1read 100read
2013年08月自転車180: 自転車アニメ ★8 (424) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クロスバイク改造&チューンナップ#10 (818)
【超々初心者】20km/h巡航を目指すスレ【ポタ志向】 (983)
【チャリ】 自転車板 オートバイすれ 【単車】 (128)
【左岸】 淀川サイクリングロード その31 【右岸】 (510)
【自転車】ロードレース総合1台目【イベント】 (682)
【RSR】LOUIS GARNEAUのフラットバーロード part1 (191)

自転車アニメ ★8


1 :2013/05/25 〜 最終レス :2013/08/09
自転車乗りの視点でアニメを語りましょう
前スレ:自転車アニメ ★7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353917375/

2 :
うわっ

きんもーっ☆

3 :
以降 語尾だけ似非関西弁を繰り出すキモヲタブタニートで活況を呈しますww
                  ↓

4 :
>>1


5 :
ヤマト2199はDVDの糞画質よりも
地デジHDで見るほうが断然いいな

6 :
それどの作品でも同じにゃない?

7 :
>>6
つか2199はDVDレンタルで既に14話まで視聴済みだったんだよ
で、今回改めて地デジHDで見直しての感想ね>>5

8 :
普通、ヤマト2199はBlu-rayで見るだろ。
地デジでも見るけど。

9 :
レンタルだとDVDしかないじゃん
いい加減HDで見たけりゃ円盤買えってビジネスモデルは改めて欲しい

10 :
まあ元々劇場版として制作されたもの故
CG・映像クオリティは一般的な深夜アニメのそれを遥かに凌駕してるしな
SD画質じゃ魅力半減だわなあ

11 :
>>9
ヤマト世代はBlu-ray買う金くらい持ってるだろ。おっさんなんだからさ。

12 :
その気になればマンション一括で買えるくらいの蓄えはあるけどさ、(まあ一括じゃ買わんけど)
2、3話収録のアニメの円盤に5千円6千円はとても出せんw

13 :
>>12
じゃあマンション買っちゃえよ。今は買い時だぞ。2軒目だろ?
不動産投資は株や投資信託よりも利回りいいぜ。

14 :
蟲師やFate/ZeroのBD買ったけど、未だに開封していないや

15 :
けいおん!とゆゆ式、どこで差がついた?

16 :
しかし今のアニメの絵柄って生理的に受け付けんわ
俺がガチヲタだった90年代は良かった

17 :
>>15
キャラデザと雰囲気的には日常の方が近くね?

18 :
>>16
ダーティペアとかきまぐれオレンジロードとか
高橋留美子的な?

19 :
>90年代

http://livedoor.blogimg.jp/raisekarahonnkidasu/imgs/c/3/c357b7a8.jpg

20 :
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/0/d/0da6e470.jpg

21 :
グロ

22 :
>>19-20
マジで?こんなのがいいの?
おじさんのセンスはよーわからん・・

23 :
>>22
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4225476.jpg

24 :
>>18
戦国時代と江戸時代は違うぞ

25 :
>>18
そいつらは80年代な
90年代はナディアセラムン

26 :
30後半のおっさんだが
今の絵柄の方が全然いいよ。画質もキレイだし
古臭いのはもう見る気にならない

27 :
ガルガンティアは十分古臭い

28 :
劇場版マクロスの早瀬美沙に憧れた俺だが、ミカサも狂三も大好きだぞ

29 :
>>20
90年代は酷いな〜w萌えの発芽はあれども洗練されてない時代。
とはいえ、その絵柄は90年代初頭では?

30 :
マクロスと巨人は崩壊絵的に似てるなw

31 :
狂三はなぜか80後半〜90前半くらいの匂いがした
すごくいい

32 :
90年代はテレ東の夕方が熱い時代だったな。
「エヴァ」「ナデシコ」「大運動会」「ウテナ」「はれぶた」「こどちゃ」などなど。
ホントに名作ぞろいだった。

33 :
令音さんも90年代ぽいじゃない

34 :
ラノベ原作アニメの90%はゴミ

35 :
最近はオリジナルもヤヴァイ

36 :
ガルパンとかオモロないしなあ

37 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4225911.jpg

38 :
進撃の巨人とワンピースってファン層かぶってそう

39 :
>>34
「とある」「境界線」「まおゆう」「化物語」辺りをどう評価するかで別れそう。

40 :
境界線って奇Rだっけ
ゴミだわ

41 :
ラノベ原作はいかにブヒれるかだけで選んでいるは
>>39は全部無理

42 :
禁書は電磁砲に遠く及ばないな

43 :
>>39
全部おいしくいただきましたw
ちなみに45歳w

44 :
漫画もそうだけど、原作が完結してるかどうかでも評価変わるよな

45 :
ガルガンティアももはやヴヴヴと同レヴェルの扱いだな

46 :
ヴヴヴは持ち直した
というかレッドガーデンのつもりで見ればいいんだと気づいた

47 :
近頃の飽きやすい視聴者の興味を惹き続ける為に
視聴者の心を露骨に弄ぶような急転直下ストーリーだったり、
登場人物をいきなり殺したり事あるごとにエログロシーンを挿入したりする
昨今のジェットコースターアニメと違って
ガルガンティアはひとつのテーマをじっくり魅せる落ち着いた良作って感じで凄くいいよ

48 :
テーマがぼやけてるのが欠点といえば欠点

49 :
ここ最近だと「ピングドラム」が出色の出来。

50 :
>>47
まどまぎ批判かよw

51 :
ガルガンティアはもうオチが見えた気がするんだが

52 :
クジライカの大群襲来→
「(つд⊂)エーン エイミー死んじゃった・・」
「その者、蒼き衣を纏いて」

53 :
テーマがぼやけてる?????

54 :
ガルガンティアは今回穴埋めしたからな
夢喰いメリーの後半二三話みたいな話しやがって

55 :
>>39
それらや売れたラノベ原作アニメ(他には俺妹とかはがないとか)の多くも
ゴミ扱いにしないと90%に行かないと思う
漫画原作やオリジナルだと
「あんまり売れなかったけど俺は面白いと思う」ってのがわりとあるけど、
ラノベ原作の不人気アニメは大抵は俺の好みにも合わない印象

56 :
ラノベ原作アニメであまり売れてなくて一般的には不人気作品とされているけど
俺個人的には好みでよかった作品は最近だと
ささみさんだな

57 :
>>55
逆に残り10%ってどんな作品?

58 :
底辺アニメでもネタアニメとして観れば楽しい作品は好きだな
マケン姫っ!とかクイーンズブレイド リベリオンとか
一番ツマランのは神谷が主役をやるようなデビサバ2みたいなやつ
本当にこいつと杉田には関わって欲しくないわ

59 :
やはりヤマト2199の魅力が最高な件について
ヤマト2199はメカも漢のロマンも萌えもある、まさに万能アニメと言えよう?
最近では次点としてあいまいみー、gdgd妖精sが高評価です

60 :
一行あけうぜえ

61 :
やはりヤマト2199の魅力が最高な件について

ヤマト2199はメカも漢のロマンも萌えもある、まさに万能アニメと言えよう?

最近では次点としてあいまいみー、gdgd妖精sが高評価です

62 :
一行あけうぜえ

63 :
二行やw

64 :
>>57
いや>>55>>34だからワカンネ
俺的にはとある、俺妹、はまち、ささみさん、まおゆう、Fate/Zeroあたりは好きだから、
ラノベ原作でも20〜30%くらいは面白いと感じる

65 :
好きだけど面白いとは思っていない

ラノベ物はこういうの多いよね
何でだろ

66 :
その理屈だとメカも漢のロマンも萌えもあるISは魅力が最高な万能アニメってことに……
メカ:IS
漢のロマン:空中戦
萌え:どっかで見たようなのだが一応ある

67 :
ISファンは「俺はブヒれればそれでいい」ってカッコつけるから苦手だ

68 :
まぁ現時点で一番面白いのはジャイロゼッターなんですけどね

69 :
ヤマトは森雪のモリマンだけ見れればいい!

70 :
今週のハヤテMtbが結構しっかり書かれてた

71 :
恋と選挙とチョコレートってアニメ勧められたんで見てたら、
主人公がヒロインのママチャリの外れたチェーンを車体左側からアプローチして数秒で直してた。スゲー

72 :
眼鏡っ子そのまま退場?
残りの3体どれかに放り込んだりしないのか

73 :
はたらく魔王でもママチャリ出てくるけど、かなり描写クオリティ高くてびっくりした。
京アニも氷菓や中二病なんかで良くチャリ出てくるけど、自転車に関してはホワイトフォックスの
絵付けの方が好きだな。
アングルのとり方がけっこう大胆な割りに描写が崩れず、中抜きが大きいのにタイミングの取り方
がうまくて動きに破綻が無いってのは感心する。

74 :
働く魔王も鬼女板でしか話題なくて微妙

75 :
>>73
ローアングルからのママチャリアップのシーンは俺も静止•コマ送りで何度も見たわw
あそこまで丁寧にスポークの動きまで作画で再現したのは
深夜アニメ初か?w

76 :
中二は最後二人乗りしてて萎えた

77 :
>75
たぶん、ここ2〜3年の週一アニメ(深夜に限らず)の中で、出色の自転車描写だと思う。
俺も、1コマ目のフロント周りの描き込み見てのけぞったw
京アニも頑張ってるしクオリティも高いと思うけど、センスがいいのはWHITE FOXの方なんじゃ
ないかと。
京アニは人の動きや背景動画は凄いもののメカ関連が強いって感じじゃないし、自転車をここまで
ちゃんと出来るってのは、制作会社のカラーなんだろうね。
作画監督か原画マンか、凄腕の人がいるのは間違いない。
ちなみに、傘差し運転やってるのでこちらも倫理的にはあまり褒められた描写じゃないがw

78 :
イカ殺しちゃらめぇぇぇ
だってw

79 :
どうせまた律っちゃんのだけ売れ残ってんだろ
  いいぜ ヘ(^o^)ヘ
        |∧
        /
おまいらが
律っちゃんのだけ
買わないってなら
         /
      (^o^)/
     /( )
    / / >
   (^o^) 三
   (\\ 三
   < \ 三
`\
(/o^)
( / まずは
/く そのふざけた
   売れ残りを買い占める

80 :
えるたそ〜♪

81 :
>>79
どの律っちゃんだよ!

82 :
ピックのストラップか?

83 :
怪奇!イカ人間の恐怖!!

84 :
まつもときよし

85 :
くそう、この展開は読めんかった

86 :
視聴者全員虚淵にしてやられたなw
多分視聴者の中で予想出来てた奴は
一人もいなかったんじゃないかな?

87 :
イカの股からコンニチハは、ちょっと気持ち悪いですわ
しかし人ってすごいね!宇宙に適応してロボットとも互角に戦えるんだから
変猫のママチャリ、ステーをプレートで挟むピストみたいなリアブレーキ
だったけど、作画さんのこだわり?

88 :
>イカの股からコンニチハは、ちょっと気持ち悪いですわ
あの作画はないわーw
BDではもうちょっとなんとかして

89 :
kohada

90 :
SF的には普通にある話だけど
レドと杉田の人間らしさ・機械らしさの描写の逆転はきれいに描写できてた

91 :
不自然に感じるけどな

92 :
はいはい否定する俺かっけー
もしくは否定しないと自我が保てない人

93 :
人、コレを信者vsアンチと言ふ

94 :
>>93
2ちゃん脳乙

95 :
なんで儲は何の儲でもこう攻撃的なんだw

96 :
来期の薄っぺら人類黄昏枠は神様のいない日曜日

97 :
今期分は巨人だよな?念のため

98 :
人類黄昏てディストピアのことか?w

99 :
俺メモ
・ピニオンの兄ちゃんが扉開けたからイカがいっぱい出てきちゃった?
・ピニオンよく助かったね
・研究施設はとても丈夫で砲撃も水没も凍結もなんのその
・宇宙イカの集会の模様が記録されて地上の研究所にあるのは?
・対立陣営製作のニュース?
・接収に成功したら両陣営共が太陽系脱出は?
・勧誘用資料なら理想だけでも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【荒川河川敷】ママチャリ愛好会その4 (203)
原点にして頂点 BD-1を語る part47 (400)
ニュース速報@自転車板 ★14 (128)
クロスバイク改造&チューンナップ#10 (818)
【アワイチ】淡路島 - 13周目【玉葱】 (610)
GIANT ESCAPE RXシリーズ 23台目 (350)
--log9.info------------------
【サダとワインと任せ、時々名無し】 (317)
ワイド関連スレ大物Fixerみーさん司令部 part15 (916)
★翔馬★☆史上最強夏競馬の法則☆その5 (479)
90年代稍売れたバンド&歌手 (322)
7/28(日) 競馬新聞に運命託す (210)
「人は元手1万円を幾らまで増やせるのか?」Part29 (236)
ゴールドシップはなんで天皇賞負けたんや (109)
【目指せ】無職競馬【帯封】 (948)
【競馬】 今週の複勝予想 147 【必勝】 (414)
目指せ!養分からの脱却☆17 (222)
ディープインパクト〜The 297th impact〜 (565)
冠名+○○オー 歴代10傑を決める (182)
【自信】今週の鉄板レース394【確信】 (1001)
蛯名の乗り方が酷すぎる (276)
水野由加里がコラムで藤田騎手とJRA採決を批判 2 (207)
◆◆武豊・優先主義 Part1193◆◆ (1001)
--log55.com------------------
泣き虫しょったんの奇跡 2
[悲報] 藤井聡太さん、小1の担任名をド忘れw
[画像有] 美人女流棋士ランキング 8
加藤桃子ちゃん応援スレ 15
【急募】永瀬拓矢に勝つ方法
ひたすらエロ目線で女流棋士のことを見るスレ
何で将棋って試合の途中で投了するのが美学なの?
のんのじじい