1read 100read
2012年6月車種・メーカー384: 【TOYOTA】 iQ part23 【コンパクト】 (269)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
★日本車に乗ってる奴は格差社会の負け組★ Part2 (316)
【TOYOTA】2代目ヴィッツ Part48【Vitz】 (966)
★ホンダ フィットHV終了葬式スレ 3★ (681)
【TOYOTA】トヨタ ラクティス Part24【RACTIS】 (347)
日産ラフェスタ joy [B30/NB30] (783)
【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part38 【GF-EK9】 (262)
【TOYOTA】 iQ part23 【コンパクト】
- 1 :12/05/16 〜 最終レス :12/06/19
- コンパクトカーiQを語るスレです。2010年のMCでMTも追加されました。
http://toyota.jp/iq/
introduction -iQ-
・サイズ :全長 3,000mm〜2,985mm 全幅 1,680mm 全高 1,500mm
・乗車定員 :4名
・エンジン :1NR-FE 直列4気筒DOHC/1KR-FE 直列3気筒DOHC
・総排気量 :1NR-FE 1.329L/1KR-FE 0.996L
・最高出力<ネット> :1NR-FE 69kW(94PS)/6,000r.p.m.
:1KR-FE 50kW(68PS)/6,000r.p.m.
・最大トルク<ネット>:1NR-FE 118N・m(12.0kgf・m)/4,400r.p.m.
:1KR-FE 90N・m(9.2kgf・m)/4,800r.p.m.
・価格 :1,400,000円(消費税抜き1,333,333円)〜1,730,000 円(消費税抜き1,647,619円)
アンチ、荒らしはスルーでお願いします、のんびり楽しみましょう。
前スレ
【TOYOTA】 iQ part22 【コンパクト】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1326551400/
- 2 :
- 華麗に2ゲトのオイラは09年式の1.3海苔〜
明日、新東名デビューしてきます。
安定してるし結構速いぉ。1.3は。
- 3 :
- 3GET
1.0でも2シーターだしわりかし早い
- 4 :
- >>2
静岡県警にはアルファード級の覆面がいるらしいから気をつけろよ。
- 5 :
- おいおい、アルファードじゃ飛ばしやに追いつけんだろ。
- 6 :
- オヤジが自動車好きなもので、いろいろ買い増しして、
その中にIQがあった。
街中走るとエンジンブレーキがギクシャクで怖い
高速走ってみたら、、あれ安定してるしレーンチェンジも怖くなく。
しかも静か。
へー、と思いました。
- 7 :
- >>6
VSCスイッチ長押しでTRC機能もOFFにしておけば
エンジンブレーキのギクシャクが無くなるよ
渋滞してる時はいつも俺はOFFにしてる
- 8 :
- VSC?そんなのあったのかな?
エコスイッチと、車がフラフラしてる図のスイッチが下にあったのは
見つけました。
あと、時計合わせするのに、これってゼロしかできないんですかね??
30分もズレていたので、タイミングはかって2分ズレにまで修正しましたが。
- 9 :
- >>6
ゴーMT乗りだけど、エンジンブレーキがギクシャクなんてしたことないぞ
- 10 :
- >>9
>>>6
>ゴーMT乗りだけど、エンジンブレーキがギクシャクなんてしたことないぞ
だからCVTだとあれほど。
- 11 :
- >>8
あの時計、すぐにずれない?
ナビの時計があるから、いっそのこと表示させないようにできればいいんだが
- 12 :
- ボタン一発でリセットは無いわなー
- 13 :
- >>7
おお!ずいぶんと乗りやすくなった。有り難う
>>8
時計はリセットになる状態からペシペシと押していけば1ずつ上がっていくはずだよ
- 14 :
- CVTってなんであんなにギクシャクするんだ??
- 15 :
- >>13
ははあ、なるほど。
押せばいいんですね。
あとでちゃんと合わせます。説明書読め!ってことですけどね…
- 16 :
- 純正エコピアEP25が、荒れた路面の高速道路で
物凄い騒音を出すから、そろそろ、プレイズかレグノに
履き替えたいな…。
- 17 :
- VSC効いてると大人しいパピヨンみたいだが
カットすると跳ね回るコーギー
そんな印象。
あとCVTは日常的に踏む・踏まないの躾で反応が変わってくる
- 18 :
- 自分でショウで撮影したりネット上の動画のスーチャーiQばかり眺めてる
はやく予約開始にならんかのう
20年は乗る覚悟だ
あとEVも同じ形で出すべき。タルガトップ仕様とかも
- 19 :
- 4月販売台数105台
- 20 :
- 四月はマイチェン前だから少ないんじゃない。
自分の契約は五月だわ。
- 21 :
- >>18
俺もスーチャーiQ欲しかったが、いかんせん予想される値段が300〜350万って事であきらめた。
って事で普通の1.3MT昨日契約してきたが、順調にいって6月後半納車らしい。
それでもエコカー補助金もらえるかどうかは微妙とか…
アクアとかプリウスはもう無理と断言してたが。
- 22 :
- @Q見にネッツに自転車で行ってきた
愛車のママチャリを駐車スペースど真ん中にIN
もちろん店員のおもてなしは無し
そんな対応は想定済みだぜと@Qを探すが見当たらない
- 23 :
- マジレスしておくが、全車種置いてるわけねーだろ、アホ
- 24 :
- 確かに、レジアスエースやライトエースもカタログしか置いてないよね
- 25 :
- http://toyota.jp/service/dealer/spt/car-lineup?CN=N
23種類。
- 26 :
- トヨタレンタカーで借りたほうが試乗にはいいかもしれんな
うちの近所のネッツ店ももうiQ試乗車は置かなくなってしまった
しかしスーチャーは100台しか作らないのにボディの金型にまで手を入れて
そこだけは他にも転用するのかね…
プレスラインなんかどうでもいいから安くしてほしいんだが。
- 27 :
- >>21
売れ線車種とちがってラインに流せる一定数がたまるまで待ってから生産だから
どうしても待たされるんだよな…
スーチャー外見のオバフェンとエアロがあればエンジンは1.3MTでもいいんだけど。
社外のキットとかないかな…
- 28 :
- スーチャ外装って、補修用は用意されるよね?
ぶつけて鈑金で直せんぐらいに外装凹んだらノーマル用のフェンダーに交換ではシャレにならないし
ぶつけたことにしてパーツ確保できんのかな?
- 29 :
- >>28
所有者に限り補修用として買えるらしいから、ある程度はトヨタで在庫しておくはず。
モドキは作らせないって方針みたいだし、本当にぶつけたとディーラーが認定した場合のみ買えるとか、そういう形になるんじゃないかな
- 30 :
- >>28
そりゃ保守用も含めて、製作メーカーが金型保守してるから大丈夫だろうけど、
出て来るのに時間がかかるじゃろね
- 31 :
- >>19
このタイミングで購入した人はセールスからマイチェン直前だって説明受けてるはずだよね?
マイチェン直前、3月決算後の反動減が有るだろうに平常月の約半数も売れたのか
まぁ、大半は自社買いと協力会社買い上げで一般ユーザーは殆ど居ないんだろうけど
- 32 :
- 今日のネッツ店の新聞広告。ピクシス・エポック(ミライースのOEM)の
宣伝はしているのに、iQの宣伝はゼロ。泣けてきたw
- 33 :
-
明日納車(⌒▽⌒)。
- 34 :
- >>33
おめ!
マイナー後モデル?
- 35 :
- マイナー後モデルはさすがに納車まだじゃないかな。
今回のMCに関してはマイナー前モデル購入者の方が賢い気がする...
- 36 :
- マイナーモデルチェンジじゃなくてオプション整理
- 37 :
- >>34
ありがとー。
MC後の、130G MTレザーです。
もうすぐだーヾ(@⌒ー⌒@)ノ。
- 38 :
- IQ1.0L乗りだが、この車のシャーシと足はスポーツカー見たいにしっかりとして
高速域でも余裕があるのにはビックリなBMW3シリーズ乗りは思う
- 39 :
- すべてはDSCの恩恵だよ
- 40 :
- 中古の1.0X買って鍵がメインキーしかないんだけど合鍵って
ディーラーだといくらくらいかかるかな?タイヤも交換しないといけないし
車検もすぐだし金無いときに大変だわ・・
- 41 :
- DSCOFFでの走行です
- 42 :
- DSCって何よ?
よそのメーカーの装置と間違えてる?
>>40
デラなら5000円位じゃないの?
合鍵屋なら1000円かな
- 43 :
- 車が滑る絵をOFFにしました
- 44 :
- vsc
- 45 :
- 中古でキレイなタナベのタワーバーとアンダーブレース見つけたんで興味本意で付けてみたら
伝わってくるE/Gの震動が少なくなった。
そしてタイヤのヨレが良く分かるようになった。
…タイヤ買い換えフラグが立ちました。
- 46 :
- スバルのエンブレム付けようと思うんだけど、駄目?
枠に入らないかな
- 47 :
- 痛いからやめとけ
- 48 :
- 素でも十分に痛いもんな(褒め言葉)
- 49 :
- >>46
何故にエンブレムを他社に換える必要があるのか疑問だが
駄目なんて決まりは無いからやりたいならやれば良いよ。
- 50 :
- 一月に1.3ゴーが納車された
- 51 :
- プロジェクトXみたいな言い方やめれwww
- 52 :
- >>50は 目を疑った
運転席裏の席に 足が入るスペースがない
- 53 :
- 車両担当の50は、無理だと諦めていた技術者と度々ぶつかっていた。
- 54 :
- 「このままでは ダメだ」
- 55 :
- その時、若手技術者だったAの一言が気になっていた。
これに賭けると決めた。
- 56 :
- やっぱこの流れつまらんわ
ぶった切ってスマン
- 57 :
- 質問
iQの後輪にホイルスペーサー入れたいんだか、何ミリが調子良い?
ちなみに純正15インチアルミです。
- 58 :
- 7_
- 59 :
- 20mmで後部のフェンダーと干渉するというのを、どこかで見ました。
- 60 :
- ボルトの長さが足らないぜ
- 61 :
- IQへの深い愛が感じられるID:87CmyhnMOだった
- 62 :
- ありがとう!
まずは10ミリで試してみるよ。
- 63 :
- 爪折らない前提で15mm位でギリじゃなかったかな?
まぁ10mmならアンパイかね。
- 64 :
- IQのオーディオの音質はどうですか?
スピーカー変えてる人いますかね。
- 65 :
- 純正スピーカーの質はよくないと思うな
すぐ音が割れる
安くてオススメのスピーカーない?
こだわりはありません
- 66 :
- トヨタのスピーカーはイマイチなんだよね。
それと純正1dinオーディオはCD出入り口さえあえば交換できるのかな。
知っている人教えてください。
- 67 :
- ちょっとオーディオでは印象が違うので、カキコ
うるさいのではマーカスミラーぐらいで、ほとんどクラ聴き。ボリュームは21〜23くらい。初期のiQ。ただしトヨタ純正のナビに換装。
スピーカーはそのまま。
これが今まで乗ってきた数十台の車の中で五つの指にはいるほどの音の良さ。
これが感想。私オーディオでは家のスピーカーは自作しています。
本当に良くて感心しているところ…
スピーカーではなく多分アンプを変えたら激変するかもしれません。
- 68 :
- こちらは今年モデルのゴーに純正スピーカー、カロの楽ナビの一番安いの(AVIC-MRZ05)、音源はiPod touch
聞くのはクラシックとジャズの入門編程度とミクだけれど、音はいいと思いますよ
音が割れたって感じたことは今のところ無いかな
- 69 :
- iQのスピーカーって割りと良い気がするけどな。
デッキは前の車から使ってるカロのP910だから純正とは違うかもだけど。
>>65
オーディア(エーモン)のスピーカーは安い割りに音は良いと聞く。
- 70 :
- なるほど。
スピーカーは変えなくてもよさそうですね。
情報ありがとう。
- 71 :
- フィットハイブリッドRS 6MTよりiQ 6MTのほうがカタログ燃費いいんだな
- 72 :
- 皆さんと同じ♪スピーカーはまだマシ。いい出汁でてるよ。デッキをカロッチェリア辺りに換装すればおk。高いスピーカー入れても激変はするまい。音が割れる人は音圧上げすぎちゃいまっか♪
- 73 :
- >>66…純正CDデッキを社外品パネルに替えるにはパーツ代約3万円ぐらいかかっちゃいます
- 74 :
- スピーカーの話ぶった切って申し訳無いのだが、このクルマって運転して楽しい?
→6MT検討中。
- 75 :
- >>74
楽しいか楽しく無いかは人によって違う
ココは基本ネガな意見は出てこ無いんでレンタカーでも借りて(6MTは無いと思うが)
まる1日乗って見ることをオススメする
- 76 :
- レンタカー借りるのは選択肢になかったわ。
確かにちょっと試乗しただけじゃ解りかねる所も沢山あるだろうし。
情報サンクス。
- 77 :
- オーディオの話に便乗して質問なんだけど、エンジンルームから室内に配線通すにはどこ通したら良いんだろ?
サービスホール無いかと探してはみたけど見つからなかった。
- 78 :
- ファイヤーウォールのまん中あたりにあるハーネスの通ってるでっかいゴムブッシュのエンジンルームから見た側に出っ張りがあるんだが、
それの先っちょを切ってやると配線通せるようになるよ。
- 79 :
- >>78
やってみますわ。
感謝感謝。
- 80 :
- >>52-55
なかなか面白かったよ
特に>>52が
- 81 :
- 6スピーカーってコンパクトではなかなかないよね
ヴィッツでも4スピーカーだし
でもスイフトは6だった
- 82 :
- 今日おっさんの運転するアクアにあおられたよ。
- 83 :
- ぶっちぎったったらええねん
- 84 :
- 車停めたら猛スピードで逃げていったわ
いったい何がしたかったのかと。
- 85 :
- 1〜2人乗り「超小型車」、普及へ国が認定制度
- 86 :
- ねんがんの 社外アルミを てにいれたぞ。
17インチ6.5J+53でフロントは良いがリアもうちょい出せそうだなぁ。
ギリ1cm出せるか出せないか…微妙な所だ。
- 87 :
- ほんと過疎スレだなあwwってかおまえら、街中でIQに乗ってる人見たら
パッシングとかあいさつとかしてる??珍しいから仲間意識が出てくんだよなあ。。
- 88 :
- そんな気持ち悪いことしないでしょ
- 89 :
- 目は行くけどな。
- 90 :
- 注文してきた
納期は8月、遅くて9月だと
- 91 :
- 確かに目は行くね
見てないふりしてるけど
- 92 :
- ドライバーの性別年代は気になるからチラ見してる
アンチ君の契約が切れてしまって過疎ってる
工作員って本当に居るんだねw
- 93 :
- ID惜しいなIqか
- 94 :
- >>90
ずいぶんかかるね
先々週に契約したが、今のところ6月中旬予定だと言われているが。
8、9月だとエコカー補助金もらえない可能性高いかな?
- 95 :
- 少ないとは言え最近見る事多くなった気がする。
- 96 :
- マイナー後のiQも、間欠ワイパーに時間調整機能付いてないの?
- 97 :
- 装備追加なら売り文句になるはずだけど…
- 98 :
- 間欠ワイパ−もそうだけれど、ヒーターミラーも何で標準装備にしないんだろう?
- 99 :
- プレミアムという位置づけらしいが
全くプレミアムじゃないな。
こういう住み分けができないからどっちつかずの車になるんだよ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
◎●●/RX-7をマターリ語る Part146\●●◎ (526)
【HONDA】ホンダ エアウェイブ Part39 (315)
プリウスαは燃料代も静かさもCX-5の4WDに負け4 (428)
【4B11】ランエボ]について語ろう 41【S-AWC】 (335)
トヨタ オーリス TOYOTA AURIS 30 (601)
【HONDA】フリード・ハイブリッド・スパイク 総合46 (618)
--log9.info------------------
涼宮ハルヒの次のタイトルを予想しよう (215)
佐々原史緒5【三ツ星生徒会・暴風GF・宵月閑話】 (301)
【MM9】山本弘スレ4【妖魔夜行】 (538)
ダークエルフ物語&アイスウィンドサーガ (274)
これからはライトノベルも韓国の時代 (230)
夏海公司スレ11 (829)
橘公司 蒼穹のカルマ/デート・ア・ライブ Part12 (904)
角川スニーカー文庫総合スレッド45 (414)
谷瑞恵スレ12 魔女の結婚・伯爵と妖精 (570)
伊達将範総合スレ Part17 (655)
自分の子供には読んでほしくないラノベ (351)
”魔王”ブームを終わらせよう (234)
電脳コイル 4 (979)
【アイドライジング!】広沢サカキ 2 (474)
ライトノベルでの軍隊同士の戦いを考察するスレ 5 (374)
柴村仁〜我が家のお稲荷さま。ぜふぁがるど 23狐め (370)
--log55.com------------------
【AERA】不確かな情報で不買運動をする韓国の若者たち 日本も省みるべき「印象操作」[9/1]
【社会】朝日新聞編集委員・牧野愛博「韓国人の反日は空気を読んだ結果。 日本が好きでも来日を取りやめる」[9/1]
【韓国は敵なのか】岩波書店社長、市民集会に参加「相手への想像力が著しく欠けている」[9/1]
【日韓】 フッ化水素、対韓輸出が83%減 7月半導体洗浄用、韓国反発必至 [08/29]
【韓国】 「韓国の発展は日本のおかげ」〜安倍政府の肩を持った報恩郡の長、退陣世論で「全国民に許し請う」[08/31]
【日韓】 玉川徹「被害者が納得するまで謝るっていうのが人間としての基本。 韓国が許さないって言うんであれば、反省は続けるべき」★2
【韓国紙】GSOMIAが終了すればアメリカに“分担金50億ドル”払うことになる?[9/1]
【竹島】丸山穂高議員「戦争で取り返すしかない」→ひろゆき「竹島に自ら行って住んだらいい。渡航費出します」[09/01