1read 100read
2013年08月軍事365: ナチスドイツvs大英帝国 (127) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
在沖米軍必要なわけねーだろ!!! (128)
ペリリュー・硫黄島防衛戦 (109)
        拉致ストーカー対策法案 11 (423)
北朝鮮戦力分析スレ32 (245)
軍事雑誌総合スレ 第24号 (716)
@ ワイルドでサバイバルな食事 @ 十一日目 (545)

ナチスドイツvs大英帝国


1 :2012/02/14 〜 最終レス :2013/07/22
ドイツがソ連ともアメリカとも戦争しなかったら
ドイツは英国を占領できたのか?

2 :
軍板の皆様、>>1の母です
この度は息子が、「おR女学院」とのレスが欲しいが為にこの様なスレを立ててしまいました
皆様息子のスレを見かけた際には「おR女学院」と、レスして頂ければ幸いです
大変ご迷惑かと思いますが、どうか宜しくお願いしR女学院

3 :
>>2
働けよ

4 :
>>2
お前マジうぜぇな、R暇人

5 :
ナチスドイツはサシでも英国には勝てそうにない
海軍力は比較にならないほど前者は弱いから、補給路を完成には断てない
空軍力は互角で、英国本土を攻略出来ない
ついでに陸軍力も、初期なら互角で、ソ連対ドイツがなければパンターやティーガーUは現れない

6 :
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1284782534/

7 :
米ソが参戦しないんならドイツが西欧諸国を占領した時点でイギリスはジリ貧だし
イギリスの流儀には反してもイギリスシンパのヒトラーと和平交渉して戦争終結じゃね

8 :
イギリスにはブルドックが居るからなぁ・・・

9 :
まず、ソ連とやらずのイギリスとのサシなら、ジブラルタルが占領される。
ジブラルタル、イタリア、クレタ島、この3つのルートでアフリカに侵攻。
エジプト、スエズが落ちる。イランなどの石油をドイツが手に入れる。
たぶん、エジプトを守れなければ、本土も陥落する。

10 :
アメリカは参戦しなくてもイギリスを支援するのは明らか
物資をイギリスに全力で輸出する
建て前は中立のアメリカをドイツは攻撃できない
アメリカ人が義勇兵ていう形で参加する可能性もある
ソ連にもレンドリースをしていたアメリカがイギリスだけを支援となれば、ドイツに勝ち目はない

11 :
お前ら糞スレで本気になりすぎアホがww

12 :
ソ連が不可侵条約を遵守
したとは限らないだろう。

13 :
さて、日英同盟 VS 米独同盟なら、どうなっていたか?
ソ連はどうなったか?
IFを考えてみようぜ!

14 :
チャーチルがいる限りドイツはイギリスに勝てない。
チャーチルはアル中で躁鬱病だったが、近現代史最高の傑物。

15 :
そもそもデモクラシーマンセーのアメリカが
ドイツと結託する訳が無いってのよ
一昨日来やがれよボンクラ>>13

16 :
アメリカ、ソ連が存在しない世界ならドイツが勝つ。
さすがにヨーロッパVSイギリスじゃドイツが勝つよ
どー考えてもイギリス単独でヨーロッパ上陸など無理
橋頭堡も築けないで撤退繰り返すよ

17 :
バルバロッサが無かったらドイツは中東も越えていくだろ

18 :
独ソ同盟vs日米英伊連合の可能性も興味深い

19 :
イタリアはドイツが味方じゃないと至高の戦闘集団RSIができないから大陸同盟側で

20 :
>>12
 ぶっちゃけその場合のソ連の戦争目的って何よ?
 よく「先制攻撃説」出す奴いるけどあれって防衛目的だしそもそも証拠不十分じゃん。
 それ以外にソ連側が仕掛けようにも、ぶっちゃけ独は勿論ヘタすりゃ他の列強敵に回してまで
戦争やる国益上のメリットがあるかといえば無い。
 純粋に「自らの勢力圏拡大」を目的にするにしても、その考えに近いトロツキーの
世界同時革命論はこの時期異端扱いだし、史実のポーランド分割や冬戦争、
ベッサラビア領有にした所で、モロトフ・リッベントロープ協定により
ドイツの言質を得た上で、かつドイツと潜在的敵対関係にある西側列強が
ソ連には手出しできない所まで読んだ上でやってる訳で、
そういう裏付けなしに戦争やるほど国際政治の空気の読めないソ連ではあるまい。
>>13
 >>15の言うようにそもそも成立可能性からして怪しいifだが、
仮にそうなってもソ連は中立で、資源売って丸儲け狙いだろうなw
>>18
 >>13よりは成立可能性が高いが正直どうだかな。
 まずドイツがイタリア食うのは確実としても、アフリカ戦線は史実より英側有利だから
早々にイタリアへの連合軍上陸は早まるだろうし、
悪くすれば米英に鼻薬(史実同様ドイツ東半部以東の東欧支配権)かがされたソ連が
土壇場で裏切り史実より早く片が付くだろw
 その間独ソの主攻正面は中東-インド方面になるだろうが、トルコが味方に付かない限り望み薄だし
そもそもあまり旨味の無いソ連はあまり乗り気にならんだろ。

21 :
>バルバロッサが無かったらドイツは中東も越えていくだろ
延び切った兵站でロジスティクス崩壊ですね?
解りますw

22 :
ドイツ内部が敵だらけです。

23 :
>>21
ヒトラーはソ連に勝利したならば、その後スペインに作戦し地中海、北アフリ
カ、大西洋でイギリスに対処する意向であったとみられていて、理由はソ連戦
よりも、ジブラルタル〜地中海〜スエズ攻撃という提案者もいたからね。
だから、ソ連に行かなければ、まずスペインに侵攻なのかと自分は思うよ。
そして、中東への補給は、例えばイタリア−チュニジアとかの海路だろ。
その補給線を邪魔するためには、地中海に前線基地が必要だよね。
前線基地がないと、航空機を送り込んで、輸送船を破壊できないだろ。
で、ギリシャのクレタ島は1941/6には史実でドイツに落ちた。
でだ、補給を邪魔するために重要なのが、スペインの先ジブラルタル。
要は、ジブラルタルが落ちたら、補給線の問題はたいしたことないと思うよ。

24 :
ジブラルタルが落ちても喜望岬ルートがある。
あとスペインが侵略されれば英はエジプトに送る予定の戦車師団を投入して援助
ドイツ軍の電撃戦ももはや通ぜず、恐らく北アフリカのような一進一退の
ガッツリした攻防戦がスペイン半島で起こって長期化するだろう。

25 :
>>21
 ちゅーかよ、地形見てみろ地形
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Spain_topo.jpg
 初っ端からピレネー超えてこの通り山がちな国土を南端まで打通っすか
似たようなことを考えたコルシカの成り上がり者はゲリラに悩まされ負けましたとさw
 海路いきなりジブラルタルに強硬上陸カマそうにも、それが出来るなら史実でもやってるだろ、

26 :
ノルウェー・ユーゴスラビア・ギリシャでの戦いは、結構な山岳戦だよ。
それでいて1・2カ月で、勝負はついてるだろ。
だから、山岳戦だからといって、苦手な種類の戦闘では無いはずだよ。
また、北部のバスクやカタルーニャは、反フランコに動くだろうから、ピレネ
ー山脈とかを案内してくれて、そんなに攻略に時間かかりそうもないよね。
だから、スペイン軍やスペインの地形や気候などの要素を考慮しても、イギリ
スが反抗を準備する時間はあまり稼げそうもないので、ジブラルタルはあっさ
りドイツの手中に落ちると思うんだけどね。

27 :
なんで反ファシストの人民戦線側がナチスにつくんだよw
そういやスペインでの仏軍はウェリントンの英軍に負けっぱなしだったな

28 :
日英同盟対ナチスドイツなら、日英圧勝機動部隊を編成できる日英を(戦闘部隊から補給部隊まで)ドイツの海・空軍は阻止出来ないし、航空優勢が確保出来なければ独陸軍も壊滅

29 :
まあ、バスクとかの人はフランコさんに差別されてたみたいだから、たぶんそ
うかな?ぐらいの理由。

30 :

                         _,, ィヵ
                         / .|i .|    ,/''/
                          /'  il .ト、   / /
                        /,'  i .|卍`>' /
                       /,'   i .| / ノ:`ヽ 
                        /,'   イ.| ' " X ノ
                     /.,'   .i .|  / イヾO
                      / ,'     i .|/ :/ 
                       / ,' 卍ル.i | :/
            \      / ,'  デ イ |/
             \_,, ィ'⌒/ ,' -    i/
             />、 ン::/ ,' ル   ,-,ニ 、
           /<ヽン  / ,'  / / ::ノ
           〉-'"^' , / ,' / /  :/  
          /   , ' /レヘ/ ::/     
        /  >、 (/ンヘ<(__;; イ-‐ァ   
ミ      / /    7':::::/' 〉::   ノ   
ヾ    /⌒ヽ,ィツ  /:::/' ,-(   ノ) )   
  ヾ / / ,ィツ、__)`ー(彳ヽ/ :ノヽ 'ー ' 
  / ヽ、 ツ .:::)    >、ヽ''/フ
 /   .:>ー'" ⌒)ヘ(/:::::〉::: /
(( ヽ--‐'"彡       '〜"(  ノ))
    ヾ'            `ー'ー'

こっちの方が、私し向きのようだ。まずは挨拶がわりといこうか。

31 :
>>23
スペインは中立とはいえドイツ寄りだから、もし侵攻するにしてもず〜っと後回しじゃないかな?
北アフリカへの物資補給の邪魔になるマルタ島を落とす方が先決だと思う

32 :
>31
早速頼もしい戦友が現れた、「いい朝だな、おはよう」私は見た目ほど危ないやつではないぞ。
あくまでひとつの「きゃらですから」

33 :
ネット右翼は統一教会
統一教会の最下層ネット右翼どもw
今日もしっかりユダヤの犬やってるか??
頑張ればお前らには統一教会幹部に使い古された臭いRがあてがわれるかもなw
だからしっかり今日も頑張れよ!おらお前らの一番喰いつく大好物のエサだ↓お前らの朝食だなw
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」

34 :
                            ∨                       
                         (⌒\
                         __|卍==⊇
                         ( ・ω・ )
                        ("<∀> )
                    ____┌ニ|ニニ二|__     
    _           ┌_,'_"-┬-__,┐'"゙ ̄.モモ| | 
  (0) ロ)ュ)ニニニ))二二))___)) ,)-┐.||.   Эモ;;|__| ,,, ,,,,,
     ̄ .    ┌―――┴――┴‐┬┴―――┴――――┐  
        ___」__(= )Θ)l.|三|l___|.|______       /
       <――-'――――-'--―― "――'――'-二二'ニニ\  
       {=== {」モモモモモモモ{,==== {=()=}/,√Y √Y √Y √l《*》   
        ヘ===,y_ゝ――― ヘ=== ヘ_ |ノ,{ { 0.}.{ .0} { .0} { .0}ヘノ   
        \==,\" ̄ ̄ ̄ ̄\===\∧∧ノ∧ノ,∧ノ∧ノ/    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

気長に仲間が集まるのを待とう。

35 :
自分でスレ立てろ
他スレ乗っ取るな

36 :
>35
1へ、了解した。

37 :
変態同士による対決か?

38 :
スペインを引き込むな
英独で勝手に戦え

39 :
http://jan.2chan.net/may/b/src/1331835050748.jpg
http://may.2chan.net/b/res/107524486.htm

40 :
ジブラルタル取って地中海抑える利点よりも、海岸線延びて
米英がどこから上陸してくるかわからんようになるだけ悪手な気もするが>スペイン攻略
そもそもイギリス片付いてないのにソ連侵攻はさすがに頭悪いとしか思えんわ

41 :
ポルトガル君がなんとかしてくれる

42 :
>>31
マルタ島が、史実でも2年間爆撃が続いてもイギリスが保有できていたのは、ジ
ブラルタルがあるからどうにか補給ができてたりして保てるんだよね。
要は、ジブラルタルが無ければついでに落ちるものと思ったんだけどね。
>>41
ポルトガルも、スペインと同じく、ジブラルタルのついでに落とされるらしい。
と、↓の計画案の地図のBのジブラルタルの計画を見れば、解るよ。
http://www.history.army.mil/books/wwii/balkan/maps/2.JPG

43 :
>>16
アメリカもロシアも弱小だった時代に欧州の覇者だったナポレオンは
イギリスを打倒出来なかったぜ

44 :
島からでなければイギリス軍完全敗北はないな・・・

45 :
大英帝国
マンパワー B
技術力 A
工業力 B
陸軍 C
海軍 B
空軍 B
外交 S
ドイツ第三帝国
マンパワー B
工業力 A
技術力 S
陸軍 A
海軍 C
空軍 B
外交 C
史実では外交の巧さ狡さ、先見性でイギリスは勝利した。
単独ではドイツのが国力は上。しかしドーバー海峡を渡るほどではない。

46 :
昔は独厨だったけどVera LynnのThere'll Always Be an EnglandとかThe White Cliffs of Doverとか聞くと
蛮族ドイツは永遠にイギリスのやられ役!とか思っちゃう///

47 :
英国海軍はAだぞ戦後は坂道を転がるように落ちるが

48 :
アメリカがS、日本がAだと考えると丁度良い。

49 :
>45
インテリジェンスは英がS、またはAAA
ドイツはBかCだな

50 :
戦前のベルリン五輪を見たくなってつべで検索し、
一つ開こうとしたら「この動画の内容はoffensiveかも」と警告が出る。
グロや暴力が映るのかな?とおもって次を開くと同様。
結局、晴れがましいヒトラーの顔とかナチス式敬礼とか鉤十字の旗の波とかそういうもんは
英米人には不快だということらしい。
戦争後半の精神的安定を欠いたヒトラーを描いた映画やそのパロディーはとってもいいらしい。

51 :
ナチスが不快じゃない人って
やっぱどこか世間とずれてるって
自覚したほうが良いよ

52 :
ナチスドイツの犯罪ってのがどこまで本当か疑わしいと思ってるし。

53 :
ハイハイ

54 :
ナチ厨は
自分の大好きなドイツ軍が
非道の限りを尽くした悪魔の軍隊である事を否定したい。
(ガキだから切り離して考えられない)
で、ホロコーストはなかったとか
突然、変な主張を始める

55 :
別にナチス党や当時のドイツ軍が特に好きでもない。
まあずっと教科書を真に受けていなさい。

56 :
そんな捨て台詞書くくらいなら
ソース示せや陰謀厨w

57 :
NHK BS2 2012年7月7日(土) 21時00分〜22時00分
追跡者 ザ・プロファイラー
◆「ヒトラー 独裁者という名の怪物」
第2次世界大戦やユダヤ人大虐殺を引き起こした“怪物”。
青年時代の知られざるラブレターや暴走の起爆剤となった
演説を材料にその狂気をプロファイル。

58 :
A「あいつは10人殺した!

59 :


60 :
ダンケルク
ttp://www.youtube.com/watch?v=SSoDLfQKhGI

61 :
マルクス・ドイツ国法相

62 :
ぶっちゃけ、タイマンならば体力がある大英帝国が勝つ。
ドイツは海洋封鎖で干乾しにされるかソ連、ポーランド、フランス、イタリアからボッタクリ価格で物資を購入しなければならない。

63 :
妙に結束が強いんだよな、英連邦+アメリカ。

64 :
阿漕な商売ならば昔の日本も。
英国に向かう日米の商船をドイツが沈めたら日米に参戦や販売値段のつり上げの口実を与える。

65 :
>>63
だから多少不利でもTPPは入らなにゃならん

66 :
イギリスはドイツに勝ったら、インドや南アフリカなど世界各地の植民地に独立を約束した。
それでチャーチル首相は、大量の物資や兵力を英本土に集中させて本土防衛した。
欧州の錦の御旗と言えば、英皇室か伊ローマ法王のどちらか
ナチスドイツは周辺国を次々に併合または親独政権を打ち立てたのに、イタリアとは対等な同盟を結んだ
独は欧州統一の為に、ローマ教皇の威光が欲しかったから…。

67 :
>>48
だとしたらやっぱり英国はA以上だろ
1回こっきりの決戦にかてばいいなら日本はAどころかSだけど

68 :
チャーチルって民主主義陣営を守り抜いた不屈の英雄みたいな扱いだけど、ヒトラーを引きずりおろすために大英帝国破産させてるのはどうかと思うが
スレの趣旨とは関係なくなるけど

69 :
日英同盟を破棄した事が後にアジアにおける英国の権益の喪失に繋がった訳だ
まんまとアメリカに乗せられたんだよ

70 :
>>68
破産の危機と
国家が無くなるかもしれん危機と天秤にかけられるオマエの方が
頭がおかしいよ

71 :
「風と共に去りぬ」などで知られるイギリスの名優レスリー・ハワードは、
第二次世界大戦が勃発後、名戦闘機を描いた「スピットファイアー」を
自ら監督主演で制作。
その後、各地で兵士達を応援する講演のため飛び回っていた。
1943年6月1日 、ハワードが搭乗したポルトガルのリスボン発、
イギリスのホワイトチャーチ行きのBOAC777便(ダグラスDC-3、機体記号G-AGBB)は、
ビスケイ湾の公海上で,ドイツ空軍のユンカースJu 88に攻撃され墜落。
この事件でハワードを含む乗員乗客17人全員が死亡した 。
第二次世界大戦当時のポルトガルは中立国で、
リスボンは枢軸国と連合国の捕虜交換の拠点となっており、
そのため各国のスパイが暗躍する舞台となっていた。
事故当時イギリスのチャーチル首相は仏領アルジェリアのアルジェを訪問中で、
たまたまハワードのマネージャーがチャーチルとよく似た年格好をしており、
またハワード本人も首相のボディガードとよく似ていたため、
ドイツのスパイがこの二人をイギリスへの帰途にある首相一行だと誤認、
首相搭乗機として通報し、追撃したものといわれる。

72 :
>>70
ヒトラーが英国の消滅を狙っていたとは斬新な説ですな
これがゆとり教育の成果か

73 :
チャーチルがした事はドイツと講和せずにアメリカを巻き込んで雌雄を決した
ヒトラーの野望を潰えさせたチャーチルは満足したろう
その結果、たしかに戦争には勝利したが、アメリカに莫大な借金をした上、膨大な植民地を失い
大英帝国は永遠に消え去った
英国の利益を考えれば妥協してドイツと講和する道もあった
そして英国国民は戦争が終ったとたん出番はもうお終いとばかりにチャーチルを首にした

74 :
英仏がポーランドを見捨てていればナチは次はソビエトに向かっただろうな

75 :
何年後に?
さすがに仲良くポーランドを分割してからすぐ戦争はできないよな。
フィンランドとの戦争が始まったらすぐやればいいかな。気候は悪いけど。

76 :
>>72
明文化されて無きゃ、無かったと思うお前の方がユトリだろうがw
国家の指導者たるもの、常に最悪のケースを考えて、
選択や決断するのは当然だワ
政治にマニュアルなんかねぇんだから。
「書いてなかったから考慮しませんでした」なんて
許されるのは幼稚園児までだワ。
すでにチェンバレンがその轍を踏んでたんだから
チャーチルにすれば、ナチが英国を滅ぼすかもしれんと考えて動くことに
何の問題もねぇよ

77 :
>>73
本当に英国民にとって割に合う戦争だったか考えるとなんとも微妙だな
勝ったから負の側面に注目されてないが
あと戦争できる体制じゃなかったのに宣戦したフランスも自業自得ながら気の毒だ

78 :
ソ連もスターリン政権も英米の援助で生き残ったしな。
単独では工業地帯とか油田地帯とか取られてしまったろう。
日本も千島と南樺太を保持できたし。朝鮮はイラネ( ゚д゚)、ペッ

79 :
r

80 :
>単独では工業地帯とか油田地帯とか取られてしまったろう。
え?
ウクライナ方面の事かな?
米英は具体的に何もしてないし、ドイツが自滅してんじゃん

81 :
英独同盟

82 :
結果論だけどイギリスはドイツに対して何もしない方が良かったかもね
結果的に日本に極東の拠点を攻められて失うハメになったし
アメリカも対日参戦しなかったら戦後の影響力が増大する事も無かった
イギリスはドイツとソ連の潰し合いを狙うべきだったんじゃないのかな?

83 :
フランス含む同盟国を見捨てるコトは出来ない。
見捨てたら植民地や日本・米国・イタリア・ソ連にナメられる。
ドイツとタイマンならば体力がある英国が勝つ。

84 :
>>82みたいなバカ久しぶりに見たワ

85 :
むしろドイツがオーストリアとか併合して図に乗る前に、ラインラント進駐時点で潰すべきだっただろう
融和政策で妥協したのが一番の失敗

86 :
当時の米国首脳、特に馬鹿で不具な大統領は日本ともドイツとも戦争したくて仕方なかったんだ。
イギリスがやらないでも結局はやってたさ。おおっぴらに開戦せずとも出来る敵対行為はやってたし。

87 :
だから何だよw
負けて悔しいか?ドイツ厨

88 :
何もそんな話はしてないのにな。頭悪いの?

89 :
あ、朝鮮人か。

90 :
独vs英スレで何言ってんだよR

91 :
日米開戦前にドイツ海軍潜水艦が、米国海軍の駆逐艦を魚雷攻撃してた様な・・・・・


92 :
ヒットゥラアかわいい

93 :
ネオナチのアカウント封鎖=ツイッター社が初適用―ドイツ
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=1470014
【ベルリン時事】
短文投稿サイトを運営する米ツイッターは18日、非合法化されたドイツのネオナチ組織のアカウントについて
同国内で閲覧できなくする措置を取ったことを明らかにした。
ツイッター社は今年1月、当局から削除要請があったアカウントをその国でのみ閲覧できなくするシステムを導入している。
実際に適用されたのは初めて。
ドイツ北部のニーダーザクセン州警察が9月25日付の書簡で、ネオナチ組織「ベッセレス・ハノーバー」のツイッターの
アカウント閉鎖および新たなアカウントの開設禁止を要請。
ツイッター社はこれに応じる形で閲覧禁止とした。
同社は「利用者の表現を尊重するのがわれわれの目的だが、各国の法律も考慮している」と説明している。

94 :
ざまぁ見晒せ

95 :
「あなたはもうご承知のことと思うがアドルフ・ヒトラーは隠れユダヤ人であり、
 Uボートで南米へ逃亡し二人の子供を作った。
 フリードリヒとオルガは現CJAの高官である。
 迅速に行動することを要求する、
 当方のエージェントは追跡を避けるためメールアドレスを毎週変更している。
 大イスラエル帝国の建設の共同作業はすでに五千年に渡って発動されている。
 それらは中止することができないものである。
 覚えておけ、我々は数百万人を殺した。
 我々がさらにもう一人殺したところで誰も気づきやしない。」
(デービッド・ホールドシュタイン・ユダヤ非公然同盟)
http://www.youtube.com/watch?v=2WovRBGdkdM
この有名な手紙、一番最初の手紙、これが私宛の最初の勧誘メール。
ダビデの星がね、綺麗にねデザインされていて、こんなのが直接来るのよ。
こういうとっても怖いのが来ちゃうわけよ、普通だったらビビるでしょ。
普通だったらパンパースかなんかなっちゃうでしょ。(笑)
ところがリチャード・コ○ミズはちょっと太り気味でパンパースが入らなかったのね。
ということで、あんたなかなか結構やるじゃんかと、そこは認めてくれてる。
で認めてくれたうえで、あんた凄いと思ったのはヒットラーの件まで分かっちゃってると。
あんたの言うとおりにヒットラーは死なないで戦後、南米に逃れてガキの二人も作ってるんだよと。
で名前はフリードリッヒとオルガだということまで書いてある。
でとにかくあちら側に寝返れと、寝返ったらあんたは一生ヒットラーやロックRーのような、
豪華な生活を送ることができると、そういうふうに勧誘いただいたわけだ。
これほんと勧誘レターよ、この後また何通も何通も来てるんだけど。
僕はこのメールをもらってから五分以内にこれをネットに上げたね。
そして十五分以内に翻訳文を上げたね、それが彼らに対する対抗策、向こうはビビッたと思うよ。
自分達が苦心惨憺作ったメールを、あっという間にネットに上げられた。
というわけでどうやら、ドイツのメルケル首相はヒットラーの娘のようです。
http://www.youtube.com/watch?v=eJzQm_-z0ic

96 :
ヨーロッパでも偏西風は吹いているはず。
英国はドイツに向けて、風船爆弾を飛ばすべきだった。

97 :
ヨーロッパは国々が立て込んでるから連合国や中立国に迷惑かかるだろ?
北米みたいに人口希薄じゃないからなおさらだ。
きっとソ連に一番沢山落ちるぜw

98 :
イギリスはドイツを風船爆弾で攻撃したそうだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BD%9C%E6%88%A6

99 :
やっぱり中立国に迷惑かけてたんだww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[日本以外]各国次期主力戦車(戦闘車)動向 Part 13 (290)
私ならこうする PART37 (209)
【ホーク・ジャギュア】攻撃機のスレ【アルファジェット・AMX】 (133)
【通商さん】林譲治スレッド1【最強戦艦隊】 (517)
【柏木由紀】 AKB48を軍事的分析 【大島優子】 (755)
-o=○=o-プロペラ双発軍用機 12 (972)
--log9.info------------------
R&飛鳥wwwwwwwwwwwwwwwww (727)
俺よりID冷めてるやついんの 3ドゥラァイ目 (442)
Girls & Orcish Firebelcher (737)
マーライオンは意外とでかい (206)
ウィンダス生活リンク (151)
ダメ絶対音感オンライン (480)
ぺにいろモザイク (827)
全鯖害悪王決定戦 (620)
───── 04鯖:不死鳥スレ200 ───── (230)
傷物語でやめておけば… (151)
【猛暑が続く】Siren Part195【かも試練】 (224)
ネ実あまちゃん2 (200)
福島第一って今どうなってるの? (549)
軽空母と護衛艦の違いが分かりません (208)
ラーメンと将棋 とばされた (412)
はじめの一歩 (477)
--log55.com------------------
パチンコ業界激推しのおだち源幸議員、大敗wwwwwwwww
機動戦士ドミダム part 91
ワイ甘デジで一撃万発出てしまう…
なんでバカボンのスレがないの?Part34
【検定通過】新機種総合スレ236【発表会】
【藤商事】CR緋弾のアリアAA Part46
【急募】割と真面目にシンフォギアって何が良いの???
【引き強になるスレ】書き込んだ奴は当たるスレ★26