1read 100read
2013年05月ライトノベル82: 田中芳樹総合75 (912) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【喬林知】丸ごとまるマを語るスレ−スタツア33回目 (751)
最近のラノベについて (497)
前田珠子ver.23 スレの暁闇 (812)
【BOINC/WCG/F@H】分散計算処理10冊目【Team2ch/UD (286)
竜ノ湖太郎/問題児シリーズ 12 (499)
ラノベより普通の文学を読めよ (346)

田中芳樹総合75


1 :2012/12/20 〜 最終レス :2013/05/11
現在未完のシリーズ (当初からの原案作品を除く)
SF小説:「タイタニア」「七都市物語」「灼熱の竜騎兵」
架空歴史小説:「アルスラーン戦記」 「自転地球儀世界シリーズ」
現代ファンタジー小説:「創竜伝」「薬師寺涼子の怪奇事件簿」「KLAN」
次スレは>>980が立ててください。
2ch内、田中芳樹関連スレ集
「禿鷹の巣箱」
http://geier.fc2web.com/
「ガイエスレQ&A」
http://geier.fc2web.com/lnfaq.html
↑製作者サンキュ
【ガイエ(geier)】
本来は「禿鷹」を指すドイツ語だが
このスレにおいては、田中芳樹の通称として用いられる。
由来は↓「ライトノベル板用語辞典」の「ガイエ」の項を参照の事。
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/index.php?cmd=list#top:etc
恐らく他の板では通用しない呼称なので注意。
※前スレ
田中芳樹・総合74
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1345260042/

2 :


3 :
>>1乙。では、プロージット

4 :
のど詰まってる時にコーヒー渡されても
火傷するだろうが。
ちゃんと水出せ

5 :
ここは平和なり

6 :
前スレ1000GJw
ついでに髪とやる気も復活させたってくれ

7 :
銀河の新スレがまた>>1

8 :
銀英のラインハルトとか、あんな都合の良い主人公いるかよw
何が不敗の魔術師()だ、相手が突然バカになるだけじゃねーかw
ご都合主義名展開とステロタイプなキャラクターで俺Tueeやってるだけだろw


・・・と思っていたが、最近のラノベの主人公とか展開くらベりゃ、
銀英伝の設定やキャラクターはよほどマシだったんだな。
ただ殺され、潰される為だけに設定された不快なザコ敵、組織。
その場その場で主張がコロコロ変わるkすえにマンセーされる主人公。
敵が低脳そのものになるだけのバトル。こんなのばっかだからな。
っつーか、ラノベに戦記物や群像劇自体殆ど無くなってしまった。
主人公とその取り巻き以外は使い捨てのモブが出てくるだけの安直な奴が増えた。

9 :
>最近のラノベ
厨二向けハーレクィンロマンスだから
最近のは特に

10 :
本来子供がターゲットの物を大人の視点で貶して悦に入るのは
あまりほめられた行動では無い
当時も銀英伝を読んでいる子供に向かってあんたみたいなのが
「最近のガキはアシモフも読まずにあんなくだらないSFモドキを〜」
とかのたまってたんだろうな。

11 :
だね。おれも子供の頃は「平凡な毎日を送るおれのもとに、謎の敵と戦う美少女が」的な妄想をしてたよ
当時、ラノべとかはなかったけど、そういう要素のあるモノが少数だがあった
その頃のおれには重要な空想だったな

12 :
ラノベが子供向け? 大人の視点で貶める?
近年のラノベって子供向けじゃないでしょ? 子供は読まないよ、GAだのガガガだの電撃だののラノベなんて。
子供向けなのはつばさ文庫とかあの手の奴でしょ。
最近のラノベは中高生もしくは「大学生・社会人」の男のヲタク用でしょ。
例えばスニーカー文庫の平均読者年齢層なんて二十代後半だってさ。

13 :
中高生は子供のうちに含んでると思ったんだ
>スニーカー文庫の平均読者年齢層なんて二十代後半だってさ
ナ、ナンダッテー
二十代後半が読むのはいいが、ジャンルの将来的にも中心になっちゃいかんだろう

14 :
売れるラノベは大体シリーズになるし、10年モノ20年モノがゴロゴロと
そら平均年齢も上がるわw

15 :
またパチンコになるらしい
大儲けだな芳樹

16 :
新刊はまだぁ?
初出荷はまだなの?
このままでは来年も新刊は・・・
次のアルスラーンはいつになるやらwww

17 :
ハゲが歩いててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356070583/

18 :
>>12
学園モノのエロゲ・ギャルゲも主な購買層は20〜30代男性らしいな
購入理由は自分が過去に出来なかった「楽しい学生生活」をゲームの中だけでも体験したいということで

19 :
>>16
光文社文庫からアルスラーンのノベルズの文庫のノベルズの文庫が今刊行中!

20 :
もうそろそろ銀河英雄伝説のノベルズ出してもいいのに。
文庫より新書のほうがしっくりくるし。

21 :
>>14
十代の時からそういうゲームを買ってたやつらが、
そのまま大人になっても買い続けてるだけじゃないの?もちろん独身のままでw
10年前にも15年前にもそういうゲームは腐るほどあったからな。

22 :
ミス
>>18へのレス

23 :
>>21
10代ってエロゲはほとんど18禁だぞ

24 :
銀英伝はここまで残ってきたし
新書と言わずにそろそろ単行本の愛蔵版出してもいいかも

25 :
>>23
律儀に年齢制限守ってる奴いないでしょ
特にブロードバンドが普及して大容量ファイルの割れ物もすぐ落とせる用になってからは

26 :
なんで違法DL前提なんだよ
こいつ頭おかしい

27 :
>>26
店頭で買うより年齢を気にする必要がないから
あとは予算の問題かな
エロゲって結構高いから10代の子は気軽に買いにくい

28 :
>>26
違法DL前提って、別に誰も違法DLを肯定した発言をしたわけじゃないだろう
そうしてる十代は現実にたくさんいるって事実を語ってるだけ

29 :
>>28
元レスは「買う」人の年齢層について語ってるのに
なんで違法DLしてるやつの話に摩り替えるんだよw

30 :
>>29
まぁまぁそのへんにしてあげてw
軽犯罪やってる奴はたいがい他もやってるっていう認識だからさ。

31 :
>>24
徳間書店からもう出たよ。
愛蔵版出たよ。徳間文庫に出る前に出てたよ。

32 :
>>29
まあ細けえことは気にすんな、買う奴=プレイしている奴ってことだ
>>30
少なくとも俺はやってないよ。
いかんガイエスレなのにスレ違の話をしすぎた。
ジークカイザー!!

33 :
前スレの最後の方にデマを信じるアホが湧いていたな。
一票の格差よりあんなのが平等に一票持っていることこそ憲法違反だろ。

34 :
>>33
まさかとは思いますが、その憲法とは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは。

35 :
はあ
http://togetter.com/li/419149

36 :
http://togetter.com/li/419568

37 :
「人は国がなくとも生きていけるが、
国は人がいないと成り立たない」
ヤンの名言だなw
片山さつきは東大主席らしいが、ラインハルトの言葉を借りれば
「首席で卒業してもバカが治らなかったか」ってやつだなw

38 :
http://togetter.com/li/419069

39 :
http://togetter.com/li/414355
デマとは、なんですか?

40 :
やっぱり、西欧の天賦人権説を否定してるじゃねーかwwwww

41 :
ごめんごめん
デマは発達障害のやつだったかな
http://togetter.com/li/416367
いやー、すごく科学的ですね(棒)

42 :
> 993 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 22:06:05.82 ID:xhpVvGEy
> つーか、今時徴兵制とか言ってる奴が首相だし。
> 科学技術以前に国防が無茶苦茶になりそう。
>
> 数年後には意味も無く普通科連隊ばかり強化されて人件費が高騰。
> 装備の更新もままならない陸自の姿が……とかなってたら笑えんわ。
いつ安倍が徴兵制なんて言った?

43 :
>>39
嗤うしかないくらい「政権交代」の可能性を否定しているなw
ラインハルトが
「わざわざゴールデンバウム朝の悪事を掘り出せなんて命じる必要が無かった」
のはなぜなのか理解で気なんですね。
片山さつきが天賦人権説を誤解しているのはどうでもいい。

44 :
徴兵が憲法違反なら、
同じ文章を体裁を変え出版社を変え何度も何度も売り出して
一般人から金を巻き上げるのは刑法違反だな

45 :
徴兵制って自衛隊強化策に見えて実は弱体化策だぞ
人件費に防衛予算全部取られて装備にかける金がなくなるから
結局烏合の衆になるだけだしみんな徴兵されるの嫌がって自衛隊の好感度がた落ち
なのに軍人の数だけは何倍にも膨らむから
周辺諸国からまた「日本が軍備増強してる」と非難され
「日本の軍備増強に対抗するため」という名目で最新武器で武装される

46 :
前スレ最後のほうのラインハルト抜きでのアスターテ以降の話は結構面白かったのに
すぐこういう流れになるのね……

47 :
デマって、「原発への海水注入を止めた」と騒いだ安倍ちゃんのことですか?
国会を止めた責任は、とりましたか?

48 :
http://www.s-abe.or.jp/topics/mailmagazine/2291
嘘つき野郎ですね^^

49 :
そら、菅さんも怒るわ。
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11400011406.html

50 :
>>33
で、デマを撒き散らした人が総理になるのは、OKなんですか?

51 :
さすが田原総一朗
http://www.youtube.com/watch?v=YECNrsbCR8Y

52 :
>>46
そら政治話したらそうなるだろw

53 :
学習しない迷惑バカばっかってことだな

54 :
http://togetter.com/li/119985
民主党は外国とのパイプが、台湾の民進党としかなかったよね

55 :
ガイエが台湾の政治的立場を話したりしないのは、まあ無難だな
勝手に自分達の代弁をするな、と怒る人も多いらしいからね

56 :
ヤンがバーミリオンでラインハルトを倒せばよいとか言うなら、
会見する振りして「アッラーアクバル」と唱えて自爆すれば
いいだろうが。この根性無しが。

57 :
ID:X+257J5R

58 :
先生、>>33が息してません

59 :
まあ、安倍によるデマによって国会が混乱したのは、間違いないね。

60 :
先生、前スレで安倍の3千円カツカレーに関してマスコミに怒ってた人が、安倍の海水注入デマをスルーしてるのは、なぜですか?

61 :
安倍秘書が、藤原帰一を誹謗中傷!!!
さすが、この親分にしてこの子分あり

62 :
安倍・安倍事務所=情弱
安倍・安倍事務所=情弱
安倍・安倍事務所=情弱

63 :
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356220075/
>>33
おい!これはどう思うの?
安倍ちゃんが総理になるのは、憲法違反ですよね^^

64 :
>>33
おい、翌日にこれだぞ
どう思ってんの?

65 :
そういえば創竜伝の世界ではこの前首相が交代して森総理になったばっかだよね

66 :
ニュー速+と間違えたかと思った。
なんで ID:X+257J5RはID真っ赤にして粘着してんの?

67 :
自衛隊を国防軍に変更したら費用が云々という話を聞くと、新銀河帝国で全宇宙の書類に紋章に軍服に看板etcを
総入れ替えするのにどれ位カネがかかったのか…と、どうでもいい事を考えてしまう
銀河帝国でもルドルフが自分の身長体重を規準に全宇宙の度量衡単位を変更しようとしたけど、カネがかかり過ぎる
ので中止したんだっけ?

68 :
>>64
とりあえず、どれだよ?
海水注入については吉田所長が政府からの停止命令があったと主張しているんだが、
そしてそれに基づいて「大声で注入中止を命令した」とも言っているんだが?
徴兵に至っては自民党が新憲法安気そうにおいて論点としてあげた、
議論した結果一言も草案に載ってない。
それが事実。
>>67
実態が何も変わらないのによく分からん理論で名前だけ変えたいってのには反対。

69 :
連投バカはガイエがお前と同じアホサヨだからって親近感でも感じてるのか?

70 :
>>68
>>63
アホウヨがデマしたんだけど、こんなのが総理大臣になる人の秘書なのは、憲法違反だよね。
君の理論だと^^

71 :
http://www.facebook.com/abeshinzo/posts/139263649561059
デマを垂れ流すなよ!!!

72 :
いいかげんスレ違いやめてくれよ。
安倍叩きがしたいなら、そういうスレいってやればいいだろ。
なんでこんなとこで吠えてんだ。

73 :
>>72
専門のスレに行っても、こいつが発言したいようなことは既に全部、
書かれちゃってるだろうから、出る幕がないんだよきっとw
でもストレス解消に安部叩きはしたいし、同類がたくさんいるスレと違って、ここなら
自分の存在も埋もれないから、ここが一番、Rー部屋として適当って事なんじゃない?
こっちはただ小説家のスレで、普通に小説の話をしたいだけなのに、
勝手にきたねえ精液を撒き散らす、政治Rー猿の存在はたまったもんじゃないが

74 :
>政治Rー猿
極東板かハン板あたりに行けばいいんじゃね。
ま、行っても、おもちゃにされて徹底的に論破されるか、無視されるだけだろうがw

75 :
ネトウヨは最強を誇るからなあ
あくまでもネットの世界のみの話だけど
銀英伝だと憂国騎士団が近い存在なのだろけど
ま、語る意味は無いわな

76 :
ID:3wnX9ucwみたいな生物が読者やってる間は、ガイエも安泰だなw

77 :
なんで中二病ってドイツ語とロシア語が大好きなの? フランス語やギリシャ語の方が言葉の響きがいいよね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356349620/

78 :
フランス人にアニメのベルサイユのばらを見せたら大流行
ドイツ人にアニメ銀英伝見せたら大爆笑
何故こうなるのか?

79 :
>>67
「それまでの度量衡」はメートル法だったのだろうか?
少なくとも地球教徒はメートル法を使っているはずだw

80 :
連呼リアンはハゲの自民批判が今から楽しみなんだなw

81 :
http://togetter.com/li/427882
「私はあなたの主張に対してアンチテーゼを提出しているにすぎません。一つの正義に対して、逆の方向に等量等質の正義が必ず存在するのではないかと私は思っていますので」
というヤンの発言を思い出した。

82 :
>>79
それまでのというかずっとメートルだろ

83 :
銀英伝をドイツ人が見ると大笑いするのって、主にネーミングでしょ?
確か紳士録から、姓名抜き出して組み変えて名前をつけてたから
日本で言えば、白鳥一郎とか山田雪之丞、伊集院田吾作みたいな、ミスマッチネームに聞こえるとか。

84 :
>>83
あと、タイトルのドイツ語のスペルが間違っていて、
「銀河英雄伝説」が「銀河かまど伝説」になっていた、というのをアニメージュの記事で読んだ。
人名が時代錯誤の古臭くてダサい名前ばかりとも書かれていた。

85 :
それはゃルドルフ自体が時代錯誤野郎だからしゃーない

86 :
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\

87 :
たとえば徳川龍馬上総介という遠未来の日系人が、宇宙に大帝国を築き、
貴族制度を作り、その姓名を、源五右衛門太郎とか、伊達半蔵俊之進とか、
真田家康志賀之助とか、そういう名前にしたという設定の海外SF小説を、
現代の日本人が読むようなものか
たしかにこんな名前が、銀河帝国皇帝や貴族とか言われた日には、
どんなにストーリーが真面目で、質も高くても、日本人は笑わずには読めんw

88 :
ロイエンタールはフランス系の名前?

89 :
まぁ、名前はしょーがないだろ
海外のSFだって日本人の名前はヒカル・スールーとかタナカ・カトーとかそんなレベルだし

90 :
SFとしての設定にツッコミ入れてもしょうがないのだけど、
それ以上に「○○人にとっては、名前が古すぎて笑える」というのは無意味だろ。
訳するときに、適宜置き換えればよいののを放置した結果なのだし。

アンチができるのは、この程度の無意味なネタふりだけなのかねw

91 :
>>90
なんでそこでそれをアンチと呼ぶのか、さっぱりわからん。喧嘩好き?
前スレでもあったよな。ネタ的なツッコミを、マジな批判だと捉えちゃって、
「今の視点で20年前の小説を批判しても無意味だろ」って本気で怒ってたやつがいた

92 :
まあ、ガイエの作品は田中芳樹を討つとかみたいに、
創作物に対してネタ以前にマジギレして叩いてるアホー連中も結構多いからな

93 :
タナウツも初代管理人は
痛々しいけど思想的にそれほど偏ってる人だとは思わなかったが
二代目管理人はちょっと・・・w

94 :
「空間戦闘なのに三国志みたいな平面的戦闘じゃ無いか」
みたいな理論的な突っ込みじゃなくて、単なる作者への思想批判だけになった時点でガイエを討つサイトは死んだ
でも、冷静に考えたらあのサイトって「銀英伝を討つ」じゃなくて、「田中を討つ」だったね
やっぱ最初っから作者の人格否定をするつもりだったんじゃ無いの?

95 :
最近は作品を思想の痰壺にしすぎ

96 :
お前ら落ち着け
まずドイツ人が読んで爆笑するほど銀英が売れてることがすごいと思わないか

97 :
表現規制派の下村氏に、次の名言を教えてあげましょう。
このような書物が出版されねばならない、ということは悲しむべきである。
同時に、このような書物が出版されえたということ、それを禁止する法律がないということは、
ともに喜ぶべきである。

98 :
親学でもある下村氏には、次の名言も教えてあげましょう。
ワインにも宝石にも専門家がいるので、蘊蓄は彼らにまかせておけばよい、
自分たちに必要なのは信頼にたる専門家を見ぬく目だ

99 :
>>75
連呼リアンも似たようなものだろ(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【犬とハサミは使いよう】更伊俊介 のスレ (265)
ライトノベルはSFを超えたのか? (923)
篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』 (228)
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド90 (446)
川上稔と作品総合スレッド The 351th Horizon (1001)
川上稔と作品総合スレッド The 352th Horizon (292)
--log9.info------------------
基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ29コブめ (521)
★人工降雪☆四国のスキー場☆フル回転★ (905)
白馬八方尾根◆黒菱兎◆凸凹ゲレンデ◆8コブ目 (819)
【バブルの始まり】私をスキ?Part12【バブル終焉】 (558)
ホットワックスを自分でやっている人2 (550)
スキージャンプについて語ろう162 (530)
【新幹線】GALA湯沢 part22【直結】 (222)
★バッジテスト1級を目指してる奴ら 31★ (780)
【フリースタイル】スノーボード靴 7足目【ブーツ】 (249)
【R】 コブ初級スレッド19 【国選弁護人】 (962)
【チャァァァン規制】関越高速【14規制目】 (900)
チャオ御岳スノーリゾート part7 (233)
【上杉謙信】越後湯沢 Part7【へぎそば】 (610)
【樹氷】山形蔵王温泉スキー場Vol.22【ロマン】 (226)
【BC】バックカントリースノーボードの装備-6個目 (695)
【冬将軍】積雪情報59m【もちつけ】 (736)
--log55.com------------------
『ふしぎ遊戯』について語ろう!!Part4
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1890日目
けいおん!の話をするスレ 1杯目
きんぎょ注意報! 7報目
サムライチャンプルー Part41
FLCL フリクリ 20
GUNSLINGER GIRL ガンスリンガー・ガール 59挺目
蟲師 61