Part3【TREZIA】 (564)
★★★150系クラウン 15台目★★★ (598)
★S15シルビアを語るスレ★part80 (683)
ヴェルファイアの勝ち組臭は異常 (361)
■■プジョー106について語るスレ■■Part14 (685)
【SUZUKI】エスクード ESCUDO 30【スズキ】 (652)
--log9.info------------------
【Fラン】千葉経済大学【西千葉】 (428)
上智大学新入生スレ23 (426)
國學院(国学院)大学 part145 (571)
工学部機電系爆死m9(^Д^)プギャー (749)
岩手県立大学 Part5 (469)
大東文化大学法学部 Part6 (637)
【けいおん】富山大学薬学部(医学部?) Part16 [2011.08.11〜] (406)
駿河台大学34単位目 (721)
【母体は】京都情報大学院大学【京都コンピュータ学院】 (686)
大阪市立大学 Part73 (778)
【桜まんまん】静岡大学Part186【衣替え】 (870)
【しまむら】亜細亜大学Part14【最強伝説】 (580)
【痴漢】大阪教育大学総合スレッド Part15【ダメ。ゼッタイ。】 (961)
お大学 (273)
秀明大学 (500)
朝日大学歯学部 その3 (333)
--log55.com------------------
【自動車】NEC、「空飛ぶクルマ」試作機の浮上実験に成功
【米中貿易摩擦】中国の次の一手は保有米国債の大量売却か、人民元急落容認で現実味
【事務用品】キングジム、スマホで使える手のひらサイズのテプラ【こういうのでいいんだよ】
【PC】NECパーソナルコンピュータ、ゲーミングPCブランド立ち上げに向け「プロジェクト炎神」を始動
【航空】デルタ航空、来夏までに成田空港から撤退へ
【PC】東芝メモリ、SLC技術でTLC比10倍高速なストレージクラスメモリ 〜業界最速を謳う6.4GB/s転送可能な30TB SSDも
【企業】ソフトバンクG、純利益1兆1217億円 4〜6月期
【企業】サムスン、全ての半導体材料で「脱日本」目指すとの報道を否定