1read 100read
2013年01月歴史ゲーム150: 【PC版】太閤立志伝V 八十五札目【専用】 (683) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三国志7】三國志VII 12回目 (617)
太閤立志伝X新武将作成スレ 12 (633)
信長の野望最新作・今年発売 (478)
信長の野望「嵐世記」6本目 (305)
無双OROCHI2 オンライン専用スレ 8 (776)
初代太閤立志伝を語ろうぜ (257)

【PC版】太閤立志伝V 八十五札目【専用】


1 :2012/11/19 〜 最終レス :2013/01/13
猿、足利義氏を勧誘してまいれ
              ∨
             ∧_¶∧      ∧¶_∧ ∠(…恨みフラグ立ってて会えませぬ)
            ( ´_ゝ`)    (・∀・ ) 
┏━━━━━┯━○━○━━━○━○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  公 式   | http://www.gamecity.ne.jp/taikou/                                   ┃
┃ サ イ ト .| http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/taikou5/       ┃
┠─────┼────────────────────────────────┨
┃   前スレ   | 【PC版】太閤立志伝V 八十三札目【専用】                      ┃
┃          | http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1342962326/          ┃
┠─────┼────────────────────────────────┨
┃.攻略サイト..│ ttp://brightbell.main.jp/kipima/game/taikou5/ (攻略! 太閤立志伝5)    ┃
┠─────┼────────────────────────────────┨
┃ イベント   .| ttp://tukasa.sakura.ne.jp/tr5/joyful.cgi (太閤5イベントスクリプトアップローダー) .....┃
┃ アプロダ  .| ttp://noenore.s17.xrea.com/TaikouEv.php (太閤立志伝イベント配布所)  ..┃
┃          | ttp://rinzan.pandora.nu/taiko5/up/taiko5up.cgi (林山草庵 イベントアップローダ).┃
┠─────┼────────────────────────────────┨
┃ 神ツール .| ttp://www.geocities.jp/tk5_ed/ (太閤5 神ツール保管庫)            .┃
┃          | ttp://www.geocities.jp/ukon_shirusawa/TK5Project/                 .┃
┃          | (太閤立志伝Vユーザーズ パワーアップキットを作らない会?)          ┃
┃          | ttp://www.geocities.jp/taikoh5/ (れがしぃの物置)                 .┃
┠─────┼────────────────────────────────┨
┃.イベコンBBS..│ ttp://jbbs.livedoor.jp/game/16866/ (太閤立志伝Vイベコン談話室)      .┃
┠─────┼────────────────────────────────┨
┃過去ログ倉庫| ttp://outdoor.geocities.jp/sengokurissiden/ (新倉庫)                   .┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 関連スレは>>2、他テンプレは>>3-10あたり、次スレは>>980が立ててください

2 :
●関連スレ
 太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver18.00
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1326856069/
 太閤立志伝V新武将作成スレ11
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1341152516/
 太閤立志伝で思わず笑った出来事 23度目でござる
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1348283840/
 【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌参参(133)の戦国人生
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1352954984/

3 :
●太閤立志伝V購入ガイド
■いきなり結論! PC Best版新品を買うべし! (ヒント:ここはPC版専用スレです)
■PC版を買う場合は中古品ではなく、必ずBest版新品を選ぼう。
 中古品を購入した場合はユーザー登録ができないので、PC版の最大のアドバンテージであるイベコンを
 入手することができなくなる。パッチも入手不可となる。(Best版にパッチをあてる必要はない)
 ●『イベントコンバーター(イベコン)』とは
  ユーザーが作成したオリジナルのイベントスクリプトを、ゲーム上で実行できるイベントファイルに変換するツール。
  ゲーム開発で用いられたイベントツールとほぼ同様(?)の機能を持ち、様々なオリジナルイベントを作成することが可能。
  非常に自由度が高いゲームである「太閤立志伝V」の自由度をさらに高めることを可能とする公式ツール。
●PS2版を買う場合は中古品を選んでも問題はない。(でも、できれば新品を買おう)
 PS2 Best版は通常版にあったバグが一部修正されている。その点で通常版より優れているといえる。
 PS2版は通常版とBest版との間でセーブデータの互換性がない。データの引継ぎは不可なので注意されたい。
 Best版より更に価格の下がった「定番シリーズ」(PS2版)が現在発売されている。
■PC版とPS2版の違い
 PS2版は札や各種データ、システム、シナリオ、イベントなど、PC版に較べ追加・改良された要素が多数ある。
 しかし、PC版は自由にイベントを追加・作成(一定の制約はある)・交換することができる。
 ユーザー作成イベントには、システムの不備を補うもの、PS2版のイベントを再現する内容のものなども存在する。
 また、有志が開発したツール等により、シナリオ・データ・グラフィック・BGM・効果音など、様々な改造が可能である。
 この自由なカスタマイズ性・拡張性(一定の制約はある)がPC版の最大の利点であるといえる。
 PS2版はHDDがない場合、キャラが移動するときカクカクする。ロード時間が長い、という人もいる。
 PC版はユーザーの環境にもよるが動作は軽い。http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/wintaikou5.htm
 ゲームの仕様上、PC版のマウス等での操作性は、PSコントローラでのものより優れているといえるかもしれない。
 画像の綺麗さ(異論はあるかもしれない)、一画面に表示される情報量の多さでもPC版に軍配が上がる。
 PS2版での変更点については ttp://brightbell.main.jp/kipima/game/taikou5/ps2_new.html も参照されたい。

4 :
>>3コピペミスった
■PSP版について
 PS2版をほぼ完全に移植した作品。メディアはUMD。メディアインストールには対応していない。
 PS2版と同様に、ロード時間の長さなどを気にする声が一部にある。PS2版より快適だ、という人もいる。
 PSP-2000以降で使えるUMDキャッシュ機能を有効にすることで、ロード時間を短縮できるようだ。
 フリーズ等の報告例がある。その他、詳細についてはPS2/PSP版スレを参照されたい。
■最寄りのお店で在庫が見あたらなくても、決して購入を諦めてはならない。販売店で取り寄せ、あるいは
 任意の通販サイトで注文をすれば購入は可能。また、公式サイトであるGAMECITYでも通販を行っている。

5 :
●よくある質問
Q、Windows 7/Vistaでプレイできますか?
A、サポートページをまず確認してください。
 ○Vistaについて   http://www.gamecity.ne.jp/vista/
  スレへの書き込みによると、ゲームプレイ中の動作については特に問題ないようです。
  プレイ終了時に、ゲームを(タスクマネージャー等で)強制終了させる必要がある模様。
 ○7について      http://www.gamecity.ne.jp/win7/
  今のところ、サポートページでは、7でプレイ可能かどうかの発表はされていません。
  スレの内外では、64bit版を含め7でインストール及びプレイが可能だとの報告例があります。
  しかし、インストールできなかった、起動しなかったという話も一部にはあるようです。
  また、ゲームが正常に終了しないという点はVistaと同様とのこと。
Q、ゲームを起動させることができません or すぐ終了してしまいます
A、サポートページをまず確認しましょう。http://www.koei.co.jp/html/support/rqwin/wintaiko05mn.html
  スレ上では、ゲーム起動時のムービー再生が問題となっているケースがみられます。
  対処法として
  ○ゲームディスク or インストールフォルダ内にある ReadMe.txt から【ムービーが正しく再生されない】を読む。
  ○スタート→KOEI→太閤立志伝X→太閤立志伝Xの環境設定 等でムービーをオフにする。(最終手段として?)
  (WMP10がどうとか、コーデックが、等の話が出ていましたがよく解らんので詳しい方よろ)
Q、ゲーム内で文字入力ができません
A、Google 日本語入力と太閤5は相性が悪い、という話があるようです。
Q、TAITRIAL.EXE が Backdoor.Trojan に感染していると検出されました
A、スレでは、2009年4月から norton(symantec)・AntiVir(Avira)・avast(ALWIL Software)・AVG での検出が報告されています。
  この件に関するコーエーからのアナウンスはありませんが、おそらく誤検出だと思われます。
  自己責任に基づき、除外設定や削除などで対応してください。また、誤検出の可能性がある旨ベンダーに報告をしましょう。
  TAITRIAL.EXEは、太閤立志伝体験版(コーエー25周年記念パック Vol.5)の実行ファイルです。
Q、イベコンの使い方がよくわかりません
A、まずイベコンのヘルプをよく読んでください。下記のサイトもぜひご参考に。
  ttp://www.glaukoopis.net/index.php?taikou5
  ttp://www.geocities.jp/taikoh5/Taikou5_ev/contents/quick.html
  ttp://brightbell.main.jp/kipima/game/taikou5/eventcobnvert.html
  ttp://www16.atwiki.jp/taikou5/pages/11.html

6 :
Q、ゲームの攻略でよくわからないことがあります
A、まず>>1の攻略サイトを見てみましょう。その中にある掲示板でログ検索することもお薦めです。
  ttp://brightbell.main.jp/kipima/game/taikou5/rule.html
Q、忍者の頭になったら金欠で身動き取れない
A、1城のみの弱小大名に攻め込む→攻め落とすぎりぎりで交渉→部下の意見を参考にぎりぎりまでせびる
  これで数万貫程度手に入ります。
Q、部下の修行での限界は?
A、70以上→技能4
  60〜69→技能3
  50〜59→技能2
  40〜49→技能1
  39以下→技能0
  統率→足軽・騎馬・鉄砲・水軍
  武力→弓術・武芸・忍術
  政務→建築・開墾・鉱山・算術
  智謀→軍学・弁舌
  魅力→礼法・茶道・医術
  調べてくれた同志に感謝しましょう。
Q、城主になったけど部下を家老に出来ない
A、部下は上司と同じ身分にはなれません。
  城主・国主は、家老と同列なので、その部下は部将までとなります。
  将来、謀反する気がなければ大殿に推挙して寄騎に貰いましょう。
Q、城主になったのに直轄城が増えません
A、自分の直轄をもらえるのは国主以上です。
  国主になるには10000の勲功が必要です。

7 :
意外な主人公でプレイしよう!
秒一桁目(9・8の時は秒二桁目使用)→主人公札 三桁目(百の位)
分一桁目                 →主人公札 二桁目(十の位)
レス番一桁目              →主人公札 一桁目(一の位)
IDの最後が
A〜Nなら武将
O〜Zなら商人
a〜nなら海賊
o〜zなら忍者
記号なら剣豪
0なら浪人
1〜3なら茶人
4〜6なら医者
7〜9なら鍛冶屋
IDの最初が
A〜Nなら 北奥羽・北近畿 (十三湊、舞鶴・羽黒、伊賀)
O〜Zなら 南奥羽・南近畿 (石巻、洲本・黒脛巾、根来)
a〜nなら 北陸・山陰    (柏崎、美保関・軒猿、鉢屋)
o〜zなら 北関東・山陽   (岡本、塩飽・戸隠、外聞)
記号なら 南関東・四国   (三崎、三島・風魔)
0〜3なら 甲信・北九州   (一尺屋、十市・透波)
4〜6なら 駿遠三・南九州 (清水、坊津・山くぐり)
7〜9なら 濃尾勢      (鳥羽、江川・甲賀)
情報→勢力図→その他 または 拠点→一覧→町 で「商業圏」を確認、海賊・忍者は括弧内へ
800 :名無し曰く、:2004/03/12(金) 11:13:50 ID:orzYSUJ+   を例とした場合
主人公札が030(札一覧→主人公札 で確認)、IDの最初がo(小文字)、IDの最後が+(記号)
おめでとう! 足利義氏さん 北関東で剣豪プレイです!
↑が分からなかったら、面倒くさかったら↓
ttp://www.geocities.jp/taikoh5/6/slot.html

8 :
鉱山の攻略 同志に感謝
※PCのBest版を使用してます
各レベル毎にベストな進路には決まったパターンがある。
政務の値で掘る回数は決まっているのだが、掘削可能な範囲の進路上にすべての金が配置されている。
光っている箇所でパターンを判別してね。
↓□を掘る
Lv.0                   Lv.1
□■■■■■ □□■■■■  □□□□□■■ □□□□□□■
□■□□□□ ■□■■■■  ■■■■□□□ ■■■■■□■
□■□■■□ □□■□□□  ■□■■■■□ □□□■■□■
□□□■■□ □□□□■□  ■□■■■■□ □■□□□□■
■■■□■□ ■■■■■□  ■□■■□□□ □■■■■■■
■■■□□□ ■■□□□□  ■□□□□■■ □□□■■■■
Lv.2                       Lv.3
□□□□□■■ □■□□□□■  □■□□□■■■ □□□□■■■■
■■■■□□□ □■□■■□■  □■□■□□■■ ■■■□終□□□
■■■□□□□ □□□■■□■  □□□■■□■■ ■□□□終■■□
■■■□■■■ ■■■■■□■  ■■■■■□□□ ■□■■■■□□
■□■□□□■ □□■■■□■  ■■□□□■■□ ■□■□□□□■
■□■■■□■ □■□□□□■  ■■□■□□□□ ■□■□■■■■
■□□□□□■ □□□■■■■  □□□■■■■■ ■□□□■■■■
Lv.4
□■■■□□□■ □■■■■□□□
□□■■□■□□ □□□□■□■□
■□■□□■■□ ■■■□□□■□
■□■□■□□□ ■■■終■□□□
□□■□■□■■ ■■■□■□■■
□■■□■□■■ ■■■□■□□□
□□□□■■■■ ■■■□■■■□
■■□□■■■■ ■■■□□□□□

※VistaやWindows7でゲームを強制終了させるバッチファイル(環境によっては便利?
  TASKKILL /F /IM "Taikou5.exe"

9 :
次スレで以下よろしく
9 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 22:14:20.85 ID:Kxk6z6Kx [9/9]
以上テンプレになります
前スレ>>10のバッチファイルの件は、上の方に入れ損ねたのでとりあえずここに突っ込んでおきました
次スレの時期までに入れる入れないも含め、テンプレでの位置が決まるとありがたいです
10 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 22:33:23.99 ID:yH6hR6El

>>4
Q、Vistaや7で終了時にタスクバー立ち上げるのタルい
A、Vistaや7でゲームを強制終了させるバッチファイル
  TASKKILL /F /IM "Taikou5.exe"
とか何とか追加すればいいんじゃね?

10 :


11 :
>>1
つ 3000貫
今回のスレ建て費用でござる
お納めくだされ

12 :
おまけのスレBGM
(PC・PS2・PSP共通/太閤立志伝OPの曲に合わせて歌おう!)
♪ちゃーちゃーちゃかちゃかちゃー
  オマエにゃんこだよ〜
   オレはも〜っとにゃんこだよ〜♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)
        ヘI ノ( ノ )
       ('ω` ) <  )〜
        U U U U
♪あの娘〜もにゃんこだし〜
   どいつ〜もこいつも ね〜こまみれ〜♪

13 :
ええぃ、くそ! またわしは修行じゃ!
 まだ未熟者扱いか! いつになったら戦に出れるのじゃ!?」
「殿は希代の御方、お主ではまだ力不足と判断されたのじゃろう。
 殿もかつては修行に明け暮れ、日々鍛錬なされたと聞いておる」
「ふん、どうだか。大方殿の吹聴でござろう!」
「いや某も国友殿から聞いたことがある。何でも殿は銃を極められたとか」
「おお拙者も聞いたことがありますぞ、稀代の射手六角殿から奥義を伝授されたと」
「そういえばわしも吉岡殿から聞いたことがあります。吉岡流の免許皆伝を授かり、
 朝山殿からも古今伝授の御墨付を頂いたとか」
「それでしたら私も堺の茶人千宗易殿から、殿の腕前は茶聖に匹敵すると。
 それと納屋殿から目利きの術を伝授されたとか」
「確か殿は半兵衛殿より兵法の極意を学び、官兵衛どのから鉱山築城の極みを。
 あの明智十兵衛殿からも説法を習ったとか」
「これは眉唾なのだが…殿は南蛮商人とも仲がよく様々な南蛮技術を学んだとか」
「拙者も噂でしか聞いたことがないのだが忍びも極めたとか」
「そういえば殿は航法を学び大海原を自在に駆けるとか」
「…」「……」「………」「…うちの殿様、何者だ?」「わからん」
ジャーンジャーンジャーン ブフォ〜ブフォ〜
「何じゃ、この音は!? 敵襲か!」
「馬鹿者! 殿が戻られたのじゃ! 皆の者、評定の準備を行え! 遅れるな!」
「な、何ぃ!? 馬鹿な、評定は普通二ヶ月に一回じゃろう!」
「愚か者! 殿は戻られぬときは一年は戻られぬが、我らが主命を果たす一月、
 場合によっては二回評定を行われるのじゃ!」
「な、なんと凄まじい…、これが当家の強さの正体か。…わし、任官先間違えたかのぅ」
ドジャーンドジャーンドジャーン フフォフフォフフォ〜ゥ(ワァァァァ)
「こ、今度はなんじゃ!?」
「む、病人じゃと。皆の者、すぐさま帰宅せよ! 殿の武家参りじゃ!」
「それは一体如何なる行事か?」
「お主は勧誘組じゃったの。武家参りは、殿がじきじきに家臣の家を訪れ親交を深め、
 あるいは技能を学び、または病気を治療されるのじゃ」
「なんと殿が直々に治療を!? すごいところじゃのう、ここは」
「しかしそれは表向き。直々に病気を治療し、我らの病欠を許されぬのじゃ」
「……わし、逐電しようかな」
【下に〜下に〜、殿の回診武家周りなり。下に〜下に】

14 :
>>1乙御前の釜
さすがでござるな

15 :
↓これが前スレ八十四でございますれば。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1347099780/

16 :
>>1様乙にござる
前スレ999には切腹申し付ける

17 :
>>1
乙です

18 :
足利義昭さんで剣豪プレイしてみたけどキツすぎ
まず霞が取れない。
霞さんがあんなに強いとは・・・

19 :
よっしーはどんなステだったっけ?

20 :
統率14
武力6
政務9
智謀69
魅力99
素の状態だと足利義氏の槍ですら即死する

21 :
雲の上におわす兄上が名刀の一本でも遺してくれれば・・・

22 :
村雨さんの二の舞になるだけだろw

23 :
刀は余ってるんで銃下さい、銃
レア銃もってるの孫市だけとか辻斬り無理

24 :
乱射が複数回直撃し即死するのは誰もが通る道

25 :
そしてこっちが乱射とか天弓使うと一発も当たらないのも誰もが通る道

26 :
太田牛一の天弓で即死する藤吉郎ンゴwwww

27 :
牛一はなかなか有能

28 :
実際は、おすすめ武将で牛一さんの弓の腕はそんな印象に残らないよな
大概は六角父子にやられた後だから・・・

29 :
>>23
弱い武将でやったことないからわからないけど
無効技があれば、弓や鉄砲は余裕なんじゃないのかな
通常技を無効技でガードすれば、弓の場合一回、
鉄砲の場合二回分相手は防御することになる
霞や羅刹があれば更に余裕になるんじゃないのかな?
俺は一の太刀を使える連中が嫌だ
名前忘れたが正面遠距離攻撃来ると思って、
無効技でガードするが、使わないで接近されて、
一の太刀でやられたりさ
あと、槍、鎖鎌も接近戦だと読まれて勝てないから
離れて遠距離技することになり嫌だ

30 :
分身の術も欲しいところ
霞さんくらいなら誰でやっても一回は勝てるから頑張れ

31 :
義昭でなんとか霞は取れたけど石舟斎がラスボスすぎて勝てる気がしない
霞当ててもなんか反撃くらうぞどうなってんだ
しかも石舟斎ビーム直撃すると防御してても色々威腹巻ごと粉砕されたりする

32 :
肋一寸だっけ?
攻撃されたら反撃する秘技使われてるんじゃね?

33 :
びーむ飛んで来そうな時は畳返しを先読みして使うんだ。
相手の気力には常に注意を払うのを忘れるな。

34 :
>>29
弓や鉄砲を無効技や空蝉で防ぐと攻撃後強制防御が無いだろ
嘘言うなよ

35 :
検索して初めてこのスレ見つけたわw
質問かまん?
商人から買える馬はいろいろあるけど
性能は違うん?(´・ω・`)
例えばランクが高い方がスピードも上がるとか?

36 :
PC版では駄馬も名馬も速度一緒なはず
他は知らん

37 :
逆に六角と戦ったことがない、牛一は初心者時に同僚全員の親密度を上げようとして
牛一は親密度上がりにくいなあ

よし手合わせだ、鬼柴田すら倒した俺様がもんでやるわモヤシ野郎

ちょ、
の展開でインパクトがバツグンだった
つーか、もう少し強そうなグラにしろよ、どー見ても武力40くらいだろあの顔

38 :
太閤5出た頃は牛一って武将と言うより祐筆って言われてたような
弓に長けた猛者の顔と文人らしい落ち着いた顔を足して2で割ったらああいうグラになったんじゃね?

39 :
俺の茶をありがたく飲もうとしない牛は嫌いじゃ

40 :
わしゃ苦いもんは苦手なんじゃ

41 :
つカステラ

42 :
>>36
一緒かよ・・・orz
等級全然意味ないじゃん!
毎回、帝釈天が出るまで頑張ってたのに(´;ω;`)

43 :
義昭で念願の柳生新陰流免許を手に入れたぞ
結局あばら一寸(何故か変換できない)は対策できず使われない事を祈るしかなかった

44 :
「あばらぼね」か「ろっこつ」で返還すると出てくるよ

45 :
おめでとう。まあでも無刀取りと霞を手に入れたならどんな低武力でもあとはぶっちゃけ作業ゲーだよな。
止血とか使う人は鬱陶しいけど、使われたからってこっちに無刀取りがある限り負けるわけじゃねーし

46 :
吉岡流 肋一寸!
聖流  肋骨ダンス!

47 :
ゲーム的に負けなくても、プレイヤー的に負ける(OPに戻る)事は結構あるという・・・
義昭クラスで家康や島津義弘とか相手してみると、例え忍犬まで揃ってても、だなー
気分は賽の河原

48 :
無刀取り、肋一寸、転、止血、おぼろ影の術
これだけ揃えた剣聖ならラスボスと言えるか

49 :
日輪、忍者、織田家に従属
これでイベントとか考えず適当プレイしてたら
72年に本能寺の変が起き
不本意にも信雄に従属状態に(即破棄、徳川に乗り換え)ときたのですが
このまま適当に続けて関白イベントが起きたりして、そこでゲーム終了なんてならんですよね?
また、徳川イベント見てもサル母で終わってるみたいだけど
注意しながらやれば関が原、大阪の陣まで可能性あるんでしょうか
てか武将固有?イベントと共通イベントの違いがいまいち分かってないw

50 :
大名の再配置は起こらないし
日輪から関が原はいじらないと無理ゲー

51 :
>50
>再配置
本能寺のように
忍者報告イベントで配置転換起きたりとかは無いわけですね
日輪で本能寺はわりとムズイみたいな事聞いてたからちょっとビックリした
本拠地帰還するたびに忍者報告イベントが起きて情勢が目まぐるしく変わるしw
関白イベントで強制終了は無い、と言う事かな
関白自体起きないのかな
まったり適当プレイ続けます ありがとう

52 :
こないだ要らない低脳武将を大量に解雇してたら
いきなり1人怨み言を言いながらが斬りつけてきたww
しかも、戦闘画面になったら、小姓?が味方として戦闘に参加していた
この辺の細やかなコーエーの遊び心が憎い(笑)

53 :
それ自分が出奔する時とか、同盟破棄や宣戦布告の時もやられる時あるよ
允可もってたら襲い掛かられる事はなくなるけど

54 :
>>51
第三勢力で関白終了はめったに無いかと。
羽柴家に従属して勝手に城落としまくって支配力上げればなるとは思う。
COMの場合は関が原後の徳川でもなかなか征夷大将軍にならないからなぁ。
自分でやってれば10万貫2回ぐらい持っていけば数日で終わるのに。

55 :
>>52
その時病気だとキッチリ体力半分になってる
ワンチャンかまして終わり

56 :
>54
>第三勢力で関白終了はめったに無い
関白イベントって報告イベントとしても可能性あるって事ですか
まあ本能寺で強制信雄従属、結果秀吉柴田とかは絶交状態
絶交解消の為に忍者がお茶会開くなんてアレだし、このまま徳川従属で関白阻止かなw
関白で強制エンドじゃ無いなら、関白も見てみたいけど
一応本能寺直前でセーブしてあるし
徳川従属でゲーム終わったら
関白目指してお茶会に秀吉招待してみますw

57 :
あれ?
お茶会に誘えるのって
第三勢力でも出来るのかなw
まあいいか 
連投すまんです

58 :
後の茶室監禁事件である

59 :
織田家相手に消耗戦してらんねえから毎月大殿と織田家家老茶室に呼んで関係良くしてるけど
うちとの関係最良で他に敵がいるのに何の躊躇もなくこっち攻め込んできやがる

60 :
本能寺狙ってるんじゃなかったら片っ端から叩き潰してしまえばいいじゃないか
とっ捕まえたら問答無用で腹を切らせてな

61 :
>>59
織田家家老 「舎弟度が最良なのに従属しない大名家があるので攻め込んだ」

62 :
>>42
むしろ駄馬に乗るのが通

63 :
ダバダバダ〜バ〜ダ〜

64 :
駄馬・マイロード

65 :
駄馬だと思ったら星崎だったパターン

66 :
結城秀康が駄馬だと分かると斬りかかるが、通りすがりの雲居さんにボコられる。

67 :
雲居さんの改名イベントは酷かった
「景勝様は驚かしたし、名前は元に戻そう」
この雲居さんは多分秀吉に歌舞伎御免状もらえない

68 :
PC版の戦闘にまだ慣れてないんだが、軍配の消費は全部1個で回復はしない
野戦の時は同じ特技は一度しか使えない
攻城戦の時はなんどでも使える
ってことでおk?
威圧が強いって聞いたんだが、士気を下げる効果がCS版より高いの?

69 :
というより、既に気付いてる通り、技1回が一律1ヶの消費だから、
最初に風林火山→5人毎ターン威圧で…
まあそこまでするべき城少ないから、土龍・城門爆破の方が使う頻度は多いと思うけど

70 :
威圧で全備15、鬼謀で1備30減らせる
まあ相手の弁舌とか高いと効果下がるけど、鬼謀ならそれでも20いける
で、初期状態の士気は高くて100、となれば士気低下を使わない手はない
士気で崩壊した兵は予備に戻るけど兵補充がない
援軍来たら無意味になるけど、野戦で大将が突っ込んでくるから仕留めやすい
ただ半端な使い方して本丸に下がられると無駄打ちになるのには注意

71 :
爆雷はダメージ+士気低下だっけ?あれ重宝するよね

72 :
威圧の利用はご計画的に
士気40前後の相手連中に対して、2-3人で一斉に実施して一気に崩壊させるもの
で、崩壊しちゃった後、この城はもう持たぬ。って城主逃げちゃう可能性大なので色々考えながら使いましょう
野戦の方が威圧とか鬼謀とかバリバリ士気が減る気がするけど気のせい?

73 :
野戦の士気減系は3発もぶち込めば誰でも撤退するレベル
一回しか使えないからだろうがこっちもこっちで強すぎだわ

74 :
戦国時代の合戦は言合戦で相手の士気を下げて撤退させるのがほとんど
まともに武力衝突ばかりしてたら戦死した部下の慰謝料で貧乏武将なんかあっという間に破産する
とセンゴクさんが解説してたな

75 :
威圧持ちが複数いるとか、そんな凄いのじゃなく
家のエースが統率60知謀60とかの時の野戦方法を知りたい
特に混戦になりやすい山城戦
具体的にいうと尼子で毛利攻略すると、毎度毎度消耗戦で辛いッス

76 :
>>74
雑兵でもあるまいし、部下が戦死するほどの合戦ってどんな規模だよ

77 :
>>75
エースを他からもらうことです
具体的には浦上(宇喜多)・赤松から潰したり、織田から引き抜いたり
PC版だと配下を早く鍛えるのはイベコン頼みになっちゃうし、結局はそういうお話に・・・
(朝倉プレイした時、暗示で引き抜いた佐々さんが城攻めの大エースだった)
鬱陶しい忍者・海賊は、自分で親善MAXにしておいてから配下に外交させて、
上手く崩せればラッキーで

78 :
山に陣を張って大筒隊に砲撃
雨の間は前線の騎鉄に暴れさせて時間稼げば対して消耗せずに終わる

79 :
それだけの軍備を揃えるまでが大変そうだな(笑)

80 :
>>76
雑兵だってタダじゃねえんだ

81 :
最初このゲームを見た時はグラ(キャラの顔とか背景とか絵全般)が死ぬほど嫌いで
強い拒絶反応があったのだが、今は慣れてしまって、普通に受け入れてる自分がいる。
とっつきは悪いが、ゲームとしては至高の逸品だと思う。
(グラは未だにノブヤボ風の硬派なのが好きだが)

82 :
>>81
太閤5のグラって信長の野望と大差なくないか?
特に天道あたりになってくると差がわからん
太閤4の話ならわかるが

83 :
キャラの顔は織田家以外は適当だな

84 :
肖像画の面影あったり、兜や鎧が史料通りだったりの人も、結構いるけどね
商人・海賊・忍者含め、1000人以上いる人物に全部容貌史料あるわけじゃないからなぁ

85 :
なるほど二階堂さんは
普段からあんな顔してたのか

86 :
ある程度以上有名な人物(特に織田家)のグラはのぶやぼと大差ない。
ただのぶやぼならわりと描き込まれてる人物でも太閤だとモブみたいな絵って人はけっこう多いな

87 :
トシとか山本昌とか麻生太郎とか岡村隆史とか

88 :
一部キャラは天翔記くらいの頃のノブヤボグラの焼き直しだしな

89 :
おかげで人によって忍者ミニゲームの難易度が全然違う

90 :
厳島の戦いや暗殺・謀反系の 武将が勝手に死亡するイベントが嫌で
非・本人プレイ時に発生を阻止できないか模索してるんだが、
いざやると、かなりムズかしいな
茶室監禁って、イベントには無力なのな orz
尼子・斎藤仕官時の晴久や義龍強制病死とかも何とかしたいんだがなぁ…

91 :
イベントで死ぬのを防げないんだったら、イベントで死んだ人物を蘇らせたらいいじゃない

92 :
時間をループすればいいじゃない

93 :
>>90
俺も嫌だわ
なので乱麻では陶と道三、日輪では信繁勘助は救出してる。
自分が所属をふらふら変える事を厭わなければ救えるよ
最後の行はいかんともしがたいけど

94 :
道三って救えたっけ?

95 :
親子仲悪いよ、とイベントの前フリ聞いてから
年明けまでに浪人になるとか、所属を変えれば、
イベント中断するよ

96 :
>>93
おお、同志がいてくれて嬉しいわ
自分なりに頑張ってみる
参考になったよ、ありがとう

あと、改造前提の人たち
それだったら、最初から書かないって
ノブヤボで攻略聞いたら、編集しろとか言ってくる奴と変わらん

97 :
同志wwwww

98 :
イベコンは嫌だけど茶室監禁は良いのか、変な奴だ

99 :
そうかな?
普段は使わないけど、病死を防げるらしいので使ったがダメだったって話
それにゲーム内で出来ることと外部ツールを使うことは違うと思うが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
歴史ゲーム板・自治新党 (269)
信長の野望・蒼天録 withPK Part37 (312)
AWW 「千年帝国の興亡」 PzKw Y (963)
現代の政治家の能力値を決めるスレ (204)
義経英雄伝修羅の女キャラは真面目だ (958)
【長親】100万人の戦国無双2【蛍】 (319)
--log9.info------------------
オススメなネカフェ教えてくれ (289)
まんが広場について語るスレ PART3 (654)
会員カードに客の格付けが登録されているらしい (216)
フレッツ・スポット 総合すれ 1 (442)
明らかにホモが潜伏していると思われるネカフェ (310)
こんなインターネットカフェは嫌だ! (440)
まさに今、どこでモバイルしてるんですか?Part79 (324)
【激】「絶対に潰れろ」と願っているネカフェ【怒】 (272)
ネットカフェ難民は即刻出て行け (217)
DPZ デイリーポータルZ 156 (暫定) (778)
ポジティブ専用!デイリーポータルZ DPZ (251)
DPZ デイリーポータルZ 155 (481)
40歳になった方たちへ (422)
【詐欺】 Nifty解約への道 2 【悪徳】 (921)
そろそろPC-VANについて語ろうじゃないか (818)
あの人は今・・・ (719)
--log55.com------------------
イケメンすぎるが故の苦労9
好きな人から連想する単語 Part.20
好きな人の好きなとこを語るスレ Part.12
好きな人の良い所を5つ書いて行け
大好きな人の名前を書くと付き合えるスレ190
【ID無し】エキサイトフレンズ。11【古参有名人】
○ひとりごとにレスするスレ342言○
天文学的な確率の運命の2人のためのスレ☆真 10