1read 100read
2013年01月車種・メーカー64: VW The Beetle 〓ザ・ビートル〓 Part1 (567) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HYBRID】トヨタ プリウスα NO.22【PRIUSα】 (436)
【初代】マツダスピードアクセラ part38【MS】 (888)
【HONDA】S2000一般人スレ76【ノーマル】 (740)
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.43♂ (823)
Rキモブサがヴェルファイア乗りに嫉妬する理由 (420)
負け組は国産御三家でもスバルを選ぶ (279)

VW The Beetle 〓ザ・ビートル〓 Part1


1 :2012/09/22 〜 最終レス :2013/01/10

 そのクルマには、人々をポジティブにする不思議な力がある。
 そのクルマが走るほど、世の中のワクワクが増えていく。
           The 21st Century Beetle.

フォルクスワーゲンの新型車「ザ・ビートル」のスレッドです。
もう走り出している人、納車待ちの人、検討している人。
いろいろ盛り上がりましょう。
<オフィシャルサイト>
http://thebeetle.jp/ (日本・スペシャルサイト)
http://www.volkswagen.co.jp/cars/thebeetle/ (日本)
http://www.beetle.de/ (ドイツ)
<関連スレ>
【VW】ニュービートル 19台目【o⌒o】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1332611400/

2 :
それでは、マッタリと行きましょう。
ちなみにコピーの元ネタと思われるマリアンヌ・フェイスフルの
「20th Century Blues」は名盤です。

3 :
明明後日納車だは たのしみすぐる

4 :
お、ついに立ったねw
これで気兼ねなくザ談ができるはww

5 :
>>1-2超乙
>>3
羨ましいのう羨ましいのう

6 :
>>1
ザのオーナーとして待ち遠しかった

7 :
ウルフィーは加入した方がいい?

8 :
>>7
初期型だから一応加入しといた。エンジン、DSGは熟成か

9 :
すまんきれた。
熟成してきてるけど、その他は初物だから多分壊れるかなと。

10 :
>>1

早期契約組の納車が続々と始まってるみたいだね

11 :
俺は来月納車。補助金間に合わんかったわー

12 :
立てやがって

13 :
スレたったのねわーい
毎日通勤の足にザビー黒乗ってるよ

14 :
新しいビートルはどげですか

15 :
田舎だけど昨日すれ違った
結構ニュービートルと違うのね

16 :
7月中旬には黒いTheビートルを中央道で見かけた。
もう走ってるのか!とよく見てみたら北米仕様の並行車だったな。

17 :
スレ立て乙!
かれこれ1ヶ月、1500キロ通勤利用だけど
楽しい車だね。
ニューから乗り換えると
走りは良くなったし幅も気にならないけど
あえてダメなとこ言うなら
大雨の時にドア開けるとシートに盛大に
水が落ちる。(個体差かも)
若干ニューよりシート小さいような?
更にいうと、バックするときのアラームが
付いてないから、たまに危ないかな?

18 :
2ドアでワーゲンなのにこの価格じゃ
そりゃ売れないよな
マニアは嬉しいだろうけど

19 :
>>18
ザの303万を高いか安いかで考えると俺はめちゃ安だと思うし、勝って大正解だね。
こればっかりは人それぞれ価値観と収入の違いだからなんとも言えんね。
一般的には高い部類になるのかなあ。

20 :
非オーナーだけど、外車としては、かなり安いと思う。
自分だったら、ファブリックシートのやつに、アイボリーのカバナをつけたいな。

21 :
>>18は貧乏なアンチだろw

22 :
型落ちニューのスレにもそんなような書き込み多々あったよなw
買えもしないくせにネットだけではやたら声のでかい貧乏人(笑)

23 :
>>7-8
なるほど、ウルフィー保険で入った方が無難っぽいのね。

24 :
外からの眺めは個性的だけど
中からの眺めは普通の車になったから
Newより個人的にはいい感じ
しかし初代を〜って割には
Newで装備してた一輪挿しがないのが寂しい
本格的に売れ出すのは
標準仕様が導入されてからかな?

25 :
パワーウィンドウの不具合解消

26 :
>>25
上げる操作しても勝手に下がるやつだろ?
試乗車でなってた。なんだこりゃって。
原因は何?

27 :
>>26
どうも、日本に入ってかららしいので、ソフト不具合だろうなあ

28 :
これだ!
http://www.youtube.com/watch?v=f6ZWc6-PpuM

29 :
もうひとつ
http://www.youtube.com/watch?v=_MTVQbmnwuM

30 :
これだわ。ちょっとずつやれば閉まるんだけどね

31 :
日本に入ってるキャンディホワイトじゃなくて、本国にあるもっとクリームっぽい白が気になる…

32 :
ザのMFIって設定できる項目少なくない?
ゴルフだとライトの設定とかいろいろ弄れるみたいだけど

33 :
>>31
どこで見たの?
青色とか茶色もあるんだね
http://forums.vwvortex.com/showthread.php?5343500-2012-Beetle-Colors

34 :
>>33
カタログの21-22ページみてみ

35 :
http://m.vw.com/hi/beetle/trims/turbosunsoundnav/basics/
この仕様で28995ドル=225万かぁ。。やっす。日本なら400万だね。
アメリカ人羨ましい

36 :
>>35
アメリカ人はドルで給料もらうんだから別に安くないだろ
日本企業に勤めててアメリカに出向したならお買い得だけどな

37 :
yellowじゃん

38 :
濃いいグレーかっこいいな

39 :
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/16/700070707320120717001.html
わざわざダサくしちゃって…あーあ。
全然合ってなくないか?

40 :
インパネの色を外観と一緒で固定てのをやめて欲しい。

41 :
寒くなってきたので、そろそろ冬タイヤも考えようかな。
ホイールは18インチで。

42 :
純正のHelixて18インチの。あれどうよ?俺にはなかなかかっこよさげに見えたが。

43 :
Helixて6なイメージなんだが、5本スポークっぽくて良いね。
個人的にはDiscが、横からの攻撃にも強そうで良さげ。

44 :
ディスク付けてるけど気まぐれでキャップ外すと八本スポークにもなるからね お得だよ センターキャップは忘れずにだけどw

45 :
ニューからの乗り換えは全然無いらしいな
てかあんまり売れてないって営業が言ってた。
ファブリック待ちが多いとか?


46 :
普通に考えて1.2リッターに300万以上は出したくないんじゃね?乗ってみれば2リッター並の走りなんだけどね…まだ排気量崇拝がはびこってるから。
1.4とか2リッター待ちが多い気もする。

47 :
インチアップすると乗り心地が悪くなるのかあ。

48 :
1.4と2L、あとカブリオレの価格が出揃ってから考えたい

49 :
1.2ですら300オーバーなら2.0ターボのマルチリンクサス仕様なんてとんでもない値段になりそうだな
少なくとも同じエンジンのゴルフGTIよりは高くなるだろ

50 :
DesignとDesign Leatherで50万のオプション差があるから
Design仕様の1.4や2.0なら350〜400ぐらい?

51 :
1.4が出るなら待ちたいけど、発売予定はないよね?

52 :
hosyu

53 :
>>50
イギリスだと2.0TDIが日本円換算で270万だって。しかもフェンダーオーディオと18インチアルミ、リヤ4リンクサス仕様、パークディスタンスも付いて。

54 :
通勤途中に通る小学校・教職員用駐車場に、この新型ザが2台も停まってやがる。
小学校のセンセ風情が随分ゼニ廻りの良いこって。。

55 :
教員は給料いいよ。

56 :
どうでもいいが、911カレラより前後トレッド4cmも広いんだなw

57 :
コーナーは安定してそうだな

58 :
タイヤ幅の差じゃね?

59 :
過疎ってるねー
ザ・ビートル乗りにはネラーは少ねえんだな

60 :
大人の車?

61 :
納車待ちが多いのかね?
俺は1月。
みんなはいつ?

62 :
よっぽど売れてないんだな
失敗作?

63 :
売れないと値引きが大きくなるかな?

64 :
2月組!

65 :
>>63
売れてない割には25万引きで手を打っちまった。ちとハンコ押すの早まったかな
今ならまだいけたような。

66 :
クーリンオフ

67 :
やっぱり排気量がネックか。
2.0クラスの走りとは言っても、値段も2.0クラスだからな。
日本車で言う、1.5クラスの値段なら売れるんだろうけど。
俺も2.0かR待ちかな。

68 :
1.2でも2並の走りすれば値段も2並でよくね?しかも自動車税も安いし燃費も良い。
なんかデメリットある?

69 :
1.2のショボ車格で300万が高すぎなんでしょ。売れるわけないわ。

70 :
>>69
1.2=300万=高いって単純な発想がもう古いんだよ

71 :
コスパ悪いって言えばいいか?

72 :
みんなと同じじゃ意味がない
売れなくていいじゃないか

73 :
>>72
いいこと言った
ゴルフみたいにそこら中で遭遇するのは嫌だもんな

74 :
こりゃダメ車だ

75 :
ファブリック仕様を基準にすると1.2Lが250なんで、1.4Lが300位で収まるかどうかじゃないか?

76 :
2.0は出そうだけど、1.4は発売される予定あるんですかね?

77 :
あまり排気量が高くなるとエコじゃなくなるけど、どうなんだろうねえ

78 :
http://www.autocar.jp/news/2012/10/04/15406/

79 :
103bhpの1.2リッターTSIブルーモーション・テクノロジーは、デビュー当初から選択が可能だ。
ブルーモーションとキーレススタートとか始めから入れて欲しかったお…。

80 :
カブリオレかっこいいけどたしか先代はホモ御用達車だったんだよなw

81 :
サンルーフ付き買った人いる?どんな感じ?

82 :
質問がアバウト過ぎw

83 :
ザビートルのカブリオレは普通のスポーツカーみたいで面白くないな。
ニューのカブリオレの方が「あの格好でオープン?」みたいな感じがしていい。

84 :
>>77
新しい1.4は1.2より燃費が良いらしいよ。
POLO BLUE GT(1.4lガソリンターボ);105g、7.9秒
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000026920.html?pg=2

85 :
>>84
それは、ブルーモーションの話だろ┐(´ー`)┌

86 :
>81
実際のサンルーフを見ないで買ったけど、付けて良かった。
実用性はないけどね。

87 :
>>81
俺も見ないで買ったけど(受注生産だから国内に試乗車はまず無い)すげーいいよ。ガラスの面積が広いから開放感抜群。ただし半分位までしか開かないけどね。
カブリオレとまではいかないが、気軽にそれに近い体感は出来るよ。
あと俺はボディカラーはキャンディホワイトにしたんだけど、ルーフが黒のガラストップだからコントラストがついて見た目もカッコいい。しかもたった14.7万円だしサンルーフ付きにして大正解だったわ。

88 :
今日、ディラー行ったらオーダーストップだって。どういうこと?

89 :
俺は継ぎ目のないルーフが台無しになるから敢えて付けなかったなw
つかこれ以上増えて欲しくないから早くカタログ落ちしろよ
どうせこの車乗るもミニの購買層よろしくキモいオッサンばっかりなんだろ

90 :
>>89
そう、お前のようなねw

91 :
>>88
pwの問題が大きくなってしまったとかw

92 :
本当にオーダーストップ?

93 :
本国からストップかかってるらしい。理由は販売店にも分からないとのこと。

94 :
>>93
何だか深刻そうですね
買おうと思っていたのに残念

95 :
2月の納車待ちにも影響出るのかな…。

96 :
3月納車で話進めてたのに生産ストップで頓挫してしまったよ
一台確保できるって言われて飛び尽く寸前で確認すると今月中にナンバー登録してくれなんてそりゃ無いよ
確認しなかったらそのまま支払いしなきゃいけないところだった…

97 :
>>96
ちなみに系列と県教えて。
俺は首都圏の独立系Dだったけど、9月中旬ハンコ押して2週間ちょいで納車だったよ。確かに今メキシコ工場生産ストップしてますよってDの人言ってたわ。
3月納車なんて聞くと運よかったのかな?
ただし、補助金にはギリギリ間に合わんかったorz

98 :
>>96
系列書くとバッチリ特定できちゃいそうだけどいいのかな?とりあえず静岡県とだけ…
急に工場生産ストップして、希望の車(サターンイエローのファブリック仕様)奇跡的に港にあります!
なんて知らされたものだからつい気が焦って確定してしまいそうになってた
まあこちらが「3月に車検切れるからそれと同時に乗り換えね」なんて悠長なこと言ってたのも悪かったんだろうけどね

99 :
>>97
ごめんアンカー間違えたわ
Dの人は「生産は最低でも年明け頃なんじゃないでしょうか?3月納車は厳しいかもしれませんね」
なんて言ってたもんで時期が車でローンと保険でも見直すかなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★車音痴御用達メーカー・・・トヨタ28★★ (418)
【LEXUS】レクサス HS250h Vol.12【HYBRID】 (393)
○○|||||||||○○ ジャガー 総合 その8 (631)
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part14【Vitz】 (657)
【4B11】ランエボ]について語ろう 46【S-AWC】 (236)
【TOYOTA】86/BRZ★33【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ (882)
--log9.info------------------
【ヤニキ】 金 本 ヤ ニ キ 最終回 (339)
ハム専2 (704)
( ゚∋゚)銭ゲバ茶髪キャプテン鳥谷127( ゚∋゚) (500)
IDスピードガン 67球目 (346)
一言で懐かしがらせてくれPart4 (203)
【5年連続2桁】吉見一起応援スレ Part27【球界のエース】 (229)
【プロ野球】ユニフォームスレ32着目 (220)
プロ野球板で1番愛されてる選手part2(小笠原厳禁) (324)
【イーグルス】野村克也 47ツンデレ【名誉監督】 (357)
道路で糞してそうな選手(小笠原以外で) (274)
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1592【狗鷲軍団】 (783)
2013年横浜専用ドラフトスレ1位 (207)
【本部も総選挙や!】○○から猛虎魂を感じる【V37】 (375)
【中日】荒木雅博スレ 10枠[ ^_^ ] (489)
なんで野球ってこんなに人気落ちたの? (998)
【ガッツの】 小笠原道大 Part38 【フルスイング】 (783)
--log55.com------------------
WORLD ORDER★We Are All One★2
BRADIO★FPP7
People In The Box 39
ユニコーン/UNICORN★214
♪Silent Siren♪ Part 21
【メンバー嫌い】和楽器バンド★1アンチ【ファン嫌い】
【AAA】Attack All Around Part190【トリプル・エー】
【天使の】いきものがかり245班【ボーカル】