1read 100read
2013年03月バイク7: 【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 7【JOG】 (449)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
スズキ変態スレ 87 (750)
【リューグー】激安革ジャン総合【フリーダム】 (917)
【CROSS CUB】クロスカブCC110 part1【CC110】 (890)
バイク用インカム&レーダー&ナビ part14 (348)
奈良のバイク乗りの集い 30台目 (548)
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part6 (570)
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 7【JOG】
- 1 :2013/01/08 〜 最終レス :2013/03/08
- YAMAHA製2st原付一種スクーターの話題なら新旧の車種を問わずに書き込みOK
縦型・横型・海外モデル等々の2サイクルモデルの為のスレッドです。
・YAMAHA・メーカーサイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/
・ヤマハ純正オイルなどの紹介
http://www.ysgear.co.jp/mc/maintenance/index.html
・ヤマハの部品情報検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
・リコール改善対策
http://www2.yamaha-motor.co.jp/recall/
・ヤマハバイク用語辞典
http://www2.yamaha-motor.jp/bike-word/
・バイク・原付手続き情報局(税金など)
http://bike.alamode.tv/
・ヤマハスクーター形式名一覧古い車種など、かなり記されてます。
http://www.scootertune.com/yamaha/keisiki.htm
前スレ
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 6【JOG】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1348760363/
兄弟スレ *4ストモデルはこちら。*4ストの話題はこちらへ
【【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 6【JOG】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1353145906/
*修理や改造などで質問する人は、車種が沢山あるので
できるだけ車種・形式・年式等を書いてください。
- 2 :
- 次スレ立ては>>970で
出来なければ安価で依頼!
踏み逃げはシリ焼き付いてクランク折れるから気を付けてね!!
- 3 :
- >>1
乙
>>1の行き着く先は焼き付き
- 4 :
- おお、立った!
>>1乙&ありがとさん ノシ
- 5 :
- 仕方ないよ半世紀以上国を挙げて国民に嘘の歴史を教え込んでるんだから
話にはならない民族だよ(宗教団体と同じ)洗脳去れてるからマジ無理。
],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
lili][ <▲>l─l<▲> ]ll)]
〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
. l;;; ∵..(;(。 );)。∵:]
[∵:'/.^ .^.\ gll
t. ,._ニニニニ_.、 )
l。 `'Uー─''' ../<イエーイ、死んだカーチャン見てるー?
t '''''''''∵。/ 今日もネットとテレビで仕入れた浅くて薄っぺらい薀蓄をひけらかしてるよー♪
C∴:⌒ /
. .| ヽ_∵/ 精弱&情弱&脳弱&惰弱小川誠39歳無職R
お疲れ様でした!! 自宅警備乙www
- 6 :
- 2006年に新車で買ったリモコンジョグに乗ってるんだけど
昨日、帰宅途中に住宅街で突然エンストした
ガソリンもオイルもあるのに・・・
知識が無いから何が原因かわからない・・・
買ったバイク屋に修理してもらうか、4ストジョグの新車買うか悩む
- 7 :
- ガソリンもオイルもあるのに突然エンストする場合大抵点火系
プラグの場合徐々にって感じだから突然死ならCDIっぽい
- 8 :
- 空気吸うとこのスポンジは定期交換してたか?
- 9 :
- >>7
ありがとう。
バイクに詳しい知り合いがいないからとりあえずバイク屋かな・・・
>>8
空気圧調整してもらう時とかオイル補充してもらう時に
換えてもらったことがある
- 10 :
- >>6
おれもリモコンジョグ乗ってるけど2004年に新車で買って去年同じように走行中にエンストした事がある
新車時から走行距離10000kmくらいの車体だけど、一度もプラグ交換していなかったのが原因だった
君津のジョイフル本田でプラグ(400円)を買って交換したら今までよりも元気に走ってくれるようになった
3000km以内にプラグ交換していないならまずはプラグ交換してから考えた方がいいと思う
- 11 :
- >>10
俺も走行距離10000kmくらいでアクセル開けてもスピード出たり出なくなりしたので
なまけて交換してないプラグと思ったら、正解だった。
ついでだからエアクリも交換しといたわ。
- 12 :
- >>10>>11
ありがとう。
プラグか、安いみたいだし換えてみるか
ちなみに俺のは走行は12000くらい
- 13 :
- TRCのJOGを見つけたんだが、これって買い?
ノーマルJOGとの違い分かる人いますか。
ぐぐっても全然出てこないもんで。
- 14 :
- そもそもTRCがわからん(´・ω・`)
- 15 :
- HRCとtrfなら知ってる
- 16 :
- それだけマイナーなのか販売期間が短かったのか……
タイラレーシングのチューニングが施された状態で
販売されたコンプリートマシンだったそうで。
タイラレーシングに電話して聞いたら、
「結構昔のことなので分からん」て言われる始末w
- 17 :
- チャンプでね?
- 18 :
- いやこれがSA04Jなんだな。
- 19 :
- 画像を見たけどかっこいいなあ
見た目だけで買っちゃえば?
- 20 :
- 04Jてことは規制前最終の7.2ps Z-Uか
小僧っぽくない見た目と容量系の大きさ、パワー面では結構優秀なモデル
年数経ってるからソレに対しての状態が分からんけど、悪くない一台ではあるね
- 21 :
- 3kjにsa16jのフロント廻り(銀キャリパー)を移植したいと考えているんですが、ステムの入れ替えだけで付くのでしょうか?
- 22 :
- 3YKのステムならやったことあるけど、ハンドルロックの穴の位置が違ってたりステムの棒が長くて締めるナットが最後まで締めれずガタガタになってしまうとかがあった。
ちなみに穴は現物合わせで延長、ステムナットはステムをヤスリで削ってネジ山を越えてナット2枚重ねで対応したよ
SA16Jだとどうだろうね?最近モトチャンプにもグリーンx白で綺麗にまとめてた人が載ってたけど俺もリモジョグの顔でやればよかったなぁとか思ってる。
ちなみに顔そのままならハンドル右手側をけっこう加工してマスターシリンダーを設置しなければならない
- 23 :
- SA16J所有しているんだが台湾製で車体自体品質落ちてる
けど金属部品も材質悪いのかな?
ボルトナットもフレームもホイールも錆だらけだ
ホーンが鳴らないから取り外したら錆びて腐ってたよ。
雨ざらしだけど…
- 24 :
- >>23
最終型のフロントフォークはJOGと名の付く中では最高だけどな
ちなみにマフラーの錆は塗装や材質的なものではなく触媒による熱の影響
雨ざらし乗りっぱなしは別として弄る素材としては3YKに引けはとらないよ
- 25 :
- そうだね!フロントフォークだけは両方油圧で良いけど
キャリパーがショボイ マフラーはヤフオクのステンのに替えたよ
シリンダーの排気口も見ると悲しくなる。
- 26 :
- ヤフオクのステンは別に性能が良いわけでもないのであまりオススメはしないなぁ
純正系でいくならヤフオクで3WFマフラーを取ってきて清掃加工、もしくは5EMマフラーを取付けるのが良いよ
排気口が半分ふさがってるのは規制前でも同じ。技術があるなら削ってみると良いと思う。
- 27 :
- うん、ヤフオクのステンにしたら遅くなったよ、中華のノーマル風の
マフラーのが吹けも高速も伸びてたし、でも錆でスグ穴空いちゃった。
純正も良いけど高いしいずれまた穴空くから腐食しにくいステンにしたの。
リューター有るけど家庭用のヤツだからバリ取りぐらいしか…
- 28 :
- なるほどサビ対策か
俺の場合車体は3KJだけどそこそこ汚い3wfマフラーをヤフオクで2500円、パイプユニッシュ2本で中身洗浄600円、ホムセンで1000円の耐熱スプレーを振って合計4100円だった。
性能は洗浄もしたしその後30キロの通学路をウェイトローラー軽めの高回転セットにして走ったら綺麗に残りカスも飛んで絶好調になったよ
たしかに中華とかは塗装甘いね。まだ半年も経ってないから耐熱スプレーの耐久性は分かんないけど今のところ良い感じ
俺はアホだから、先輩方のブログを見てリューター良いなぁとか旋盤いいなぁとか思いつつ、100均の棒ヤスリでポート加工したよww
精度を出したりするには明らかに不向きだけど、興味あるならオススメ
- 29 :
- >>21
ステムシャフトを打ち換えたらOK
http://swift.blog.eonet.jp/default/2012/11/post-4408.html
参考にして頑張ってみて
- 30 :
- >>25
キャリパーがショボいってタッチとか食い付きとか不満があるのかな?
指2本がけでロックするなら後はサスの性能次第だよ
- 31 :
- 対向2potと比べると食いつきがいまいち
後期型なら、フォーク経が同じ26mmのアクシス90のフォークがポン付けできる
- 32 :
- ヤマンボのカニと比べるとショボすきる。
銀色だし後期で赤にはなったけどデザインが…
- 33 :
- 4LV2ですが、1日ぐらい放置でバッテリーが上がってセルが回らなくなる。
・ レギュレーターは10月に吹っ飛んでヘッド球が切れたから交換済み。
・ バッテリーも原因切り分けのため今年になって新品に交換、もちろん正規品。
・ バッテリーへの充電電圧も13.8Vぐらいある。
・ セルは充電器で充電したすぐのバッテリーをつなぐとめちゃくちゃ元気に回るので大丈夫。ちなみにKNの強化型。
・ 走行直後から半日ぐらいはなんとかなる。
やっぱりマグネトがへたって充電しきれてないのだろうか?
それともどこか暗電流が流れる要素があるのか?
ナビも時計も無いのにw
ちょっと手詰まりになってきた。
お知恵拝借。
- 34 :
- >>33
本当にバッテリーが上がってる?
バッテリーの電圧は? セルを回した時の降下電圧は?
一番良いのは、セルに頼らないでキック始動
めんどくさがらないでキックしませう
- 35 :
- >>34
バッテリー電圧
上がってるとき 11.1V
充電後 12.8V(落ち着いてから)
始動時電圧 正常時10.8V
上がってるとき9.5〜8.9V(一番低いのは苦しそうに回ってたセルが回しきれなくなって止まってる状態時)
自分はキック始動できても嫁は出来ないのでセルが必要。
- 36 :
- >>35
バッテリーの傍にあるリレーが固着してリークしてるんでは?
根拠・確信はないけど・・w
- 37 :
- >>35
ふーん。11.1vってかなり危険なラインだね。それで充電しても、また上がりやすいよ
今年新品に変えたばっかりなら、明らかに異常だね
確実に直したいなら
・ハーネス
・ジェネレータ
・リレー
・ウインカー
・電球類
・・・などを新品交換すれば安心かと。
あるいは、メットインに自動車バッテリーを突っ込んで始動用にするとか、ね
- 38 :
- 嫁さんにキック始動をマスターさせるのが安上がりだが
バイク屋に持ってった方がいいよ
- 39 :
- 明日凍結してるけど乗る?
俺は朝は交通量の多い凍結してないとこまでは押していき乗る
- 40 :
- 明日、俺は多分電車だろうな・・・
去年積もったときは、幹線道路は大丈夫だろうと思って乗り出したものの、
大通りもところどころ凍結してて、メチャ恐怖味わったよ。
- 41 :
- パトロールしてるスーパーカブの警官は雪降った次の日でも乗ってるの見る。
タイヤ変えて乗ってないと思うんだけど
- 42 :
- >>41
タイヤの径とパターンが全然違うだろ?
小排気量スクの小径タイヤでは雪道は特に厳しい
ゴム表面の路面への密着に頼るパターンも雪道には不適
雪道ではブロックの様な掻いて進むパターンが必要
カブ等のリアタイヤはコンパウンド自体は硬いがパターンは
昔のレーシングレインに近いものなので横溝が多く掻いて進むのに
適したものになっている
乗り手のテクニックにもよるがとりあえずスノー履いとけば
スタッドレスを履いたセダンがまともに走れる程度の雪道であれば
法定速度いっぱいの30q程度での巡行は可能だよ
ただヘタクソが除雪した後のチェーン跡がモロに刻まれた
アイスバーンだけはどうしようもない
4輪のスタッドレスで踏み締められた走行可能な雪面だけをはぎ取り
その下に隠れるアイスバーンを顕にしあまつさえゴツいタイヤで
荒く深い横溝を掘って4輪でさえ走行が難しい路面を作り出すとか
税金使ったテロだわ
- 43 :
- 結局バイクで会社来た。
タイヤの圧を下げ気味&WRを重いのに換装して、
多少遠回りだったけど幹線道路オンリーの経路。
決して気は抜けないけど、かなり順調だった。
しかし雪は嫌だ。 (><)
- 44 :
- 遅くなりましたが情報ありがとうございます。
現物合わせで試したところ、やはりステムの径が違うため大幅な加工が必要みたいです。
趣味でやっているのでいいけど金額を考えると規制後にエンジンを載せ替えた方が安く上がりそう
- 45 :
- >>44
頑張れ〜
- 46 :
- SA16Jだけど今日朝セルボタン押したら取れちゃったよ(寒いのに汗)
さっき仕事から帰ってきて見たらピンが抜けただけだったので
スグ直ったけど意外な場所が壊れて焦ったよ。
せっかくだから、ボタンは接点グリス、スロットル周りは
シリコンスプレー掛けたら調子良くなったよ。
- 47 :
- 前80/90で後3.50ってさすがに乗りにくいかな?
今前80/90後90/90なんだけど後ろだけがそろそろ交換時期でついでにサイズアップしたい
- 48 :
- >>47
3.50ほど高くしないで太さを求めてるなら100/80
- 49 :
- ■排出ガスの違い【g/kWh 炭化水素(HC)+窒素酸化物(NOx)】 *産業用小型エンジンの場合
▲現行2ストローク: 223.9
○規制値(米国、欧州): 50
◎新開発4ストローク: 27.3〜20.7
4サイクルと2サイクルで、これだけの違いがある。
http://www.makitanumazu.co.jp/nouki/mini4/mini4_history.html
- 50 :
- >>47
多分センタースタンドが地面にちゃんと付かなくてグラグラすると思うけど、センタースタンドなんて撤去すれば大丈夫だしね
3.50いいよ。バンク角が深くなってかなり倒し込めるよ。交差点で誰よりも深く倒しこんでクルッと曲がることができる
- 51 :
- >>47
100/90という選択肢はいかが?
4LVに履かせてるけど、センスタでギリギリだけど立つよ
- 52 :
- ジョグアプリオのフロントホイールのベアリングを交換しようと思うのですが
ベアリングの品番を教えていただきたいのですが…
型式はSA11jです。
- 53 :
- >>52
93306-30003 です。バイク屋で注文してね!
- 54 :
- >>53
ありがとうございます。
- 55 :
- >>47です。色んな意見ありがとうございます
現在90/90用センスタ付き、サイドスタンドあり、フェンダーレスなのでまぁセンスタはどうしても欲しくなったら足部分に棒きれ溶接で対処しようと思ってます
発進でフロントがじわっと浮くのでハイギヤ効果も狙ってよく聞く3.50が候補だったんですが、100/90も3KJエンジンに入るんですね・・・どうしようかな
今回はフロントと約2段階サイズの差が出るのが不安で質問しました。その感じだと特にヤバいって話は無さそうなんですね
- 56 :
- いつまで2スト乗ってんだ?
臭くて汚い排ガス撒き散らしてるんじゃねーよバカ
ちょっとは環境を考えろ
社会的不適合者どもめ
- 57 :
- あら、酒グセの悪い酔っ払いがからんできたな
みんな目を合わせちゃいけないよ!www
- 58 :
- そんなに環境考えるならまず四輪を絶滅させないと
- 59 :
- まずディーゼルエンジンだろ
- 60 :
- >>58
車の排気ガスの方がきれい。
少し前の車だが、シルフィなどがそう。都市部の大気よりもキレイだそうだ。
●ブルーバードシルフィ(QG18DEエンジン)
http://www.carsensor.net/E_ninki/060126_NI/index.html
最大のセールスポイントは環境性能。1.8Lエンジン搭載車の排ガスは、国土交通省の認定する
超-低排出ガス車(H12年規制の75%減)のさらに半分という水準だ。
これは大都市圏の大気よりもクリーンなもの。
●ハイブリッド車の排ガスよりも、東京の空気よりもキレイな 排出ガスレベルを実現したという「QG18型」エンジン
http://response.jp/article/2000/08/30/3928.html
- 61 :
- いや環境考えるなら当然燃費も重視しないといかんでしょ?
- 62 :
- アルトエコや、ミライースの実燃費が街中で20km/L前後、高速で25km/L前後、郊外なら30km/Lいくくらいだから、
2スト原付の燃費と大差ない。
- 63 :
- 俺の4JP-1アプリオでツーリング行った時は40km/L いったからな。
安定した速度で走れればそこらの4輪よりもエコだな
- 64 :
- 実際街乗りでほぼ倍の差が付くよなあ
- 65 :
- しかしその燃費は軽より小さな車体と
1人乗りだから実現可能な数字であって
効率で考えれば燃費車より悪いんだよな
- 66 :
- 一人で車に乗ってて、しかもエアコンまで使ってるようなドライバーは、なんて呼べばいいでしょうかw
- 67 :
- いや一人しか乗らんのに一人じゃない時の話されても・・・
原付乗ってる人が突然「もしこのJOGが車の大きさだったら車より燃費悪いんだな、降りよう」とでも言うのかい?w
- 68 :
- 逆に友達と2人でJOG2台で遊びに行くより、低燃費車1台で行くほうが燃費がいい。
3人、4人だと、歴然の差。
さらに雨が降ってきたり、こんなにクソ寒い日は車のありがたさを実感できる。
あと、少々の荷物があることもあるし。
- 69 :
- アメリカみたいに通勤時間帯の一人乗り乗用車の都市部への
乗り入れ禁止になればその話も聞いてやる
- 70 :
- エコロジー論議の最中申し訳ないですが、ひとつ教えてください。
センスプが強過ぎるとどんな症状が出ますか?
- 71 :
- >>70
センタースプリングを硬くすると、ドリブン側でベルトを挟む力が増し、
センタースプリング強化前よりさらに強い力(回転数)が必要になり
クラッチインの回転数が上がる
硬くし過ぎるとドリブン側、クラッチ側が落とし込めなくなり最高速が落ちる
- 72 :
- >>71
理解できました。
ありがとうございました。
- 73 :
- >>69
排気量が多くても、完全燃焼に近ければ、COやHCはほぼゼロに近づく、NOx低減の為にEGRをかけたり、
リーンとリッチを交互に制御して、NOx吸蔵還元酸化触媒などで辻褄を合わせたり。
複雑で緻密な制御と、触媒の組み合わせ、燃焼の改善やEGRのかけ方、そのような改良で、
一昔前では考えられないほどのクリーン度になっている。
例え、排気量が50倍でも、有害物質が1/50、それ以上の1/100とかなら排気量が多くてもクリーン度は高い。
触媒も何もない4ストでも、2ストより1/10クリーンになる。
さらに高性能触媒と、燃料噴射、点火時期、バルブタイミングや開度等の制御、EGRの有無で大きく変わると思う。
最近ではウォーターポンプまで電動化して、エンジン各部の緻密なヒートコントロールで、
燃費や排気ガスにも大きく影響してくる。
そしてインジェクション車(簡易式のバイクでも)は、キャブ車と違い、アクセルOFFでフューエルカットするので、
減速時は燃焼していない。
- 74 :
- 今の二輪車は最新のものでも、燃料蒸発ガス大気発散防止装置が付いていない。
いわゆる自動車のチャコールキャニスター
ガソリンの気化ガス(HC)がそのまま大気に放出されている(これはエンジン停止中でも発生する)。
自動車にはキャニスターが30年以上も前の車でも付いている。
だが、二輪車もこれは近いうちに装着が義務化される。
- 75 :
- センスプといえば20%のやつはかなり固くてベルトをはめる時が苦労する
- 76 :
- >>71
さっそくパーツショップでデイトナ白を入手、それまでの黄と換装しました。
効果甚大で最高速が17kmほどアップしました。(GPS計測)
ただ、やはりクラッチインが約800rpmほど下がり、発進がジェントルになりました。w
で、WRは今のままがイイカンジなんで、クラスプで調整しようと思います。
ありがとうございました。
- 77 :
- ノーマルがヘタってるけど社外センスプだと3%アップからしか無いんだよなぁ
- 78 :
- SA16Jのリモジョグってバッテリー放電率早いのかな? バッテリー上がるの
早くなってきたから新品バッテリーに交換したけど数日でセルが重くなる。
- 79 :
- たしかリモコンの受信待機がなんとかかんとかって聞いたことある
- 80 :
- さすがに新品が数日で弱るのはないからセルモーターとか他が原因じゃ?
- 81 :
- 受信機古くなると電気食うの増えるのか?
取っ払っても影響無いなら外してしまうとかは?
- 82 :
- >>81
左のリアカウルの内側にユニットがあるけど
外すとウインカーが点かなくなる
ウインカーを使うには配線加工して、ウインカーリレーを取り付ける必要がある
- 83 :
- 成るほど、取ってしまう訳にもいかないのか。
- 84 :
- 駆動系をさんざん吟味した結果、50ccノマフで街乗りにハイスピードプーリーなんて要らなかったことが分かった。
3XGor3YJに低速側加工が一番だわ
- 85 :
- 4LVですが、ガソリンが半分以上あるのに燃料計はゼロ表示になります。
センサーの可変抵抗がバカになってしまったんだと思いますが、
フロートアームを曲げるとか短くするとかで調整するのはアリですか?
つか、その前に可能でしょうか?
- 86 :
- 接触不良系はチェック済み?
- 87 :
- >>86
タンクからフロート&センサー部分を取り出し、燃料見ながら実際に手で動かしてみて、
おバカになったのを確認してます。
純正部品、4Kエソ弱・・・ (><)
荒ワザで、とりあえず実用範囲になれば桶ということで訊いてみました。
- 88 :
- >>87
検索したら純正新品が3917円だから中古のタンクとかあれば買った方が早いかもね
ヤフオクで1000円くらいあるっしょ?
- 89 :
- フューエルメーター、ほぼ実用範囲(多分w)に復活させました。
>>88さんのアドバイスを取り入れ、ヤフオクで中古4LVタンクをウォッチに入れといて、
昼休みにフロートアームを曲げて調整しました。
目分量で2/3ほどガスが入ってたんで、表示がそれよりやや少なめになるようにしました。
ま、やればやれるもんだな〜・・・などと達成感満タンです。w
- 90 :
- >>89
お疲れ様!
- 91 :
- 3KJ/3RY/3WFで横綱マフラーやG03等の台湾スポマフ着けてる人いませんか?
見た感じ装着するとサイドカウル干渉しそうなんだけどリヤショックの長さが知りたいです
- 92 :
- >>91
前に3WFに横綱マフ付けてたけど干渉しないよ
ノーマルサスは知らないけど、自分が付けてるのはマロッシRS3
- 93 :
- >>92
横綱を使った方的に評価は良しですか?
自分も検討しています。
- 94 :
- 混合専用オイルでオススメあります?リッター2千円位で高回転向けお願いします。
- 95 :
- 混合専用オイルでリッター2000円のは無いですよ(苦笑)
ワコーズのRV-Rは2200円くらいだけど500mlですしねぇ。リッターだと2本分要るので4000円を軽く超えてしまいますね
ということで、頭を切り替えてください。リッター4000円程度のものならおすすめはいくらでもありますよ
- 96 :
- >>95
倍の値段でしたか!オイルもかなり種類があるので何がいいのかわからずワコーズV2R使ってましたが、この際混合専用で熱に強いの知りたいです。
- 97 :
- オイルつながりで訊くけど・・・
駆動系とポートを少々いじってるけど、腰上増量やチャンバー装着はやってない4LV
ギアオイルとしてデカスクの余り4stオイルを使ってるけど、専用オイル入れた方がいいかな?
とりあえずこれまで2万キロ強乗ったけど、特にトラブったことはないっす
- 98 :
- ギアオイルはかなりいい加減でも問題ない
なにより入ってる量自体少ない事からも
ギアオイルには高い要求求められてない
- 99 :
- >>98
了解っす
潤滑の役目さえ果たせばいいってことやね
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
今日レッドバロンでバイク見てきたんだけど・・・ (245)
【バイク】-メーカーを別の物に例えて遊ぶスレ 2 (327)
【AT】ベンリィ50・110 Part6 【スクーター】 (434)
まったり隼スレ92 (507)
最近ホンダのカブの改悪っぷりが半端ない (204)
【バイク買取】 バイク王8台目 【騙されるな】 (876)
--log9.info------------------
内藤とともに佐伯を愛すスレ (737)
燕・田中浩のGG賞獲得するまで応援するスレ【マターリ】 (365)
Schweini (436)
【スポーツ】BAR MAMONO【ギャンブル】 (597)
イルハン統合スレッド・23 (597)
川島が乙女過ぎてつらいスレ2 (239)
【アシックス】バッシュ品評会スレッド【ナイキ】 (291)
西村知美こそ真のアスリートだ! (402)
NFL'05〜XLは俺達のトキメキメモリアル〜Part65 (786)
〜大学の体育会がやるのにふさわしいバイト〜 (200)
☆★瀬田スポーツコネクション★☆ (339)
【只隈解任】大東文化陸上部【棄権しろ】 (360)
しょぼい体をみせびらす勘違いDQN (506)
SASUKEオールスターズ全盛期を語ろう (221)
陸上界の「松浦亜弥」イケクミ最高!!! (542)
ステ・プロホ☆注射無しドーピングマニュアル★安全 (461)
--log55.com------------------
☆★日本国憲法はメイドインジャパンだぜ!★★
創価学会の言う仏罰とは?
共産党の主張は他党批判ばっかり
連帯ユニオン関生支部5
カジノ反対ならパチンコにも反対しろ
■■在日米軍特権を許さない市民の会■■
共産の和歌山市議が酒気帯び運転で現行犯逮捕
ベトコンは今でも戦ってる!