1read 100read
2013年03月将棋・チェス77: 第38期棋王戦 Part19 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
森内先生!序列1位復帰おめでとう! (272)
人類vs最強将棋ソフト 勝てたら100万円!Part17 (1001)
☆。.:*・゜竹俣 紅 女流2級 Part18 .。.:*・゜☆ (611)
羽生の渡辺対策が完了した件 (207)
【タイタニック】豊川孝弘七段 歩2枚目【ホットケーキ】 (436)
プロはソフトとの対局をさける卑怯者 第二十六局 (200)

第38期棋王戦 Part19


1 :2013/02/23 〜 最終レス :Over
【第38期 棋王戦五番勝負】
郷田真隆 棋王 − 挑戦者 渡辺 明 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各4時間
第1局 2月03日(日) 先 郷田棋王 ○−● 渡辺竜王    長野県長野市 「長野ホテル犀北館」
第2局 2月23日(土)    郷田棋王 ●−○ 渡辺竜王 先 石川県金沢市 「北國新聞会館」
第3局 3月10日(日) 先 郷田棋王 _−_ 渡辺竜王    新潟県柏崎市 「岬ひとひら」
第4局 3月24日(日)    郷田棋王 _−_ 渡辺竜王 先 栃木県宇都宮市 「宇都宮グランドホテル」
第5局 3月29日(金)    郷田棋王 _−_ 渡辺竜王    東京都渋谷区 「将棋会館」
◆ 棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/38/kiou201302230101.html [第2局]
        . :http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/38/kiou201303100101.html [第3局]
◇ ニコニコ生放送:http://live.nicovideo.jp/watch/lv123794671 [第3局] 北浜健介&山口恵梨子
  ミラーサイト:http://www.itmedia.co.jp/live/ [コメント不可・視聴のみ]
棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/index.html
棋王戦中継ブログ. :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄. :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報  :http://www.shogi.or.jp/kisen/kiou/index.html
棋王戦データベース:http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/kiou/kiou_index.htm
前スレ
第38期棋王戦 Part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1361603818/

2 :
【棋王戦 スケジュール】
    .  持ち時間 各 4時間
09:00 対局開始
10:00 午前のおやつ
12:00 昼食休憩
13:00 対局再開
15:00 午後のおやつ
棋王戦五番勝負には夕食休憩はありません。
第1局 2月. 3日(日)
<長野ホテル犀北館>長野県長野市県町528-1
立会  森下 卓 九段  記録係 上村 亘 四段
解説  木村一基八段  聞き手 長沢千和子女流四段
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/38/kiou201302030101.html
第2局 2月23日(土)
<北國新聞会館>石川県金沢市南町2-1
立会  橋本崇載八段  記録係 香川愛生女流初段
解説  山崎隆之七段  聞き手 甲斐智美女流四段
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/38/kiou201302230101.html
第3局 3月10日(日)
<岬ひとひら>新潟県柏崎市番神2-10-39
立会  青野照市九段  記録係 川崎直人三段
解説  近藤正和六段  聞き手 本田小百合女流三段
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/38/kiou201303100101.html
第4局 3月24日(日)
<宇都宮グランドホテル>栃木県宇都宮市西原町142
立会 加藤一二三九段  記録係
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/38/kiou201303240101.html
第5局 3月29日(金)
<東京・将棋会館>東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
立会                記録係

3 :
【第38期棋王戦 挑戦者決定トーナメント(ベスト16以上)】
┌─────────────────────────────────────┐
│                                ●○     挑戦者 渡辺 明 竜王    ○●      │
│                              ┏━━━━━━━━┛─────────┐    │
│              ┏━━━━━━━┛───────┐                  ┌┗━┓│
│      ┌───┗━━━┓              ┏━━━┛───┐        ┏┛┐  ┃│
│  ┏━┛─┐      ┏━┛─┐      ┌─┗━┓      ┏━┛─┐  ┌┸┬┴┬┸┤
│┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓│●│●│●│
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┼─┼─┼─┤
│●│●│●│●│◎│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│広│佐│羽│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤瀬│藤│生│
│広│船│屋│松│渡│三│中│中│糸│谷│木│羽│森│佐│佐│久│章│康│善│
│瀬│江│敷│尾│辺│浦│田│川│谷│川│村│生│内│藤│藤│保│人│光│治│
│章│恒│伸│  │  │弘│宏│大│哲│浩|一|善│俊│康│和│利│  │  │  │
│人│平│之│歩│明│行│樹│輔│郎│司│基│治│之│光│俊|明│七│王│三│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │段│将│冠│
│七│五│九│七│竜│八│八│八│六│九│八│三│名│王│五│九├─┴─┴─┤
│段│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│冠│人│将│段│段│敗者復活戦│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─────┘
 2012年12月26日(水曜日) 
 挑戦者決定二番勝負第1局 △渡辺 明 竜王 対 ▲羽生善治三冠
 http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/38/kiou201212260101.html
 2013年01月07日(月曜日)
 挑戦者決定二番勝負第2局 ▲渡辺 明 竜王 対 △羽生善治三冠
 http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/38/kiou201301070101.html

4 :
【過去の棋王戦五番勝負】
01 1975 大内延介 3−1 内藤 千●○、高島○○  21 1995 羽生善治 3−0 高橋道雄 ○○○
02 1976加藤一二三3−0 大内延介 ○○○       22 1996 羽生善治 3−0 森下 卓  ○○○
03 1977加藤一二三3−0 中原 誠  ○○○       23 1997 羽生善治 3−1 郷田真隆 ○千○●○
04 1978 米長邦雄 3−2 加藤一二三○○●●○   24 1998 羽生善治 3−0 佐藤康光 ○○○
05 1979 中原  誠 3−1 米長邦雄 ○●○○     25 1999 羽生善治 3−1 森内俊之 ○●○○
06 1980 米長邦雄 3−1 中原 誠  ○○●○     26 2000 羽生善治 3−1 久保利明 ○○●○
07 1981 米長邦雄 3−2 森安秀光 ○●○●○   27 2001 羽生善治 3−1 佐藤康光 ●○○○
08 1982 米長邦雄 3−0 大山康晴 ○○○       28 2002 丸山忠久 3−2 羽生善治 ●●○○○
09 1983 米長邦雄 3−1 森安秀光 ○●○○     29 2003 谷川浩司 3−1 丸山忠久 ○●○○
10 1984 桐山清澄 3−1 米長邦雄 ●○○○     30 2004 羽生善治 3−0 谷川浩司 ○○○
11 1985 谷川浩司 3−0 桐山清澄 ○○○       31 2005 森内俊之 3−1 羽生善治 ○○●○
12 1986 高橋道雄 3−1 谷川浩司 ○●○○     32 2006 佐藤康光 3−2 森内俊之 ○●○●○
13 1987 谷川浩司 3−2 高橋道雄 ○○持●●○ 33 2007 佐藤康光 3−2 羽生善治 ●○●○○
14 1988 谷川浩司 3−2 南  芳一 ●●○○○   34 2008 久保利明 3−2 佐藤康光 ○○●●○
15 1989 南  芳一 3−0 大山康晴 ○○○       35 2009 久保利明 3−2 佐藤康光 ●○●○○
16 1990 羽生善治 3−1 南  芳一 ○○●○     36 2010 久保利明 3−1 渡辺 明  ○●○○
17 1991 羽生善治 3−1 南  芳一 ●○○○     37 2011 郷田真隆 3−1 久保利明 ●○○○
18 1992 羽生善治 3−2 谷川浩司 千●○●○○ 38 2012 郷田真隆 1−1 渡辺 明  ○●−−−
19 1993 羽生善治 3−0 南  芳一 ○○○
20 1994 羽生善治 3−0 森下 卓  ○○○

5 :
昨日は記録係寝てたの?

6 :
今タイムシフト見てんだけど、畠山鎮さんの解説めっちゃ面白いわー
めっちゃイメージ変わった

7 :
終局後の渡辺のコメント、よく考えると変だな。
> 残り3局、精一杯頑張りたいと思います。

8 :
>>7
何で?
「残り3局、全部勝ちます」
だったらおかしいけど。

9 :
残り2局にしますもおかしいしな。
相手は勝つ気で来るはずだから、ヤオでもしないと自分から可能なのは2連敗しかない。

10 :
控え室でも59玉だけはないと言われてたのに
それしか勝ちがなかったとか、
竜王凄過ぎるだろ

11 :
郷田もいつもんも59玉読んでたし、それは控え室が残念なだけだ

12 :
昨日のいつもんは、屋敷?木村?どっちだったの?

13 :
第3局 3月10日(日) 新潟県柏崎市 「岬ひとひら」
新潟県は大雪だよ。
対局関係者は、上越新幹線長岡駅で下車した後、差し回しのバス(北陸高速道)で柏崎市へ移動だろうが、
相当雪で難儀すると思う。
第4局が行われる3月24日だったら、良かったと思うが。

14 :
棋王戦は冬の北陸で土日開催する事が規定なんですよ

15 :
山崎+橋本「59玉だけはない(キリッ)」
こいつらがタイトル取れない理由がわかるわ

16 :
隆之しっかりしろ。
兄弟子が嘆いてるぞ

17 :
青野流は有力なのか、それともあんまり研究されていないから
たまに指すと勝てる戦法なのか、どっちなの

18 :
青野流でなくても先手はいくらでも指しようがある
旬なうちに使ってみただけ

19 :
先手横歩取り自体先手有利だしな。
合矢倉や角換わりも先手有利な上に定跡が進み過ぎてるから横歩取りがまた増えてきてるが。

20 :
かつ

21 :
また

22 :
2012/12/17 ○ 羽生善治 広瀬章人 ● 棋王戦 挑決トーナメント敗者復活戦 0248

23 :
将棋 第38期棋王戦 五番勝負第4局 郷田真隆棋王 vs 渡辺明竜王 (番組ID:lv127616813)
2013/03/24(日) 開場:08:50 開演:09:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv127616813

24 :
>>6
ハタチンすごく良かったね
解説もわかりやすいし、話も上手いから全然飽きなかった
関西だから難しいかもだがまたニコ生きてほしいな

25 :
ちんじゃなくてまもるな
ニワカが

26 :
>>25
釣れますか?

27 :
なんで郷田さんは午前のおやつに木苺のケーキなんか頼んじゃったの
そりゃ負けるわ

28 :
郷田はこれが最後のタイトルかもしれないので初防衛してほしい一方
渡辺が3冠取る瞬間も見てみたい

29 :
魔太郎なんかそのうち3冠4冠あたりまえになるだろうから
郷田に最後の防衛をさせてあげたいわ
最後ってのも失礼か

30 :
ケーキ
あぁ、アレね。考えてるフリ。
俺ホテル着いてすぐにカフェでケーキ食べたから。
ここにどんなケーキがあるか偵察済み。
# by inaw | 2013-02-25 10:06

31 :
こと対竜王に関しては、
消化試合で勝ってしまうことは郷田の負けフラグ

32 :
太公望も筆の綾あまり。

33 :
対戦成績  8−10 ?

34 :
2012/12/26 ○ 羽生善治 渡辺明 ● 棋王戦 挑決第1局 0254

35 :
GODAは竜王の一番苦手とするタイプだよ
これから衰えていく羽生世代では一番抵抗しそう

36 :
36

37 :
>>29
そう言われ続けてもう10年近いな

38 :
格調高く防衛してくれるだろう 

39 :
>>37
羽生なんかそのうち永世竜王と言われて20年近いんだぜw

40 :
ざyagura90’s
19920729銀河南森下
=kif&cmds=display&kid=24790

41 :
>>39
言われ続けてる
のと
言われた
の違いも分からないのか

42 :
大して変わってない

43 :
頭悪いのな

44 :
言われて久しい

45 :
郷田がんばれ
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ここですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

46 :
第5局までもつれた場合の、将棋会館ってのが少し寂しいよな。
できればタイトル戦は将棋会館以外でやるのを見たい。

47 :
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |佐藤が倒されたようだな・・  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はタイトル保持者の中でも最弱… │
┌──└────────v──┬───────┘
| 渡辺ごときにやられるとは   │
| タイトル保持者の面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   森内俊之       羽生善治    郷田真隆
  

48 :
格調高く負けるのが郷田だろ

49 :
防衛実績=0 が郷田wwwww

50 :
国歌の随一はオランダ国歌だろ
http://www.youtube.com/watch?v=sqAsJPZioGg

51 :
柏崎まで見に行く人いるか?

52 :
行こうと思っていたが野暮用が出来てしまった・・・

53 :
断層の巣窟=柏崎(しかも原発付き)wwwww

54 :
日曜日は
棋王戦見てNHK杯見て
お雛様しまって棋王戦見て
忙しすぎる…

55 :
       ∧  ∧  ,.ィ
       ハ/  V.  ∨ .レ' l
     !V  i!i  i!i   i!i  i!i 'イ,ィ
.     |  i!i  i!i  i!i  i!i i!i  |
.   N ii i! , - 、i!! ii_, -、iii  i! !ィ  頼む!
    | ii i!/   =三=  ヽii ii! | 
   N ii! Fニ''_┐┌_''ニ-テ i! ii 7  郷田君から 棋王を 奪う……
.    l. !! n.| =。=゙ "=。= |n ! / 
.    ゞ |f|.|u`uニ |.|. ニu´ ||f| i!Z   それだけは  しないでくれっ!!
     \ゞ!| r'_u'-U-'ニuヽ.lレ' / 
.       ,ゝl、'========`,イく、
 _, -‐''7 ,' l \.  ̄ u/,イ !ヾ''‐- 、  頼む…!
 : : : : :/ i .ヾ.ii ` u ´ii!ノ | ! ! l: : : : :
 : : : :./ i i |、\ii! ii//|. !  l : : : :
 : : : /__,L⊥_l \ヾ'´/ L,,__」: : : :

56 :
>>54
雛人形をしまうのが遅すぎる。

57 :
>>56
遅くしまえばそれだけ嫁入りが伸びるからな
親の切なる願いなんだよ

58 :
横歩取りで先手の3四の飛車がそのまま威張りながら▲3六歩を伸ばされるのやっかい
だよな。
明日郷田は先手だから同じことをやるとどうなるんだろう。
多分それを破る手順も考えてるんだろうな、渡辺は。
でも多分▲7六歩なら渡辺は△8四歩だろうか。
矢倉でも正規角換わりでも先手で渡辺に採用する奇妙な恐怖心は見ている側でも感じるね。

59 :
>>58
郷田は26歩

60 :
明日楽しみだねぇ

61 :
すっかりおなじみとなった「ニコニコ生放送」の解説を務めるのは、北浜健介八段と山口恵梨子女流初段。
3月10日8時50分に開場し、終局まで。以下のページの投稿フォームから質問を募集しております。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv123794671 (タイムシフト予約可、携帯からの閲覧可能)
八段昇段祝い

62 :
>>61
888888888888888888888888888888888888888888888

63 :
>54
更に、夜にWBCオランダ戦だよ。

64 :
>>63
うちはそれに加えてカーチャンの誕生日だ
花屋に花買いに行って、夕飯のカレーもカーチャンのかわりに作らなきゃならない

65 :
>>64
母親の誕生日を祝う風習ってどこ?
キモい><

66 :
哀れな親不孝者よ

67 :
近藤六段ってはじめて見たんだけど山本太一によく似た顔だな

68 :
3月8日(金曜日)○ 永瀬拓矢 阿久津主税 ● 王将戦 一次予選
あつくくん
君は何を憂いでいるのじゃ よきにはからえョ

69 :
64は御妻女について述べたのだと思ったが
誰のかしらんがともかく誕生日おめでとう

70 :
渡辺が拒否しなければ郷田得意の相掛かりだろうな
郷田って相掛かりの勝率高いよね

71 :
26歩、34歩、76歩、84歩で横歩取りになる悪寒><

72 :
去年の5月下旬から先手では常に初手▲26歩だったんだろ。

73 :
ブログの更新おそくねえ?
前回はおやつの検分写真で楽しめたのに…

74 :
>>67
山本一太?

75 :
2chはいわゆる「高札」みたいなもん
デマが横行して当然
しっかりした見る眼をもってりゃなんのこたぁねえ。

76 :
>>74
あ、そうそういちただw
似てない?

77 :
似てない

78 :
>>76
この画像ならちょっと似てるかな。
ttp://livedoor.blogimg.jp/saihan/imgs/4/5/451befc3.jpg
大臣になってからちょっと老けたけど。
ブログ更新コネー

79 :
えっ係長って昇段したの?おめ〜

80 :
おいおいまだなんもブログ更新してないのかよ…
新幹線乗るシーンも郷田が無いし竜王は上半身しかないしクソみたいだな
もしかして新潟日報の記者が担当してるとかか?

81 :
順位戦は郷田が外すまで渡辺は定跡なぞっただけだからな
明日が楽しみやで

82 :
おいおいやっとブログ更新かと思ったら画像3枚で終わりとかまじカスふざけてんのか
すんげえ料理美味しそうなのにドアップでフルーツの写真暗いしまずそうに撮ってんじゃねーよもっとよく映せ
料理だけじゃなく2人も映せまじ今日のブログのやる気の無さはなんだこらぼけ泣いちゃうぞぼけえ

83 :
ここまで対局者の写真、渡辺3枚郷田2枚
ていうかなんで新幹線乗る写真渡辺だけとって郷田ねーんだよ
百歩譲って挑戦者が無くて棋王だけ乗ってるならまだしも…

84 :
今日のミラー
http://www.itmedia.co.jp/live/articles/1303/06/news131.html

85 :
渡辺が王将獲ったばかりで話題性があるからだろうか
しかし棋王は郷田だろうに
自分らのタイトルを何だと思ってんだろうね

86 :
ただ単に駅で郷田を見つけ損なっただけだろう

87 :
相掛かり・横歩取り・角換わり・矢倉
今日は郷田の二面指しか

88 :
これで郷田もあっさり失冠するようなら
渡辺時代の幕開けだ、と潔くあきらめる

89 :
>>86
待ち合わせて一緒に新幹線乗るのにそれはないわー

90 :
郷田の初手が▲2六歩ならまた相掛かりになるのは確実。初手▲2六歩は通常は相掛かり志向で角換わりにもできるが、矢倉は放棄した手
渡辺が最近2手目△3四歩が多いのは矢倉の後手番の対策が見出せていないためだから
矢倉放棄の▲2六歩なら当然△8四歩と突く

91 :
もしかして: 遅刻

92 :
郷田流遅刻矢倉

93 :
もう温かいと思ったら新潟、柏崎は雪なんだな・・・
柏崎・・・いやなんでもないよ
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/03/09/059.jpg

94 :
青野「渡辺さんが三冠になるのか、郷田さんが意地を見せるのか」
なんでタイトル保持者が「意地を見せる」んだよ。
言葉づかいがおかしい。

95 :
そら渡辺に勢いがあるからだろ

96 :
>>94
冒頭に「世代の対決」って言ってるだろ
羽生・佐藤を退けて来た渡辺を郷田は跳ね返せるのかって事だろ
お前日本語大丈夫か?

97 :
>>94
羽生世代のってことだろ
順位戦の棋譜速報に書いてあったが郷田の先手番相掛かりの勝率は8割超え
書かれていた屋敷戦も勝ったし第1局の渡辺にも勝った

98 :
現地解説近藤さんなのか 渋い人選だわ

99 :
>「渡辺さんが三冠になるのか、郷田さんが意地を見せるのか」
この発言に違和感を感じない方が頭がおかしいだろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
将棋倶楽部24でうっとうしい戦法ランキング (380)
渡辺が負けると飯が旨いwwwwwwwwww 3飯目 (504)
【間違い】日本将棋連盟wサイト Part2【多すぎ】 (581)
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part65 (527)
渡辺はどうして人気がないのか? (291)
趣味で24のR急上昇者をチェックするスレ3 (347)
--log9.info------------------
吉川晃司 SAMURAI ROCK vol.163 (258)
歌手としての中村雅俊 (213)
┠日本在住┨布袋寅泰230BEATS┠似非英国紳士 (977)
徳永英明vol.33『俺の右に出る者はいない』 (225)
川´3`) 山下達郎 Part72 (251)
【UN:COな】FUCKIN' JAP 西川貴教【アレンジ】 (733)
松崎しげる - Shigeru Matsuzaki (431)
【暗い人逹とは】鈴木康博6【気が合わない】 (216)
【自称後継者】ジャンクフジヤマ 2nd【誰のだよw】 (306)
俺らの小田和正スレ28 (346)
浅井健一 part122 (415)
☆☆  斉藤和義  ☆☆ Vol. 55 ☆☆ (269)
□□□ 小沢健二 103 □□□ (631)
【yasu】Acid Black Cherry 91【ソロ】 (965)
平沢進 Phonngaan vol.142 (934)
【猫騙】上杉昇を心から応援するスレ【ソロ】part.62 (385)
--log55.com------------------
悪徳予備校講師
【強制暗記】やるっきない【増田塾】4
代ゼミ名古屋校時間割交換スレ
灘中合格ベスト3 浜学園vs希学園vs日能研
【13浪】元井太郎10【李夫人さん】
【LW】代ゼミ柏校part28【ちんげ】
テキストについて語るスレ
【暴言】危険・要注意 講師 予備校 塾 スレ【体罰】