1read 100read
2013年05月アニメ映画4: 劇場版ドラゴンボールZ総合34【神と神】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハルヒとなのは なぜ差が付いたか…慢心環境の違い (229)
灼眼のシャナ (294)
劇場版戦国BASARA-The Last Party-第9陣 (812)
こんな宇宙戦艦ヤマトは嫌だ 新たなる旅立ち (335)
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ (272)
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 12 (837)

劇場版ドラゴンボールZ総合34【神と神】


1 :2013/05/04 〜 最終レス :Over
劇場版ドラゴンボールZについて語り合うスレです
第18作目となる新作映画『DRAGON BALL Z 神と神』公開!
2013年3月30日(土) 全国公開
次スレは>>950が宣言してから建ててください
■公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2013_dragonballz/
■前スレ
劇場版ドラゴンボールZ総合33【神と神】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1367328115/

2 :
Q、ビルスとウィスの名前の由来はなに?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000017-asahik-ent
>ビルスという名前はあらすじにあったものをそのまま使いました。どうやらビールスというかウイルス
>から取った名前だったようですが、僕は酒のビールからと勘違いし、付き人の名前はウイスキーから
>取ったウイスと名付けてしまいました(※集英社から正式に「ビルス→ビール」「ウイス→ウイスキー」に
>由来すると補足説明あり)。
*ビルスのモデルは原作者鳥山明の飼い猫のコーニッシュレックスと猫の神バステト
http://us.123rf.com/400wm/400/400/wildcat78/wildcat780909/wildcat78090900009/5498839-black-cornish-rex-kitten-sitting-in-profile-isolated-on-white.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/72/Bastet_dame_katzenkopf.jpg/180px-Bastet_dame_katzenkopf.jpg
鳥山「ぼくの作品には神様が多いですから…(笑)。「人間っぽいのはもう難しいかな〜…」って。
そこで猫にしようと思いました。猫の神様といえば…と、エジプトっぽい衣装にしたんです。
ちょっとブキミな雰囲気も出ていて、とても気に入っていますよ!」

*ドラゴンボール 超全集(1) (ジャンプコミックス)
鳥山 明 (著)税込価格:2,200円
2013年2月4日 より発売中
『2巻 2013年3月4日(月)より発売中
 3巻 2013年4月4日(木)より発売中
 4巻 2013年5月9日(木)発売予定』
*JC「DRAGONBALL フルカラーコミックス」
サイヤ人編2013年2月4日(月)より発売中
フリーザ編2013年4月4日(木)より発売中
*ドラゴンボール 超画集  
著者:鳥山 明  
■ISBNコード: 978-4-08-782520-6
■判型/総ページ数:B5判/240ページ
■定価: 3,800円(税込)
■発売年月日: 2013年5月9日 発売予定

3 :
*映画公開イベント
鳥山明〜The world of DRAGONBALL〜
連載原稿・カラー原画展示をはじめ「DB」の魅力満載超企画!
東京・日本橋高島屋8階ホール
2013年3月27日(水)〜4月15日(月)(終了)
大阪・阪神百貨店梅田本店8階催場
2013年4月17日(水)〜4月23日(火)(終了)
名古屋・松坂屋美術館松坂屋名古屋店南館8階
2013年7月27日(土)〜9月1日(日)
三菱自動車 電気自動車 i-MiEVカプセルコーポレーションVerが当たる
http://dbcp.jp/car/

4 :
Q:なんで悟飯が超サイヤ人になってるの?
A:映画本編ではアルティメットで戦うようです
ソース
@yuusukewatanabe しかも悟飯は超サイヤ人になる必要性がないんですが。 いい加減なGTスタッフもそうでしたが、完全に忘れてましたよね。老界王神の潜在能力解放を。
脚本家のほうの渡辺雄介 @yuusukewatanabe
@Peter_smit4 あ、あとネタバレになるので、あれなんですが本編では悟飯、スーパーサイヤ人になってませんよ! ぜひ映画本編でご確認ください! よろしくお願いします!
鳥山コメント
ドラゴンボールのアニメ映画はなんと17年ぶりだそうです!これまで
アニメーションは基本的にすべておまかせでしたからストーリー作りから参加
するのは僕には初めての試みです。今回の「破壊神ビルス」と「超サイヤ人
ゴッド」というキーワードは脚本家の方の案ですが、これ以上ない。というとこ
ろまで強くなってしまった主人公達のピンチを表現するにはとてもいいアイデ
ア(アイディア?)でした。まずビルスのキャラ作りや設定を決め、連載に続きがあったらと想定
してオリジナルストーリーを考えてみました。そして今回珍しく自主的にデザ
インも描いた破壊神ビルスは、これまでの敵とは更に次元を越えた圧倒的に強
くて恐ろしい相手です。しかし暗い内容にしないのが僕の特徴。少なくても(少なくとも?)
僕にとっても楽しい作品に仕上がったなと満足しています。
ところで後半のバトルシーンは特に圧巻です!予想を越えた表現には感激しました。
さすが日本のアニメーションは優秀なんですね!スタッフの皆さん、本当にごくろうさまでした!!
それでは久々のドラゴンボールをお楽しみください!
Q:GTには繋がってるの?
A:脚本家の渡辺さんが「GTは原作にはないので」と発言し鳥山先生も脚本書くにあたって原作は読み直したがGTは見ていないと思うので繋がっていないと思われる
Q:なんで宇宙で戦ってるの?
A:ガイドブックによるとギリギリ成層圏
Q:ブルマの年齢おかしくない?
A:クリリンやヤムチャが疑ってるそぶりがあったので鯖を読んでる疑いあり
新予告
http://www.youtube.com/watch?v=-f2V4jmo8L0

5 :
Q:なんで悟飯が超サイヤ人になってるの?
A:映画本編ではアルティメットで戦うようです
ソース
@yuusukewatanabe しかも悟飯は超サイヤ人になる必要性がないんですが。 いい加減なGTスタッフもそうでしたが、完全に忘れてましたよね。老界王神の潜在能力解放を。
脚本家のほうの渡辺雄介 @yuusukewatanabe
@Peter_smit4 あ、あとネタバレになるので、あれなんですが本編では悟飯、スーパーサイヤ人になってませんよ! ぜひ映画本編でご確認ください! よろしくお願いします!
鳥山コメント
ドラゴンボールのアニメ映画はなんと17年ぶりだそうです!これまで
アニメーションは基本的にすべておまかせでしたからストーリー作りから参加
するのは僕には初めての試みです。今回の「破壊神ビルス」と「超サイヤ人
ゴッド」というキーワードは脚本家の方の案ですが、これ以上ない。というとこ
ろまで強くなってしまった主人公達のピンチを表現するにはとてもいいアイデ
ア(アイディア?)でした。まずビルスのキャラ作りや設定を決め、連載に続きがあったらと想定
してオリジナルストーリーを考えてみました。そして今回珍しく自主的にデザ
インも描いた破壊神ビルスは、これまでの敵とは更に次元を越えた圧倒的に強
くて恐ろしい相手です。しかし暗い内容にしないのが僕の特徴。少なくても(少なくとも?)
僕にとっても楽しい作品に仕上がったなと満足しています。
ところで後半のバトルシーンは特に圧巻です!予想を越えた表現には感激しました。
さすが日本のアニメーションは優秀なんですね!スタッフの皆さん、本当にごくろうさまでした!!
それでは久々のドラゴンボールをお楽しみください!
Q:GTには繋がってるの?
A:脚本家の渡辺さんが「GTは原作にはないので」と発言し鳥山先生も脚本書くにあたって原作は読み直したがGTは見ていないと思うので繋がっていないと思われる
Q:なんで宇宙で戦ってるの?
A:ガイドブックによるとギリギリ成層圏
Q:ブルマの年齢おかしくない?
A:クリリンやヤムチャが疑ってるそぶりがあったので鯖を読んでる疑いあり
新予告
http://www.youtube.com/watch?v=-f2V4jmo8L0

6 :
>>1
悟空の明るいけど妙に淡白な部分が好きだわ
ドラゴンボールって便利アイテムが存在するのもあるだろうけど

7 :
>>1
DRAGON BALL乙

8 :
>>1
前スレ999
避妊しなくても妊娠するとは限らないだろ
しやすいしにくいってのがあるし
ベジータと生でやりまくってるだろうに子供二人しかいないじゃん

9 :
ビーデルさんって劇場版に登場する時は毎回のように見せ場あるよね
スタッフにビーデル(皆口)ファンでもいるのかな?

10 :
ベジータが避妊とかするわけないww
ヤムチャはしそうだけど

11 :
>>1おつおつ
悟空さはサイコパスじゃなくて興味のないものに対して軽いだけだよ
「ま、いっか」ってよく言うけど戦闘に関しては「ま、いっか」なんて言わないのだ

12 :
>>1乙ー

13 :
>>10
むしろブルマがベジータ相手の時は避妊しなかった
ベジータは避妊具なんか持ってないだろう
サイヤ人が地球人ほど色恋や性的なことに興味あるとも思えんし

14 :
ていうか悟飯は避妊しなかったのか

15 :
>>1


16 :
>>1
今回は人妻率が高い映画だったな

17 :
ベジータとブルマは仲良さそうだしもう一人か二人位子供いても良かった
サイヤ人キャラ増やせるし

18 :
どちらかと言うとベジータがブルマに寝取られたな。

19 :
ブルマも生が好きそうだし、避妊するわけない
生じゃなきゃ楽しくないとか平気で抜かすだろうな
ヤムチャとは喧嘩ばかりだからそもそも大してやらせてないだろ
結局他の女とやりまくってたみたいだし

20 :
お互い子ども作るつもりでやってて、できたけどそのことをビーデルが悟飯に内緒にしてたんじゃないの

21 :
>>13
その通り
ベジータにRおkしたブルマすげーなぁって

22 :
人妻率が高いって言っても、チチと18号は空気だったけどな(特に18号)w
まぁ、空気と言っても、登場するさせて貰えなかったランチさんよりはマシなんだけど

23 :
さすがにブルマはピルくらい使いそうな気もするが

24 :
ブルマは喫煙者だから生でやりまくってもそんなに妊娠しないのかもしれない

25 :
>>14
結婚してるからじゃない?

26 :
ヤムチャは未だ女性の前では緊張するから
やりまくってたって事は無い
ブルマがビッチだっただけだ。

27 :
まあそんなに何人も子供いてもキャラ増えて困るし描くのも面倒だったんじゃないの
クリリン18号も仲良さそうだけど子供一人だし

28 :
ビーデルさんみたいな美人嫁と毎晩生でヤリまくれる悟飯って超勝ち組だよなぁ…

29 :
ウブなネンネじゃあるまいしDBでこういった生々しい話題になると
目を背けたくなるのはなんでだろうな
原作があまりにもカラっとしているからだろうか

30 :
緊張するからこそだろう
モテで女の方から迫ってくる
緊張するから、断りきれずにそのまま雰囲気に流される

31 :
悟空の孫より年下の娘つくるって何気に凄いよなベジータ

32 :
親密度と子供数はあまり関係ない
妊娠しやすい女は別にやりまくってなくても何人も妊娠する
やりまくってても妊娠しない夫婦もいる

33 :
もう孫がいる悟空が早いのかも

34 :
原作はカラッとしてるというか
よく考えたら生々しいけど普通に読んでる分には生々しくないよね

35 :
>>34
子供の頃はなんも考えなかったけど
大人になってよく考えてみるとあっさりしてるのがかえって生々しく感じる

36 :
鳥山先生はラブストーリーは苦手だが下ネタは好きだからなw

37 :
神と神は下ネタやお色気はなかったな
ラブコメはあったけど

38 :
ブルマっていい男見るとフラフラッとする場面は何度もあるが、
ウーロン・亀仙人・RR軍等エロ目当て以外で「男にモテた」場面はないね
性格は置いといて、美人・体プリプリ・天才・世界一の大富豪と好条件揃ってるのに
わざわざドラゴンボール探すあたり、高嶺の花すぎて学校じゃ浮いてたのかな
SDで「私の願いは素敵な恋人、赤い糸で結ばれた運命の人!」と言った瞬間
遠い宇宙の彼方でくしゃみしたベジータにワロタw

39 :
アラレちゃんの時なんか色々出しまくってた気がw

40 :
ベジータはますます人気でたな
最初のヘタレっぷり、コメディっぷりはなかなか楽しめた
そこからの、俺のブルマ発言
最早ベジータが主人公なのではなかろうか

41 :
>>38
これかw
http://imepic.jp/20130504/835880

42 :
もう戦闘力という概念が消えてしまったから、いくら強くても神の
域にならないとビルス以上の敵が出てきてもそこまで平気で覚醒し
ないといけないという話なる気がする。続編ある場合。

43 :
ベジータは子供の頃嫌いだったけど大人になってブウ編読んでから好きになった。

44 :
周りが言うほどブルマはイイ女じゃないな、自分の命は大事でも
仲間の命は軽く見てるところが嫌いだ。

45 :
悟空見捨てたことならまだ十代だったしあんなもんだろ
何かあったら助けにいこうとするし仲間思いだよ

46 :
>>41
ラディッツかわいいじゃないか

47 :
べジータは愛の力で一瞬でもゴッド並になれたのが評価が
上がった。

48 :
>>40
正直、ベジータの「よくもオレのブルマを!」発言はDBっぽくなくて受け付けない

49 :
ベジータさんは愛の戦士だから

50 :
>>1
乙!!
>>48
「ブルマを、ママを大切にしろよ」「勝手に人の妻を」があるから
違和感無かったわ

51 :
確かに何か恥ずかしくなったわ
オレのブルマって字面だけど見るとギャグだからいいけど

52 :
ベジータのオレのブルマ発言より
ブルマの方が先に殴ってる事が気になったわ
ブルマも一応ビルス様に謝っとけwww

53 :
ブルマは外見はイイ女かも知るんが性格は良くないだろw
ビッチ臭が否めん。
性格はチチやビーデルの方が良いしこの二人は筋斗雲にも乗れそう。

54 :
帰ってきた時は寿司で悟空とべジータが喧嘩
神と神ではプリンでビルスとブウが喧嘩
結局食べ物の恨みは怖いという話か?

55 :
>>45
そのレスで思い出したけど
今回みんなで悟空を追いかけるシーン
RR軍と戦う悟空の、なんらかの助けになるかもしれないと
ブルマやウーロン、海ガメまで駆けつけるシーンみたいで懐かしかったわ

56 :
>>54
帰ってきたのクソ喧嘩と同列にするなよ
あんなん悟空じゃない

57 :
http://yaplog.jp/cv/miyaty/img/455/3117zc_p.gif
悟空とデンデ

58 :
>>48
特定個人に執着する性格な上、追いつめられたら素直なことを言う奴だから
ベジータらしいと思った
>>53
性格悪いとこ含めて好きだわ
ビーデルとか普通の奴はあの雲に乗れないと思う
乗れるのって性格がいいか悪いかより、純粋さだし

59 :
そういや帰ってきたって鳥山さん原案なんだな 意外

60 :
>>48
前者は父性とか家族愛の表れって感じで、後者は完全にギャグと割り切ってるからいいけど
今回の映画の場合、ギャグともシリアスともどっちつかずで
戦闘中に男女の愛をド直球に叫んでるところにやっぱり違和感がある

61 :
チチを卵にして踏み潰したブウと比べてビルス様のなんと紳士的な事か

62 :
>>60>>48じゃなくて>>50

63 :
>>55
みんなが苦戦してる悟空を助けようとしたシーンもあったらしいし
RRのときみたいな感じだったのかもな
そういや今回ウミガメいなかったっけ?

64 :
>>60
まあ18号に惚れて停止スイッチ押せなかったクリリンという前例もいるし

65 :
>>53
ビッチってて女悪くいいたい時の言葉に成り下がってる感あるけど、初めての男とは10年以上付き合って
次の相手とはちゃんとした手順踏まなかったとはいえ結婚して上手くいってるブルマに当てはまらんと思う

66 :
>>60
おい、今回ギャグじゃねーだろw
なんだかんだで、ベジータが力を発揮するのは妻子に関わる時だから
ブレてない

67 :
>>66
ブルマをぶたれて怒る展開に文句はないんだが、
台詞は「貴様ーー!!」とか「くそったれーーー!!」とかでよかったんじゃないかと

68 :
>>63
海ガメいない
他にもサタンがお腹が痛いって言うのがあったらしいんだけど
RR軍の時もウーロンがお腹痛いからってシーンがあるんだよね
今回、懐かしいなーって思うのはそういうのがあるからかもなー

69 :
>>65
いやビッチだと思うよ
旅先で初対面の男に一目惚れしてアタックしたこともあったし
ゆきずりの関係いける女はまずビッチだろ
ブルマは行動力あるし欲望に忠実だと思う

70 :
懐かしいシーンはちょこちょこあったな
神にスカウトされるとか、敬語で挨拶できずに師匠から叩かれるとか、上には上がいるとか
天狗がデコピン食らうとか

71 :
>>67
「俺のブルマ」発言は
→ラストで悟空がベジータをからかう→からかったせいでこっそり様子見してた事がバレる
→ウーロンに怒られる→ブルマにビンタ連撃される
と冒険最初のトリオ会話にも繋がるから、一連の流れとして結構重要だったりする

72 :
>>67
それだと良くも悪くも今まで通りで「俺のブルマ」ほど強烈な印象は残らなかったと思う
「ママを大切に」→「人の妻を!」→「俺のブルマを!」と、
わりと順当な流れで進化して来てるし、いいんじゃないかね
これがないとラストのオチがなくなっちゃうし

73 :
>>70
見ていて「ああ、ドラゴンボールだなぁ」って思えたのは
そういう本当に細かいところで、原作の匂いがしたからなんだと思うよ
悟空、ウーロン、ブルマの絡みが懐かしいって人このスレでも多いけど
やっぱり初期のドラゴンボールの匂いは懐かしい

74 :
>>73
その輪にヤムチャ入れても良かったよな
初期メンバーなんだから

75 :
そこにベジータとピッコロが居るのが何となく良いよね
この二人はDBがギャグ控えめなシリアス寄りになってからレギュラー化したキャラだし

76 :
悟空さが「オラのチチを!!」てブチ切れたら変だけどベジータだから別に良いんじゃないかな。

77 :
>>71−72
悟空ってブルマのことをよく持ち出すよな
そういうの疎いっぽいのに、ベジータに関してはその辺のつぼ熟知してるというか
意外と鋭いのか?あれ…気持ち読めるんだっけ?

78 :
>>60
俺のブルマ云々ってのは、アレだ、人造人間13号の映画でカカロットは俺のものだ手を出すな発言と同じ様なもんだと思えばいい

79 :
ビルスって優しいよな
悟飯がセルジュニアを倒した時みたいに惨殺死体が転がってもおかしくないのに
ほとんどの相手に気絶する程度から立ち上がってこれる程度のダメージで済ませてるし

80 :
>>76
元々原作にそういうのあるからな
自爆とか

81 :
>>74
ヤムチャと亀仙人も入ってればいいな
クリリンもか?

82 :
>>71-72
最後にギャグとして回収されたのはよかったけど、
はじめてベジータ対ビルスを見たときには
あの台詞の違和感に引っかかっていまいち乗り切れなかった

83 :
>>53
教育ママさんになった辺りからは筋斗雲に乗れるとはとうてい思えない。
ビーデルなら乗れそうかな。

84 :
内面的にはあまり変わらないのが魅力の悟空とは対照的に
ベジータはどんどん変わってくとこが好きだからあれくらい言っても良いと思うな
悟空が似たような事言ったらキャラ崩壊以外の何ものでもないがw

85 :
>>57
右こなたじゃないかw

86 :
>>77
悟空は他人の性格とか心の機微とかは結構冷静に見てるし聡いよ
ピッコロへの「悟飯が死んで残念なのはお前に会えないことだと思う」発言とか
結婚せずフラッとベジータと関係してちゃちゃっと子供作ったブルマについて「あいつらしいっちゃらしい」発言とか
人造人間編で集合場所にいないベジータについて「あいつは必ず来る」とか

87 :
>>77
ちなみに自分に向けられる他人の気持ちには果てしなく疎い

88 :
>>82
もうそういうことが言えるようになったと思えばいい
とっさにキレて言ってしまったって感じだがなw

89 :
>>86
その発言で悟空の中での悟飯て子供の頃で止まってるんだなと思った。
死んでたから当然なんだけどw
ブウ編あたりの悟飯だとビーデルやクラスメイトに会えないことの方が寂しそう。

90 :
>>89
どうだろう?
漫画だとハイスクール編はすぐに終わってしまうから、
クラスメイトとそこまで友情を築いていたって感じはしないかな
母親よりピッコロさんかよって気もするがw

91 :
ビーデルはファンや友人や親族の目の前で自分の何倍もある巨漢男(サタンアンチ)にあんなに殴られても根を上げなかった子だ
嫁修行なんて訳ないだろうな

92 :
>>90
でも悟飯ビーデルにピッコロのこと頭おかしいとか言ってなかったっけw

93 :
>>92
学校の友達の前で迂闊に怪しいこと言えないだろ

94 :
世渡り上手になったな悟飯
ど田舎で、限られた人間関係だけで成長したのにすごい社会性だ
今回もブルマに酒注いだり、宴会を明るく盛り上げたり
立派な社会人になったよ
もうアルコールは禁止みたいだが

95 :
>>77
「みんな殺されちまうぞ!みんなだ!ブルマもトランクスも!!」
「ブウに食われちまった…ブルマもだ!トランクスは奴に吸収されちまった!」
悟空がベジータ説得する場面見ると、把握してるなーと思う
わざと洗脳された本当の理由にも薄々勘付いてたし
7年ぶりに会ってトランクスvs悟天で親馬鹿発言される度に戸惑ってたけど
あれで今のベジータにとっての家族が重要になってるのも理解したんだろうね

96 :
よくも俺のブルマを!→いきなり顔面殴られる→歯を食いしばって押し返す
ここ熱すぎて「うおw」って声出そうになったw

97 :
>>85
このスレではデンデなのさ

98 :
>>63
ウミガメいたよ
どのシーンか忘れたがカメラがロングでパンしたときヨタヨタ歩いてた

99 :
ランチさんみたかったよー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
灼眼のシャナ (294)
ジブリ映画のセリフで会話するスレ (542)
もののけ姫 6 (472)
灼眼のシャナ (294)
【P3M】劇場版ペルソナ3 part5 (258)
2008年映画対決!! ポケモンVSジブリ・ポニョ (243)
--log9.info------------------
大相撲、質問コーナーpart68 (476)
【阿武松部屋】大道健二【ケンちゃん】 (344)
【タコ】日本相撲ギャル狂会10【汚物】 (394)
携帯ゲーム「大相撲カード決戦」part.2 (255)
ベテラン力士 (318)
力士のテレビ/TV出演予定を教えあうスレ22 (258)
【#sumo】Twitter・ツイッター観察スレ (739)
【ハッスルハッスル】妙義龍☆泰成スレPart.2【ミヤモッチー】 (864)
【GOGO!】豪栄道 豪太郎スレ Part.12【大関足固】 (247)
【(^з^)-☆Chu】元清瀬海は負けへんでぇ〜。。。16 (274)
実現してほしかった対戦2 (833)
あったら笑える四股名 (289)
【浅香山へ】魁皇応援100【第2の人生】 (614)
【親孝行】舛ノ山大晴Part3【期待の星】 (974)
【唯一の楽しみ】思い出の土俵【25分番組化希望】 (433)
優勝者・三賞予想総本舗 4店舗目 (836)
--log55.com------------------
【時給】パートタイムママンPart64【日給】
【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう★20
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part42
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情22
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ126【禁止】
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]159
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 31
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 17【教えて】