1read 100read
2013年05月軍事226: 軍艦の食事について語るスレ・41食目 (483) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もし日露戦争が起こってなかったら (239)
佐藤大輔 86 (675)
★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【222】 (455)
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・18輌目 (434)
沖縄に米軍は必要無いよな?2 (629)
銃は危ないからウンコで戦争してはどうか? (265)

軍艦の食事について語るスレ・41食目


1 :2013/04/30 〜 最終レス :2013/05/07
幅広く軍艦での食事などを語り合うスレです。
食事関連なら、時には軍艦以外でもOK?
(レーションについてはなるべく専用スレへ)
前スレ
軍艦の食事について語るスレ・40食目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1363841087/l50

2 :
スレ立て祝いの祝砲撃つよ〜、>>1乙!
        .. /⌒i
      _,,..、 .|  /,..-、
       l   l | /´l,、_ノ _,,..、       ,..、
      |  i' '´_,,、  ヽ `ー、    / ア
       .|  し''´ 」    ヽ、  'l  / /,,
      .|  ,,.-''´      `ー',/  /  l |.l"| _,,.
       | .|         /  /´   |,/ l/ ,/ ,;"
  ヽ从,  .l、_ノ        「  /      //
  Σ て           `''"        '-"
   " ○\o、    ∧_∧
     \:.\\__(・ω・..:;):...
      /=/\\ /::|]⊂;;);;:::::::....
      \\/ / ./:::/ / ;ヽ;;;;::::::::::....
      /___/::::| | ◎;;|:;;;;;;;;;::::::::::::....
       ヾ\== ヾ\;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::....

3 :
>>1乙です。
関連(のありそうな)スレッド一覧:
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1359985028/
@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 十一日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1354560691/201:戦争・兵役を通じて広まった食事 36皿目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365587751/

ところで前スレ996は多分スイスの人でしょう。
ボリビア軍の現状を知れば意見が変わると思いますよ。w

4 :
         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)

5 :
           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  動くんだお・・・動くんだお・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |:: 
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \ 
                 ___  
                /⌒  ⌒\     
              /( ●)  (●)\ +  
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
             |     |r┬-|     |  
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1 乙⌒        ノ           \ 

6 :
改行ミスorz
訂正
戦争・兵役を通じて広まった食事 36皿目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365587751/
@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 十一日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1354560691/
…今度は大丈夫でしょう。新スレ発足早々失礼しました!

7 :
関連スレかも知れない
ブリテンの兵器はキモイ 第40波
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1360153471/

8 :
船での輸送は時代遅れなんだよ。貨物列車同様前世紀の遺物

9 :
在日がいなかったら、戦後の日本の発展はなかった。
在日が駅前を再開発した。
在日がパチンコを始めとする娯楽産業で日本を元気付けた。
在日スポーツ選手(力道山、金田、張本、王)の活躍に日本中が沸いた
在日歌手(和田アキ子、五木ひろし)の唄に日本中が酔い痴れた
在日サラリーマン金融のお陰で家計や経営のピンチをしのいだ
在日企業ロッテは日本人のお口の恋人になった
在日企業ソフトバンクのお陰で日本中にブロードバンドが普及した
在日のみなさん、ありがとう、ありがとう。心あるすべての日本人が感謝しています。
在日参政権の一日も早い実現を。

10 :
>>8飛行機じゃ輸送量が少なすぎる
石炭とか鉄鉱石とかボーキサイト(アルミニウムの鉱石)とかを
飛行機で運んでどうするんだw

11 :
カーゴというものを知らんのか?
今は戦車すら空輸する時代

12 :
運ぶまでの燃費が悪過ぎる

13 :
燃費ティーガー並だもんな

14 :
>船での輸送は時代遅れなんだよ
中東からパイプラインでも引くつもりなのか?

15 :
石炭を飛行機で運べるなら、
石炭粉末積んでジェット燃料として使ってるよw

16 :
海軍も時代遅れだしね。船って乗り物自体が20世紀の遺物
フェリーもガンガン廃止されてるし

17 :
空港がある離島と本土との間の船イラね(観光客には)

18 :
適材適所という言葉を知らぬ輩が暴れておるな。

19 :
つまりムリーヤを大量生産しろと

20 :
>>14
絶対途中で抜かれるなw

21 :
>>19
それは無理や!

22 :
世界の海上輸送量、船腹量共に、今が過去最大だと言うのに……。
日本に限れば、海上輸送量は平成20年がピークだったけど……。

23 :
>>21はストルイピン車両で輸送するものとする

24 :
船で酔いまくったときに食うカップヌードルって
何であんなに薬みたいに効くんだろう

25 :
その昔、国家プロジェクトでテクノスーパーライナーというものを作ったんだぞ
なぜかお荷物扱いされて潰されたが

26 :
>>15
大戦中に」ドイツで微粉炭でジェット機を飛ばす計画があったのを思い出した。

27 :
日本でも実験はしたが、灰でタービンの羽が磨り減ったそうな

28 :
それでも固体炭化水素の微粉末をエマルジョンにしてガスタービン燃料とする研究は今でも続いているという
石炭じゃ、元の植物がシリカ微粉末を持ってるのが残ってたりするのか?

29 :
ちなみに鉄道用としては微粉炭ガスタービンの実用化例が既にある。
8500馬力もの大出力を誇る機関車がユニオンパシフィック鉄道(米)で活躍したが
欠点も多く(上で書かれたように石炭の燃え滓のためタービン羽根が傷む・
燃え滓除去に手間がかかる・燃費が悪いなど)、結局は
大馬力ディーゼル機関車に取って代わられた。

30 :
そこで原子力航空機

31 :
>>1だが・・・
飯のハナシの前に輸送の話になっとる・・・w
輜重が大事なのは判るが、光文社の「補給戦」カブレなのかもな、船舶無用論。
あれ、パヤオが褒めて妙に盛り上がったが古い。河川〜鉄道〜陸路、っていうのは
あくまで軍事行動上の戦闘行為に伴う輸送のハナシだ。それを読み切れないシッタカ
は身近にも居る。
都内東部で川端の住人にしてみれば、台船やモッコ船で銃器や土砂、大筏なんかを
ちっこいディーゼルタグで曳いてるの日常的に見てるから、あんなの空輸どころか
鉄道や道路は到底無理と実感するわw

32 :
>>8
日本国内の輸送も一番多いのは海運なんだけど?

33 :
都内東部といえば工場群の林立するなか、餃子ライスにタンメンというイメージがありますな。
餃子ライスにワカメスープは労働者の食事。時折むしょうに食いたくなります。
もっともこれは大田区や川崎近辺で発祥したものでしたかな。

34 :
>>30
はらこのちからでとぶこうくうきか…
美味そうだな。w

35 :
>>31
東京は普通に銃器とか運ばれてるのか。
怖い所だな。

36 :
重機だろjk
揚げ足取り乙

37 :
各スレに出没してるな、船舶や艦船不要をわめいては書き捨てていくキチガイ。
まじめに相手しないほうがよいよ

38 :
>>36
東京は普通に重機関銃とか運ばれてるのか。
怖い所だな。

39 :
>>38
鶴橋の在日さんいらっしゃい

40 :
俺は普通に面白いと思ったけどな

41 :
俺もだ
ワッハッハー

42 :
なんか絡むアホが多いのでまず訂正。
×:銃器
○:重機(ユンボとかクレーン車とか)
>>33
いや、俺の住んでるのはスカイツリーの少し海寄りくらいだw

43 :
湾岸やフジテレビ横にAAAやSAMがずらりと並ぶと
怪獣映画みたいで素敵

44 :
そこは61式やメーサー兵器でないと

45 :
軍板で観光が艦攻になってたり、登場が搭乗になってたり、快適が会敵になってたり、
環境が艦橋になってたり、消火器が小火器になってたり、走行が装甲になってたりの
誤変換はよくあることで、それに乗り突っ込み入るのも風物詩だと思うんだけどな。

46 :
機長品とか、総統量とか、艦載人とかなw

47 :

http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0c/a2/gunmano_kumasan/folder/575790/img_575790_25823963_0
飛行機
http://kazuhi.to/hpa/perdix/img/perdix.gif
飛行機は筋骨隆々の男が自身を浮上させるのに必死

48 :
>>45
ノリつっこみなんて誰も入れてないと思うが
それもネタか?

49 :
ノリの所までで、変なチャチャ入れる奴が現れたからだろ。

50 :
 
―――――――― ここまでメシの話なし ――――――――

51 :
現代のタンカーのメシはどんな物なのか興味がある。
海産物三昧ではなく、寄港地で仕入れる食材によるんだろうか。

52 :
えーみんなかねないからカップヌードルだろ
船に乗ったらみんな気持ち悪くなるからアレしか食えんし

53 :
タンカーで漁なんてしないから、普通に冷凍やレトルトでしょ。
大手所有のタンカーだと、料理人乗ってたりもするそうだけど。

54 :
俺が見学に行ったタンカーの料理人は、インドネシア人だったな。
日本人は船長以下2〜3人、他は全部インドネシア人で運行してたからしょうがないんだろうけど。

55 :
>>24
多分、塩分が不足しているせいでしょう・・・

56 :
サンバル利かせたナシゴレン三昧もええのう

57 :
>>35
武装解除後の銃器の海洋投棄がまだ続いてんじゃね

58 :
>>57
これ阿南…

59 :
タンカー、メシ、でググったらタンカー佐藤なるブログがあって
国内船だから話題の趣旨とは違うが飯がやたらうまそうなんだわ
西友に刺身買いに行こうかなあ遠いんだよなあ

60 :
カツオ猟師のマヨネーズかけは
美味しんぼの捏造なんだろうな

61 :
最近のカツオは山にいるのか?
とか突っ込みたいけど、また上げ足どうこう言われるかな?

62 :
おいしんぼなんて捏造てんこ盛り漫画だからな
無害な嘘は良いけど、ハチミツが離R食に最適とか
人の命に関わる嘘はやめれ

63 :
ギャグ漫画の癖にあたかも取材してきたかのように書くから
騙される人間が多すぎて困る

64 :
タイプミスはネタにされてナンボ。
それが供養だ。

65 :
おちんこでるらしいんだぜ…

66 :
貧相なボキャブラリーのゆとりもどうかとは思いますが、
いつまでもしがみついてる必死なオッサン達もどうかと思いますがね
by SUNTORY BOSS

67 :
マヨらーじゃあるまいし
マヨネーズかけたら繊細なカツオの味がマヨネーズアジになる
そりゃ会席料理で持ち出したら嫌がられる罠

68 :
嫌がられる事をやって、鴨肉にワサビ醤油つけて食った馬鹿を揶揄した話なんだが

69 :
原液以外のミリヲタって連休は何して過ごしてるのですか?

70 :
釣りに行く。
ミリタリーと関係ないけど。

71 :
たいがいはミリオタである前にエロゲアニメオタなのは常識
萌絵がご飯なら軍事なんて3時のおやつ

72 :
いい歳したオッサンがSSの格好したり軍艦ヤマトの模型を池に浮かべ
ネットで海軍カレーはどうたらと蘊蓄たれるのは仮の姿なのですね

73 :
>>69
馬鹿野郎、仕事だよ

74 :
>>72
1行目のリアルでやってるのなら、見た目は痛くても何の問題も無いよ。
知り合いも素では本格的な政治学歴史学の論文を寄稿するくらいの人だけど
源文と駐屯地遊びしたり、古い時代の軍服着てイベントしたりしてる。
ネットや2ちゃん、雑誌や書籍だけつうのが、軍事に限らずどのジャンルでもクズなだけです

75 :
港に繋留してある保存艦か何かで水兵の格好して海軍の兵食を食べるとか
士官の服装で士官室でフルコース食べるとかいったツアーがあれば自分は絶対参加してしまうだろうな。

76 :
自衛官の友達を作って、駐屯地や海自基地の食堂で飯を食う機会を
作る方がリアルで楽しいかと。
迷彩作業服や制服の兄ちゃん・オッサンとランチを食えるし。

77 :
ミリヲタの御歴々はAKBみたいな娘っこと団地妻シリーズみたいなR
どちらに突撃一番ですか?

78 :
>>77の二者をアウフヘーベンして
「昭和の団地妻」の異名を持つ片山陽加(AKB48・Team B)を推しメンとする。

79 :
和央ようかがどうしたって?

80 :
和洋中、世界の艦艇乗りでもっとも多彩なメシを食ってるのが海上自衛隊員ですぞ

81 :
>>33
タンメンは東日本ローカルなんだっけ?

82 :
昔、このスレで世界各国の軍艦乗りのミリメシ画像うpってたのいたが
自衛隊のは学校の給食にしかみえんかったぞwww

83 :
「多彩なメシ」の定義を示さないんじゃ眉唾くさいな。
82のいうように献立が給食や社食の定食みたいなのばっかが多彩と言って良いのか。
カレーと八宝菜とスパゲティと煮付けだから多彩だってのは単純すぎるというか、なんか違うと思う。

84 :
その辺を言い合うとまた荒れるから止めましょうよ

85 :
そういやタンメンって関西にいたときはあんまり見なかったな。
王将のメニューにはあったけど。
東京の中華料理のほうが、中華そばの類は美味しいと思う。
全般には関西の方が中華は美味しいと思うが。

86 :
団地妻シリーズってそもそもRじゃないし

87 :
お前に食わせるタンメンはね〜

88 :
艦長の現地妻シリーズはよ

89 :
リア厨や学生からしたら子供生んだ満腔や母Rの出るRなんてRでしょ
けどその辺を言い合うとまた荒れるからおよしましょう

90 :
"そもそも"の部分から間違ってる場合、つい根底から衝く指摘が入って、
根底からひっくり返されたやつはムカっぱらをたてて怒るので、荒れるもとになるんだよw 
「子供生んだ満腔や母Rの出るRなんてR」というところからして
日活の団地妻シリーズを理解してないということが判る。
今は団地ブームだから、団地が当時どのような位置づけでイメージされていたのか
くらいわかりそうなんもんだ・・・なんて、そもそも論をするとなw

91 :
九州人だけど中華は東京とか北関東で食べるもののほうが美味いと思う。
九州や西日本のより味が濃く感じられるからかな。とくに宇都宮の餃子が好き。

92 :
やはり長崎の中華は美味しいと思う。博多も美味しいところが多い。
神戸は住んでいたからそれなりに知ってるけど、あまり印象に残る店に出会えていない。
中華料理は老舗でなくても美味しい店が多い東京が全般では上だとおもうね
横浜は仲良くなった友達が何人か住んでいるのでこれから開拓するつもり

93 :
チャンポンは長崎、博多。タンメンは東京かな。

94 :
かたやきソバは東京はダメで関西が美味い

95 :
ひがしのり?

96 :
>>90
んなことどうだっていい
蝦夷の茶碗蒸しもやたら甘過ぎて口に合わんかったな

97 :
蝦夷・・・・こういう蔑称は辞めやめてほしい

98 :
そんな事言い出したら、和風も元は倭風で、蔑称だぞ。

99 :
グンマーはおk?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パンツァーフロントの続編を待つスレPART82 (393)
■○創作関連質問&相談スレ 76○■ (326)
【旧日本軍】陸軍悪玉史観て本当? (763)
海上自衛隊への空母の必要性 (301)
【正規空母】戦後の空母を語るスレ15番艦【軽空母】 (581)
リビア情勢 40 (208)
--log9.info------------------
碁会所における老害 (577)
青葉かおりのお見合い相手を検討するスレ(1局目) (888)
インターネットリバーシ その6 (525)
張栩タン 応援スレ part6 (369)
将棋→囲碁に流れてきた初心者がお勉強するスレ (249)
●○囲碁きっず 7Q●○ (441)
●中島知子●○松嶋尚美○パート8 (953)
瀬戸大樹プロの応援 (829)
【らいとん】アメーバピグのオセロPART5 (245)
【25世本因坊】ザ・趙治勲【角番から強い】 大三冠 (695)
オセ★まにあ Part32 (347)
囲碁と最も縁遠いものを挙げるスレ 【その3】 (934)
囲碁が上達しない人の特徴 (246)
定石の疑問点を検討するスレ 10 (583)
高倉梢 (230)
【完全解析】碁の神とトッププロの差 (470)
--log55.com------------------
英検1級受験経験者のためのスレ
youtubeの英語コメントを翻訳してくれるスレ
6月までにTOEIC800点台が欲しい
【生きた英語】reddit始めようぜ【海外の2ch】
英語の勉強ってコスパ悪いよね
*とにかく頻出する語句*ドラマ・映画
高1から1年アメリカに留学してたけど質問ある?
英語とキリスト教文化