1read 100read
2012年6月携帯ゲーソフト189: 【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 50F (304) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【数独】ペンシルパズル総合【スリリン】 (759)
【3DS】アニマルリゾート 動物園をつくろう!! (852)
【PSP】戦律のストラタス part4 (672)
【3DS】メダロットを語るスレ ver.186【9/13発売】 (732)
【3DS】メダロットを語るスレ ver.186【9/13発売】 (732)
【3DS版】カルドセプト Part27 (1001)

【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 50F


1 :12/01/18 〜 最終レス :12/06/28
【対応機種】ニンテンドーDS【ジャンル】ダンジョンRPG
【プレイ人数】1人【その他】ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
【発売日】2008年11月13日【希望小売価】5,040円(税込)
【発売】セガ【開発】チュンソフト
【予約特典】もののけ討伐指南之書
■セガ公式
http://chun.sega.jp/shirends2/
■チュンソフト公式
http://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds2/
■攻略サイト
http://www39.atwiki.jp/shiren_ds2 (攻略wiki。復旧作業中。)
http://kumicyou.sakura.ne.jp/siren2ds/
■前スレ
【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 49F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1292830396/
◆荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルーだフー。
◆今作からシレンに触れる人もたくさんいるから仲良くしてくだフー。
◆テンプレ、ウィキで大抵のことは解決するのでぜひ読んでくださいだフー。
◆ネタバレもあるかもしれないので注意してくだフー。
◆次スレは>>980が立てて欲しいでフー。

2 :
超頻出質問テンプレ
Q.壊れない腕輪の説明に書いてあった「例外」って何?
→A.強打・紙一重
Q.武器が使ってたら突然壊れた!なんで!?
→A.つるはし・木づち・包丁は合成するな
Q.足元使わないのにギタンが道具欄に入った、バグ?
→A.タヌキだよバカヤロー
Q.ハラヘリとハラヘラズを合成すると腹は減るの?
→A.減らなくなる。印の多いハラヘリベースにして火迅とセットで使え
Q.火迅風魔刀はどこでもう1本とれる?
→A.火迅風魔刀、必中の剣、妖刀かまいたち、紙一重の腕輪、強打の腕輪は一度きり。印だけなら救助ご褒美
Q.杖ふりぼうずが有り得ないダメージたたき出したんだけどバグ?
→A.ふきとばしの杖は落ちているアイテムを飛ばす。杖ふりぼうずと戦うときはアイテムを間に挟まないこと
Q.無限強化のやり方教えて!
→A.
@祝福カズラを強化カズラにレベルアップさせる(しあわせの杖、ゾワゾワなど)
A吸収の壺で、強化カズラから特技を容量いっぱいまで吸う。
B強化したいアイテムを床において、吸収の壺を押す
(剣、盾、杖、矢→+5、腕輪→ヒビ直る、巻物→白紙、壺→容量5に、おにぎり→大きくなる)
C強化カズラの特技が1つになったら、★吸収の壺を足元に置いてから★「押す」。(容量5になる)
DA〜Cの作業を繰り返す。
Q.冒険の履歴や番付は削除できない?
→A.記録は永久に残り続けます 中古で買ってしまって自分だけのデータを残したかった人はご愁傷様としかいいようがありません
   中断処理中にカートリッジ抜きすればデータを初期化できるとの報告がありましたが自己責任で
Q.とどめの矢を祝福したら必中?
→A.なりません 意味なしです
Q.頑丈には何入れればいい?
→A.とりあえず透視とよくみえでおk
Q.ワナ道十回更新出来ません!
→A. 一回目を2000ターン程度はかけながらクリアしつつ満腹度から判断し少しづつ更新するという手段が一般的です。
    具体的な不利益があるわけでもありませんし既に手遅れだと思ったら諦めましょう。諦めないのが風来人です。
Q.冒険の足跡が埋まりません
→A.「全ての装備を身につけた」でミスしてしまうことが多いようです。合成する前にかまいたちと必中の剣は一度装備しておきましょう。
Q.フリーズした…
→A.頻出しているというほどでもありませんが一定数報告されています。
  DS前作と同様長時間ソフトを起動したまま重い処理がかかるとハングすることが多いようです。一度中断し「電源を切り」ましょう(重要)。
  (この操作を行うとフリーズする、という明確なものは発見されていません)
Q.ボーグマムルは何レベルまで育てたらクリアできますか?
→A.99レベルでも死ぬときはあっさり死にます。ボーグの安全を確保しながら進みましょう。詳しくは>>1のwikiへ
Q.役立つアイテムが欲しい
→A.>>2の【お得特訓・救助パススレ】かwikiへどうぞ

3 :
GB2→DS2の変更点
・グラフィックが大幅に進化。
 GB2のみのキャラや背景もSFCもしくはそれ以上のレベルに。
・ゲームボーイ音源だった音楽、効果音がDS音源で高音質に。
(作曲はすぎやまさんではなく、連名の松尾早人さんなので注意)
・GBCのスペック上不完全だったシステムが進化。
 テンポの改善、通路が見通せないようになるなど。
・DS1風味なオープニング追加
・モンスターにレベル4追加
・全体的にモンスターの能力がアッパー補正
・通信機能のWi-Fi対応
・シレン3での救助ポイントを引き継ぎ、それによって入手が困難なアイテムが手に入るように
・町での移動が速く、スムーズに(DS1とほぼ同レベル)
・倉庫では置くタイプでも預けるタイプでも壺ごと預けて大丈夫に
・部屋同士をつなぐ通路が無いダンジョンを、自らの手で掘り進むダンジョン追加
 ボーグマムル専用ダンジョン追加
 タイムアタック兼スコアアタック用のダンジョン追加 詳細は別レスで
・かっとびイノシシの特殊能力に転倒効果追加
(GB2ではふっとばすだけだった。吹っ飛ばされて前に転ぶことはなく、
 今までどおり壁を背にすればアイテムは広がらない)
・キグニ族の種が存在しないため、みだれ大根は睡眠草と毒草併用に変更
・ノロイバサミ削除 DS1のカゲ縫いの罠、呪いの罠に変更。
・お竜の特技が視界全体に変わった(DS1準拠)
・Aボタン押しっぱなしによる連続攻撃は実装されず
・番付が上位3つに減った
・睡眠状態で出現したモンスターの起床条件が、同種モンスターであっても
 隣接しても起きない・部屋を出入りした時にランダム起床(従来仕様)、
 部屋でターン経過しただけで起床(DS1仕様)の3つからランダムに選択。
・罠の上にアイテムが落ちても発動しなくなった。=毒矢を集められない
 これにより罠あての腕輪の存在が削除。
・今までのシリーズ同様、初期配置の時に部屋の入り口付近に罠が配置されるようになった。
(GB2では配置されない 叩かれるほどの劣化ではない)
・天下一ワナ道会はDS1仕様(ワナのもとの改造廃止、連鎖させないと経験値1、ワナ師脱着で調整)
・壺の洞窟をクリアしたごほうびが、高価な壺(0)という有り難い壺に
・普通の小さな部屋でも、視界の外でシレンのいる部屋内にモンスターが沸く

4 :
>>1おつ

5 :
豚が凶悪過ぎる
どうすんだこれ

6 :
奈落って他のシリーズと比べると
突発的事故よりジリ貧で死に易いよね
空振りのゲンナリ感を増強させるのに一役買ってる

7 :
いっちょつ
前スレは随分と中途半端なところで落ちたな

8 :
店の力の草のんでから間違って100巻よんだらクチナシ。勘弁してくれ

9 :
奈落クリア99階に行ける気がしない
繰り返すしかないのかね

10 :
ジャハンナムのタウロスを幸せの杖でミノタウロスにレベルアップして倒し続ても
ミノタウロスの斧って落とさないの?

11 :
>>9
一回クリアするとすんなりいけるようになるんだよね
救助使ってないのなら、救助されまくってもいいからとにかく99階まで体験した方がいいよ

12 :
いちおつ!
久しぶりに奈落プレイしたんだがムズイな
4、5に慣れてしまって立ち回りが全然うまくいかないわ

13 :
>>10
メガタウロスをギガタウロスにして倒したら落としたから、そのパターンでも落とすだろう

14 :
wi-fiサービス終了してる件

15 :
前スレでとっくに既出

16 :
>>13
ありがとう
30〜40匹くらい倒しても出なかったんだけど単純に運がなかっただけか

17 :
あれ?ミノタウロスの斧ってミノタウロスのみドロップじゃなかったかな?曖昧な記憶だから間違ってたらごめん

18 :
ミノとギガが落とす
あーあとは必中と印倍盾さえあれば最強装備完成なんだけどなー
色んなDS2スレあさっても、なかなか救助報酬固定パスは見つからないねぇ
Wikiの復旧を目論んでるんだが、難しいなぁ

19 :
このゲームを研究していたサイトを探せば良いことがあるかも

20 :
随分と偏った編集をしてしまった…
前に三印が手に入るパスが書かれた過去ログを見掛けたんだが、何処だったか…
「道中自体も物凄い神引きで興奮しまくってる」みたいなレスだったような

21 :
奈落84Fでモンスターハウスに投げられ&判断ミスが重なって死亡
気長に待つので誰か気が向いたら救助おながいします
ヤあむRキた8まひきとQむのけちN
ほノワ4てすほカせユAせノノま$O

22 :
よ、ようやく必中と印倍盾のパスを記載出来た…
良かったら役立ててね!!
>>21
軽〜くダンジョンの構成や落ちているアイテムの分布等を書いておいた方が…
長旅になるだろうし…覚えてないってんなら仕方無いが

23 :
ダンジョン構成はあんまり覚えてません…
アイテムは途中まではオオカブトの斧と盾で、盾は+15まで鍛えた後に60〜70階あたりでカブラサライに合成
あとは70階くらいまでは吸収の壷は出ませんでした
他に覚えてるのは…カッパにマンジカブラを回復の壷へ放り込まれたとか、
ころばぬさきの杖も出てなかったとか
今まで70階を突破したこと無かった自分が80階越えまで割と順調に行けた印象なので、
あんまりジリ貧な流れは無かったと思います

24 :
トンファンって無限強化の準備整わないと難しく感じるんだけど何かコツってあるかな?
無限強化揃わなくて40Fまでしか行けてない…

25 :
トンファンは無限強化なんかしなくてもンフーに頼ってクリアできると思うけど…
他のダンジョンと勘違いしてないか?それともンフー抜きでトンファンクリアしたいとか?

26 :
奈落99じゃなくて98なんだな。あかり用意してたのに終わってしまった

27 :
新参者です
GB2の救助要請はここでよろしいでしょうか?
竈のダンジョン 1F (しょーもなくてすみません)
パス
そてじをけさもきどさむゆづ
開始直後、部屋の中央でデブータ1、ボウヤー3、クロスボウヤー1に囲まれた状態で
オワタでした・・・
どなたか救助、宜しく御願いします(m´・ω・`)m

28 :
GBはGBで別のスレがあったはず
検索してみるといいよ

29 :
>>27
おぜちみさつばあやでとわこぐで

30 :
>>28
ご指摘を頂いてからスレタイのNDSという文字に気がつきました。
慌てて検索して即書き込んだので、よく見てませんでした。
申し訳ございません。

31 :
連投失礼します
>>29
ありがとうございます!助かりました。投下アイテムのご厚意にも感謝致します。
↓お礼のパスです
『すれねね さろりき すそいく』
スレ違いにも関わらずご親切に救助に向かって下さり、ありがとうございました。

32 :
>>25
ンフー連れてないです
ンフー連れて行った方が楽ですかね?

33 :
ンフーを強化すれば無限強化無しでも99Fは行けるぞ
俺は91Fであえなく散ったが…
てか、トンファンでの無限強化はあまりに運頼み過ぎて、普通は誰も狙わないと思う

34 :
>>32
圧倒的に楽だよ。アーク&アビスの技を覚えさせれば、フロア中の敵を一掃してくれるから。
後はンフーが対応できない敵(ギャザー系、エーテルデビル系)の対策と、開幕MHの対策をしておけば大丈夫

35 :
遺跡の奥底が半端なくめんどくさい

36 :
>>33
>>34
なるほど確かに…
では頑張ってみます

37 :
奈落深層救助で無印サトリの盾ゲトー…って要るワケねーだろ!!
ふざけんな!
って思って捨てたあとに、印倍だったと気付いたorz
何やってんだよ俺…てか、サトリ印数0だから気付けねーよ…ううっ(;ω;)

38 :
あ、あー…誰か、かまどの30Fで死んでくれないかな…
30Fからだよな?かまどで印倍出るの…くそっ…俺の…あほたれっ…!

39 :
みかわしの盾とはねかえしの盾の効果範囲がイマイチよくわからないんだけど
みかわしの盾 ・・・○豚の石、○河童のアイテム投げ、○大根の草、○矢、×戦車の砲弾、×ウルロイド系の大砲、×ドラゴンの炎
はねかえしの盾・・・×豚の石、×河童のアイテム投げ、×大根の草、○矢、○戦車の砲弾、×ウルロイド系の大砲、×ドラゴンの炎
これで合ってる?

40 :
合ってる
まぁわかりやすく言うと、山なりに飛んでくるものは避けれるが跳ね返せない
一直線に飛んでくる物は跳ね返せるけど避けられない
みたいな
例外として、銀の矢は逆になるけど

41 :
壷の洞窟のテクニックを知りたい
ギタンマムルを保存するといいらしいが
>>37 自分がサトリもらったときは合成しても
印倍にならなかった気がするが

42 :
>>41
壷の洞窟はおにぎりと透視ゲーで、どちらかが無くなって詰むことが多い。
基本的には空間移動でやり過ごし(3マス離れて使う)、他のアイテムは節約する。
アイテム構成としては、遠投・よくみえ・めぐすりは余裕があるとき以外は持ち歩かない。
特に、腕輪は透視と通過を拾ったあとは最初から拾いに行かない。
おにぎりとあかりは大切。あかりを使うと満腹度の消費を減らせるので、ある程度セットで考えること。
ギャザーが出現すると、とびつきやたかとび草が無いと詰むことも多いので、とびつきは最低1本は欲しい。
吹き飛ばしはマムル・一時しのぎ用に1本、空間移動は2個あれば十分。
閉じ込めが余ってくることもあるので、適度に使っていく。
ただし、最低1個は残さないと、敵の動きを止める貴重な杖を使わされる可能性が高いので注意。
基本的に罠確認の余裕は無い。
ただし、鈍足スイッチや丸太で即死する可能性があることを忘れずに。
10Fまでに透視が拾えなければループ、2個有れば安心。
パコレプキーナは早めに閉じ込めた方が、アイテムの消費が少ないことも多い。
初期アイテムにおにぎりが無い上に、出現するのが6F〜で出現率も低い。序盤は即降り推奨。
場合によっては階段部屋に空間移動を置いて、ある程度探索するのも大切。
中身が入った閉じ込めは時間稼ぎなどに使えるが、
そもそもそんなアイテムを持ち歩ける時点で(所持アイテム的に)かなりつらいと言える。
…空間移動が敵の所持アイテムだったり、おにぎりが20階以上出てこないときもある。

43 :
最近DS2始めたんだけど、GB2の劣化なのは間違いないけどやっぱ面白いな。

44 :
奈落の低層がきつい…

45 :
13F開幕MHのデブーチョ&悪魔だんしゃくのコンビが1ターンに5〜6発石投げて来て嬲り殺された
豚の特技使用確立の高さは狂ってる

46 :
そもそも、直接攻撃はしょっちゅうスカるのに石投げは100%命中って時点でおかしいわな

47 :
せめて認識範囲が部屋内だったらな
射程が問答無用で10マス以内って広過ぎだろ
なんで31Fからアークドラゴン級の特技持った奴が普通に出てくるんだ

48 :
豚 「即降り?させねーよw」

49 :
奈落とフェイ最終どっちがきつい?

50 :
>>49
不思議のダンジョン難易度ランクスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278423009/

51 :
>>41
それは「避」の印に当たったんじゃないか?
てか、俺のも当たってたのかな…そう考えると気が楽だな
かまど30F台の過去パスで救助しまくったけど、印倍出ませんでした\(^o^)/
せちがれぇ…せちがれぇよ…
そもそも誰ぞwiki削除したし!

52 :
印倍とか頑張って貰ってもそれを活かす機会がない
竈やオババでもマムル剣盾&金の腕輪orハラヘリあれば十分過ぎる
苦労する事なんてまずないし
最強装備を作らないと苦戦する難易度のダンジョンがあれば集める気力も湧くんだけど

53 :
んなこと言ったらこのシリーズ全般そんな感じだけどな
そりゃ所有欲を満たしたいって奴も居るだろうよ
まあ三印入り火迅で強打ドカドカ打ちまくったところですぐに飽きるけどな
超会心超会心っていちいちログ流れてテンポわりーし

54 :
おっと自演失敗wwじゃねーよ何でやねん
まあどうでもいいんだけど

55 :
おwwwやwwwじwwwwww

56 :
何だこの目が腐りそうな無様な自演は

57 :
うおおお!!竈潜ってたら金の腕輪きた!!
腕輪専門店で期待したら金1個と残り塵芥しかねーの(´・ω・`)

58 :
新参者です。
竈98Fで復活草持っていると思ったら保存に入れたままという
初歩的なミスで炎地獄で死んでしまいました。
装備はマムル剣・ラセン・ハラヘリです。必要な印は合成済み。
時間はかかると思いますが誰か助けてください。
サえMをれ うむMえらNク ロユ6Aさ
よはきフ5 ヲFへテ#キも $をレZ0

59 :
wifi連動終わってるってことは
・「全ての装備を身につけた」
・「ビッグモアイ様から道具を全てさずかった」
は達成不可能?

60 :
>>58
べ、別にあんたの為に救助したわけじゃないんだから!
ご褒美アイテムが欲しかっただけなんだからね!
せンモそX むるつオひせめ よヤモヲよ
もやヌヌわ れセハVけTさ ミナんA3

61 :
今日買ってきた!
GB2のほうを動画サイトで少し予習済みだけどwktk
リメイクは不評だけど、自分はシレン5の雰囲気よりちょっと好きかも。
中古だけどストーリーダンジョンの途中までしかやってないデータだった。ラッキー

62 :
大丈夫だろうなそれ
改造済みなんてオチじゃ

63 :
再開したときにいちいちベッドからなのが地味に鬱陶しいな

64 :
総合的に見て4、5は快適なんだけど世界観が残念
コッパしゃべりすぎなんだよ

65 :
5はなんか壮大でゴージャスな印象が強すぎw
改造とか・・・マジ勘弁w今の所は何も変な部分は無い

66 :
救助スレ見つからなかったのでここに書くわ
奈落31階でブタ二匹による石投げで死んだので救助お願いします
低層でマンジカブラあり、MH3つぐらいあったかなそのうちの一つは17〜20あたりで開幕だったような
序盤おにぎりが中々でないけどハラヘラズが2つあったので何とかしのげた
来週26日の10時まで待ちます
はYUサホ いむへなみきお ヌみCへみ
9へウと5 WねキミぬC& @5ロと0
「へ」はどちらもひらがなです

67 :
>>66
はい
ぬまひクC キるZネ6キT はGうナに
らとしふき むTり二CKワ フ1ヒク2

68 :
>>67
はやっ!w助かりました、どうもありがとう。

69 :
中断していたモンスターつぼコンプ
同じ紙にワナの分も書いていたためどっちなのかわからなくなる
空いてたのを全部埋めたがコンプならず
くそったれえええええええ

70 :
フェイ最終クリアできたから続けてクリア行けるぞーと思ったんだけど甘かったか・・・
なんだかこっちのほうが運要素強いし低層で死にまくる、ジリ貧で常にきつい感じ
フェイ最終とは勝手が全く違いますな

71 :
大砲の壺や水がめって意外と使えるのね
今までイラネーって感じで即割りしてたw

72 :
奈落15階です
いい素材はたくさんでてきましたが合成の壺が出てこなくて苦戦しました。
ちなみに百鬼の剣は呪われてます。
Qユほかる Vむへ3ふ2か !ここモV
ヘキ&ウめ モチMG3タテ 4&ロテ1
どなたか救助お願いします

73 :
救助ってした回数はトップメニューから見れるけど、
された場合の回数というか証拠って残る?

74 :
奈落31階です
合成吸収風魔セットに地雷ナバリ一つ目白紙で豚ねだやし済み
今までプライドが邪魔して救助求めなかったけどさすがに
こんな状況またいつ来るかわかんないのでもうクリアしたいです
お願いします!
Uミぬうメ Y8Eニをヤろ !にのDい
みけそきロ 5のLよE@ひ も!たえ1

75 :
奈落でねだやしってドラゴンに使うべき?

76 :
>>72
てW9やき やるナFなタ? クわハよろ
R!いあサ UチアRク%レ わZナ$3

77 :
よUYコJ ねむと♯い1の サをP1ヒ
Jトクらミ Cユクトヨシマ まサユマ0
奈落8Fモンハンで死にました、もうちょっとやりたかったので救助要請
装備品に呪いはなしです、1か2本目にみがわりの杖

78 :
奈落ってうまい人なら結構安定してクリアできるものなのか?
そんなに都合よく合成アイテムや吸収の壷なんてなかなか来ないし、
このゲーム始めて半年くらい経つけど未だにクリアできない。

79 :
ひたすら知識蓄えて実践してリスクを減らしていくゲームだから、安定までは行かなくとも時々運がいいとクリアできるようになる
と思って自分は練習してる途中
クリアできねー

80 :
フェイは透視と強化でちゃえば勝ちゲーみたいなところあったけど奈落はなー

81 :
>>77は取り消します

82 :
奈落は奈落で運が良けりゃ10Fまでにクリアほぼ確定だからな
結局アイテム運がモノを言う

83 :
GBはやった事ないけど、敵のレベルが3段階だったのが4段階に増えたのね
ミノタウロスの斧はミノタウロスが落とすはずが、レベル4のギガタウロスも落とすってなんかバグっぽい気もした

84 :
攻略本にも書いてあるからバグじゃないよ

85 :
そうか・・・ごめん

86 :
俺のさいきょうの武器、盾、腕輪、復活草4個、持ち帰りの巻物等たくさん持ってマムルのほら穴に出陣
これで楽勝だろーとか思っててきとうに序盤通路歩いてたらいつのまにかボーグマムルがゲイズに捕まっててあっという間に倒れた。アイテム役に立たず全ロスト・・・
ネタバレ覚悟でも初めにいろいろ調べてみるべきだった。ボーグはレベルアップしてもステータスほとんど上がらず、後半はボーグが戦力にならず、ボスが鬼畜とか・・・

87 :
>>86
事前に調べとくと実は持ち込み無しくらいで行くくらいがちょうどいいんだよね
透明の杖とか無くても意外になんとかなるし
俺は最強装備持ち込んだ遺跡の奥底で高飛びしまくってたらフリーズしてDS2投げちゃったわ
壺洞、天下一ワナ道はもちろん99未到達のまま

88 :
そもそもマムルのほら穴とか変化の杖さえ手に入りゃボス一撃死させられる糞ダンジョンだからな
マムルの剣・盾とかかまどで普通に買えるからありがたみゼロだし
持ち込み可で自分が死ぬ以外の要因でアウトになる可能性があるダンジョンなんてイラネーってほんと

89 :
夜システムに慣れなくて買っちゃった(^o^)/

90 :
5の夜はシンプルなのにくせ強い変なシステムだったなあ
でもDS2のクリア後ダンジョンには、攻撃を受けずに逃げ回る夜っぽいルールのダンジョンがあるよー

91 :
久しぶりで記憶が曖昧なんですが、
このゲームのマゼルンって眠ってたり、金縛りでも
アイテム飲み込んでくれますか?

92 :
カズラなら仮眠中でも物投げると飲み込んだけど

93 :
腕輪合成なんですがよく見えとワナ師はどちらが合成に組み込むと便利ですか?

94 :
自己解決しました…
経験値入らないんですねorz

95 :
入らないんだよ…ほんと馬鹿みたいな仕様変更してくれる
こんな仕様で誰がワナ師の腕輪なんか活用するのか、ほとほと呆れるわ
おまけにワナに物を投げ当てても発動しなくなったから、当たらずの腕輪が完全にマイナスアイテムになっちゃったし
それに合わせてワナ当ての腕輪も消される始末
ほんとワナ関連での糞化が酷い、余計なことしか出来ないのかと言いたい

96 :
一応レベルの上がり切った終盤に使えないこともない…かも…鍛冶屋のかまど行って来ます

97 :
GB2の奈落だと、当たらずの腕輪は神アイテムだったんだよなあ。
モンスターを転ばせてアイテム稼ぎするのが楽しかった

98 :
てか、^ラってこけたらどう立ち上がるんだろうな

99 :
お竜のアップ画一瞬でワロタwもっとよく見たかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】哭牙-KOKUGA-【グレフ】 (378)
【PSP】牧場物語 シュガー村とみんなの願い 7日目 (781)
【3DS】 F1 2011 【Vita】 (690)
【コーエー】三國志DS 総合14【三国志DS】 (914)
次回作のポケモンのタイトルどーすんの (893)
【PSP】一騎当千 Eloquent Fist/XROSS IMPACT part3 (683)
--log9.info------------------
おじちゃんおばちゃんよっといで! (899)
中年や初心者の世代のパソコン学び舎パート5 (221)
遅生まれ (782)
高校生の恋愛相談所。 (764)
□■□■ 1979年生まれ Part43 ■□■□ (239)
中学でいじめられている奴が嘆くスレ (667)
40代集まりましょう −14回目− (761)
40代で団塊未満のぐち (343)
JK1なうなんですが質問ありますか? (285)
【厨房】ギャル文字反対【限定】 (869)
30歳以上のマキシマムザホルモンファン集合 (722)
(*゚д゚)<今の30代前半ってメチャ良くね? (484)
☆☆☆☆小学生以下限定スレ☆☆☆☆ (821)
1939、昭和14年うさぎ年生まれ集合 (268)
【女子高性VS中高年のオサーンのスレ2】 (833)
【50代】【集まれ】 (894)
--log55.com------------------
OT 奥田民生 part179
ONE OK ROCKのTaka part.36
川´3`) 山下達郎 Part160【本スレ】
坂本龍一・統一スレッドpart112
レキシ -池田貴史-6 【ムキシ】
浜田省吾 ON THE ROAD Part210
【魅力のマーチ】郷ひろみ☆73【モナリザの秘密】
長渕剛 No.341