1read 100read
2013年03月ブラウザゲーム103: 戦国IXA(イクサ)質問スレ part80 (560) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【農園生活】アメーバ ピグライフ 527期目 (1001)
【アメーバピグ】ピグチャンネル総合 (493)
【Y!モバゲー】ダンジョン&バルキリー Part2 (401)
SDガンダムオペレーションズ part280 (224)
【その悪魔】デーモンハンティングPart3【狩るし】 (366)
【都市開発】アメーバ ピグワールド 17丁目 (978)

戦国IXA(イクサ)質問スレ part80


1 :2013/02/14 〜 最終レス :2013/03/10
【公式】
http://sengokuixa.jp/
【wiki】
http://www.ixawiki.com/
■■質問する前にFAQを参照しよう■■
http://www.ixawiki.com/index.php?FAQ
【戦国ぎじ】
http://ixa.dbjp.com/gijikuji.php
戦闘シミュレータ
http://hdszk39.web.fc2.com/attack/Attack.html
本スレ
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part393
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1359968033/l50
前スレ
戦国IXA(イクサ)質問スレ part79
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1358210123/l50
関連スレ
戦国IXA(イクサ)合成スキルスレ part30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1357910081/l50
戦国IXA(イクサ)武将カードスレpart70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1360390223/l50
戦国IXA愚痴スレPart6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1353229927/

次スレは>>950
無理なら>>960
※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1358210123/l50

2 :
おつ

3 :
※数ヶ月前よりwikiの育成プランやオススメスキルの文章を極端に短くしたり消したりして、
  初心者が見てもどういうカードか全く分からなくしている荒らしが常駐しています。
  初心者の方は武将のページの情報は鵜呑みにしないようにご注意ください。

4 :

ごく
きょく
きわめ
きわみ
どれ?
当たり前のようにゴクって読んでたらキョク派が同盟に多数いて驚いた

5 :
「きわみ」らしいよ
どっかのブログで見た
他は全部音読みなのにな

6 :
>>4
自分もゴク派だな
前に「きわみ」が正式だとかどこかで言ってたんだけど
おそらく今のスクエニ的には「ゴク」なんだよな

7 :
この話題はもう100ループはしてるぞ
何が正式かなんて公式発表ないだろ
ソースを見てもgokuとkyokuが混ざってるとかなんとか
まあ普通に考えればごくかきょくだろうけどね

8 :
もしかして地雷だったのこの話題?
ちなみに読み方俺はどっちでいいので悪しからず
俺も初見からゴクと読んでたし

9 :
すみません。鉄砲が量産できない初期〜中盤あたりまでの
防御についてですが、合流などで相手の兵科が読めない場合は
槍弓馬の3種で防御するのが一番良いのでしょうか?
これまで鉄砲ができるまでは槍と弓だけで防御するようにしてたのですが
馬を入れたほうがトータルの防御力は上がるものなんでしょうか?

10 :
一応12月の太秦の声優イベでは何度も極は「きわみ」って発言してたぞ。
その呼ばれていたIXAの高橋祐介Pも訂正しなかったから、多分正式は
「きわみ」
まあ、読み方なんてゲームの中では意味が通じればいいしな。
漢字検定出てて来るわけでもないし。

11 :
>>9
偏らせるならむしろ馬・槍の方がいい気がする
初期〜中期は鉄砲部隊が少ないし、合流では馬→弓→槍の順で参加部隊が多いわけだし
ちなみに俺は3種万遍なく派だけど
あとは合流部隊が3種同じくらいの比率で攻めてきたと仮定して
槍・弓の時と槍・弓・馬どちらも同じ兵数で守った時、どっちが被害が少ないか、だけど
どうなんだろうな実際
兵士の基本防御数値が高い槍・弓の方が被害が少ない気もするな

12 :
赤備えが中心の時ですよね。
長槍2 長弓1 かなあ・・・
赤備えは攻撃に使いたいし。

13 :
出城みたいな距離のある合流だと全槍か槍馬で受けるな
馬防いいと思うけどね

14 :
ああ、赤備えが中心の時なら、兵士の防御値が高いのは槍・弓じゃなく3種万遍なくになるな
上級兵は赤備えが優遇され過ぎな気がする

15 :
出城合流で赤8割が見えたら、フル槍で一戦防衛に挑戦!

16 :
偏りがなく3種来るのならこっちも偏りなく3種置くのが最も防御数値が高いよ。
もちろんスキルや適正武将などにも影響されるから一概には言えないけどね。

17 :
剣豪開拓ってやつが理解できないです

18 :
ランクアップしまくった攻撃振りの剣豪で高い★を開拓攻撃する事じゃね?
★6までなら各兵1で取れる

19 :
全部スキル付けて★4〜★5までランクアップした剣豪なら
☆7、8も兵1でいけるよ。
3期以降になるだろうが。

20 :
こないだ弓と鉄砲のみの編成で城に配置してたら騎馬隊2000ノックされて鉄砲削られてあったまきた。
やはり槍も置いておくべきだったか。

21 :
>>20
放置してる城はどんな詰め方しても、余程の加勢呼んでない限り、
酷いやられ方すると考えていい
槍弓鉄砲防御なら、馬で弓削ったところに鉄騎馬で突撃か、
弓で槍削ったあとに馬で突撃する
フル鉄砲なら馬連発する
槍鉄砲なら騎馬鉄砲かな
そもそもソロ放置なら剣豪合流で削れる
あまりに防御が硬いとノック後放置される
貼り付けない人には厳しいゲームだよ・・・

22 :
答えはNOだ!

23 :
>>21
加勢が入ってるところに剣豪合流とかは有りかなと思うけどソロで守ってる城に剣豪合流だけはマジ勘弁・゜・(ノД`)・゜・

24 :
東西戦の砦、大殿攻めは剣豪合流から始まるんですか?

25 :
東西戦は部隊攻撃力で戦功分配されるから剣豪合流なんて悠長なことは普通しない

26 :
剣豪合流はやらないけど剣豪攻撃はするね
騎鉄や赤の節約にもなるし

27 :
>>26
先に宣言した上で了承貰ってるよな?
貰ってなかったらAUTO

28 :
>>27
何を訳わからんことを
誰に向けて宣言?
誰からの了承が必要なの?

29 :
autoってネタ?

30 :
>>24
鯖や国よって違うと思うけど
東西戦前になったら盟主会開いておおまかなルール作るよ
例えば・・・
・各砦・大殿へのソロ凸は2〜3回まで(合流する時間が合わない人用)
・各砦・大殿へのノック禁止(合流と間違って乗ってしまう人がいる。また、ノックする意味が無い)
・合流時は指揮兵数2000以上でのること(指揮兵数低い上剣豪など禁止)
・・・などなど。
上位同盟の代表達が勝手に決めるローカルルールなので守ろうが守らまいがどうでもいいけどな
その鯖で他の人たちと長く遊びたいなら考えてプレイした方のがいいとは思う
>>29
ここまでコピペ

31 :
俺5期鯖で4回東西戦経験したけどそんなルール出来た記憶ないぞ
ソロ凸は確かに萎えるし国チャや軍チャでキレてる奴もいたけど
ぶっちゃけどうしようもないわな

32 :
>>31
多分だけど・・・
ローカルルール追加した奴はあんたと同じ鯖でプレイしてるかもな
ソロ凸の多さに萎えるのと国・軍チャで愚痴始まると一気に全員が冷めるからルール追加したって聞いた

33 :
東西戦のローカルルールは鯖や国によって詳細はまちまちだと思うが、だいたい同じような感じじゃないか
せめて国内の上位同盟どうしくらいは簡単な打ち合わせはしておいたほうが揉め事がなくていい
同グループの他国とも攻撃目標とか少しは連絡取っておいたほうが安全
批判受けるの嫌なら自己中なソロ凸や、軍国チャで揉めるような発言は控えたほうがいい
まあ東西戦はそういう連中を見物するのも一つの風物詩でもあるが

34 :
>>前スレ923
レスありがとうございます。
とりあえず☆8 33310×3のうち、1つだけバランスにして2つは糧特化にしようと思います。
まだ3つ目を取っていませんが。。。
>>前スレ992
ハンゲなら、2月18日17:00に10鯖オープンです。

追加で質問。
ノックで兵科とおおよその兵数を推測するには、最低いくつぐらい必要?
赤量産できるぐらい進んだとして、10じゃ足りない?100ぐらい?

35 :
>>34
10でわかるのは、0、兵1、少なそう、多そうくらいでアバウト

36 :
>>34
強剣豪がいれば100ノックして斬れるかどうか、
負傷するかどうかで判定するのもあり
負傷すれば4倍の防御力があるってことだし、
斬れる(100以上兵士倒してくる)ようなら、楽勝モード

37 :
領地に蒲生でソロ攻撃してるんだが、いつも電光石火しか報告書にのらない。
ちなみに第三スキルは車懸け。スキル表示優先度は電光が一番上だっけ?

38 :
はい

39 :
>>37
電光以下のレア度のスキルしか出ない

40 :
なんてこった・・・
消すわけにもいかないしなぁ

41 :
別に電光でいいじゃん。天じゃあるまいし

42 :
☆2とか3の剣豪ってデッキ上のほうがHP回復早いですか?

43 :
武将の種類にかかわらずデッキ下の方がHP回復は2倍。

44 :
千姫本ってもう販売終了?

45 :
>>39
主への祈り部隊で使うもんでね。

46 :
対戦国決定日って、同盟入れましたっけ?

47 :
>>43
ありがとうございます。
HPギリギリまで使って解散がよさそうですね。

48 :
>>45
それで電光出ちゃダメとか意味がわからないんだけど

49 :
馬鹿かてめぇ?
スキルが発動したかどうか気になるだろうがスカタン。

50 :
それなら電光なんて付けるなよ。
天極の固有初期スキルは永久に表示されんぞ。

51 :
部隊スキルは別物じゃね?

52 :
勝手に解釈してるんじゃあない。
電光でちゃダメとは一言も言ってないんでね。
他のスキルが出ないのは残念だが出なければ出ないでいい。

53 :
次の患者さんどうぞ

54 :
>>52
固有と車が出ないだけで他のは出るだろ。
出なければ出ないでいいのはわかるから>>45の意味がわからなかったんだけど

55 :
レス番間違えたんだよ。
いつまでもウジウジうぜぇよてめぇ。失せろ。

56 :
次の患者さんどうぞ

57 :
槍防で2部隊組む際の使用カードを考えてるんですが、
他におすすめありますでしょうか?
1.今川極・利家極・おまつ・朝倉極
2.津軽・千姫・毛利勝永・鶴姫
天カードや、砲防のが優れてる武将は抜きでお願いします。

58 :
あと排停も抜きで

59 :
最近剣豪でまもってると弓部隊で攻撃されることが多いので
馬振り防御剣豪作成しようと思うのですが、
特の前田慶以外適任そうなのがいません。
皆様どうされてますでしょうか?

60 :
弓で守ればいいじゃん

61 :
もしくは鉄で

62 :
特幽斎でどうよ?

63 :
東西戦の砦は天守や出城みたいに防御側に+○○%補正等はあるんでしょうか?
それともその辺の陣みたいに何もないんでしょうか?

64 :
>>57
期待値計算してないけど、スキル無視していいなら義龍のほうが鶴姫よりいいのでは

65 :
>>63
ないよ

66 :
>>65
ありがとうございます。

67 :
わざわざ馬防剣豪育成しなくても適性無視して馬載せればいいんじゃないか
それか鉄足でいいし

68 :
>>57
ランクアップ必須かつ長槍限定で上朝倉(排停だけど手に張りやすい)、序上杉
☆3まで上げればかなり有効。
特諏訪、特長野あたりも有効か。

69 :
特諏訪は同一合成で円陣・極み狙えるからオススメ

70 :
>>37
wwwおまえその第3スキルなんて読むんだよw
『クルマガケ』とでも読むのかwww
車乗って突っ込むのか?www
パねえっすそのスキルパねえっすww

71 :
そこにはあえて触れてあげなかったのにw 
まぁ、電光も初めての初心者みたいだしなw

72 :
>>44
あの本ならアマゾンで定期的に在庫切れになったり復活したりを
繰り返してるぞ。
>>57
俺は
小次郎・今川・利家・まつ
津軽・佐竹・毛利勝・長野
だな。本多の登場で小次郎は槍に降格になった

73 :
>>70>>71
ちょっと間違えただけでこんなクズどもに草を生やされるとはなぁ。
面倒くさがってクズどもに道を尋ねるとこういうリスクがあるってことだな。

74 :
wiki見て書いてある事を分からんなら、ここでは煽られても仕方が無いと思って質問しないとな。
それぐらいで一々気に障るなら、こんな所で質問しない方がいいよ。

75 :
>>73
槍念さんはだまっててくださいw

76 :
>>75
てめぇが黙れよ進撃野郎。

77 :
頭冷やしてルーター再起動しとけ
次の方どうぞ

78 :
終盤で攻撃ポイント稼ぐのにターゲットが無くなったら、
大殿に凸するのって効率悪いですか?
騎鉄でもハデに溶けます?

79 :
全滅。

80 :
派手に溶けるっていうか余裕で全部死ぬからね。
タゲなくなったら最終手段で剣豪を凸らせるくらいだろう

81 :
>>78
兵余ってて攻P炎取るためならまあいいのかもしれんが
総合P稼ぐためって意味なら効率が悪いから強くない城主に特攻した方がまだまし
あと大殿は国によって全部中級兵でポイント低くなったりするから注意な

82 :
いつもお世話になっております
r m t夢幻です
今回 (戦国IXA) のキャンペンを行います
口は 円になります
注文ページはhttp www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.htmlです
御入金確認出来次第に即に取引可能です
それでは、皆様の御注文をまちしております

83 :
下級兵で影武者に突撃すると総合1位になれるぞ

84 :
2%キャップを大幅に超える数の下級兵は無駄死にだろ?
ハイランク剣豪必須だ。

85 :
( ´∀`)つ ヒント・影武者

86 :
影武者はゆるいな

87 :
みなさんて何鯖掛け持ちしてプレイしていますか?僕は、3鯖掛け持ちなんですがやっぱり1つの鯖に集中する方がいいのですかね

88 :
サブ鯖で剣豪育成はデフォだろ
あれはメイン鯖でやることじゃない

89 :
どっちでもやってるよ

90 :
義兵電光って多く見かけるんですが、義兵の有用性がわからない。
速度なら迅速・運用術にも劣るし、攻撃もわずかなupのみ。
個人的にはすごい中途半端な気がするんですけど、
義兵付ける人の主目的はやっぱ速度ですよね?
なら、なおさら迅速でOKになっちゃうし・・
そこまでMAXでも7%の攻撃upて魅力的なのかな?
100%発動で確実って部分がメリット?
義兵電光つけてる人の意見が聞いてみたい

91 :
期待値をあまり落とさない
対応兵種
速度もおまけでついてくる

92 :
>>91に合わせて4人それぞれにlv10付けてこそ効果得られるスキルかな

93 :
>>90
義兵は>>92の言うように4人にLv10が前提みたいなもので、それだと100%で28%upになる
初期に定番スキルみたいな時期もあったからそれで付けてる人も多い
速度極とかに付けるには悪くない選択だし
初期スキルが複数兵科の場合は器以外の全攻スキルという意味でつける人もいると思う

94 :
>>90
義兵は火力スキル
速度はおまけ

95 :
剛撃も期待値7〜8%
爆発力なくなるけど義兵も7%+速度アップ

96 :
まだ加勢した事無いので、幾つか質問させて下さい
1.加勢に出した部隊は兵の入れ替えや補充は出来るのでしょうか?
2.加勢先の城からの攻撃に加わる事は出来るのでしょうか?
3.加勢に出した武将・部隊の詳細は、加勢先の同盟の城主には
  判るんでしょうか?(部隊メニューとかから見られるのでしょうか?)
以上、お願いします。

97 :
>>96
1、帰還させないと出来ない。
2 出来ない。
尚、自分の陣や拠点への加勢なら配置が変わり可能。
加勢というよりHPが減った攻撃武将の陣移動として使ってますが。
3、判る。報告書に表示されます。 

98 :
>>96
1.できない。補充は一旦加勢部隊を戻す必要があります。
2.できない。加勢部隊は加勢した場所へ帰還しないと攻撃に出せません。
3.わかります。
  加勢が到着すると加勢先城主宛に加勢部隊の内容が報告書で届きます。
  武将名と乗せてる兵種・兵数など

99 :
>>97-98
早速の丁寧な回答をありがとうございました。
今防御戦の準備期間で盟主からの要請があったんで、
色々と考えていましたので助かりました
守備専門の鉄砲足軽隊を加勢に出すとします
ありがとうございました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初心〜中級】のぶニャがの野望【勲功14】 (297)
【Yモバゲ】100万人の三國志 Special part17 (897)
★☆プロ野球 MAX 2012 総合スレッド☆★ ★61 (823)
Travian トラビアン 日本3倍鯖 jpx part89 (746)
【ニコアプリ】喧嘩番長全国制覇 Part1 (316)
【DMM.R18】姫声〜ひめこえ〜 part2 (202)
--log9.info------------------
いきものがかりのナマズみたいな顔の女の子 2匹目 (784)
なぜ本当に歌が上手い人がチャートの上位に来ないのか? (504)
宮田繁男(元オリジナル・ラヴ) (452)
ポルノ、最高の曲を主張し合うスレ (474)
【大阪】ロックロックこんにちは!4【仙台】 (608)
HIGHER GROUND 2009 【その2】 (832)
J-WAVE LIVE 2000+9 (252)
【IN THE LIFE】中期のB'z【Pleasure、Treasure】 (507)
【ガガガ】長田大行進曲【六甲山】 (314)
「崖の上のポニョ」を歌わせたら上手そうな歌手は? (209)
ロキノン系の流行ってそんなにいけないことか? (677)
BUCK-TICKの今井は神であり狂人 (596)
アンチゴボウバンドスレ(flumpoolなど) (383)
【ZARD】TODAY IS ANOTHER DAY【坂井泉水】part2 (225)
 NEWSの手越「hydeさんは僕の神です」  (257)
【B'z】20年の思い出を語れ【ビーズ】 (487)
--log55.com------------------
なんj百合総合部★25
なんJ SRNK部★608
なんJMNST部★209
なんULL部!★312
なんj大学サボり部★118
【WNLiVE】ウザサポーター実況☆145【WNI】
なんJミニ四駆超速グランプリ部
なんJFITGRNDODブッ