1read 100read
2013年08月プロ野球111: 2013年阪神専用ドラフトスレ11位指名 (905) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ぴの村】藤村大介応援スレ 6盗塁目 (812)
マリーンズの応援を語るスレ2013-04試合目 (217)
【千葉ロッテ】 ブラゼル応援スレ17 【阪神見返せ】 (110)
2014年12球団ドラフトスレ 1位指名 (131)
【横浜DeNA】荒波翔・梶谷隆幸・下園辰哉・内藤雄太 (818)
【紅炎】バファローズの応援を考えるスレ25【青波】 (140)

2013年阪神専用ドラフトスレ11位指名


1 :2013/07/25 〜 最終レス :2013/08/10
※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1373363643/

2 :
ゲンゴロウ丸

3 :
イラネ

4 :
プロにドラフト3位で指名された人より社会人で捕手失格者を推す(笑)人w
http://www.logsoku.com/r/base/1336406178/ID:Jr3qFzvL0
さらっとアピールも欠かさない人w
http://www.logsoku.com/r/base/1331208493/ID:bPD8wSDPP
つい最近見たようなレスで自己弁護する人w
http://www.logsoku.com/r/base/1338631321/865
固有名詞を変えれば毎日のようにこのスレで聞ける話w
http://www.logsoku.com/r/base/1328180671/ID:AaKMWCcXP
実際に上位指名された人や
プロ選手を貶して結局指名されなかったのを持ち上げる人w
http://www.logsoku.com/r/base/1322133683/ID:vABa2sTyP
常に自作自演の噂が付きまとう人w

5 :
森友哉 足が短い♪
森友哉 腕が短い♪
森友哉 胴が短い♪
森友哉 全部短い♪

6 :
梅野と小林ならどっち推すよ?

7 :
どっちもイラんけど、絶対選ばなアカンと言うなら梅野かなぁ
梅野…大学レベルでも守備に疑問符つくレベル
小林…小豆畑に毛が生えた程度の捕手

8 :
高卒キャッチャーはいらんよ
松井は競合するだろうから大瀬良 加治屋のどっちかに絞るべきだわ

9 :
森でいいわ
大瀬なんて東浜って感じがする
投手は来年いいのいっぱいだからそれ狙えばいい

10 :
短期的に見るとリリーフ欲しいよなぁ
若いリリーフがいないから和田は欲しがるだろうな

11 :
前スレ最後の方に近年高卒で活躍した捕手は谷繁しか居ないって書いてたけど城島は?
相川も高卒だし中村武志とかも居たし

12 :
一時代を築いた城島が活躍してないっていうなら活躍した奴なんていなくなるじゃん

13 :
主な高卒ドラ一捕手
谷繁 日本代表控え
城島 日本代表正捕手
炭谷 日本代表控え

14 :
【富山】桜井、意地見せた 5連投の冨岡決勝で力尽きる
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130726-OHT1T00200.htm
桜井は2―4で富山第一に競り負け、2007年以来6年ぶりの甲子園切符にあと一歩、届かなかった。プロ8球団が注目する最速142キロ右腕・冨岡聖平(3年)が
9回10安打4失点と粘りの投球を見せた。
6年ぶりの甲子園を狙った桜井の夏が終わった。2点を追う9回2死一塁、2番・瀧沢の打球が相手中堅手のグラブに収まる。歓喜に沸く富山第一ナインを横目に、
9回4失点完投した右腕・冨岡は「徐々に(疲れが)出てきてしまって…」と肩を落として整列に加わった。
決勝まで5試合40イニングを投げ抜いた大黒柱だったが、最後の最後に力尽きた。2回、味方の2失策と左前打で1死一、三塁のピンチを迎えると中犠飛であっさりと先制点を献上。
今大会、最速142キロ右腕には巨人、阪神、日本ハムなどプロ8球団のスカウトが視察に訪れた。
だが、富山屈指の注目株も、この日の最速は136キロ止まり。登板5戦目で疲労もピークだった。1―2の7回にも、3本の単打に再び味方失策が絡み2点を奪われ、突き放された。
同校の“決勝不敗神話”も崩れた。代表校が79年に1県1校制になって以降、決勝では過去4戦4勝だった。5度目で味わう黒星に、
4月に就任した城樹伸監督(40)は「選手には優勝するだけの力があった。勝たせてやれなかったのは僕の責任」と繰り返した。同校で90年夏、甲子園の土を踏んだOB指揮官も目を真っ赤に腫らした。
それでも胸を張れる準優勝だ。0―2の5回、反撃の左前適時打を放った中瀬竣也主将は「意地は見せた。後輩たちには自分たちの分も頑張ってほしい」と涙を拭った。夕日に輝く銀メダルが誇らしかった。

15 :
日本航空の4番・金沢が大暴れ4戦連発
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/07/27/0006195867.shtml
高々と描いた2本の放物線が、2年ぶりの決勝への懸け橋となった。日本航空の4番・金沢大樹内野手(3年)が、先制弾&同点弾の2打席連続アーチの大暴れだ。
4戦連発と1大会5本塁打は、ともに11年の小林義弘(山梨学院大付)に並ぶ大会タイの快記録。「ビックリしています。全然思ってもみなかった」と、2つのホームランボールを手に照れまくった。
初回は直球を振り抜き、左越えへの2ラン。1点を追う四回は、変化球をうまく左越えに運んだ。鋭い打球を飛ばす右の強打者も、大会前まで高校通算9本塁打。それが「伸びる打球が多くなった」と感じていた。
“ケガの功名”もあった。部員の不祥事で、2月末から3カ月の対外試合禁止。春季県大会は辞退した。練習では連日紅白戦を行うと同時に、打撃陣は徹底的に素振りを繰り返した。
「パンチ力はある選手。安定していいスイングができるようになった」と坂本孝憲監督。最高のタイミングで、練習の成果が出た。
大阪出身の虎党で金本ファンだった金沢は、何度も応援に足を運んだ甲子園を目指し、山梨に野球留学した。4点差をはね返す大逆転で、いよいよ王手。
決勝では自身の新記録もかかる。「チームの勝利が一番だけど、そうなればいいですね」。夢と偉業を両方実現して、地元の聖地に凱旋する。

16 :
ドラフト候補・渡辺、痛恨エラーで散る (中村GM 25日松井、26日渡辺視察)
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/07/27/0006195878.shtml
東海大甲府が逆転負けで2年連続の夏切符を逃した。今秋ドラフト上位候補の渡辺諒内野手(3年)は、2犠飛で2打点を挙げたが、
七回に犯した失策が大量失点につながり号泣。同点の場面で緊急救援した直後には、暴投で決勝点を許した。
「最後は自分のエラーで負けてしまって、本当にチームに申し訳ない。(昨夏の)甲子園と同じような送球ミスをしてしまった」。泣きじゃくり、自分を責めた。
それでも高校通算38発を誇るNo.1遊撃手への注目度は高い。
この日は8球団のスカウトが訪れ、阪神・中村勝広GM(64)も視察。「強打の好素材。肩もいいし、スター性というか雰囲気を持ち合わせている」と評価した。
渡辺は進路について「進学かプロかは決まってない。これからしっかり相談したい」とし「もっと練習して成長したい」と、苦い最後の夏を糧にすることを誓った。

17 :
>>16
よし、これでハズレ一位で残ってそうだな。
松井特攻→渡辺 でいいな

18 :
>>16
負広は渡邊も見に行ったんだな。
負広が見に行った日に高校生の大物の松井と渡邊が負けたのは気のせいよw

19 :
>>15
金本ファンってだけで視察の記事ですらないのかよ

20 :
>>19
負広含め阪神のスカウトが見てる試合ではあるけどな
目当ては渡邊だったかもしれんが

21 :
来年は安楽一本でいいな

22 :
>>21
ほかにも面白そうな選手はいるんだけど、さすがに化け物過ぎるからな・・・・
特攻するしかないよな

23 :
>>18
負のオーラ、パねえなww
マモノの正体、コイツかな

24 :
今年は森
来年は安楽で
松井は辻内以下だろ
というか関東含めて東日本出身の高卒はいらないでしょ

25 :
森なんて原伸次以下だけどな

26 :
今試合見てるけど、森のキャッチング普通に上手くなってんじゃねえか
ポロリなんて全くない
ワンバンもきっちり膝を落として止めてるし
誰だよポロリしまくりは変わらないってガセ言ったのはw

27 :
背の低い捕手って、外国人選手にふっ飛ばされない?

28 :
そら藤井みたいにブロック放棄よ

29 :
吹っ飛ばされてもボールを落とさなければ問題なし
受け止めるより吹っ飛ばされたほうが怪我しないかもしれない

30 :
U18で森にタックルしたやつのほうが骨折したってのは本当なのか?

31 :
松井オタによる森ネガキャンは凄いからな(笑)

32 :
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/3/c388633b.jpg
タックルじゃなくて拳で顔を殴りに行ってたから
指が折れてても変じゃないかも

33 :
桐蔭決勝進出 森3ベース 1犠牲フライ 打つ方は間違いなく本物

34 :
こんなに打撃バケモノ級なのに、超目玉感が無いのが良いな。
4球団以上の競合が考えにくい。

35 :
森の身長云々はもういいだろ。
森にはメジャー数球団も視察にきてるみたいだぞ。
まあ、別に何が何でも獲ろうって気ではないだろうけど。
松井評価ダウンの影響で競合は間違いないかもな。

36 :
森ヲタじゃないが負広が森を避けようとしてるなら活躍しそうだな
負広の暗黒力には俺らの眼力なんて足下にも及ばない
実際、負広はもう成果を出してるしな

37 :
>>36
慧眼

38 :
森はやっぱり根性ある
打ちすぎってくらい打つ
桐蔭は明日が大変だわね

39 :
監督就任2年目に大阪桐蔭金属スラッガー萩原誠を指名して低迷期に入った負広が、
GM就任2年目に大阪桐蔭金属スラッガーである森を1位で入札するわけがない。
縁起が悪すぎる。

40 :
お前の存在が縁起が悪いから辞めろ負広

41 :
森は、ぶっちゃけ今状態が良くないね。
本来の森のバッティングは出来てない。それでもある程度打ててるけど。
指を怪我した影響とかあるんだろうな。
抜糸予定が今頃だったけど、抜糸はもう終わってるのかな。

42 :
うん、森はこれでも万全の状態ではない
怪我の影響があるからね
それでもそれなりに打つ

43 :
さて、明日はいよいよ森の守備に注目が集まりますよ

44 :
森の守備は普通にいいよ。
今日の試合も見てたけど。

45 :
高卒キャッチャーは危険

46 :
むしろ今の藤井のゴミさの方が危険
排水も多いしクソリードで終わってる

47 :
藤井は6回過ぎると目に見えて運動量が落ちるな
もう動かなくなるもんな
5回くらいで変えた方がいいんじゃないの?

48 :
阪神のドラフト1位どうなる?<スポニチの展望>
 阪神・中村GMが25日、嶌村GM補佐、北村スカウトとともに今秋ドラフト1位候補に挙げる桐光学園・松井を視察した。
「本来の調子ではないということだったが、噂に違わぬ好投手だった。どの球種でも腕を振ってストライクを取れる。左で馬力もある。魅力ある投手だと思う」
 この日が初めての直接視察だったが、超高校級左腕に対する評価は非常に高いものだった。
横浜打線に対して2本の本塁打を被弾し敗戦を喫したが中村GMは「(甲子園に出る出ないは)関係ない」と言い切った。
 ドラフト戦略では昨年の藤浪に続いて、今年も松井と大阪桐蔭・森の高校生2人を最上位候補に置く。
一方で、JR東日本・吉田、セガサミー・浦野、パナソニック・秋吉、日本生命・柿田、九州共立大・大瀬良ら即戦力投手にも目を光らせている。
「これから総合的な判断になる。球団の総意を集約していきます」。甲子園のスター獲得か、それとも・・・。球団内で慎重に意見交換を交わしていく。

49 :
阪神のドラフト1位どうなる?<日刊スポーツの展望>
 球団がドラフト1位最有力候補に挙げる逸材。初めて直接視察する今年の超目玉、そして恋人をじっくりと吟味した。
目撃したのは強豪・横浜を相手に苦しむ松井の姿だった。150キロに迫る直球と鋭いスライダーを披露したが、ファウルで粘られるなどドクターKの本領が見えない。
結局、2本塁打を浴びて敗れた。目の前で松井の高校野球が終わった。それでも、視察を終えた中村GMはあらためて高い評価を口にした。
「本来の調子でないということはスカウトから聞いていたが、それでもうわさに違わぬ好投手。どの球種でも腕を振ってストライクが取れるし、真っすぐも149キロ出ていた。
左腕だし、馬力もある。マウンド度胸も買いの一つ。魅力のある投手です」
1つ、1つのボールだけでなく、走者を背負ってからの落ち着き、ピンチでの向かっていく姿勢など直接視察でしか、うかがい知れない松井の長所も知ることができたという。
 球団は昨年、春夏連覇の藤浪を1位指名するなど甲子園のスターを獲得する方針を示している。
今夏の甲子園に出場できなくなった松井だが、中村GMはそれが評価に影響しないという見方を示した。
「それについてはまったく関係ない。甲子園には出て欲しいと思っていたけどね」
この日も横浜スタジアムの内野席はびっしりと埋まっていた。
外野席は使用していないものの、地方大会からプロ野球で使用する球場を満員にする集客力はすでに怪物レベルだ。
この日も、巨人の原沢GMが視察するなど8球団のスカウトが集結していた。
実力と人気を兼ね備えた金の卵を獲得するためには競合は必至。阪神もドラフト1位最有力候補の評価は揺るぎなく、
ペナントを争う巨人とドラフトを巡っても火花を散らす可能性は十分だ。
 ただ、中村GMは1位決定に関しては含みを持たせた。最高級の評価かという問いに、こう答えた。
「これから球団としての総意を集約していく。総合的に判断する。即戦力になれる可能性もゼロではないし、可能性はあると思う」
今秋のドラフトでは即戦力投手、正捕手候補の獲得がポイント。松井の他にはJR東日本の吉田、大阪桐蔭の森などが1位候補に挙がっている。
ただ、今後、松井を中心に1位候補の比較、検討を重ねていくことに変わりない。

50 :
松井の事を聞かれて、まだ仮に1パーセントでも、1位指名の可能性があるのなら、誰だって悪いコメントはするわけがないやろ
それくらい理解しろ
見に行った選手で悪いコメントの記事なんて見たことないで
記事なんて記者が書きたい事を言って貰えるように誘導尋問してるようなもの

51 :
去年中日スカウトが不調の濱田を叩いてたがな
結局二位で指名してたが

52 :
>>49の記事で注目すべきは
>即戦力になれる可能性もゼロではないし、可能性はあると思う
って部分だな。この発言からは今年の1位はできる限り即戦力の選手で行こういう方針のようなものを感じる

53 :
>>50
わりと率直に駄目な時はやんわり駄目だしする真摯なスカウトもいるけどな。
たいがいは歯の浮いた褒め言葉とも慰めともつかぬコメント出す馬鹿みたいな
スカウトばっかりだよな。駄目な時に無理やり褒めてるコメント見ると
なんか嫌な気持ちになるわ。松井とかこの夏あんまりいい感じじゃなかった
のに変に褒めようとするもんな。

54 :
>>49
8球団のスカウト集結、って来なかったのはどこなのだろうか気になる。

55 :
現段階で絶賛する記事しか書かないのは当たり前だろ
まだ入団もしてないのに酷評するなんてリスクしか生み出さない
もしその記事が本人に見られてへそ曲げられたりでもすれば面倒なことにもなりかねんだろ

56 :
昔、近大の清水を酷評した阪神スカウトがおったな

57 :
今日大阪大会決勝だっけか 
負広が桐蔭視察しに行って例の如く負けたりしてな ヤツの暗黒力はガチやで

58 :
食中毒の発生について(天王寺区) 問合せ先:健康局 健康推進部 生活衛生課(06-6208-9991)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kenko/0000209795.html
平成25年3月7日 20時00分発表
 平成25年3月1日9時頃、「海鮮屋台 新鮮組 (かいせんやたい しんせんぐみ)」(大阪市天王寺区上本町6丁目3番31号 うえほんまちハイハイタウンB1階)
から食中毒の疑いに関する届出が、天王寺区保健福祉センターにありました。
 その届出内容は、「平成25年2月23日の夜に利用した客の代表者が平成25年2月28日22時頃『海鮮屋台 新鮮組』に来店され、
数名が嘔吐、下痢等の症状を呈しているとの申し出を受けた」ということでありました。
 天王寺区保健福祉センターから通報を受けた保健所東部生活衛生監視事務所が調査したところ、
当該利用客は、26名で平成25年2月23日18時頃から「海鮮屋台 新鮮組」で、造り、酢ガキ、イカ姿焼き、天ぷら等の宴会料理を喫食し、
発症者10名の共通食は「海鮮屋台 新鮮組」で調製された宴会料理以外になく、その発症状況が類似していること、飲食物以外からの感染を疑う
事象がなかったこと、 さらに、発症者2名の糞便からノロウイルスが検出されたことから、「海鮮屋台 新鮮組」を原因施設とする食中毒と断定し、
同店に対し、本日から2日間の営業停止を命じました。
【原因施設】
 名 称:海鮮屋台 新鮮組
 所在地:大阪市天王寺区上本町6丁目3番31号
      うえほんまちハイハイタウンB1階
 営業者:井上 誠(いのうえ まこと)
【病因物質】 ノロウイルス

59 :
森頑張れよ〜
甲子園で見たい

60 :
こんなデータ関係無いけど、2年連続で同じ学校(企業)から1位指名って、過去に前例けっこうある?
もっと言えば、その前は3位で西田いってるしw

61 :
虎・中村GM、森友視察「改めて良いですね」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130728/tig13072805040004-n1.html
 第95回全国高校野球選手権大阪大会(27日、大阪桐蔭7−1関西創価、舞洲)
全国屈指のスラッガーである大阪桐蔭・森友哉を視察に9球団約20人のスカウトがスタンドから熱視線を送った。
阪神からは中村勝広GM(64)らが訪れた。昨年10月の岐阜国体以来の森友に「改めて(見て)良いですね。去年からけたが外れているなという印象で順調に来ている」と印象を口にした。

62 :
今年は松井
来年は安楽で決まり

63 :
順当に考えて
大瀬良or松井でハズレに吉田か梅野小林の捕手勢でおk。
安楽が来年まで壊れないことだけ願うわ。
まぁ故障もなく更に順調に育ったとしても
どうせ巨人だのメジャーだのすったもんだあるんだろうな。

64 :
関東のアイドルなんて取らないだろう
甲子園にも行けなかったしなあ
こいつこそ巨人ファンだし、巨人以外拒否宣言もあり得る
地元な上に藤浪の元拒否女房なんだから森でいいわ
何より捕手が必要なんだよ

65 :
>>64
藤浪が拒否してるのかよw
それはともかく、中村GMが見に行ってると言うことは、案外まだ森の目もあるのかな?
てっきり松井一本かと思ってたが

66 :
今日も負広は桐蔭の決勝行くらしい
つーか、藤浪は関西人だしな
松井はジャイアンツファンクラブまで入ってる程の関東のジャイアンツファン
在京希望くらいはいいそう

67 :
大阪桐蔭\(^o^)/オワタ

68 :
東海大相模のピッチャーいいな
角度あるし140台半ばが常時出てる

69 :
東海大相模のp
まだ1年か
兵庫出身だしトラの恋人だな

70 :
ドラフトスレにいて吉田知らんやつがいるのか
あれだけ中学時代に名前をならした超有名な逸材なのに

71 :
145〜6kmくらい軽く出てるけどあからさまに身体が開くな。
球筋は見やすそう。

72 :
キャッチャーがチキンリード過ぎる

73 :
高校1年がキャリアピークの高校球児の墓場
東の東海大相模 西のPL学園

74 :
あーまた森打ってる
競合しちゃうからやめてくれ

75 :
>>74
本人は甲子園かかってるんだからそりゃ必死に打つだろw

76 :
やっぱり森しかない
流石だよ

77 :
阪神・中村GM 大阪桐蔭・森友にゾッコン「地元という付加価値も」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130728-00000088-spnannex-base
負け広が視察に行ったのに勝った

78 :
>>77
中村の暗黒パワーをものともしないなんて・・・

79 :
負広GM
松井の視察に→桐光敗退
渡邉の視察に→東海大甲府敗退
森の視察に→大阪桐蔭勝利
森くんの猛虎魂は負広の呪いも凌駕しました

80 :
同じく強豪の履正社が秋、春と勝ってた&負広のマモノ発動で厳しいと思ったがよーやったね
これは猛虎魂を感じざるをえない 

81 :
>>77
ゾッコンなんか一言も書いてねぇww

82 :
>>81
君は見出しタイトルすらも読めないのか?

83 :
森みたいな伸びしろのないチビは問題外

84 :
森が立浪、福留級になれるなら1位指名しろよ
坪井とか微妙な好打者で終わるならいらんぞ

85 :
負広は昨日に森も見に行ってたんだな。
森は負広の暗黒面に負けず勝利してるし持ってるなw

86 :
>>84
森は甲子園出場も決まったし、その当たりは本大会でじっくり見れるよ

87 :
>>82
バカ?

88 :
関西では、プロ野球実況でも再三、大阪桐蔭の話題があがるし、夕方のニュースでも森の紹介をするから、関西の一般のプロ野球ファンは、松井より森の知名度の方が高い
やっぱり、森を指名せずに松井を指名したら、叩かれるやろ

89 :
>>26 お前は小学生のソフトボール大会でも見てろ
もっと高いレベルで評価しないと意味ないだろ
見る人が見ないと捕手の適正なんてわからんよ。

90 :
森は打撃がすでにプロレベルなのでそもそも伸び代がいらない

91 :
>>89
何を切れてるのか知らんが
森の捕球がまともと言われたらなんか都合が悪いのか?

92 :
昨日と今日大阪大会の中継やってくれてたから
桐蔭の試合見てたらわかるだろうけど森の守備に
別に不安な点はない。やたらキャッチングがどうのとか
後ろにそらすとかばっかり言う人いたけどね。
バッティングは状態はまだまだだが、それでもここで
打って欲しい時にはしっかり打つ。
追い込まれても三振しそうにないってある意味凄い打者だと思う。
あとショートが欲しいなら桐蔭の水谷はいい選手だよ。
バッティングに課題はあるが以外にパンチ力もあってセンスがないわけじゃない。
守備は玄人好みの守備をする。
渡辺とかみたいに上位指名が必要ではなく中位ぐらいでも
指名できるかもしれないからお買い得度もある。
中日とかが狙ってそう。井端二世って感じあるからね。
届出を出せばどこかの指名は確実にありそう。

93 :
松井も森も要らない
今年の1番は大瀬良。大瀬良以外はクジで獲るほどの価値は無い。

94 :
水谷は上手いけど身体能力があるタイプじゃないからなあ
大学経由の方が良いと思う

95 :
>>92
捕球ミスでボール見失ってただろ
全国レベルなら余裕で進塁されてるわ

96 :
>>87
君がなw

97 :
>>95
あれが捕球ミス?
ワンバンをミットで止めただけだろw
あんなもん谷繁でも阿部でも良くやる
まあ唯一叩ける材料のの守備がまともになったんだから
アンチ森が発狂するのも分からんではないがねw

98 :
昨日千葉大会決勝に松井来てたよ握手責めや写メ責めにあってたよ。
弟が習志野高校だから応援に来てたらしく俺も握手してもらったわ。その時阪神来てくれって!思わず言ってしまったよ、そしたらニコッと笑ってた。
あの笑みは・・

99 :
水谷はそんなに足速くなかったよな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オリックス】赤田将吾最高や! Part4 (203)
【楽天→横浜】渡辺直人!4【ナベチョク】 (950)
84年生まれの選手が意外にいい選手が多い件2 (108)
【88年】高卒7年目(大卒3年目)を応援するスレ15 (783)
★★★★横浜DeNAベイスターズスレッドPart273 (637)
2014年12球団ドラフトスレ 1位指名 (131)
--log9.info------------------
【ありがとう村】ありがとう教問題9【小林正観】 (679)
■マリヤ像が涙を流しても騙されるな■ (959)
★★『幸福の科学』統合スレッドpart711★★ (226)
オウム・アーレフ・光の輪を公正に批判するスレ・3 (101)
仏教議論スレッド70 (198)
日本人て意識してないけど神道信者 (438)
日神会VSスビリチュアリズム (614)
【隈本確】日本神霊学研究会(日神会)Part9 (175)
【天理教】大教会ランキング【黒法被】Part2 (123)
【正規】キリスト教@質問箱270【正統】 (741)
【エホバの証人】関係ある企業や有名人をさらすスレ (118)
バシャール12 ワクワク BASHAR zeta (755)
【カトリック VS プロテスタント】 (887)
東洋人は宗教を理解する能力が無いだけ (115)
【カルト】村上密師を検証するスレ2【退治】 (713)
◇ 神とは言霊 。あめつちの巻 。◇ (873)
--log55.com------------------
【VITA/PS4】この素晴らしい世界に祝福を!part2【このすば】
【PS4/vita】デジモンワールドネクストオーダー No26
【Wizardry】ウィザードリィ総合 B13F【携帯機】 [無断転載禁止]©2ch.net
ソラトロボ Solatorobo part28
【総合】黄金の太陽 その73
【3DS】STELLA GLOW ステラグロウ Part74
[PDF] l 14120 k
カリギュラシリーズ総合葬式会場4