1read 100read
2013年08月軍事21: 22DDH ヘリ空母 いづも 「出雲」 に決定!! (314) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
輸送ヘリ不要論 (194)
好きな軍艦を1隻思い浮かべてスレを開け (374)
岡部いさくってどうなの? 3 (192)
【A7Vから】ドイツ戦車総合スレッド【Eシリーズまで】 (869)
【柏木由紀】 AKB48を軍事的分析 【大島優子】 (755)
【ハ号】大日本帝国機甲兵力5【チヘ】 (766)

22DDH ヘリ空母 いづも 「出雲」 に決定!!


1 :2013/07/16 〜 最終レス :2013/08/08
ソースは公式

2 :
いずもだったorz

3 :
ついでに25DDも雲型に決定!夕雲、巻雲、秋雲、白雲
ソースは俺

4 :
これが世に言う「いずも計画」の発動であった。

5 :
>>1
おめでとう。
久しぶりに本物のビールでも飲むか。

6 :
「いずも」ねぇ〜
いいんじゃね

7 :
公式でゲロッっちゃったww
https://twitter.com/Viper_Zero_B/status/357039478939987969

8 :
マジ?

9 :
22DDH
DDH-183 いずも
24DDH
DDH-184 いわて
敬礼!

10 :
予想外だけどいい名前だ

11 :
・・・やめとけよ。進水式まで知らないふりしてとぼけてろ。

12 :
飛龍とかでも良かったのに...

13 :
>>12
うんりゅうが潜水艦になっちゃったからなぁ

14 :
いずも
せと
きい

15 :
出雲といえばスサノオノミコト ヤマタノオロチ

16 :
くさいものに蓋をってところかな
祭り上げる事を忘れなければ問題無いさ

17 :
これって進水式ってどうやって進めるの?
笑ってはいけない進水式みたいな感じでみんな何事も無かったかのように進めるの?

18 :
前回も「ひゅうが」ってほぼわかっていたろ、同じ感じだよ

19 :
あくまで命名・進水式だからね、前日までに客以外は知ってるらしいし

20 :
http://uproda11.2ch-library.com/393736ode/11393736.jpg

21 :
>>1
通報しますた

22 :
自衛隊ってこんなアホばっかなの

23 :
アホしかいないよ

24 :
24DDHは遂に、やまと、か…

25 :
いままでずっと
いずも
だと思ってた

26 :
稜威母
母艦らしくて良い

27 :
支那方面艦隊旗艦として上海居留民に愛された出雲、
解放軍報で軍国主義批判が来るなw

28 :
>>1
進水式まで未公表と書いてあったぞ

29 :
>>28
それは修正後だから

30 :
いずもって日露戦争の時の船?
じゃ次のイージス艦は三笠・・・はないか。欠番らしいし

31 :
ネーミングセンス悪い……

32 :
じゃぁ オロチ にする?

33 :
センスいい名前はこの前の負け戦で使っちゃったからな
勝ってりゃ今も使えたんだが・・・
やはり負け戦はするもんじゃないな

34 :
龍シリーズ潜水艦に使っちゃうんだもん

35 :
>>33
同意。
一度負けると次に勝つまでずっと「敗戦国」だからね。
有象無象がつけあがる。

36 :
そのうち「ひよう」に変わるんだよ。
旧海軍からの艦名継承は装甲巡洋艦「出雲」になります。またヘリコプター護衛艦「ひゅうが(日向)」「いせ
(伊勢)」との絡みで伊勢神宮・出雲大社の日本神話繋がりや、旧海軍の客船改装空母「飛鷹」の客船時
の予定船名「出雲丸」を思い起こさせる命名だと思います。
http://obiekt.seesaa.net/

37 :
>改装空母
誰がうまいこと言えと(ry

38 :
>>36
>旧海軍の客船改装空母「飛鷹」の客船時
>の予定船名「出雲丸」を思い起こさせる命名だと思います。
誰もそんなこと思い起こさねーよW
マルチ乙

39 :
まじか

40 :
エンタープライズが良かった
米軍が使ってない今がチャンスだったのに

41 :
ヘリ空母ごときにエンタープライズは勿体無い

42 :
ここだけ8/6以降のときが流れている・・・

43 :
>>17
笑った奴はアウトを宣告されて海に沈められるから気をつけろ

44 :
艦名に対する反応で教養の有無を判定できるなw

45 :
進水は来月でも竣工は2015年か まだまだ先だなあ

46 :
何年か後、改装してサンライズ出雲になるのだな

47 :
>>20
やっつけすぎだろ

48 :
何気に終戦間近まで生き残った長命装甲巡か
二番艦は磐手?それとも八雲?どっちも国名じゃないな

49 :
寂しい時は、いづも

50 :
甲板にお台場のガンダムを乗せたイベント頼むよ
ぜったい盛り上がるからさ

51 :
抜錨!出雲発進ッ!!

52 :
ダイセーレ

53 :
次は磐手でがすか?

54 :
>>20
駐機スペース潰してるじゃんアホ
軍事音痴丸出しの恥晒し

55 :
>>30
欠番なのか……
大東亜戦争のときの名前よりも、日露戦争のときの名前使った護衛艦が見たいお

56 :
提督の決断で出雲って空母作ったら初陣で撃沈された。それも魚雷1発で

57 :
凶画数です 沈没するよ!

58 :
しらんがな

59 :
旧軍の空母の名前は正規な空母作るまで取っておこう(龍は使用済みだが)

60 :
>>55
大和、長門、三笠は欠番
陸奥は違う意味で欠番

61 :
>>52
オーニュ

62 :
大和如き欠番にする必要性ないだろ
ちっとも活躍しなかった船じゃん
汎用護衛艦あたりに「やまと」「ながと」「むさし」使っちまえよ

63 :
<防衛省>新艦名、ネットに誤掲載 黒塗り部分操作すると…
毎日新聞 7月17日(水)9時39分配信
 防衛省海上幕僚監部が、8月に公表予定の新型護衛艦の名称をインターネット上に誤って掲載していた事が
16日分かった。
 命名式の開催を知らせる文書ファイルを同省ウェブサイトで公開した際、式典終了まで非公表とした艦名が
見られる状態になっていた。  海幕は気づいてすぐファイルを差し替えた。
 「再発防止に努め、今後適切な公表資料の掲載に努めてまいります」としている。
 文書は護衛艦の命名式・進水式を同月6日に開催することを知らせるもので、
「命名式終了まで公表を控える」として艦名を黒塗りにして掲載。
 塗りつぶす前の文字データが残り、パソコン上の操作により見られる状態になっていた。
 新型護衛艦は全長248メートル、基準排水量1万9500トンで、建造費は約1140億円。
 ヘリ5機が同時発着できる大きな甲板を持つ海自最大の艦船で、防衛省は航空機運用機能や大規模災害対応の
強化などを図るとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130717-00000024-mai-pol

64 :
毎日新聞狂喜乱舞

65 :
さて、中韓と「市民」団体が大騒ぎ。

66 :
>>61
最近新刊出たらしいよ

67 :
ヘリ空母って、このまま神社シリーズで突き進むのか?

68 :
次のDDHは旧国名シリーズにするなら帝国海軍時代に使わなかった微妙な国名にしようぜ。
「かずさ」「しもうさ」「こうづけ」「しもつけ」「みまさか」「ほうき」あたりで。

69 :
姥神大神宮

70 :
「あまぎ」「あかぎ」「とさ」「かが」は、まだかいのう・・・

71 :
しまったっ ミスったっっっ 
と思わせといて実は違うんだよ〜
と 言う事はないのか?

72 :
セシウムさんみたいな感じだったのかな、いずも

73 :
>>63
絶対わざとだと思うが、そんなことして誰に何の得があるのかとも思うw

74 :
軍オタが騒げば国民が関心を向けるかも知れんだろう

75 :
てか実際ヘリ空母なの?
F-35B積めるんでしょ?それならもう軽空母って言っちゃえばいいのに...

76 :
多分ヘリと似たような仕事しかできなさそうなんだよね

77 :
このクラスで2艦造るんでしょ?
香取と鹿島が良かったなぁ
沈められた艦じゃないし縁起が悪くないと思うから

78 :
他スレでも書いたんだけど
このクラスで2艦造るんだよね?
姉妹艦だったら香取と鹿島で良かったのに

79 :

ごめんミスった

80 :
逸見桟橋延長工事はよ

81 :
>>78
低能の見本

82 :
「いずも」第三(遣支)艦隊旗艦、遣欧艦隊旗艦、
地味ながらも安倍政権ならではのやる気が感じられる。

83 :
「かが」あたりにしちゃえばいいのに

84 :
>>27
中国より竹島を所管する島根県の旧国名であることを韓国のマスメディアが批判しそうだ
ただ、竹島自体は隠岐郡に所属するので、日本政府や防衛省は艦名を竹島の領有権論争と絡めている気は無いだろう
もし、日本政府や防衛省が竹島の領有権論争と絡めて艦名を付けるなら、「いずも」ではなく「おき」になっただろうし

85 :
24DDHは、なんになるんだろう?

86 :
「みかさ」はウェーブピアサー船体のDDGにつけてほしいところ
ズムウォルトェ…

87 :
>>30 >>55
三笠は欠番じゃないよ。
日露戦争当時の三笠が記念艦として現存しているので付けられないだけ。
(保存しているのは防衛省というか海上自衛隊の外郭団体
保存費用は主に寄付や入艦料で賄われるが
保存用寄付の第一号は米太平洋艦隊司令長官海軍作戦部長チェスターニミッツ元帥)
大和については海上自衛隊がそれにふさわしい艦が出来た時に
つけられるという事なので欠番ではない。
欠番というかタブーになっているのは畝傍
陸奥は躊躇する
天城にはタブーはない。土佐は一部で殊勲艦扱いにすらなっているのでこれもOK

88 :
永久欠番といえば「えっちゅう」「あわ」「おわり」も??

89 :
>>88
上野(かみつけ)下野(しもつけ)を統合した「け」の国も。
 護衛艦「け」とかありえない。

90 :
たのむ、つぎは瑞穂でお願いします

91 :
海保の大型巡視船に瑞穂があるからなぁ・・・
艦名で海自と海保は被らないようにしてるはず。多分

92 :
敷島、秋津島、瑞穂、八島
↑日本全体の美称
扶桑も巡視船で使うべき

93 :
瑞穂ならB-52が発艦できるはず

94 :
縁起が悪いこと言うなよ
相変わらずヒデーな

95 :
ヒゲ隊長のウインカー発言の方がイタイな

96 :
>>89
上野、下野の分離前の国名は「毛野国」(「けのくに」、または「けぬのくに」)。
「けぬ」は誤用らしいので護衛艦「けの」が正しいな。

97 :
https://twitter.com/nagashima21/status/357130542891802624
長島昭久‏@nagashima21
ようやく完成か。我が民主党政権時代に着工した最新鋭艦だけに感慨深い。
当時の北澤大臣の出身地にちなんで「しなの」と命名してもらいたい。
>>「海自最大「空母型」護衛艦、来月6日に命名・進水式」 News i - TBSの動画ニュースサイト http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5384935.html
いや既に22DDHの艦名はうっかりミスでリーク&確定済みなんだし、仮に24DDHの艦名に
「しなの」が候補に挙げられても、空母信濃の悲惨な末路と野党の元防衛大臣出身地繋がりの
ネーミングなんて二重の意味でダメだろ。

98 :
護衛艦「シナの」か
糞民主らしいw

99 :
最近、女子高生でも「民主党って、やばいよね」って話ししてるんだよな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
思考盗聴兵器について (270)
トルメキア帝国vs大日本帝国 2戦目 (860)
大学同士で戦争したらどの大学が強い?(防衛大除く) (154)
【内地持久】WWUの島嶼防衛を語る2【水際撃滅】 (913)
【黄海海戦】日清戦争を軍事分析【旅順虐殺事件】 (179)
ヘリコプター総合スレ16 (937)
--log9.info------------------
【こっちゃん】香妻琴乃3【目指せ初勝利】 (851)
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ172ホール目 (584)
【欧米か!?】ベン・ホーガンの技法【和式か!?】 (219)
何処まで飛ばせるか?inゴルフ板 61 (366)
【それでも】100切り 29ホール目【楽しい】 (469)
メンバーvsビジター (623)
コンバインドプレーン理論 Part2 (120)
石橋貴明はなぜゴルフがヘタなのか4 (824)
刺青タトゥーゴルファー (118)
Titleist友の会No.4 (150)
【偽物】中国ゴルフクラブ偽物2 【あるよ】 (677)
【厚顔無恥】東尾理子恥ずかしくないのか その29 (612)
石川遼アンチ総合No.26 (433)
【復興】コテコテコンペ【祈願】35 (781)
アイアンが全然飛ばない14 (543)
【練習場】奈良県のゴルフ 小泉R禁止【コース】 (895)
--log55.com------------------
連続テレビ小説「おしん」(再)371
BS日テレ 3615
BSフジ 8192
BSテレ東 5705
BS朝日 3764
Dlife 5354
BS11 29393
BS12 TwellV 909