1read 100read
2013年03月PCゲーム46: SimCity4 シムシティ4質問専用庁舎 26棟目 (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2013】SimCity シムシティ 45万人【オンライン】 (1001)
Starwars Galactic Battlegrounds 4 (629)
【シムシティ】SimCity3000でマターリ Part24 (434)
トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![43] (297)
【ダブル】JAXIS part2【イオン】 (665)
Torchlight Floor11 (426)

SimCity4 シムシティ4質問専用庁舎 26棟目


1 :2012/12/23 〜 最終レス :2013/03/10
■ SimCity4 (Rush Hour/Deluxe) 公式サイト
 米国 : http://www.ea.com/simcity-4-deluxe
 日本 : http://www.japan.ea.com/simcity4/
■ Rush HourとDeluxeについて
 ・Rush HourはSimCity4の拡張パック
 ・DeluxeはSimCity4とRush Hourが同封されたもの
【鉄の掟】
 一、シムシティ4に関する質問なら何でも可。馬鹿な質問でも優しく教えてあげましょう。
 一、出された質問は残さず答える。
 一、荒らしは完全スルー。
このスレは回答者の善意と質問者の感謝で成立しています。
■ 前スレ
SimCity4 シムシティ4質問専用庁舎 25棟目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1340369183/
■ 本スレ
■□■□ SimCity4 シムシティ4 153番街■□■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1351572732/

2 :
■過去スレは過去ログ倉庫
 http://kisekiwo.com/pg_simcity4/index.html
■ダウンロード販売(英語版)
 STEAM:http://store.steampowered.com/app/24780/
■ アップデート&パッチ
●公式アップデート (無印&RushHour/Deluxe)
 ・Rush Hour/Deluxeには、無印SC4用のパッチ1とパッチ2(パッツ)の修正内容が含まれています。
 ・Rush Hour/Deluxe用パッチ1はパッチ3(パッス)と呼ばれています。
●EP1 Update 1 (Rush Hour/Deluxe用パッチ1)
 米国 : http://simcity.ea.com/update/index.php (要シリアル登録・自動アップデート)
 日本 : http://www.japan.ea.com/simcity4/patch.html (登録不要)
●SC4Update4BAT.exe (BAT夜景対応パッチ)
 米国 : http://simcity.ea.com/downloads/getfile_pri.php?filename=SC4Update4BAT.exe (要シリアル登録)
 台湾 : http://simcity.ea.com.tw/goodies/tools/SC4Update4BAT.exe (登録不要。直DL)
※上記2種類(公式アップデート&夜景対応パッチ)は、公式アップデートから順番に行う事。
● STEAM版について
 ・Deluxeに公式パッチを当てた状態
●bldgprop_Vol1 & Vol2 (必須PROPデータ。配布Lotや自作Lotに必要)
米国 : http://simcity.ea.com/downloads/getfile_pri.php?filename=bldgprop_vol1.dat (要シリアル登録)
米国 : http://simcity.ea.com/downloads/getfile_pri.php?filename=bldgprop_vol2.dat (要シリアル登録)
■米公式にシリアルが通らない新規ユーザー向け
各種アップデートやツール類は、登録不要でここからダウンロード可能です。
 SC4D-SupportFiles : http://www.sc4devotion.com/SC4D_Maxis_files.html (登録不要)

3 :
■ 攻略サイト
シムシティーフォース (筆頭攻略サイト)
 http://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/
HIDE and Seek! (改造Lot情報・アップローダ有)
 http://hide-inoki.com/
シム広場X(旧名CityX) (地域の改造・テクニックなど)
 http://xworld.s7.xrea.com/
SimSpace (ミッションデータなど)
 http://www.rivo.mediatti.net/~ken-naka/
シムシティ4スレQ&A
 http://maria.lar.jp/sim4/
■mac版攻略サイト
シムライヴラリー
 http://www.hummock.jp/
SimCity4@mac
 http://www.geocities.jp/sc4_m/
■ 都市画像アップローダ
SimCity4・SSうpwiki
 http://www18.atwiki.jp/simcity4/
Simcity Fun!
 http://simcity.fun-it.com/
■ 都市作成の参考
Simtropolis - City Journals (世界中の市長による都市を公開)
 http://www.simtropolis.com/cityjournals/
シムシティ4のスクリーンショットを貼ってみた (BAT配置の見本、おすすめMOD集あり)
 http://sc4ss.web.fc2.com/
SimCity4 地域データ日本補完計画
 http://simmap.web.fc2.com/

4 :
■ LOTを制作・カスタマイズする
米公式 : Lot Editor Tool (要シリアル登録)
 http://simcity.ea.com/coolstuff/loteditor/loteditortool_01.php
  ※ページ左側の [ Download Lot Editor (2.8MB) ]
  下記の2ファイルは、Pluginsフォルダに置いてください。
  これらがないと表示されない建物があります。
  ・SimCity 4 Building as Props (bldgprop_vol1.dat)
  ・Rush Hour Building as Props (bldgprop_vol2.dat)
Lot Editor (ロットエディター) 利用ガイド
 http://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/loteditor.htm
■ オリジナルの建物をつくる
Turbo Squid -- gmax (要ユーザー登録)
 http://www.turbosquid.com/gmax
  ※ページ右側の [ DOWNLOAD gmax ]
Building Architect Tool (要シリアル登録)
 http://simcity.ea.com/coolstuff/bat/index.php
  ※ページ左側の [ Download The B.A.T. (10.2MB) ]
  ※BATは単体では動作しません。先にgmaxをインストールしておいてください。
  下記の2ファイルは、不具合に対応するためのファイルです。
  ・Texture Problem Fix (ModelNames.ms) ※〜\gmax\gamepacks\BAT\scriptsに置いてください。
  ※建物に誤ったテクスチャが貼り付いてしまう問題を修正します。
  ・Plug-In Manager With Unicode Fix (SC4PluginMan.exe)
  ※BAT付属のPlug-In Managerで問題が起きる場合にこちらを使用します。

5 :
■BAT(gmax)の使い方についての参考サイト
BAT (建物設計ツール) 利用ガイド
 http://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/BAT/
GMAX日本語メニュー (SOMY氏作)
 http://members3.jcom.home.ne.jp/somy000/
mameさんの解説(infoseek無料終了につき閉鎖)
 http://n-mame.hp.infoseek.co.jp/
3dmax解説 - 初歩向けならこの辺り
 ttp://graphics10.web.fc2.com/pack/a.html
 ttp://www.ipentec3dcg.i-jpn.net/3dsmax/

6 :
■ LOT/BAT/MOD配布サイトの紹介
※海外進出する前にまず見とけ
「Simtropolis」登録手順や海外のBAT&MODの紹介&解説Wiki
 http://wiki.livedoor.jp/masahiromirai/
Simtropolis (要登録・年齢確認有)
 http://www.simtropolis.com/
SimPeg (要登録・年齢確認有)
 http://simpeg.com/
SimCity Central (要登録・年齢確認有)
 http://www.simcitycentral.net/
SC4 Devotion (要登録・フォーラムとDLサイトは別登録)
 http://sc4devotion.com/
SimCityPlaza - SimCityKurier (旧Simzone・登録不要 ドイツ語)
 http://kurier.simcityplaza.de/index.php?cmd=latest
CapitalSIMCITY - Descargas (登録不要 スペイン語)
 http://descargas.capitalsim.net/?sitio=csc
※BSCの必要なファイル群がどこで手に入るか一発でわかる一覧
 http://sc4devotion.com/csxlex/lex_depend00.html
■SC4Devotionのユーザー登録の注意■
SC4Dのユーザー登録は、フォーラムとLEX(ダウンロードページ)とそれぞれアカウントは異なる。
SC4DのLEXでユーザー登録及びログインがされていないと
ダウンロードページへジャンプしてもダウンロードテキスト(ボタン)は表示されない。
LEX(ダウンロードページ)へのユーザー登録も忘れずに!
 SC4D-LEX登録ページ → http://sc4devotion.com/csxlex/lex_userreg.php

7 :
■ 人気・話題のMOD - その1
【Network Addon Mod】通称NAM、使用にはRush Hour/Deluxeが必要
SimtropolisとSC4Devotionから入手可能。現在の最新版は2011年9月版
インストール方法や詳しい解説
http://wiki.livedoor.jp/masahiromirai/d/NAM%20-%20Network%20Addon%20Mod%20%2806/2009%29
※シムの通勤距離・速度や交通機関の容量(インストール時に選択)を変化させる事ができます。
※歩行者専用道路・高架の道路・新しい高速インター等、交通関係が大幅に拡張されます。
※他の交通関連MODには、NAMと同時に使用できるモノと、そうでないモノがあります。
 NAMとの同時使用については、MODの配布元や説明書で確認してください。
※NAMのパーツを設置する時に、特定の状況でゲームが強制終了する場合があります。
 例) 設置済のGLR駅に、GLRパズルピースを選択した状態のカーソルが重なる
 こまめにセーブするなどして、慎重に作業してください。
※CAN-AM(通勤可能な運河パーツ)が追加されました。
NetworkAddon For PC ※Windows版
 http://www.simtropolis.com/stex/details.cfm?id=21355
 http://sc4devotion.com/csxlex/lex_filedesc.php?lotGET=851
NetworkAddon For Mac
 http://www.simtropolis.com/stex/details.cfm?id=21373
 http://sc4devotion.com/csxlex/lex_filedesc.php?lotGET=852

8 :
■ 人気・話題のMOD - その2
【Colossus Addon Mod】通称CAM 使用にはRush Hour/Deluxeが必要
SC4 Devoton BSC Exchangeから入手できます。現在の最新版は2007年7月版
インストール方法や詳しい解説
 http://wiki.livedoor.jp/masahiromirai/d/Colossus%20Addon%20Mod%20%28CAM%29
※「 CAM ( Colossus Addon Mod ) 」 の大きな特徴は、住宅(R$)、各産業(I$、C$) の
 各成長ステージ数を大幅に追加するMODです。(シムトロwikiより抜粋)
Colossus Addon Mod (Auto Installer)
 http://sc4devotion.com/csxlex/lex_filedesc.php?lotGET=1008
Colossus Addon Mod (for Mac)
 http://sc4devotion.com/csxlex/lex_filedesc.php?lotGET=1009
CAM Essentials BSC (CAM 共通必須ファイル)
 http://sc4devotion.com/csxlex/lex_filedesc.php?lotGET=929
※CAMeLotの必須フィルリスト (SC4Devotionフォーラム)
 http://sc4devotion.com/forums/index.php?topic=1890.0
 http://sc4devotion.com/forums/index.php?topic=2039.0

9 :
■DualCoreCPUで強制終了に悩む方へ
324 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:2007/12/13(木) 21:58:48 ID:f3BGltrb
 関係の設定でCPU設定をシングルにしてプロセスプライオリティを一個上げてやると殆ど落ちなくなった
389 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:2007/12/15(土) 10:23:46 ID:fbW88eKk  
 AthlonX2使ってるんだけど、>>324試したらほんと落ちなくなった
 CPU Dynamic Assign HelperとPriorityShortcutってフリーソフト使って設定自動化できたよ
DualCoreCPUの強制終了の解決法について
 http://sc4devotion.com/forums/index.php?topic=6822.0
WindowsがVista以降の場合、ショートカットのリンク先の先頭に
「cmd /c start "" /high /affinity 1 」
を付けると同様のことができます。
1コア動作にするだけならば、起動用ショートカットの後ろに
「 -CPUCount:1」
のコマンドラインオプションを加えるだけで出来ます。

10 :
とりあえずスレ立て
リンク切れ(simcity.ea.com/〜は全部死んでる)修正とか完璧にしたかったけど相当手を加えないといけなさそうだったので
あと>>6って本当は>>3-4の間だったね、次立てる人そこ含めて修正よろしくorz

11 :
>>1

前スレ落とすのは良いけど、その前にスレを立ててくれって感じだな。

12 :
間違ってNewyorkマップを消してしまった。
Regionsの中にNewyorkがあるのは確認したけど
何度起動してもNewyorkマップが出てこないからロードできない。
どうしたら認識してくれるんでしょうか。

13 :
Disable Bridge Wash Effect で水飛沫のエフェクトを消しても
鉄道を引いた時の線路の平坦化だけはエフェクトが消えないんですけど
これはどうしようもないんですかね?

14 :
起動して都市にいったら 一部分が真っ白になってます
どうしたら解決しますか? ちなみにセーブして終了しました.

15 :
12月25日のみ標高の高い部分に雪が積もる仕様なのだが、
その真っ白ではないのか?

16 :
>>15 あ そんなのあるんですか 結構邪魔ですねw
道路やマスが見えない…

17 :
>>12
>>Regionsの中にNewyorkがあるのは確認したけど
そのRegionsのフォルダーはドキュメント(マイドキュメント)の方?それともProgram Filesの方?
ゲームで読み込むのはドキュメントの中の方なのでそっち確認しろ
もし存在してても読み込まないならマップデータ壊れてるかもしれないから
その時はProgram〜の方からNewyorkのマップをフォルダーごとドキュメントへコピーして再確認

18 :
>>17
あなたの言うとおりでいけました。
ありがとう。あんた最高にcoolだよ。

19 :
農業都市を作ってますが、牧場ってどうやって建てれば出てきますか?

20 :
もう1つ質問ですが、農業都市がある程度できたら、
隣の都市の農業って全部潰した方がいいでしょうか?

21 :
つ ttp://sc4devotion.com/csxlex/lex_filedesc.php?lotGET=1888
穀倉地帯をむりに潰す必要もなかろう
人口を増やしたいんなら別だけど。

22 :
ちゃんと道路につながってるのに…なんで?
http://i.imgur.com/kEXn7.png

23 :
>>22
行ったきりで帰って来れないから

24 :
>>23
なるほどね!
ありがとう

25 :
シムってどこからやってくるの?

26 :
「ジェズエイカーズ」とか「アルヴィンエイカーズ」と「バースレット」
とかを建てるにはどうしたらいいでしょうか? 農家しか建ちません
教育も必要なんでしょうか?

27 :
確実な情報ではないけどちょっとググったら農地面積が関係してるらしい
4*4で作ってるならもう1列増やしてみると出来るかもしれない

28 :
5*5でも建ちませんでした… 

29 :
牧場てある程度学力が必要じゃなかったっけ?

30 :
農業都市に学業と商業は必要ないと、どっかのサイトに載ってたんですが
牧場建てるには 学業が必要なんですね

31 :
学力っているのか
農業にもランクがあるから水道通したり幸福度少しあげたりしたら生えてきたりしないのかな
ないかさすがに

32 :
なるほど

33 :
地域全体の人口じゃね
今やってる地域は最初カボチャ小屋しか断たなかったけど
同じ地域のまったく関係ない場所開発始めたらいきなりペディラーナ建った
まあその時期に米公式サイトのパッチあてたからそれも関係あるかもしれん

34 :
>>33
近隣都市から高学歴が流入したのが原因だと。

35 :
人口少ない方の隣接都市の農業部分が いつの間にか牧場になってました
小学校と高校と図書館ありの都市です  やっぱり学業が関係あるのかもしれません
農業都市の方は学業も商業もない状態なので、学業が必要かもですね.
でも 農業都市に学業とか必要ないですよね… 我慢して その内 学校建てます! 

36 :
農村でも小学校くらいは建てるな
ロールプレイ的な意味で

37 :
病気のバスドライバーのミッションでカウント0になった瞬間に失敗になるんですが
バグでしょうか? それともBATの影響でしょうか?

38 :
>>37 解決しました  1つ質問ですが農業都市って水って必要ですか?

39 :
>>25
ttp://youtu.be/7gxFD3ExnSY

40 :
>>38 いらない 都市を発展させすぎると農家で働く人いなくなる
それと農家に水道水はいらない 井戸水だけで十分
もし建ててるなら給水塔壊していいぞ  赤字の原因になる

41 :
失礼します。
工業地 → 貨物鉄道 →海港 →他都市
という工業の輸送ルートを考えています。
海港にも道路の接続が必要かと思いますが、貨物トラックを介さずに、
貨物鉄道で直接海港に貨物を運び、積み下ろすことは可能でしょうか?
海港から、直接鉄道を引くことが出来ないので、隣接させればよいのでしょうか?
また、「貨客埠頭ターミナル」というものから鉄道を伸ばすことができたのですが、
これは海港と同じ機能でしょうか?

42 :
>貨物トラックを介さずに、貨物鉄道で直接海港に...→起動して確かめてないから分からんけど多分無理
>工業地 → 貨物鉄道 →海港 →他都市 →海港と貨物駅を道路で接続して工業区と海港までを繋がなければ似たようなこと出来る
>「貨客埠頭ターミナル」というものから...→詳細見たらトラック鉄道が乗り入れできるってあるし名前からして同じでしょ
まあ、やってみたらいいんじゃないか?としか

43 :
そこまで具体的な考えがあるのなら、やってみればいいのに。
やってみた上で考察してみると、きっともっと楽しい。

44 :
>>41
デフォルトの貨物駅は積み下ろしが出来ないので
シムトロ(だったと思う)にある修正ファイルを入れてやれば可能。
正確にルートを書くと
工業地→貨物鉄道→貨物駅で積み下ろし→トラック→海港→他都市
となる。

45 :
間違って私立学校壊しちゃったんだけどまた建てれないの?

46 :
>>45
マニュアルみたり、wikiみたりしないのは、なぜなんだい?

47 :
>>46
調べたけどわかんないんだよ

48 :
SC4のプレゼントって壊したらまたプレゼント欄に戻ってきてないか?
市長像に関しては2種類建てて片方壊したら手に入らないけど

49 :
農業市場ほしくて農業都市建ててるんですが、全然農業の人口増える気しません
ちなみに中マップです。 どうしたらいいでしょうか?

50 :
>>49
こいつ入れる
ttp://wiki.livedoor.jp/masahiromirai/d/BSC%20Farms%20SG%20Vol01

51 :
・30マスの広さの農地区画を大量に作ってペディラーナを量産する
・チート農場/牧場を使う

52 :
低所得者のマンションばかりの高密度の街を作りたいのですが
すぐに需要限界が来てしまいます
テニスコートだらけにしても変わらないです
同じマップに税率を変えて公害産業のみ誘致させてはいるんですがそっちの需要も頭打ちで発展してくれません
水は通していますが住宅に教育、健康関連の施設は一切施していません
どうすれば密度の高い低所得者の街が出来ますか…?

53 :
>>50 登録ができませんでした 翻訳しても無理でした

54 :
>>52
隣町を利用してバランスをとる

55 :
>>54
ありがとうございます
公害産業の街を周りに固めてみます

56 :
>>50の登録できないんですけど なぜでしょうか?
スペックが足らないから? 翻訳サイトから接続しているから?

57 :
>>56
ここ見てみ。
ttp://wiki.livedoor.jp/masahiromirai/d/Q%26A%20-%a4%e8%a4%af%a4%a2%a4%eb%bc%c1%cc%e4-#content_2_2
あと、「できないけどなぜ?」って質問だとどこができないのか解答する方も分からないので、
質問する際にはもっと具体的に説明するようにした方が良いです。

58 :
裕福な商業オフィスが税率6%にしても稀にしか需要あがらなくて困ってるんだけど
しっかり環境インフラ整備はできてるけど、交通問題が悪いと需要上がらなかったりするの?

59 :
ソフトウェア、ハードウェアレンダリング用とは、それぞれどういう意味なのでしょうか

60 :
>>59
グラフィックのレンダリングをCPUで行うかVGAで行うかの違い

61 :
共用というのがあったので、とりあえずそれでいいってことですね。
すみません、あと一つ教えてください
アイコンにMMLが出てくるのですが、これはその後どうやって使って行けばいいのでしょうか。
肝心のパーツが見えません。

62 :
>>61
MMLのlotをどこかに置いて1ヶ月ほど放置すると他のLOTのアイコンが表示されるようになる
MMLを撤去すると再びアイコンを隠すことが出来る

63 :
http://wiki.livedoor.jp/masahiromirai/d/SFBT%20euro%20road%20textures%20mod1
SFBT euro road textures mod1を導入したのですが、下記画像のように、交差点がデフォルトのようになります。
そして、稀に交差点でも白い線(右側通行用のレーンになりますが・・・)が出ます。
改善方法はあるのでしょうか?

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame060723.jpg

64 :
右と左の両方のMOD入ってんじゃないの?
右左どちらか一方をプラグインから抜いたらいいかも

65 :
>>64
NAM Hotfix Package 301 は、
 
NAM RHD version
NAM LHD version
の二つをインストールしてますけど、これは関係ないですかね?
前のスレあたりで、LHDだけだと不具合のような記述を見たので・・・

66 :
>>65
それは見間違い
逆に干渉する事がある
何が違うかは交通網の右車線か左車線だから
好きな方を選べばいいよ

67 :
Res:66 名無しさんの野望 2012/07/01(日) 00:36:08.17 ID:zwqfcmhd 2 Combo
>>52
ご返答有難うございます。
NAM Hotfix Package 301 (13 April 2012) for NAM Version 30
上記のパッチを当てても解決しません。
どのパッチを使ったら直るか教えていただけませんか?
Res:71 名無しさんの野望 2012/07/01(日) 10:29:19.60 ID:zvqHZk5c
>>66
それで、直ってるけどこちらでは。
一度ロータリーを壊して、再設置でどう
設置して読み込んだデーターは、後からパラメーターいじっても反映されないみたいだからこのゲーム。
Res:75 名無しさんの野望 2012/07/01(日) 22:43:29.63 ID:zwqfcmhd
>>71
やっと車が通りました。原因はHotfixのインストール時に
RHD version LHD version のチェック項目で、LHDだけチェックしていたからみたいです
両方をチェックしたら機能するようです。
なんか納得いかない項目ですけど直ったので良しとしますw
親切に有難うございました。
>>72
NAMインストール時にチェックしました。
それっぽいファイルもPluginフォルダにありましたが、
他にファイルを入れる必要もあるんでしょうか?
Res:72 名無しさんの野望 2012/07/01(日) 11:51:58.21 ID:utSqYF3R
>>66
左側通行用ファイルは入れてある?

これ確かに、右側通行と左側通行どちらもチェック入れてインストール出来るんです。
NAM本体のインストールはどちらかの選択なのですが…。
両方チェックしてインストール出来ますが、RHDはいらないのですか?

68 :
うんいらないよだから一回チェック入れずに再インストールしてみ
それで無理なら改めて質問しに来たらいいんじゃないかな

69 :
ハイ、ちょっと逝ってきます

70 :
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc013119.jpg
なんとか直ったのですが、道路の交差点で横断歩道って表示されないのでしょうか?
一方通行には表示されるのですが、道路には表示されません。
前のスレでも同じような話があったので、他のゼブラ関係のmod探しましたが、ことごとく削除になってるようです。

71 :
それは諦めるしかない
横断歩道が欲しいなら右折レーンは消えるけど、T字バス停や十字バス停置けば表示はされるぞ

72 :
バス停確認しました
というか、ランドマークでも公園でも、交差点に置けば横断歩道は表示されますね。
撤去するとなくなりますが・・・
諦めるしかないんですかねぇ…

73 :
>>70
zebra crossing mod
http://community.simtropolis.com/files/file/11484-zebra-crossing-mod/
こういうもんが欲しいのか?

74 :
あれ、消えたと思ったのですが、あったのですね。
でもこれ入れても変わらないっぽいです。
ちょっと試行錯誤してみます。

75 :
Amazonで売ってる英語版DXって
普通に遊ぶ分には問題なく動きますか?

76 :
>>75
他のゲームも英語で難なくプレイできるようなら普通に遊べる

77 :
中所得者層の需要が高く、富裕層の需要が低い状態にもかかわらず
建物は富裕層の住居が建っては、すぐにスラム化してしまいます
富裕層の建物が建たないように抑制することはできますか?
なお、富裕層を締め出したいわけではないので税率はいじれません

78 :
>>77
すぐに立たない程度に需要を抑制する

79 :
高架(15m高い)の道路の橋を架けるMODってないですかね。

80 :
>>77は中密度を高密度に張り替えることである程度は自己解決しました
ただし人口爆発による別の苦労を強いられましたが…

81 :
アマゾンで英語版を購入したのですが、スティーム登録を考えてます。
皆さんはご自分のSim4をスティームに登録してますか?

82 :
あ、失礼しました。
スティームはSim City4のCDキーを受け付けないようですね。

83 :
おすすめの車両MODあれば教えて下さい
バスではなく電車でお願いします

84 :
住宅地で住民が出入りする道路を街路から通常の道路に変えると住民が街路にしてくれと警告メッセージが出ますがどう対処したらいいんでしょ?

85 :
>>83
鉄道は複数の車両を出来ないよ?
ヤードに停留してあるダミーならそれっぽく見せれるけど。
機関車に関してはENさん辺りが(違ってたらゴメンなさい)複数出現出来るMOD配付してたはず。

86 :
>>84
街路⇔道路はしょっちゅうメッセージ出るけど大体無視しても問題ない

87 :
高速道路のノイズバリア(wall)、どこかにいいのないですか?
http://sc4devotion.com/csxlex/lex_filedesc.php?lotGET=487
このタイプではなく、道路にくっついて表示されるタイプ。
moonlinght氏のは橋やインターがないため、これらがあるものを探しています

88 :
Building Architect ToolやLot Editorはもう入手不可能なのでしょうか

89 :
>>88
http://sc4devotion.com/forums/index.php?page=7

90 :
基本的な質問で申し訳無いんですが、中マップって、
MODなしでプレイしたら人口どれぐらいになります?

91 :
またインストールして遊んでるが、大規模年のチュートリアルで給水所作る場所がわからないんですけど
ハイライトもされてないし...前はどうやったんだっけ...
Modは入れてない画面サイズを1920x1080でやってるだけ

92 :
貧乏シムのくせに貧乏シムの特性を無視して80%以上は車で通勤してるんだが
、バス停を5マス以内で設置してるのになぜ
おかげで渋滞のせいで工業需要限界が
上昇せず
メイン都市の工業需要カンストしてるのに
工業都市の工業需要が皆無っていう現象がおきてる
改造は全くしてない
だが、これをきに
工業需要限界を引き上げるmodを使いたいのですが
探しても見つかりません、どなたかオススメのMODを知りませんか?

93 :
91<やったことないから解らんが
画像オプションのビジュアル効果が無効(低)になってると
ハイライト表示されないとか?
それくらいしか思い付かん

94 :
90<どれぐらいといってもpcのスペックにもよるし
作り方にもよる
確か、あるやり方(mod無し)で作ると
3000万人までいくとか
詳しくはニコニコ動画でゆっくり市長としらべ
その人のシムシティ動画の最終回で
それのやり方がちょこっとのってる
俺が知っているのはここまで

95 :
>>92
住宅と職場の両方にバス停を置いているだろうか
どっちも5マス以内でないと使ってくれないぞ

96 :
>>92
徒歩1マス=自動車10マス相当だから
隣町まで通勤させるなら5マスでもきつい
それから渋滞は需要に影響しない
工業都市で需要が伸びないのには別の原因がある

97 :
>>95両方に置いてる、5マス以内、
多分、需要限界が初期の20000のままになってる
需要が伸びなくなったデータで職場についてるシムの合計人数を計算したらちょうどその数
道路の接続は可能な限り頑張り
公害工業需要限界が上がる海港も設置、が、変化なし
メイン都市の状況
シム(公害工業作れよくそ市長)だそうです
イカれてやがる
スペック
4年前位に発売された
ウィンドウずVISTAというOSが初期装備の結構現役中の良PC
重くなったことは一度もない、それなのにこのざまです
このままではたった20万人で頭うちです、
僕のガチモン帝国に未来を下さい

98 :
というか、十年前のゲームのスレがちゃんと機能してるんですね、有難い
駄目元だったのに、助かる気がする
僕と同じ症状が起こったという情報が探してもどこにも見つからなかったんで
自分の知りたい事がピンポイントで帰ってくるスレって、こういう時便利だ

99 :
ながく世話になりそうだから注意事項見て下ネタ禁止とか書いてあってびびった
不快に思ったならすいません

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2013】SimCity シムシティ 44万人【オンライン】 (1001)
Dota 2 part 19 (475)
ダイソー100円ゲーム★ディープハンター★最狂RPG2 (853)
rFactor | The Future of Race Simulation LAP60 (211)
Starwars Galactic Battlegrounds 4 (629)
LUNATIC DAWN ルナティックドーン 28th (589)
--log9.info------------------
じゃあお前らはQがどんなのだったら良かったんだよ (303)
またアスカ虐待かよ… (327)
【ヱヴァ】第3回全板人気トナメ11.1【新選対:破】 (632)
Adventure Time◆アドベンチャー・タイム (243)
【梟の法廷】バットマン総合その16【姿なき恐怖】 (318)
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New113 (763)
現役アニメーター雑談&質問スレ 9 (702)
【角川】角川GHD part17【富士見 AMW eb! 中経 MF】 (325)
【神】中田栄治 その2【ナカダだよ】 (222)
少女漫画家達の愚痴スレ117 (978)
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と… 69◆◆ (446)
富野由悠季vs庵野秀明 (388)
30代漫画家志望者相談雑談スレ 65 (742)
今コピーしているものをペーストするスレ35 (209)
京都アニメーションをまったり語るスレPart137 (218)
J.C.STAFFその38 (315)
--log55.com------------------
【5G市場予測】5Gに過度な期待は禁物、全国普及は2025年以降に
【雇用】ニッポンの現実 外国人技能実習生の悲鳴
【企業】サムスン、半導体部門が7割減益 4〜6月
【航空】羽田、旅客700万人増 国交相が新ルート来春開始表明
【小売】国内のタブレット端末市場が回復の兆し BCN調べ
【携帯動向調査】70代のスマホ所持率、ケータイを上回る ドコモ調査
【カメラ】キヤノン、10コマ/秒連写のAPS-C一眼レフ「EOS 90D」
【決算】日本ペイントHD、1〜6月純利益12%減