1read 100read
2013年02月ラーメン135: 横浜のラーメンを語ろう part48 (363) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラーメン屋でのルール・マナー等 Part3 (638)
平塚のラーメン 18杯目 (962)
滋賀拉麺維新会 (300)
桂花15 熊本ラーメン桂花は永遠に不滅! (256)
【大阪】ラーメン荘 歴史を刻め Part1 【二郎系】 (245)
東池袋系大勝軒総合スレッド 26 (831)

横浜のラーメンを語ろう part48


1 :2013/01/11 〜 最終レス :2013/02/03
横浜市全般のラーメンを適当に語りましょう
▽前スレ
横浜のラーメンを語ろう part47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1354394580/

2 :
1乙

3 :
前スレ>>954
いや吉田製麺移転したのもう何年も前の話だよ
昔は大公の通りにあったが、今はすずらん通りに平行してるもう一つ16号側の道にある
店自体もかなり広くなってる

4 :
昨日初めてG麺7に行ったが麺がストレートでにゅうめんみたいなのな。
良いラーメンだがもうちょい安ければお得感があるんだが…

5 :
昨日初めてG麺7に行ったが麺がストレートでにゅうめんみたいなのな。
良いラーメンだがもうちょい安ければお得感があるんだが…

6 :
いちょつ
海苔除外は外したのな
海苔もラーメンの一部だし不要論も一つの意見だしシカトしても仕方ないしね

7 :
▽関連スレ:地区
横浜【鶴見区】のラーメン屋 Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1337121307/l50
神奈川区ラーメン論争 Part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1338810467/l50
【横浜】青葉区・都筑区・港北区・緑区【専用】 Y
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1323188579/l50
【相鉄】保土ヶ谷・旭・瀬谷区【横浜】part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1344099783/l50
◆日吉周辺のラーメン3◆綱島〜元住吉まで◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1353244838/
新横浜ラーメン博物館を語るスレ 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1306850868/l50

8 :
▽関連スレ:個別
【佐野実】支那そばや
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299989099/l50
【二国】鶴見ラーメン二郎【路駐禁止】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1324269993/l50
《イソゲン》ニュータンタン《横濱タンタン》★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1323745850/l50
【磯子区】 赤ひげラーメン 【新杉田駅のそば】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1341324664/l50
【24年7月に】 豚星。 【出来立てほやほや】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1341706879/
『祝・開店』ラーメン豚親分『白楽駅/六角橋』
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1341766494/
▽関連スレ:家系関連
【家系王道】家系総合スレッドpart30【三者三様】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1346599240/
【激戦区】神奈川家系戦争【群雄割拠】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1324151319/l50
吉村家
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1307772177/l50
【味も接客も】 横横家 三人前 【家系最濃】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1296217777/l50
【直系No1】 杉田家スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313152435/l50
【家系】寿々喜家★9杯目【横浜】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1260386385/l50
壱六家 part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1320653704/l50
【至高の】■   横濱家 3   ■【スープ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1300880896/l50

9 :
たすじろう@金沢八景
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1346421521/

10 :
鶏喰の塩食べた。
スーブは旨いが麺が合ってない。
小麦粉臭い九州ラーメンの麺のよう。
豚骨スーブには合うだろうけどあのスーブには合わないね。
あと岩海苔いらねえ。

11 :
前スレ928で「魁」のこと書いたものだけど
何気に見た、「【相鉄】保土ヶ谷・旭・瀬谷区【横浜】part20」スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1344099783/l50
で、「魁」って書いたら、店主の健康の心配か、麺に関する絶賛!
そんなに素晴らしい麺だったかなぁ・・・

12 :

ちょっとおかしいなw
「魁」って書いてたらたいていの意見はその後に麺のが素晴らしい的なことばっか書いてる
って言いたかったw(店主の健康のとこはオマケw)

13 :
魁の麺は、とりあえず個性際立ってるだろ。
俺の印象は 「全体にすげえアクティブな麺」 それがツボに入るかどうかは好みだが。
おれはいいと思うし。

14 :
啜りでなんか張り紙出てたな
店員怪我と胃腸炎のため、夜10時までの営業だってさ
なんかあったんかね?
ノロったか?w

15 :
蒲田の椿で食べて、なんか食べたことある味だと思ったら
日の出の醤油ラーメンの味だった。

16 :
>>5
それパスタだから。

17 :
桜木町の名店を一蘭以外で教えてください
サンマーメン情報でもいたしかたないとは思ってます
本とかには乗ってないような情報でお願いします

18 :
萬福

19 :
三陽

20 :
新雅

21 :
浜虎って美味いの?常に行列?行ってみたいんだが

22 :
浜虎って美味いの?常に行列?行ってみたいんだが

23 :
>>17
Rキチガイ

24 :
>>21
Rキチガイ

25 :
>>22
Rキチガイ

26 :
>>10
同感!
あの麺はちょっとダメっすねぇ。。
何であれにしたんだろ。

27 :
>>26
あの海苔も要らんよな
時間が経つほどスープの味が落ちていって悲しすぎる

28 :
くわんくわんの岩のりチャーシュー久々に食ってきたぜ
うまかった

29 :
浜虎って外に椅子があるけど並んでいるイメージが無い。
一年くらい前の話だけどな。鳥チャーシュー旨かったな。
維新も鳥チャーシュー使っているけどあれも旨いのかな?
浜虎はもも肉?を@状に巻いていて維新は写真で見ると
胸肉?をそのまま薄切りにした感じになってるから
あまり味が染みてなさそうで固そうなイメージがある。

30 :
今日初めて浜虎行ったが麺が美味かったな。G麺7より全ての点で上を行くと思った。
惜しむらくは店員が全員DQNなところ。

31 :
>>30
RYURYURYU婆婆は、浜虎の店員をイケメン軍団だと言ってるぞ

32 :
確かにRが好みそうなタイプかな。今話題の関東連合のバットマンズがラ
ーメン作ってても違和感ない感じ。

33 :
>>32
Rキチガイ

34 :
桜鳥行ってみた。麺が今は亡きカネボウのカップラーメンみたいで美味しかった。

35 :
一つ書き忘れてた。オレはオサーンなんだが浜虎の鳥塩ラーメンの麺をすすった
時の風味が昔、子供の頃食って感激したダイヤモンド地下街の札幌やの塩バター
ラーメンを思い起こさせるものだった。何だったんだろう?スープをすすっても
それは感じなかった。何か麺に共通するものがあるのか考えすぎなのか…

36 :
浜虎の塩はサッポロ一番塩ラーメン系の味。
塩で、あれ系の味になる店は多い。

37 :
町田商店行ってみたが悪くないな。
しかし汁が少なくて食べ終わる頃にはスープほとんどなくなったわ。
ここに限らずだけど、トッピングつけた時にはスープもそれなりに多くしてほしいもんだ。
肉汁餃子はほんとに肉汁詰まってて良かった。

38 :
>>34
久々にいったけど、相変わらず、昼には客が少ない。
不味くないけど、濃い味が多い中ではきついな。

39 :
関東連合よりも見た目はあれだぞw

40 :
>>29
維新の鶏チャーシューは前は違う部位だったこともあるけど
今の脂の少ないタイプの方が上品でここのラーメンには合っていると思うな
火の通し方を加減しているのか硬かったりパサついたりする事もなく
やわやわで味の濃い鶏肉を美味しくいただきマスター

41 :
長岡と草男はやっぱり海苔男に勝てないっぽいね

42 :
本日の長岡=ID:iqqJitoR
但しレスすると狂喜乱舞するのでヨロ

43 :
>>35
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38059.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38060.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38061.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38062.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38063.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38064.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38065.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38066.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38068.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38069.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38070.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38071.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38072.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38073.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38074.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty38075.jpg

44 :
光家っていうほど美味しいかな?
個人的には新吉家の方が美味しい気がするんだが。
というか無駄に暖房が強いのが許せなかった。
窓開けたら閉められるし。。

45 :
寒いから暖房つけてんだろ?
テメー1人が暑いからって勝手に窓開けんなよデブが!

46 :
いやいや窓はめっちゃめちゃ曇ってるし、ラーメン食べればあったまるんだからどう考えたって過剰でしょ。

47 :
窓の曇りは外気温との温度差に過ぎないし
ラーメン食べる前に凍えて死んじゃったら元も子もないじゃんねえ
なんたって北の果ての横浜なんだし・・・

48 :
っていうかラーメン屋にいるデブはマジ迷惑
樹とか狭い店は店側がデブの入店断れや!

49 :
デブはどこでも迷惑だろ。国技館とか体育館以外は。
海苔入れるとラーメン超うめえ。特に醤油ラーメンに合うな。

50 :
>>49
スープに潜らせた海苔をご飯に巻いて食うと最強にうまいよな

51 :
それは海苔とご飯の相性だな

52 :
>>49
幸村の限定、焦がし醤油ラーメンも海苔入っててうまかった。

53 :
今日は月曜で行きつけの店は休むとこが多かったけど
祭日だからやってくれてるとこも結構あったりして
行きたかったんだっけど、この雪じゃなぁ・・・

54 :
横浜町田商店行ってきた
確かに、店員さん元気だね
トッピングパス貰ったけど、ライスサービスと併用できるの?

55 :
町田商店て麺バカの跡地でいいんだよね?

56 :
おけーい

57 :
違うがな

58 :
同じ道筋だけどちょっと離れてる
町田商店の方がアクセスしやすいと思ったよ

59 :
長岡と草男の影響力弱まる

60 :
町田商店はすき家の向かいなんだね
ラーメンは普通の味なんだけど追加で頼めるほうれん草やもやキャベの量が凄いね
それに昼時は小ライスおかわり自由てのもいいね
個人的に立地がイマイチ不便なのが難点かな

61 :
>>60
あそこ横浜駅から徒歩5分かかんねーだろ?
電車にしろ車にしろあそこで不便ってw
奇特な生活環境のお前の情報なんて書かんでよろしw

62 :
個人的にって前置き付きなのにくだらない事に突っ込むんだな

63 :
だからその個人的な事はわざわざ書かなくてもお前が心に思ってりゃいいよw
世間一般的にあそこは便の良い所なんだから

64 :
>>63
Rキチガイ

65 :
海苔が合うラーメンを意地でも探そうの会発足します

66 :
>>63
便の良い所
便所ってことか!

67 :
>>61
あそこ道が狭い割にバス通るし人は多いし夜は客引きだらけだし
なんか足が向かない

68 :
こもん久しぶりに行ったら酷すぎた。
味の劣化もさることながら、オーダー30分飛ばしたり。
何が起こったのか、非常に残念。

69 :
海苔の出汁が染みたお陰でてスープが美味しくなってるラーメン屋を教えてください!!

70 :
ダシではなくデジルと読む海苔男

71 :
海苔しか話題がない人間って終わってんな

72 :
>>64
Rキチガイ

73 :
維新がちょっとメニューを変えてきてるね
塩と醤油と扱いがずいぶん違うw
スープはより上品になった感じで鶏チャーシューの部位も変わった
麺はツルツル柔らかめだけど味の乗りがもう一歩かな

74 :
G麺7は味玉を1つ1つちゃんと温めてくれるのが良いね
提供時にチャーシューを炙ったりする店は結構あるけど
玉子は冷たいままの店がほとんどだね〜
そのひと手間をプラスしただけで満足度もアップするのに勿体ないよな

75 :
チャーシュー以外は全て吉村家より町田商店が優っていると思った。

76 :
無いな
よくあんなインスタントラーメン褒められるな

77 :
インスタントイエケイさんが降臨か

78 :
家系の話題は専用スレで

▽関連スレ:家系関連
【家系王道】家系総合スレッドpart30【三者三様】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1346599240/
【激戦区】神奈川家系戦争【群雄割拠】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1324151319/l50
吉村家
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1307772177/l50
【味も接客も】 横横家 三人前 【家系最濃】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1296217777/l50
【直系No1】 杉田家スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313152435/l50
【家系】寿々喜家★9杯目【横浜】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1260386385/l50
壱六家 part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1320653704/l50
【至高の】■   横濱家 3   ■【スープ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1300880896/l50

79 :
インスタントって言いたい人はスープを店で作ってるか工場で作ってるかってことかね?
どっちでもいいけど。

80 :
うまけりゃどっちでも良い。
うるさいやつは味みてるんじゃなくて、インスタントじゃないことが大事なスペック厨、ブランド厨、無課長厨と一緒。
若しくは、「うちはちゃんとスープとってるのに、インスタントのあっちの店の方が客入ってるなんてキーッ!」ってラーメン屋関係者。

81 :
食べる方からすればどこで作ろうが誰が作ろうがどうでもいいよな。

82 :
うまさが全てなら海苔は入ってない方がいい、せっかくのスープの味が死ぬからね。特に豚骨牛骨鶏ガラは海苔が合うわけない。

83 :
町田商店?
安い居酒屋チェーン店みたいに店員の声がデカイから
落ち着けないよ

84 :
>>82
スープの味よりお前がR

85 :
>>83
吉村もゴル麺もうるさいよな。

86 :
>>85 けど町田商店は頻度が凄い
客が来るたびに「いらっしゃいませ〜。」と絶叫して
麺が上がるたびに「麺上がりました〜。」これまた絶叫
カウンターで食ったけど
厨房の中の2〜3人は絶叫
接客担当で客席を世話無く動く人間も絶叫
糞煩くて落ち着いて食えやしない

87 :
>>86
じゃあ行かなきゃいいんじゃない?

88 :
横浜でぶらぶら迷いながらあるいていたら
最終的に吉村家についてまったんで食ったが
チャーシュー頼んだら小さかったしょぼーん

89 :
町田商店とか鶴一家って擁護中が湧きすぎる

90 :
町田でも一時期しつこかったよ。まあ、評判悪い店ではないけど。

91 :
鶴一は店員の態度が悪い

92 :
鶴一家はここでいうインスタント家系だね

93 :
>>87 初めて行ったから
知らなかったよ
味は悪く無いけど
絶叫挨拶が嫌だからもう行かない

94 :
二郎のようにもやし大盛りのサンマーメンってある?

95 :
>>94
ない

96 :
町田商店美味しいじゃん。
ただトッピングのホウレン草多すぎて苦しい。

97 :
>>94
栄区?にある「中華 藤」のサンマーメン

98 :
>>96
キャベツ頼んだらラーメンと同じどんぶりいっぱいに出てきたけど
ほうれん草はどのくらい?

99 :
>>98
普通の丼に半分ぐらい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【独立解放】渋谷駅周辺&渋谷区で評判の店20 (405)
湘南地域のラーメンPart24 (339)
【似てなくても】札幌二郎インスパ7【好きよ♪】 (698)
☆◇○■ つけそば 丸長 つけ麺 ■○◇☆ (646)
川崎駅周辺総合 Part6 (737)
【青物横丁】家系まこと家@14杯目【接客最悪?】 (503)
--log9.info------------------
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド116 (689)
【あずさ】中央東線総合スレ トタM36【かいじ】 (914)
【全席指定】ムーンライトながら93号【大垣夜行】 (322)
【μ】名古屋鉄道209号車【名鉄】 (292)
東武特急スペーシア【SPACIA】2号 (416)
駅の利用客数について語るスレ関東内版・19 (727)
!!!!埼京線で語れ!!!!53 (649)
JR九州豪華寝台『ななつ星』−3★★☆★★★★ (590)
◇◇◇◇ JR四国スレッド part 98 ◇◇◇◇ (603)
茨城の私鉄22 鹿島臨海・ひたちなか海浜・筑波観光等 (640)
【東九州】 日豊本線 34 【縦断】 (440)
南海高野山ケーブル運用報告スレ (962)
都会路線と田舎路線の見分け方34 (924)
(東武)東上線 Part143 (762)
★★★★秩父鉄道 Part28★★★★ (357)
【アンチ阪】アンチ巨人ネタ絶対禁止【神sage強制】 (720)
--log55.com------------------
雑談 過 疎 板 で な に 必 死 に な っ て ん の ?
荒らし通報関連
 こ の 過 疎 板 ま だ あ っ た ん だ
スレ建て荒らしをし続けるエロゲオタの子無し福岡爺
  う ん こ 製 造 機 お じ さ ん 板
ギギギ・・・もうじき春じゃのう、あんちゃん 61
一 年 中 粉 の レ ス を コ ピ ペ す る 気 ● い
アニメ総合スレ 92