1read 100read
2013年03月自転車202: 【手組】5万円以下の完組みホイール17【完組】 (942) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自転車ブログについて語るスレ ブログ2つ目 (589)
【嫁より】 既婚の自転車乗り14人目 【自転車!】 (822)
あ、こいつローディーだなって思う時 (426)
【性欲】 自転車乗りとSEX 【昇華】11秒で終了・・orz (337)
拡大版?兵庫っ子 スレ18周目 (838)
【嫁より】 既婚の自転車乗り14人目 【自転車!】 (822)

【手組】5万円以下の完組みホイール17【完組】


1 :2012/09/25 〜 最終レス :2013/03/08
実売5万円以下のホイールを語るスレです。ロードもMTBもそれ以外も手組も海外通販もどうぞ
主なホイール
http://www32.atwiki.jp/giantocr/pages/18.html
前スレ
【手組】5万円以下の完組みホイール16【完組】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1340937518/

2 :
過去スレ
【練習用】5万円以下の完組ホイール【通勤用】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/bicycle/1194710531/
【練習用】5万円以下の完組ホイール【通勤用】 2
http://www.23ch.info/test/read.cgi/bicycle/1204881002/
【練習用】5万円以下の完組みホイール【通勤用】3
http://www.23ch.info/test/read.cgi/bicycle/1213617501/
【練習用】5万円以下の完組みホイール【通勤用】4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224068540/
【練習用】5万円以下の完組みホイール【通勤用】5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232325058/
【練習用】5万円以下の完組みホイール【通勤用】6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1239376355/
【練習用】5万円以下の完組みホイール【通勤用】7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1245855456/
【練習用】5万円以下のホイール【通勤用】7本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252397469/
【練習用】5万円以下の完組みホイール8【通勤用】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1259120729/
【練習用】5万円以下の完組みホイール9【通勤用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1272443050/
【練習用】5万円以下の完組みホイール【通勤用】10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284985802/
【練習用】5万円以下の完組みホイール11【通勤用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295338116/
【手組】5万円以下の完組みホイール12【完組】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305236184/
【手組】5万円以下の完組みホイール13【完組】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312098830/
【手組】5万円以下の完組みホイール14【完組】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324553464/

3 :
過去スレ
【手組】5万円以下の完組みホイール15【完組】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331386878/

空気抵抗、慣性モーメント、剛性の実測データ
Great wheel test 2006
http://www.rouesartisRes.com/article-4934445.html
Great wheel test 2008
http://www.rouesartisRes.com/article-15441821.html

実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php
各種パーツ重量実測データベース
http://www.u-rinkan.com/database.htm
完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

4 :
関連スレ
ロードバイクのホイール 77
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346652406/
【手組み】ホイール組は心の振れ取り50H【車輪】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346768183/
【見た目】ロードバイクのホイール25【いのち】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1340459650/
2万円以下のロードバイクホイール3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326445101/

5 :
テンプレは以上
次スレは
>>970 が建てること。
無理なら依頼。以降10刻みで建てる奴に。

6 :
>>1
乙ONDA

7 :
いちおつ

8 :
ほんまかいな

9 :
自治区についに入荷されてたから、ZONDAポチった。
31000円ちょっとだったけど、税はどれくらいかかるんだろうか。

10 :
>>9
え、昨日みたけど37900円くらいじゃね?
JP5000は期限切れだろうし

11 :
zonda買ったけどr500と違いがわからん。
漕ぎ出しは軽くないし加速、巡航も期待しすぎてた。
rs80にすりゃよかったと後悔。
まぁ、エンジンが非力なのが原因か。
フリーのカリカリ音がうるさいのが気に入った。


12 :
お前みたいな奴は何使っても無駄

13 :
うるせー馬鹿

14 :
rs80にしても君には違いはわからないよ

15 :
>>10
JP5000がカートに入ったままで、運よく購入できました。
ポンドがもう少し安ければ3万円切れたのですが…

16 :
wh6700ポチっちゃったw

17 :
>>11
100kmほどはしって、足の疲労度比べてみると良いよ。それが一番わかりやすい。

18 :
>>16
おめ!今なに使ってるんだ?

19 :
>>8万のロードバイク(FELTのz100)に付いてるSTDホイールw

20 :
まあタイヤのほうが違いわかりやすいよね。
ホイールはいつも走る道とかで比較しないとわかりづらいような気がする(俺が鈍感なだけかも)

21 :
前スレ913ですが、まだシマノに連絡できてません(たいしたことじゃないような気がして)
RS80、後輪の左側面(つまりスポークが垂直にちかいところ)だけで、ほかは大丈夫なのですが、
皆さんあんなふうになってませんか?

22 :
>>21
だからなってねーつってんだろうがあああ

23 :
>>21 失礼しましたああああ

24 :
>>22宛てだああああああ

25 :
>>20
自転車買い足すのもそうだけど、ふり幅大きくないと有り難味無くなっちゃうよな

26 :
WH-6700、こんな細いスポーク切れないか。剛性大丈夫かと思ってたけど
杞憂だった。キシリウムみたいなダイレクト感はないけど
踏んだあとグイッとバネみたいに反応する。振れも出ないし
11S対応の廉価モデルが出てもまだ現役だぜ

27 :
練習用にシロッコ35買ってみたんだが
ハブの転がりが良くド派手なステッカーとメガハブフランジによるハッタリ力の増した
G3スポークのおかげで見た目良し、走って楽しで13シーズンバカ売れの予感だな
高速走行時の風切り音が凄いw

28 :
シロッコってリムテープ必要?

29 :
今現在ZONDAの2WAY使ってるんだけど、6700が安くなって来てるし、普段使いに買ってしまおうか考えてしまう
地味だけど評判は良いんだよねこれ

30 :
6700とかスポーク少なすぎて普段使いはないわ

31 :
>>28
必要

32 :
>>30
アレで少な過ぎなの?
なんだか心配性なんですね
プンプロ手組み最高って意見の人の気持ちも確かに分からなくも無いのですが

33 :
>>32
まあ余程体重軽いならいいんじゃない?

34 :
>>29
俺もZONDA使ってたんだけど、この間こけてひん曲がってしまったので
6700検討中…評判はいいんだけど確かに地味なんだよなー。
ZONDAのグラフィックが凄く好みだっただけに悩んでるよ

35 :
走行感かルックスか
RS80は地味さ気にしなければすばらしいと思う

36 :
>>27
フルクラムのクアトロも結構売れてるみたいだな。
3万4000円台の通販は全部売り切れだ。

37 :
シロッコ35をwiggleで購入。クーポンで\20kだた。
見た目かこいい!デフォのに比べると軽い。
カンパだけど爆音なし。
予想外に良い買い物ですた。

38 :
うp

39 :
シロッコ35上りで試したけどはっきり言って重いw
やはりアルミリムのセミディープではこうなるか…という感じ
カタログ重量以上に上りでは重さを感じること間違いなしなので
山好きは選択肢から外した方が良い
ただし、見た目平地下りは価格以上なので
主に平地で乗る人にはとてもオススメ


40 :
そりゃそうだろ
本当にいいディープリムは高いしな

41 :
6700は地味すぎて、ZONDAを普段使いに買おうとしてたけど、
普段使いに使っちゃいけないホイールだったの?

42 :
んな事無い
ゾンダ普段使いにしてるけど、良いよ
太り過ぎの馬鹿くらいだよ、スポーク気にしてんのは

43 :
練習用としては性能的には贅沢な部類に入るなゾンダは
コスパ優秀

44 :
6700もいいよ。
ゾンダと、6700を使いまわしてるけど。(体重69s 体脂肪率18%)
6700は反応のいいカーボンフレームと組ませたい、ゾンダよりは固めのホイールで、踏んでよし回してよし。とても丈夫。
ゾンダは乗り心地は上質だしよく転がるけど、がんがん踏みたいとは思わない。ハイフランジ仕様の最新型では、より踏める仕様なんだろうか?

45 :
6700かゾンダ、R3はチューブレス対応としてはコスパ良い部類だな
普段使いにはうってつけだよ
壊れてもまた違うの買えば良いし、そもそもここらのは割と頑丈で意外に持つ

46 :
アルミロードな俺は乗り心地を良くする為にZONDA買うわ

47 :
シロッコ35売ってゾンダでも買うか…かっこいいから惜しいが

48 :
ゾンダ的なコスパ高いマウンテンバイク用ホイールってどれ? とりあえず今のメーカー不詳な鉄下駄をXTあたりに履き替えてみようかと思うんだが。

49 :
>>45
国内で買うなら2ウェイは結構いいお値段するけどね。

50 :
>>44
デブのインプレは逆に信用できるな

51 :
チビガリが剛性語ってるのもあてにならん部分あるからな

52 :
ここはMTB乗りはいないようだな

53 :
MTB系のスレで聞いたほうが有用な解答得られるだろ
このスレなんてゾンダ・R3・6700で会話の95割を占めるようなスレなんだしMTB乗りが見てるとも思えない

54 :
なんとなく6700的立ち居地のMT65買ったけど
ブロックタイヤの抵抗の前に付属クソ構成ホイールから変化ほとんど感じられないっていうね
前後で500gも弱違うのにw
とりあえず塗装ロゴとディスク専用のリムで、格好は良くなった
こんなインプレ嬉しくねぇだろ?w>>52

55 :
crcで注文していた6700が届いたから早速取り付けた。
安物ロードが少し良いバイクに見えたよw
台風の後で路面汚いから今日は乗らない

56 :
そっか、異物が多いよな。俺も今日乗ろうと思ったけどやめとこう

57 :
木の枝やら小石やらやばかったわ

58 :
道路清掃作業車の横を通ろうとして荷台から落ちた太さ5cm程の枝を踏んづけて
買ったばかりのリム曲げた人もいたな

59 :
>>52
たま〜にMTBのホイールの話題出るけどMTBのホイールは
スレ違いって言いはる奴がいてあんまり話が広がらずに
終わってた印象が。

60 :
規格外の印象しかない

61 :
ロードでホイールって言ったらこれ以上語ることはないって位重要だけど
MTBはホイール以上に走りに影響する要素が多いからじゃね?

62 :
単純に人口の違いではないかと。
ロードやクロスはライフスタイルに組み込めるけど、
フルサスMTBとかになると街中で使うのもなんとも・・・だし、
かといって乗れる場所、遊べる場所が身近に無いってのもあるしな。

63 :
ダウンヒラーって頭のネジ3本ぐらい
飛んじゃってる人って印象

64 :
>>61
MTB系スレも出入りしてるけどブレーキやサスの話は結構活発
タイヤはテメエの走る路面オレ知らんしで終わるw
ホイールの話は殆ど出ないね

65 :
すでにMTBバブル、DHブームを経験した年代が集ってるので、んなカオスな
ジャンルなんてどうでもいい。というのが本音

66 :
29erが本格的に普及して、シクロクロスもディスクブレーキがおkになった。
なのでこれで共用が可能。とりあえず規格上は。
とはいえこのスレの価格帯に下りてくるのはいつの日かってのも。

67 :
6700ってあと少しであっちのスレに移動だな。
11s化よ、ありがとう。

68 :
なにその川柳

69 :
あっちはRS61にものすごい期待感があるみたいで6700は空気になってる。
5万スレのエントリーモデルが6700って事でいいんじゃないか。

70 :
チューブレス対応では最安になるんかな。
けどタイヤの価格を考えると・・・チューブレスはなあ。

71 :
WH-RS61-TLが最安やろ

72 :
中華カーボンホイールとかこのスレの範囲内なのかな

73 :
入るけど話題としては出ない

74 :
ありがとう
確かに専用スレもあるみたいだし、ここで語る必要ないのかもね
RS80と同じくらいのコスパのフレームないかなー ← スレチ

75 :
>>74
リアルラックに自信があれば、当たりを信じて中華カーボンへ・・・

76 :
>>74
rs80て今いくらくらいでしょ

77 :
ggrks

78 :
>>72
完組みじゃないでしょ。
手組みスレでは結構話題出るけど。

79 :
車輪として組まれたものもあるけど、テンションバラバラ、最悪スポークの長さもバラバラだそうだ。
スーサイドしたい人用のゴミだね

80 :
RS61、重量1765gって重っ!!
http://ysroad-asazo.com/itemblog/2012/09/new-rs61.html
これなら6700買うわ〜

81 :
RSが付く時点でシマノ的には105より下だからしゃーない

82 :
っていうか車輪と全然関係ないけど、アサゾーのフレームフィッティングって以前と違って現代的に
なったんだなぁ。トップ525mmが165cm前後、535mmが170cm前後と推奨してる。
それに引き換え新宿Y(旧ジョーカー)ときたら…

83 :
関係ないってわかってんのに書き込む奴って脳みそ腐ってんのか?
Rよ

84 :
>>80
もうチューブレスに興味があるかどうかしか手を出す理由が無いホイールだな。
今11速のデュラを買うような人がケチって買うようなホイールじゃない。
この重量とお値段ならアクシウムでいいと思うな・・

85 :
シマノもホイールラインナップをもっとスッキリさせればいいのにな

86 :
このままだと6700消滅しそう。
そのままRS80がチューブレスになったりしてな。

87 :
6700消滅したって構わん。充分長生きだった。

88 :
RS80がチューブレス対応したら馬鹿売れだろうな、というか欲しいわ
Zonda 2wayより安くて上りもいけるとか鉄板になりそう。

89 :
「アルテグラ」「6700」を冠してるんだから、次のモデルチェンジで消える可能性は十分にあるだろ。
G付き色違いが出たぐらいで特に仕様変更も無く定番であり続けただけで十分にすげえ。
他社は割と年次モデルとかで名前変えずにちょこちょこ変更してるのにな。

90 :
>>88
カンパの人にはアウトオブ眼中だけどね

91 :
>>90
おじさんそのことば20ねんぶりにきいたよ

92 :
>>90
うわ・・・

93 :
RS61が定価で25kくらいならアリな選択肢だとおもうけどなー11速対応だし
…完成車付属限定かもしれないけれど

94 :
CRCでRS80が36kだったからついポチってしまった。
島野の安心の耐久性とコストパフォーマンス、ヒルクラからロングライドまで使える汎用性を兼ね備え、美女の注目も集める最強のホイール、という認識でいいんですよね?

95 :
>>94
ああ、キャピ2ギャルが放っておかないよ。

96 :
>>93
sanaだともう19kで売ってるね。
>>94
前からそれくらいの値段なんだよなぁ。
30k切ったら買いかな、と思って我慢してる。

97 :
貧乏人には11Sとか関係ないから気にしなくていいよ

98 :
だねぇ。105で出たとしても、スプロケだけでも8000円はするでしょう。枚数が
1枚増えるんだから据え置きにはならない。
STIはもとよりチェーンも変わるし、FDも内幅が確実も変わるし、クランクやRDも
厳密には互換しない…
つまり、たかが2〜3万の車輪で互換性ハァハァしてるレベルじゃアップグレード
できっこねぇってことだw 冷静に計算できない情弱向けのセールスポイント。

99 :
投げ売りされる予定の11速非対応モデルを買うか、定価でも先をみて11速対応モデルを買うか。それが問題だな。
投げ売りされるかどうか怪しいがw


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【無法】ADON CyclingTeam【集団】 Part2 (280)
なるしまフレンド チーム練で猫虐待49 (354)
街の自転車屋専用スレ 86店目 (504)
街の自転車屋専用スレ 86店目 (504)
初心者質問スレッド Part208 (786)
【春よ】福岡近郊の自転車乗り集合40【早く来い!】 (575)
--log9.info------------------
サッカー日本代表内田篤人選手がかわいすぎて本当につらい129 (438)
なんで双子なんかに生まれて来たんだろう… (214)
東京23区に詳しいやつ来てくれ (212)
好きな漫画を3冊挙げるとオススメを教えてもらえるスレ (540)
暇な私が質問に答えますpart2 (698)
香川かわいいよ真司 うどん22杯目 (834)
マジでしぬかも誰か助けて (524)
C'est du vent (901)
冬が苦手な私と雑談しながら春を待ちませんか?(´・ω・`)5元気玉 (377)
VIP落ちたし住所晒して近かったらR一緒に行くスレ (456)
VIP落ちて吹っ切れたからエロ漫画貼っていくぞオラ!!! (295)
どうでもいい自慢大会 しようぜ! (203)
1363064521
今ならわふーにロハで質問出来るよ!!!! (297)
パズドラの女の子のエロ画像スレ part2 (219)
天国和ロリ画像スレ (245)
--log55.com------------------
黒育46奥秀★★和牛畜産の情報を交換しよう
[新規就農]農業をやりたいPart99 [無断転禁]
JA秋田中央会と小林。
直売所で売ってます Part1
『奔杉、給付金返還するってよ』青年就農給付金
JA職員認証資格と昇進昇格とあの話し
ブラックな諸々
TPPに対して出来ること