MTB初心者質問スレ part80 (472) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【地球を】RITEWAY ライトウェイ 8【楽しくしたい】 (215)
【アワイチ】淡路島 - 15周目【チンパンお断り】 (264)
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 263☆ (812)
MTB初心者質問スレ part80 (472)
多摩川サイクリングロードスレ (150)
入間川サイクリングロード14 (156)

MTB初心者質問スレ part80


1 :2013/09/14 〜 最終レス :2013/10/25
MTBに関する質問スレです。
ジャンルはさまざまあれどみんなMTBが好きなんです。
清掃や整備から、交換部品、オーバーホール、タイヤの選択などちょっとしたことから
より専門的なことまで知識を深めていきましょう。
みなさんよろしく頼みます。
質問する初心者へ!
・初心者ですが・・・と、質問する前に検索しましょう。
それが大人のマナーですが、過疎るよりはいいので思いつきで聞いてもいいかもしれません。
初心者の質問に答える心得
・返事してやったのにお礼カキコが無い!
 →そんなものです。
・ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →そんなものです。
・そんな餌じゃ釣られないクマー
 →そんなものです。
よりいろんなシーンで使いやすいMTBで楽しく走りましょう。
(街乗りやルックでも面倒見て行きましょう)
自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です
くれぐれもご注意下さい
前スレ
MTB初心者質問スレ part79
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1374083022/

2 :
つかVブレーキならその程度でしょ?
ならディスクやドラムブレーキの方がメンテが難しくない?
ディスクならフルード交換&エア抜き、キャリパーのシール交換とホースの定期交換、パット交換など
ママチャリのドラムブレーキはワイヤー調整&交換&給油、ドラムシュー交換、ドラム内清掃などなど
ぶっちゃけ何をするにもVブレーキが一番ラクだ

3 :
どどどどうした?

4 :
>>327
では君が良質なレスというものを見本見せてください

5 :
昔、平地でママチャリで70q出したというTVかなんかの番組で見たことあるな
学生かなんか知らんけど若い素人だったしママチャリも何のいじりもないごく一般的な感じだった

6 :
>>4
えらくロングパスだな

7 :
kmcの10sミッシングリンクって、ダイナシスチェーンにも使えますか?

8 :
フロントギアいらね、シングルにしたろ
と思い立ったのですがsaintやzeeといった10s用を9sで使った場合
どんな不具合が考えられますか?

9 :
どうして不具合があると考えたのですか

10 :
>>8
フロントシングルなら問題なし
デバイス付けてあげてね

11 :
あさひのHPで互換性はないと記載されてたので…
なんにしても安心しました、ありがとうございました

12 :
シングルなら主にギア板の厚みのみが関係してくるけど、(ダブル以上ならその間隔も)
チェーンに対して規定より薄いギア板で使うぶんには問題起きにくいね。

13 :
>>11
あさひは信用出来なくて、2chのレスは信用出来るんだ。

14 :
自転車のタイヤは車と違ってスリップサインないですよね?
ブロックタイヤの交換時期の目安を教えて下さい。
現在のタイヤは買った時のままで、シュワルベのロケット・ロンです。
減り具合は、ブロック自体は減っていませんが、ブロック内の溝が無
くなり始めたぐたいです。
ちなみに、ダート走行はしません。舗装路のみの走行です。

15 :
スリップサインのあるタイヤも存在する
ここと指示された穴とか溝が無くなったら交換、みたいな

16 :
>>14
舗装路のみならブロック無くなるまで行けるんじゃないかな。

17 :
>>5
ちょっと冷静になって考えて欲しいんだけど
あなたが買う自転車は、ママチャリで充分な上に、ママチャリが最適です。
ママチャリが最も安価で、
前カゴも、スタンドも、泥除けも、変速ギヤも、発電式LEDライトも、鍵も付いています。
しかも外に放置しても比較的盗まれにくいです。
MTBはほぼ全部付いていない上に、高価なのですぐに盗まれます。
しかもMTBはタイヤがデコボコなので、転がり抵抗が大きく、スピードが出ません。
重要なことなのでもう一度言います
ママチャリで充分な上に
ママチャリが最適です。
MTBというのはこういうところを走るための自転車です
http://www.youtube.com/watch?v=eNuGK2YTCdM

18 :
>>14
650Bってのはさ、
身長が大きい欧米人ですら、やっぱり29erじゃ大きかった。という結論から出た規格でしょ。
そんな状況で、なんで日本人が29erなんか乗らなきゃならんのよw
身長低めの人は26インチでも持て余してるでしょ
チビなのに自転車屋の親父に騙されて29erなんか買っちゃってw
本当にお前は馬鹿ですね。

19 :
>>10
ちがうから。
ちっちゃい欧米人が29erじゃ大きすぎるけど、それでも
少しでも大径ホイールの恩恵を受けたいってことで
選んだ規格だから。
身長が大きい欧米人は普通に29er乗ってるから。

20 :
安価がカオスすぎて笑えるwww

21 :
そりゃそうだ
今まで26インチが主流だったが昔からなんで26インチしかないのだろうと思ってはいたんだ
しかし突然出てきたのが29インチといった極端な大径ホイールなのだが
なんでここまで極端なのかが謎だったが、これが科学的根拠のあるサイズだと知って納得した
普通なら27インチを真っ先に考えるはずなのに、高身長に限定されやすい29インチという大径車は
市場に出しても売れるとは思えない。だが商売のために考えれば27インチを出すはず
29インチは商売重視ではなく、走破性などの走りに特化させたからこそ知らない人には乗りこなせないサイズとなった

22 :
BMCのMTBってどうなんですかね?
評判というかネガティブな要素はあるんですかね?

23 :
>>22
ネガティブってか下り系は強く無いなぁと思う程度
トレイルライドなら問題なく乗れるよ

24 :
>>17
次買うのはクロスかMTBどっちにしようか迷ってたけど、この動画みてMTBに決めたわ。
オフロード走らんけどさ。なんかかっこいいじゃん。

25 :
>>24
MTBスクールも受講すると結構走れるようになるよ
これは以前のスクールの様子
http://youtu.be/SmTAzdSGpQI

26 :
>>24
オフロード走らないでMTB買うと数年後99%後悔するぞ

27 :
油圧式ディスクブレーキがかっこいい!と思ってMTB買ったら
少し後悔した。
シクロクロスにすればよかった。。。

28 :
>>27
とりあえずドロップ化してみたら?
もしかしたらハンドルからシクロフレームが生えてくるかもしれませんし

29 :
>>23
そうですか
ありがとうございます

30 :
リアサスのサイズの表記の意味を教えてください
6.500, 1.500 165.1mm x 38.1mm

31 :
>>30
取付長(穴ピッチ)とストローク  インチとミリで書いてあるだけで 前2つと後ろ2つは同じ(1インチ=25.4mm)

32 :
なんか>>19の内容を、なんどか複数のスレで同じような内容で
書いてたら、そのまま>>18と一緒にMTB系スレの定番コピペに
されちゃったなぁ…。
というか>>19、コピペするにしてもナマクラしないでレス番を
直してからコピペしろよと。

33 :
>>26
そっかあ?
オフロードほとんど走らないけど、街中でも段差や路面の凹凸気にしないで
走れる性能は、他のバイクに無い魅力だと思うけど。
まあ、傷んでない舗装道路だけを延々走るなら後悔するだろうけどねw

34 :
>>33
もしかしてもったいないという意味なんじゃ?
数年後にオフロード走る機会が訪れて「今まで何やってたんだ俺」とかw

35 :
>>33
俺は通勤にMTB使ってるけど、舗装路とはいえド田舎なせいか
車道はゴミだらけ、違法駐車のせいで車道→歩道への移動頻繁
そして歩道自体が凹凸ありまくりだから助かってるなあ。

36 :
それルート考え直したほうがいいんじゃね?

37 :
>>31
なるほど
フレーム形状とか度外視して今付いてるサイズより1つ上げても大丈夫なもの?

38 :
>>37
ジオメトリ狂ったり底付き時に破損したりする可能性あるからやめたほうがいいよ。

39 :
>>35
俺も通勤、しかも約200万地方都市の中心駅横を毎日通るけど、
歩道はデコボコ、違法駐車上等、車道端は排水口のグレーチングで酷い。
ド田舎も街も関係無いと思うよ。
>>36
インフラ整備の行き届いた首都圏とかは違うんですか?

40 :
でも街乗り通勤にサスはイラネーだろ邪魔だろ

41 :
>>40
路面が悪いならサス有ると助かるだろ
サスロック機能有るなら可変すれば良いだけだし

42 :
舗装路でサスが活躍すると思ってるのマジで?

43 :
>>42
君の言う舗装路と、俺の言うデコボコ舗装路って全く違うと思うから、
君のは活躍しなくていいし、俺のは舗装路でも活躍してるよ。

44 :
リアにマニトウのSPV使ってるけど
段差で抜けるようにストロークするのが堪らんね
普段は大人しいのにさ

45 :
エアサスぐらい軽ければ、あんな気持ちのいいものジャマとは思わんが。

46 :
>>40
普通に街中だらだら流しているぐらいならペダリングロスとか気にしないだろ。
XCレーサーならまだしも里山のアプローチで舗装された林道登るときもいちいちロックアウトしない人も多いんじゃない?
なくてもいいとは思うけど、あってもいいと思うよ。

47 :
せっかくMTBなんだからサスペンション合った方が楽しいよ。
意識してなかったギャップや段差で転ぶ危険も減るし。
フルリジットに拘ってるなら別だけど。

48 :
いちいち継ぎ目や段差で荷重抜くのがメンドクサイから次はフルサスを街乗りに使おうと思う

49 :
フルサス最高だお。

50 :
フルサスでも抜重してあげて

51 :
街乗り笑

52 :
MTBで歩道走行ってものによっては違法だからな
そもそもちょっとしたギャップが気になるようなら自転車向いてない。
原付でも乗ってろ。
サスはちゃんと使うなら年一回オーバーホールとか必要だぞ。
どうせ衝撃吸収してくれて楽だ、とかその程度の考えなんだろうが
まあ付けるならRSTとかSRサンツアーとかの超安物でいいんじゃね。
渋くなってきたら使い捨てにすればいいんだし。

53 :
そんなに段差の対応が気になるなら車道走ればいいのに

54 :
車道走るならクロスかロード

55 :
車道が平らだと思ってるおめでたい人。

56 :
フロントはともかくリアサスはフレーム周りの可動部もメンテしないといけないだろうし大変そうだな
フルサス持ってる人はどうしてんの?
店に任せてるのか、自分でやってんのかどっちなの?

57 :
>>56
ショックはショップにオーバーホール出すか新しいの買う
フレームの可動部はベアリングが打ち込まれてるから自分で打ち替えてる
トレイルバイクは二年に一回でダウンヒルバイクは年一回ペース
フォークも自分でやるけどアウター曲げたりメンドくさい時はショップに出してる

58 :
>>52
ものよって違法て、どんなもの??同じ自転車でしょ??
なんでギャップが気になるなら自転車に向いてないの??
おれ歩いててもデコボコ気になるけど。やっぱり歩きに向いてない??
で、なんで唐突に原付が登場するの???

59 :
>>58
歩道は普通自転車のサイズ(600mm×1900mm)をオーバーする自転車は通れないね。

60 :
ここ2〜3年くらいの間に発売されたMTBをストック状態で乗ってる場合は、
ハンドル幅が600mmを超えてる可能性があるからな。
XCモデルとか入門用5〜6万レベルでも、普通に680mmとか700mmの幅の
ハンドルが付いてる場合がけっこうある。

61 :
フルサスは重くて上りが大変そうだから買う気にならない。
ただ大会とかでも約1/3はフルサスだから気になってはいる。

62 :
>>58
アスペ?

63 :
>>61
金積んで軽いフルサス買えばよろしい。
登りでもサスがトラクションかけてくれるからそういう意味では楽だよ。

64 :
>>57
店とDIYを使い分ける感じか
AM的なフルサス欲しいなと思ってたので参考になります
情報サンクスです

65 :
>>63
へ〜それは面白そう。
次のMTB何買うかますます悩む。

66 :
>>65
登りも下りもライダーの仕事減るからHTから乗り換えると人間がダメになるよw
トレイルなら120〜130mmで車重12kg代だと楽チン。

67 :
>>61
TrekのSuperFly FS 9.9とか、スペシャのS-Works Epicとかは、
フルサスでもミドルクラスのアルミのHTバイクより余裕で
軽かったりするよ。
さぁ!

68 :
吸いこんでくれ

69 :
チェーンデバイスの、下側だけのやつってどういう意味があるんですか?
上側はチェーンが落ちるのを予防しそうですが、たまに下側だけのやつ付けてる人を見て不思議に思ってました

70 :
テンションかけて暴れないようにしてる。

71 :
前ディレイラーと併用するなら下のローラーだけになるな。

72 :
上がチェーンラインの固定
下はチェーンの遊び抑制だっけか

73 :
29erとロードの700cではリム幅を気にしなければ互いにタイヤを融通できるということですが、
チューブレスでも問題なく互いに融通して使えるモンなんでしょうか

74 :
無理

75 :
29erのホイールに700x40cのスリックタイヤはハメられますか?
ほぼ街乗りで使ってるんですけど今付いてるタイヤは前後で2kg近くあるようなので軽いのに交換したいのですが
タイヤを見たら今は700x50cってやつが付いてます

76 :
>>75
リム内幅を実測、28.5mm以下だったら行けるよ。

77 :
>>76
ありがとうございます
ホイールを確認してもそういう数字らしきものが記載されてないので
タイヤを外して計ってみるしかないようです
後日計ってみます

78 :
>>77
リムのメーカーと型番は?
メーカーHPにリムの断面図が載ってる場合もあるよ。

79 :
>>78
ちょっと調べてみます

80 :
皆様タイヤの空気圧どれくらいにしてますか?

81 :
おれは4バール

82 :
タイヤのmax表示より少し下げてる
max4.5表示なら4.3くらい(テキトーね)

83 :
路面に応じて2〜3気圧くらいで調整かなぁ

84 :
疑問に思うんだが、シートポストにサドルとフレームと中心となるマーキングをなぜ付けないのだろうか
シートの高さを調整するときにいつも中心を合わせるのに割と面倒だと思うのだが
シートポストにあらかじめ中心になるマークが入ってれば底に合わせて一発で中心が決まるのに
シートポストを制作してるメーカーは馬鹿なのかなあ

85 :
>>84
そうそう
高さのマーキングはついてるのに中心のマーキングはなぜかない者が多いよね
完成車のシートポストなんて9割はなんのマーキングもされてないものばかり

86 :
人間の目って意外に適当だからな

87 :
その中心のラインをどこに合わせるの?

88 :
>>87
クランプをはずしてみるとわかるが、シートチューブの先端に切れ込みがあるはず
クランプを締め付けるときにその切れ込みがうまい具合にシートポストを挟み込むようにできている
だからその切れ込みとシートポストのマーキングを合わせればちゃんとセンターに合わさるわけだ

89 :
サドルの先端とトップチューブを合わせればいいだけじゃね?
俺、天才

90 :
>>89
それってみんなやってる方法じゃんw
それだとトップチューブとサドルの位置が離れすぎて遠近感で一発で決まりにくいからマーキングのほうがやりやすいわけ
ホリゾンタルタイプならともかく、スローピングタイプの多いMTBだととくにね

91 :
想像だけど、シートポストのセンターマーキングは、線一本ずれても
シートの先端じゃ数_のズレになる。
つまり、センターマーキング合わせた後、また上から覗いて微調整。
なんだ結局、センターマーキング要らんって事。

92 :
>>91
線じゃなくて丸い印でいいのよ
どう考えてもマーキングなしのほうが合わせるのは困難なのは確かだぜ
マーキングはないよりあったほうが絶対にマシ

93 :
>>89
それだと人間の目だと焦点の関係で合わせ辛い
だから見る角度を変えて自転車の側面側に立って真上から見た方が合わせやすいよ

94 :
車体の前に立ってステムキャップの中心にサドルを合わせるのがお手軽です

95 :
一回合わせたらマジックでしるしでも付けとけって話だな

96 :
>>88
その割りが、ビタッと中心にあればいいけどね

97 :
サドルの高さより目線が低い超低身長の方なら仕方ないが、
一々そんな印を合わせてるより、さっさと上から見てセンター合わせる方が何倍も早いだろw
てか、自転車の歴史考えて、本当に必要ならとっくの昔になってる訳だね

98 :
>>97
世の中には当たり前とか当然ってことが出来ない人もいるんですよ
暖かい目で見てあげてください

99 :
ヤグラとパイプを接着するときマーキング位置がずれたら面倒だからじゃないの?

100 :
>>96
目測よりピタッと合うよw
まあ当然のことだけど

101 :
>>97
正確に合わせるにはマーキングのほうが絶対に正確w
つか論理的に目視のほうが精度が低いのは科学的、医学的に見てもわかりきっている事実

102 :
印がない状態で感覚的に見て調整すると一発で決まる確率は非常に少ない
クランプ止めて視点変えてもう一度確認すると微妙にずれていることが多い
しかし、印があればその中心点をそろえていることが一目でわかるので1度合わせればずれる事がない
仮にずれても簡単に合わせなおすこともできる
ようは人間の脳は正確のようでけっこういい加減なものである
だから中心点をそろえるほうが物理の問題で効率がいいのである

103 :
それじゃ俺がシートポストにマーキングした製品の特許申請に東京特許許可局に今から行ってくるわ

104 :
>>103
いや、俺がやるからだめだ

105 :
レーザーポインタ内臓型がいいな。

106 :
そのまえに東京特許許可局なんてものは存在しない

107 :
>>106
お前はこのスレでは役不足だなw

108 :
なんでよ

109 :
怒り心頭に達するんだけど。

110 :
>>103
東京特許許可局では許可却下される

111 :
だから東京特許許可局ってのは存在しないんだって
早口言葉のために作られた造語だよ
ウィキで調べてみな

112 :
>>111
知ってた

113 :
いや、知ってたなら許可却下されるなんて言わないだろ・・・

114 :
その早口言葉が
東京特許許可局今日急遽特許許可却下
だろ。

115 :
東京特許許可局は存在するよ
俺昨日行ってきたからね

116 :
フレームの割加工の誤差、
シートポストのやぐら取付け工程の誤差、
サドルのレール取付け工程の誤差、
全部が0じゃなきゃ意味ないし、
だいたいポストの突き出し量なんて
人それぞれバラバラなのにどこに印入れるんだ?
上から下までライン入れるのか?

117 :
>>116
丸い点を上下に示せばいいんだよ

118 :
前後に2本縦線入れとくしかないだろ 
印がないとあわせられないやつが割りから離れた点で位置をあわせられるとは思えない w

119 :
カット用の目盛りを信用してハンドルをカットしたら、
全然左右で長さが違ったことがあった。。。
そんな目盛りならいらない(ノ_・。)

120 :
全然違うんなら切る時点で気付けよ…

121 :
カットするのとシート調整するのとではリスクの度合いが違いすぎるだろw
それにカットの目盛りを見誤ったのはおまえのミスだろ
シート合わせは失敗(適性の位置に決まらなかった)してもやり直しはきくし
目盛りがない状態だと自分の適性の位置を感覚だけで調整するから時間もかかる
あと、クランプが甘くなってシートが微妙に下がった時も目盛りに数字が書いてあれば
すぐにわかるから目盛りがあったほうがいい
ていうか目盛りがないほうがどう考えてもメリットがないだろw

122 :
見た目… とかかな
素人くさい目盛りはカッコワルイ

123 :
>>122
ハイエンドモデルのシートポストって結構目盛りが描かれてるぜw

124 :
だ・か・らー。
シートポストの印のプリント位置の精度に加えて、
フレームの割りの位置のズレや、サドルそのものの工作精度が全部からんでくるのに
正確なセンターなんて出せる訳ないだろ。
大体でいいんだったらそれこそ印なしでわかるだろ?
微妙にずれた印があるほうが気持ちわるいじゃん。

125 :
印に合わせたのにサドルがずれてるんだけどプンスカ〜とかクレーム来そうだしな

126 :
>>124
だからー目視で合わせるより位置が合わせやすいだろって言ってるじゃんw
シートチューブの裂け目とシートポストのセンター位置のマーキングを合わせれば一発でセンターが合うんだよ
目視だとセンターを合わせるのにコラムを目標で合わせるかトップチューブで合わせるかだろうけど、どちらにしても
シートから遠い位置で目視で合わせると遠近感でなかなか合わせずらい
だからマーキングだと近くで合わせられるから便利だって言ってるんだよ

127 :
>>126
お金出せば解決するみたいですよ?  >>123

128 :
>>126
たのむから話きいてくれよw
そりゃマーキングで一発でセンターが合うんならあったほうがイイよ。もちろん。
でも、ポストとフレームとサドルの全部の工作精度がそうとう良くなきゃ、
マーキングであわせてもサドルがいがんでるってことになるだろ?

129 :
>>128
まったくもって意味がわからない
マーキングとシートチューブの切れ込みを合わせればセンターが出るんだってw

130 :
シートチューブのスリットが正確にセンターに有ればな

131 :
こういう人が何も確認せずに目盛りどおりにハンドルカットしちゃうんだと思います >>129

132 :
>>129
…(;´Д`)ウウッ…
ホントにわかんないの?それとも釣り?

133 :
>>132

134 :
結論: 安いシートチューブ使ってる限り目盛りなんか望むな

135 :
いつものバカだろほっとけよ。29スレでも粘着してたよ。面白いから見てこい。

136 :
先生!この車両のジオメトリのSとMの違いがよくわかりません
馬鹿にも分かりやすく違いを教えろください
ttp://www.riteway-jp.com/bike_img/charge/2013/geometry/charge2013_mortar_geometry.pdf
水平トップ長がどちらもかなりのもんですし、股下しか変化がないんじゃないか?コレって… と思っています
ちなみに身長:181cm・股下:85cm・腕の長さ:80cmの人間が乗るんならどっちがおすすめですか?

137 :
確かに大きな差は無い感じだね。
Mでいいと思う。

138 :
出会って二秒でポキッアブすのかぎ
http://m2.upup.be/0iH5fPq0cK
拡散ありがとう

139 :
今度norcoのrevolver9を買う予定ですがカーボンはポッキリ折れることはありませんか?

140 :
>>137
あざした
Mに突します

141 :
>>132
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 260☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379948666/
こっちのスレで聞けよ

142 :
2013モデル買いそびれて、2014モデル期待してたけど
26インチの選択肢がほとんどない・・・

143 :
リア12mmスルー用の輪行用エンド金具ってありませんよね?
anchorの2014モデルで
リア12mmスルーのトレイルバイクが出るので、
そのうちオーストリッチが作ってくれるんじゃないかと。。

144 :
ホムセン行って材料仕入れて自作するんだ。

145 :
既製品を買うと数千円するものが、自作すると数百円で済んだりするんだよな。

146 :
FSAのBB30のMTB用クランクを BB30のMTBに取り付ける為の
BB30のロード用BBに噛ませるスペーサーって どうしたら手に入りますか?
{ややこしくて すみません}

147 :
>>146
キャノンデールのBB30ロードを買うと、スペーサー何枚か付属してくるよ。

148 :
FSA MS-188 BB30 スペーサーキット 3個入り
ちゅうのが楽天で引っ掛かるんじゃが、違ったらすまんのう

149 :
ご返信ありがとうございます。146です。MN-188は違うらしいです。
調べていただいたのですが、国内でFSAは基本ロード用しか扱っておらず、
輸入するしかないっぽいです。
MTBにBB30MTB用クランクを取り付けれて なおかつ近いうち無くなる
規格だから予備も必要だそうで、
http://www.universalcycles.com/shopping/product_details.php?id=32009

BB30 MTB Bearing Cover Kit
これはMTBに取り付けるのに絶対必要
あと
Spacer Kit (Bag Of Three)
も買っとけと言われました。結論的には「BB30ならせめてプレスフィットが
つくやつにしておいたほうがいい」です。ほんと、疲れました。。たかがクランクを
付けるだけでこんな厄介だったことはありません。英国の大手通販二社もBB30の
クランクを売るだけ売って対応するフレームはほぼ無い、BBもロード用しかない、
しかも商品知識もないのでサポセンもいい加減{プレスフィットを勧められた。あわんっつの。}

150 :
とりあえずお疲れさん
戦犯はFSAとキャノだから仕方ない
問屋もショップも客も誰も得しない規格争い

151 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。テポドン叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

152 :
突然どうしたんだい?支那チョン

153 :
146です。スレチですがクムホタイアはさりげに面白いですよ。品質はつかったことないから
未知数ですが、ピレリもミシュランもやめてしまったクラッシックカー用の規格のタイアを
出してくれてる。今クラッシックカー乗りは大抵ブリジストンのRV用のタイアを使ってますが、
どうしてもゴムが硬すぎる。ゴム質が柔らかい、対応するタイアってとバカ高いエイヴォンタイア
かクムホしか選択肢が無い。エイヴォンのほぼ10分の1の値段でクムホは買える。
補修部品としてクムホを純正採用してるとこもあるから、そう悪いもんでもないんでないか?
リア充叩きは知らないけど、生活保護はどう考えても変だと思う。彼らはお金の出所が税金だという
認識も無いし、自分は守られて当然のトキみたいに考えてる。しかもフリーターなんかより
ずっといい生活をしてる。いや普通のリーマンよりいいくらいだ。通りいっぺんの無駄使い{スマホ、
パチンコ、飲酒}なんかは当然してる。
まあそんなことはいいや。僕は自転車が好きで好きでしょうがなくて、どこにいくにも自転車だし
片道200キロ以内なら充分圏内。だけど自転車も過渡期に来てる。用品がネット通販主流になって、
技術を売れない{部品持込で対応しない}ところはどんどん無くなるだろうな。あと工法もカーボンが
多くなって ここにきていきなり接着工法が出てきた。これが出来るところは今でも国内で殆どない。
金属は熱を加えると確実に変形するから、安全確実な手法が広まれば接着工法は最高だろうな。
ちなみに僕の知り合いの店は用品の在庫一切持たず、技術だけを売ってるよ。

154 :
シマノのホイール MT55 20-622 FOR RIMS 622×19-21C
シュワルベ ビックアップル2.35インチ
上記の組み合わせは間違っていますか。
ホイール幅が狭すぎる感じがします。
ホイールがチューブとタイヤに全く抵抗なく入ってしまいます。

155 :
径は合ってるけど幅の方は自己責任の世界。

156 :


157 :
スマホをマウントしてる人、何使ってますか?

158 :
>>157
iPhone

159 :
>>157
iPhone

160 :
>>157
iPad

161 :
ママチャリ乗ってます。
アホみたいな質問ですが、MTBのあのブロックタイヤ?の場合、
タイヤがパンクするのはどういうときですか?
ママチャリなら悪路を行くと石ころが突き刺さって大穴開いたりします。
MTBならどーなんでしょう。
あと、MTBのタイヤは空気パンパンに入れないなどとウワサに聞きましたが、
その場合、リム打ちパンクなどは心配ないのでしょうか?

162 :
>>161
パンクはママチャリ同様、リムウチや異物がタイヤに刺さってパンクします。
MTB独自と言えばチューブレスの場合、ジャンプの着地などでリムが一瞬歪んで気密を保てなくなりパンクというのもあります。
>あと、MTBのタイヤは空気パンパンに入れないなどとウワサに聞きましたが、
>その場合、リム打ちパンクなどは心配ないのでしょうか?
空気圧を下げればリム打ちパンクの可能性はあがります。
基本的にはグリップとのトレードオフです。

163 :
>>162
早速のご回答ありがとうございます!!
どうやら俺はMTBのあのタイヤを、なぜか魔法のタイヤみたいに、
パンクしないものだと思っちゃってたようです。
おそらく、あのデコボコは結局はグリップ力を稼ぐためのものなんでしょうね。
脳内で勝手に、パンクにも強いあのデコボコ!などと思い込んでおりました。

164 :
ただ、ママチャリよりはパンクしにくいよ。
トレッドもサイドもゴム厚い。

165 :
スリックよりも、凸凹の高さ分だけは尖ったものが刺さらないような気がしていた
つか今もしてる

166 :
画像は他のスレから無断転載ですが、
http://uploda.cc/img/img5246e05c97855.jpg
こういうダートをママチャリで走っててパンクして、
それ以来怖くて走れないんです。
ママチャリってどこでも走れそうで、
結局こういうダートは走れないんで悔しいです。
こういうところ、MTBはパンク心配せず走れるんなら乗り換える勢いで悔しいです。

167 :
>>166
この程度のダートなら、ちゃんと空気入ってるママチャリタイヤでもなんともないだろw
もちろん登り坂は押しで下りはゆっくり走る必要あるけど。

168 :
そうなの?w
空気が減ってたか、タイヤが薄くなってたのかな?
「パッスー!」という大きな音とともに、
タイヤみたら子供の前歯くらいの石が刺さってたw

169 :
>>168
タイヤ銘柄は?
ママチャリ用タイヤもピンキリだから、安いのはパンクしやすいよ。

170 :
オールマウンテン用のタイヤのクロスカントリー用等に変えたら早く走れますか?

171 :
>>170
路面環境次第で速くも遅くもなるね。

172 :
街乗りとか林道走るレベルなら早いですか?

173 :
>>172
なんでまとめて質問しないの?アホなの馬鹿なの死ぬの?
今の状態とどうしたいかの未来予想図位書けないくらい日本語が不自由なの?
林道ってなんなの?ダートも含むの?それともALL舗装路なの?Rよ?

174 :
>>172
XCコースみたいな場所までならXCタイヤのほうが楽だね。
街乗りはスリックかセンターリッジが良いと思うよ。

175 :
>>173
なんなん。初心者だからわかんなくて聞いてんのに。

176 :
>>174
ありがとうございます。たまにXCコースで普段は舗装路がおおいのでタイヤ変えようかと思います。

177 :
>>175
お前の質問の仕方が悪い。

178 :
>>164
どんな安タイヤ使ってんだよ。ママチャの(マトモな)タイヤの方が全然厚いわ。

179 :
ママチャリには足楽プロでも履かせとき

180 :
>>172>>166なら許してあげて欲しいけどまぁMTB乗れって話だな

181 :
なんたるタイムリー。161=163=166=168だけですよ。
>>169
オッフルの千円のやつ。
まぁ見るからに品質はお察し。
>>179
ぐぐりました。スゴイのあるんだねぇ。

182 :
>>181
良いか勇者よこれhttp://cycle-sports.globeride.jp/focus/mtb/focus_raven_29r_30.htmlがオススメじゃ
もし良く分からないならプリントアウトしてこれ下さいって言うだけじゃ
あとは魔法のカードがなんとかしてくれる
それだけじゃ

183 :
>>182
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
 _, ._
(;゚ Д゚)…45万?それは本物の勇者だけが乗るべきです

184 :
妥当な金額じゃねって思ってる俺はヤバいのか?

185 :
>>173
中学生にRよ?は言い過ぎじゃないか?

186 :
こっちだろ。
http://www.funfancy.jp/ffc/goods/index.html;jsessionid=8041CDE5470880EF4044E9B04EA37FE2.ffc-e?ggcd=05140012&cid=0008

187 :
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 260☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379948666/
こっちのスレで聞けよ

188 :
つか650Bってランドナーか何かで一度消えた規格じゃなかったっけ?
中間グレードって何か駄目そうな気しかしない

189 :
650B、700Cの次は750D?

190 :
>>36
どのルート選んでも車道や歩道が凸凹なんですがそれは
変な事に使って道路改修する金が無い市が悪いんや………

191 :
自転車板避難所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1380785104/

192 :
復活

193 :
今、前後輪ともごついブロックタイヤをはいています。
今まではせいぜい乗っても10kmくらいなので、多少重くても
気になりませんでした。
ところが、通勤ではないですが、あるスポットに行くのに往復30kmくらい
乗らねばなりません。標高差は200mくらいはあります。
ブロック特有の舗装路面に張り付く感じがしてとてもヘビーです。
ヘロヘロになって何回も降りてひいて歩きました。
それなら前後輪スリックにすればよいのですが、予算の問題で一万くらいしか
出せません。というのはホイールもボロなので一緒に変えなければならないのです。
それで、前輪だけ1.25のスリックにして後輪はそのままにしたいです。
ブロック特有の力強くすすむ感じも欲しいですし。
自分のMTBは、どうも前輪のブロックが一種のブレーキになって重い感じです。
サスは前後ともありません。
効果あるでしょうか。多少の運転しづらさは慣れるまで我慢します。

194 :
>>193
片輪分ではあるけど効果あるよ

195 :
>>194 レスサンクスです。やってみます。

196 :
クロス買えば?

197 :
ホイールとタイヤを買って、2日がかりでやっとタイヤをはめた。
前輪は難なく装着できた。後輪がどうやっても入らない。
クイックとフレームの収まるところが5mmほどずれている。
フレームを広げるとディスクのローターが干渉して入らない。
次は何をしたらいい?

198 :
>>197
エンド幅が狭い感じ?
新旧ホイールのオーバーロックナット寸法が同一なら、フレーム歪んでるんじゃない?
あるいはホイール銘柄によってブレーキローターのオフセットが若干違う場合があるので、
その場合はブレーキキャリパー外してホイール装着、その後キャリパー取り付け調整して、念のためホイール脱着、
で如何でしょ?

199 :
>>193
前よりもリア細くした方が良いんじゃね。
フロントのグリップが下がると走りにくいんじゃない?

200 :
>>197
キャリパーが固定されてるボルト2本を緩めれ。
ポストマウントならそれでハブの違いによる誤差を吸収できる。
ISマウントなら一度キャリパーを台座から外して、
ホイールを付けた後に、スペーサーで調整しながらキャリパーを取り付けれ。

201 :
視力0.02ぐらいなんですが、普段は仕事が終わってから
夜に普通のメガネをかけて乗っています。
休日の昼間に乗る時には
・ワンデイコンタクト+サングラス
・度入りサングラス
どちらがいいでしょうか?

202 :
>>201は質問コピペだからスルーで。

203 :
>>201
そんなの他人が判断できる事じゃ無いだろ
自分が走りやすい方で走れw

204 :
夏にシマノのイベントで走ってパーツ見て説明聞いてたらホイールが気になりました、シマノスタッフ曰く完成車ならホイール交換オススメと言われたのだがそんなに違うもんか?買おうと思うのはXTな。

205 :
>>204
タイヤとホイールは違いが顕著に現れるからね。

206 :
後輪が装着できないと聞いた者ですが
回答ありがとうございました。
これでクググル足掛かりができて助かりました。

207 :
書店で、ふとクロスバイクカタログを手に取ったらMTBの項目がおまけで付いてた・・・
なんでだろ

208 :
タイヤホイール関係の質問に便乗なんですけど、完成車のおいくら位のグレードから取り急ぎ交換不要のホイールがついてるものなんですか?
50万前後のは有名な完組ホイールがついているイメージがあるのですが

209 :
「これでいいや」と思えば換えない
「あれを付けたい」と思えば換える
その判断基準は人それぞれです

210 :
ロードバイク乗りがMTBの増車を検討中
ロードバイクは一通り整備できるつもり
MTBのサスペンションフォークと油圧ブレーキは自分で整備してますか?難易度は高いですか?
未知の世界なので、少し不安です。
技術的なこともそうだけど、スモールパーツの入手性と、メンテナンススペースも含めて
店に任せた方が良さそうなら、MTBを購入する店を再検討しようと思ってます

211 :
>>210
油圧ブレーキはブリーディングキットを買えば出来る。慣れの問題。
サスペンションフォークはメーカーによるかな。
Rockshoxとかならパーツも入るし、情報たくさんあるからDIY好きはできると思う。
Suntourも難しくないっぽい。
FOXはきつそう(代理店的にも自分でいじったらぎゃーぎゃー言われそうな…)
残りはパーツ入手からして難しいのでは?って感じ。
異論は認める。

212 :
>>210
その程度自分で調べて判断できないあなたには無理。そういう人間の「整備できます」はとても恐い。

213 :
ネットでいきなり説教しだす奴も怖いw

214 :
>>213
そういう人、けっこういますよね。
自転車関係じゃなくても、自分でサーバー立てたいんですけど、っていう奴には
「訊かなきゃ、分からない奴には無理。迷惑するからやめろ」って言い出す奴。

215 :
トライアル車の質問はこちらで大丈夫ですか?

216 :
説教に聞こえちゃうわけ?これだから教えて君は…

217 :
>>212
初心者質問スレで何やってんの? 池沼さん

218 :
>>217
ネット初心者は質問すんなってことでしょ。

219 :
ネット歴20年のMTB初心者です

220 :
>>215
ちょいと知識が古いかもだけど答えられなくはない

221 :
うーん

222 :
みんな腰が引けちゃって、まともな話題を挙げられないみたいだな
「こんなこと書いて、アイツにバカにされたらどうしよう」
「この知識、間違ってないよな?で、でも万一間違ってたら一生の恥だから、書くのはよそう」
って
赤っ恥の珍常識やトンデモ知識が見れなくなってつまらない

223 :
よく山を走るならXX万円以上のとか言うけど、各メーカーの5万前後のエントリーモデルでトレイル走るとどういった問題があるの?
極端にスピード出したり、大きな段差を飛び降りるとかしないとした場合、タイヤをそこそこのものに変えていれば大きな問題はないのかな?とか思うんだが。
詳しい人、教えて下さい!

224 :
でも実際その通りだよね>>222


ひとりだけすごく詳しい人がいて
すぐにレスを貰えるから助かってるわ

225 :
>>223
速度出したり飛んだり跳ねたりしないなら問題ないけど、はたしてそれは可能なのかって話でもあるね。
ちょっと慣れてきたらどうせ無茶する(故意にしろそうでないにしろ)でしょ。

226 :
>>223
サスがイカれる。ブレーキが糞過ぎて危険。重すぎて楽しくない。

227 :
>>223
ゆっくり走るならその通り全く問題無し。
そもそも、エントリーモデルだからって強度が半分、なんてことは無いんだから。

228 :
「悪路走行禁止」のシール(ルック車)が貼ってなければ基本、大丈夫なんじゃない?

229 :
大丈夫って書くとキチガイが無茶苦茶やって壊して文句垂れるから大丈夫とは言わない

230 :
最近、走行中にルックMTBのフロントサスが抜けて転倒、障害(車いす)が
残り、輸入メーカーを訴え原告が勝訴した裁判あったと記憶している。
原因は確か、サスのゴム製の蛇腹が腐り、雨水がサス内に進入バネが錆びて
しまったようで、構造欠陥かどうかというより、購入者にメンテナンスの必
要性を謳ってなかった云々が、争点だったような。。。
MTBって余計な可動部分があるだけにルック車ってまじ怖いんだな。

231 :
それビアンキだべ

232 :
まじで?てっきりホームセンターのルックだと思ってた、、、
イタ車ってRーリに限らず雨に弱いんだなw

233 :
イタ車じゃねーよ馬鹿

234 :
え、そうなんゴメン。
ビアンキってイタリアのメーカーだと思ってた。

235 :
自分じゃ何にも調べないバカ相手にするのはめんどくさいんでこの話題終了ね

236 :
ありがと。
無茶するとか重さとかはあるが、フレーム自体がやばいというのは無さそうですね。
確かにサスは心配ですね。ただ、サスもピンキリだし、サスだけでミドルクラスの完成車買えるやつもあるしね。
とりあえずルックではないんで、悩んでみるよ。

237 :
つーかモノは何よ?

238 :
それを当ててみろというクイズで遊んでるつもりなんだよ

239 :
>>237
車種を言うとそれはルックだと小馬鹿にされる奴たがら、そっとしといてくれw
ちゃんと調べて悩むから。
教えてくれたのは感謝してる!

240 :
抜重覚えりゃなんとかなるさ

241 :
GIANTsとかCANONDEROとか間違えて買わないようにw

242 :
ROCKかKUMAかな?5万ならKONAのLANAIおすすめ。

243 :
>>223
安物で林道山登り&下りやったけど走れるだけで不満が出てくるよ
登りは重くてキツイ、下りはドライブトレーンがグチャグチャになっちゃう
がんばってジャイアントのオールマウンテン買うのがよろし

244 :
車が走れる林道を普通に走るなら5万のハードテイルで十分だろ

245 :
まあシフトチェンジの快適性とかブレーキのタッチとか求めるにはちょっと早いだろうね

246 :
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.592108044162006.1073741825.134071103299038&type=1
これの四枚目にザーカスっていうフレームありますが、これのヘッドの規格ってインテグラルですかね?
13モデルがゼロスタックとかでイマイチ手が出なかったんですけど、インテグラルだと手軽だし待とうと思います

247 :
>>246
溝の深さがZSっぽい。

248 :
インテグラルとゼロスタックの区別の仕方とメリット・デメリットがよくわからん
ゼロスタックとセミインテグラルは同じとか言うページもあったりするし
ややこしくてしょうがない

249 :
気にするな。
合うヘッドパーツをくれ この一言で済む

250 :
>>248
IS:フレームにベアリング直突っ込み
ZS:輪っか圧入してからベアリング突っ込み

251 :
フロントのショック部分の手入れは、乾拭きか、シリコン系のケミカルでしてねと自転車屋に言われたんですが、CRC556でも大丈夫ですか?

252 :
>>251
駄目に決まってるだろ。
ホムセンで5-56の近くに良く似たクレのシリコンスプレー売ってるからそれかって来い。

253 :
みなさんはダウンチューブに何かガードつけてますか?
ネットでもショップでも種類がなかなかないのは何ででしょうか
何かお勧めのものがあったら教えてください

254 :
>>251
556なんて自転車で使うこと無いから今すぐ捨てろ。
>>253
バーズマンか、カッティングシート重ね貼り。

255 :
>>254
バーズマンのはなんか薄そうで効き目なさそうなんだが

256 :
XC車に使ってるけど問題ないよ。ていうか薄くないし。一般的な透明チェーンステーガードくらいの厚みはある。

257 :
>>256
検討してみる

258 :
BBBの使ってる
貼るのが大変だけどお勧め

259 :
廃チューブ開いて貼ってる・・・

260 :
何も貼ってない
飛び石とかで塗装が剥げても気にしてない。
MTBなんだから気にしてもしょうがないしな。

261 :
>>260
塗装だけならいいけど場合によっては傷も入るし
カンカンうるさいのが静かになる

262 :
29erのホイールに700cのタイヤとチューブ使っても大丈夫ですか?

263 :
>>262
リムを傷めつけたいならどうぞ

264 :
リムとタイヤの幅次第じゃね?

265 :
>>262
>>264の通り。リムの内幅を測って、1.4〜2.5倍した値が使えるタイヤの許容範囲
ちょっとはみ出るぐらいは大丈夫

266 :
前輪をスリックにしたものです。
以下、報告です。
1) 結果として非常に走りやすくなった。後輪のトルクはかわらないから
相変わらず踏み出しは重いが、走行中に前輪に抵抗がかからなくなったから
全体としては非常に楽に走れるようになった。スピードに乗れる感じ。
なんだか、同じエネルギーで倍はしる感じ。
2) 段差などで、前輪がコンという音をだす。多分、タイヤが潰れてリムに
路面があたるのだろう。全体にショックには弱くなった。
3) ハンドルの操作性はまったく問題ない。
4) 草地での走りは変わらない。少々の砂利も大丈夫。山道は試してないが多分無理。
というわけで、これで長い距離を走れるようになると思う。
しかし、なんでこんな走りの改善をあまりする人がいないのか。前輪かえるだけなのに。
クロスバイクの楽さとマウンテンの力強さを味わえてなかなか良いよ。

267 :
改悪だろ。オフ走行では前輪のグリップ頼みなのに刺さらないスリックとかw
BADBOY29あたりのクロス乗っとけよ。

268 :
つーかXC車に軽めのXCタイヤなら長い舗装路余裕なんだけど。

269 :
ここは初心者が勘違いを披露するスレじゃないよ。

270 :
>なんでこんな走りの改善をあまりする人がいないのか
それで改善とか言えるのが街乗り君だけだからだろ。

271 :
前輪のグリップ頼みでオフなんて走ってたら
体がいくつあっても足りないよw

272 :
ちょっと考えたら解ると思うけど、フロントのグリップは重要だよ。
舗装路しか走らないんなら、どうでもいいかもだけど。

273 :
ちょっとオフ走るとわかるけど
グリップに依存した走り方なんてしてたらコケるよw
基本的にほとんどグリップなんてしないんだから。
舗装路しか走らないんなら、どうでもいいかもだけど。

274 :
>>266
リム打ちしてるようならもっと内圧上げなよ。
既に指定上限まで入れてるのにリム打ちするなら減速&抜重を。

275 :
アンカーのXG6とXR9のトレイルとXC用ってどう違うのでしょうか。

276 :
重さと強度とジオメトリー

277 :
>>273
その僅かなグリップ稼ぐためのタイヤメーカーの努力は全否定なの?
つーかグリップしなけりゃ舗装路だろうが滑って走れないわけだが。

278 :
うーん。
やっぱ街乗り君との会話は無理w

279 :
別に街乗りように、前輪スリックにしただけだけど。。。まあ色んな議論が。
それはともかく、なかなか街のりにはいいよ。自分の町は坂が多いから後輪の力は
やっぱりいるし。山行くときは、前輪、元に戻すので問題なし。
まあ車に積んでいくから。リム打ちはエアをパンパンにしたら直りました。
チューブがはみ出す寸前でした。

280 :
後輪の力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

281 :
>>263-265
ありがとうございます
やってみます

282 :
何を言ってるのかサッパリ分からないw

283 :
つまりフォースだよ

284 :
まあ、一般人から見たら
同じようなものかもしれんw

285 :
本人が満足してるからそれでいいのだよ。

286 :
うん。
趣味なんだし

287 :
>>276
ジオメトリ見てもいまいち特性が分からずで…
XR9の方がキャスター角があるけど、BBドロップはXG6より5mm大きかったりで。
ホイールベースが短い分総合的にはXR9の方がクイックな挙動なのかな。
なるべく振りまわしやすいのが欲しい。。。

288 :
>>287
XR9は登り重視
XG6は下り重視
初心者は振り回しとか気にしても意味無いから気にしなくていい。

289 :
振り回しやすい方が、と書いてるから多少は乗ってたんじゃないの?

290 :
だったらXCとAMモデルの違いやジオメトリくらい分かるはず

291 :
>>288
なるほど。舗装路をより速く俊敏に走りたいのです。(サスがどうしても必要な路面なので)
今乗ってるのはどうも左右への倒し込みがもっさりな感じで。
トレイル=オールマウンテンですか?それなら自分にがXR9の方が合うのかなあ.
XR9方がヘッドチューブも短いし、キャスター角もついてるしで言われてみると上りに良いのかな。
BBドロップが同じなら、XR9の方がクイックだろうなあと素人なりに思えたのだけど。

292 :
>>288
だったら29erにでもしとけばいいと思うが、どちらかというならXR9かな
ストローク長的には。それでも舗装路のためにXR9なんか要らんけど。
あと、どれだけ酷い舗装路だろうと650Bタイヤにサスまで必要になっちゃうくらいの
技術なら公道には出ない方がいいと思うマジで。

293 :
快適性ですね。今のでロックアウトして乗ると、
ある程度の距離,強めの震動が一定間隔で来るような道で良く乗るので。

294 :
XR9の方が良さそうですね、参考になりました。ありがとうございます。

295 :
>>293
ロードでビンディングで段差のたびにピョンピョン飛ぶのが一番幸せになれると思う

296 :
ロックアウトしたまま長時間つかうとサス痛める可能性があるって自転車屋に言われたんだけどまじなの?

297 :
マジ

298 :
年式と設定によるとしか・・・

299 :
>>296
マジ
物によるけど油路を強制的に塞いでストロークさせないようにしてるから油路が傷みやすい
ションベン中にチンコを強く握るのと同じだからいずれ尿道が破裂もしくは損傷するのと同じ原理

300 :
的確な回答だ

301 :
>>252
ありがとう。
シリコンスプレー買ってきた。
これ、自転車だと他にどんな箇所のメンテに使うの?
ちなみにシリコン・グリスってのもあったけど。。。

302 :
>>301
ケーブルの潤滑にも使えるよ。

303 :
BB7って、xtやデオーレのVブレーキレバーでも引けますか?
レバーの形状がどうしてもシマノのほうが好みなんです

304 :
>>302
了解。
今まで、チェーンルブ使ってたw

305 :
>>303
引けるよ。(BB7ROADは互換性なし)

306 :
>>304
ワイヤーの潤滑は好みによる所もあるからね、チェーンルブみたいな粘度高めのオイルを使う人やグリスを使う人もいるね。
シリコーンオイルは持ちは悪いが抵抗が低いのが好みな人用かな。
あと、泥んこコンディションで走る前にフェンダー裏側やフレームその他の泥が付着する場所に塗っておくと、
走った後の泥落としが若干楽になる気がするよ。
ブレーキ廻りに付着すると制動力低下を招くので気をつけてね。

307 :
>>301
シリコングリスはスプレーと同じでゴムへの攻撃性が無いものだから同じような場所に塗ると良いかも
ちなみに黒いジャバラに入ってるクロムモリブデングリスはゴムへの攻撃性がマッハだから気をつけてね
俺は新品ハブに転がりが良くなるからと入れたら室内保管一週間でここまで劣化した
http://i.imgur.com/o2UVcw4.jpg
攻撃性は無いっていう人もいるけどジャバラのクロモリグリスは信用しちゃあかん

308 :
どこでも安心して使えるという点では定番のCRC556なんだろうな

309 :
>>308
鉱物油を灯油で溶いたものとほぼ同じだからなww
パーツ洗浄には欠かせない存在だ

310 :
そこまで馬鹿にしたもんじゃないだろ。とチェーンにCRC556吹いて出かけたら80km弱で油切れの音がしだした。

311 :
>>308
それ本気で言ってんの?エンジン付きでもあんなの使うのは固着ボルト外す時くらいだぞ。

312 :
固着ボルト外せるってことは最強で最良って意味だしな

313 :
シール剥がして糊が残った時にも便利だよ!

314 :
845 :ツール・ド・名無しさん :sage :2013/10/14(月) 20:53:26.59 ID:???
つうか普通の人間はそんな意味不明な山奥まで入っていかないだろ。
そんな奥に入るのがリュック背負うより危険。
バカか。

315 :
847 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/14(月) 21:07:41.43 ID:???
>>845
えっ???????????登山道=意味不明な山奥な人なの?????w

316 :
>>312
最良かどうかは使いどころ次第でしょう

317 :
自演が新参にも分かるのにどうしてするの?
ただ馬鹿なら良いけど自演が気がつかれて無いと思ってるなら終わってるよね

318 :
>>317
意味不明なんで死んでください

319 :
>>308
そ、そうだな…

320 :
>>311
それ本気で言ってんの?固着ボルト外す時はラスペネだぞ。

321 :
>>320
知ってるよ。空気読め。

322 :
ブレーキレバーの角度45度と昔言ってましたがどうなんでしょうか

323 :
>>322
レバーに指かけた状態で手首に無理のかからない位置に調整すればok
自分に合った角度を探しなされ

324 :
ロングライドで手が痺れてくるのはグリップを交換すれば緩和
されますか?

325 :
すっぽ抜けないギリギリまで脱力して握る
スポンジグリップは効果ある

326 :
エルゴンのあれあたりいいんじゃないか?
エイみたいなグリップ

327 :
>>324
グリップを変えるのも効果は有ると思うけどまずポジション見直してみたら?

328 :
>>324
グローブしてる?

329 :
>>324
ロングって距離は?30でロングとか言っちゃう人もいるからさ。

330 :
>>324
グローブはジェル入り使ってる?
グリップもだけどグローブもいろいろ有るよね

331 :
グリップはもともと付いていた、まんまるのゴムです。
グローブはGOLDWINのジェル入りを使ってます。
距離は、おおよそ80km 〜 100km走りますがオン
ロード(CR)メインなので、ほとんど手を動かさない
からかな?
あるいは、25Lのザックに5kgの荷物を入れて走ってい
ますので、手に余計な加重がかかり、そのせいもあるの
かな?なんて思っています。

332 :
車両晒せ

333 :
>>331
MTBとロードバイクの両方に乗ってるけど、MTBの100kmは腕が疲れるのでやらなくなった。
せいぜい70kmまで。ロードは色々とハンドルの持ち方を変更できるので疲れない。
お金や置き場所の問題があるでしょうが、舗装路の長距離はドロップハンドルのロードがお勧め。

334 :
>>324
補助としては。
上体がヘタってハンドルに寄りかかってたら結局痺れる。

335 :
>>331
エンドバー付ければ?
あとは商品名忘れたけど妙に平べったいグリップ付けるとか

336 :
>>333
100km位なら腕は普通そんなに疲れないはずだけどな

337 :
>>336
>>331ですが疲れるというより、手のひらや指先が痺れるんです。
丁度、正座してて立った時の足のような感覚。

338 :
>>337
それこそエンドバー付けるとかして手を置く位置変えるしか無いと思うよ
一箇所を圧迫し続けるから痺れるんだから力が加わる位置を変えるしか無い

339 :
MTBで100kmとか苦行だな

340 :
そうだろうね、初心者にはね。

341 :
それしかなくてXC車ならまあ。

342 :
舗装路100kmなら全然楽勝じゃね

343 :
舗装路が苦痛

344 :
>>322
今は42度です

345 :
>>344
細かく気にしすぎ 禿げるぞ

346 :
手遅れです

347 :
毛根が死んだか…

348 :
手首に角度ついた状態で乗ってて痺れてるんじゃないの?

349 :
>>344
何を水平基準にして計って、そんな正確な数字出したらいいんだ?w

350 :
おれなんか水平にしてるよ

351 :
これから寒くなってくると思いますが、MTB乗りの皆さんは
どんなウェアで走ってますか?

352 :
ロード用と似たような感じ

353 :
>>348
あっ、言われてみればそうかもしれません。

354 :
ロード用にプラスして7分〜ひざまでくらいのズボンをレーパンの上に履いてる。

355 :
MTBに興味持ったんで買おうと思うんですが、鉦は無いですがどうしてもフルサスが欲しくって、マングースのサルボって奴でもある程度トレイルなどは走れますでしょうか?
もし知ってる方いればスポーツとコンプ、エリートの違い、年式による違いなど、分かれば教えてください!

356 :
ググったら一番上にこんなのあったけど
(´・ω・`)つhttp://ppp.atbbs.jp/bansalossa/mode/all/12/0

357 :
15万くらいだしてまともなの買ったほうが幸せになれるよ。

358 :
調べてくれてありがとう!微妙なのかなw
15円で買えるフルサスなんてマングース位しか無いですよね

359 :
>>358
15万出せば型落ちセールで2013年のKONAのTANUKIが買える。ただし在庫持ってるところ探し回る必要はあるが。
2014モデルならPRECEPTが15.8万円。

360 :
ありがとうございます!ワガママですがタヌキもPRECEPTも余り格好良く無いんですw
やっぱりたとえサルボのエリートでもタヌキと比べると別物ですか?

361 :
エリートなら悪くないんじゃない?フレームの古臭さは否めないけど。
それより店選びにこだわったほうがいいよ。地域は?

362 :
TANUKIがかっこ良くないだって?
http://3.bp.blogspot.com/-s70SEq3sZew/UlFfmxJsf-I/AAAAAAAACT4/mmwHE79jAq4/s1600/P1000895.png

363 :
地域は神奈川の厚木です!まだスボーツデポってとこしかいってないやw
悩みまくってます、エリートなら何とか買えそうかな、今日MTB日和って本を買って来たのですが、CAMBER29って奴と、RZ ONE TWENTY って奴格好良くて良いんですが駄目ですかね? 高そうですがtranstion covertってやつ格好良いですね!
タヌキも格好良いですね!

364 :
厚木からならトレイルに強いショップにいくらでも行けるからそこで相談しなよ。
間違ってもデポみたいな素人がやってるとこで買うなよ。
キャンバーは巨神兵向き。ただし重い。
RZはあの価格帯では驚くほど軽くて走りもキビキビ。キャノンデールらしいモデルだよ。

365 :
ありがとうございます、いろんなショップに行ってみたいと思います。
因みに通販で2012、サルボエリートが格安で売っていたのですが、ショップで買うメリットって、メンテナンス位でしょうか?
もう1つ質問良いですか!自分は自転車を買ったら車で山梨の上野原に車を止めてそこから、ツーリングを楽しみたいのですが、セダンにはMTBは乗りますかね?

366 :
自転車のメンテなんて簡単だから通販でもおk
普通は載る 前後ホイールが簡単にはずせるから

367 :
>>365
君みたいな奴に一から十まで色々教えてくれるのがショップ。
走り自体も、イベントやってたりガイドを紹介してくれたりする。
通販はアフターのメンテナンスが全て完璧にできて公道上で絶対他人に迷惑をかけないならおすすめ。
>>366
このスレとMTB関連スレ全部読み直せ。

368 :
この業界はゴミみたいなショップが多すぎる
良い店を見つけるまでに凄く時間かかるので
それまでに自分でメンテ出来るようになっちゃう人が多い

369 :
それただのコミュ障では

370 :
>>352
>>354
レス、ありがとうございます。
なるほど、そういう感じなんですね。
ロード用の物を持ってないので、タイツ的な物に膝ぐらいまでのズボンなら
ポタリング的な感じでも違和感無いですかね、寒くなったら試してみます。

371 :
>>370
漕ぎにくかったり、巻き込んだりして危険でなければ問題ないよ。

372 :
>>365
上野原は一度ショップの人に連れてって貰ったけどご機嫌なトレイルが有って良いよね
セダンは乗らない事は無いけど全後輪外す必要があるから車内は諦めてキャリア使うと良いよ

373 :
お婆ちゃんの家が秋山ってとこにあるので遊べそうかなって思ったんです、キャリアかー自転車見に行った時フロント外せば何とかなるかなと思ったんですが、無理ですか。

374 :
コンポがSLX(10Sアイスペック)の完成車って廉価なもので幾らくらいするものですか?

375 :
>>374
http://www.louisgarneausports.com/bike/louis/lgs-xc-aerial-pro.html#page2

376 :
>>374
20万はするんじゃねーかな。

377 :
有難うございます
結構高いんですね
今SLX中心で初MTBを組み立て中なんですけど、
中古パーツ織り交ぜつつも最終的に10万円くらいコストがかかりそうなんで
新品買ったほうか良かったんじゃね?とか思いはじめてました
まぁ他のパーツの質で10万単位で値段は上下するんでしょうけど、
なんとなく現状の予算に納得しましたw

378 :
>>377
コンポを中古で集めてんの??
ヤメテオケ。
SLXなんてsanaで一式買えば5万もいかないだろ??
そもそもSLX自体低級グレードなんだから新品買おうぜ。

379 :
MERIDA MATTS 5Vを買ったのですが、
左のクランクの付け根の部分に、
グリスが丸見えになってます。
今までの自転車だと、ここにはカバーがあり、
グリスが見えることはなかったのですが、
このモデルにはカバーがないものなのでしょうか。
現状だと、グリスが飛んで服に付きそうなのですが・・・

380 :
付いたら洗えばいいんじゃないかな
服の汚れが気になるオカマ野郎さん

381 :
>>380
女なのでオカマと言われても困るのですが・・・
とりあえず、ここの構造が分からないのならレスしないでね。

382 :
>>379
カバーなんてそもそも存在しないし。気になるなら拭取れよ。

383 :
>>379
あふれてるグリスなんてただの汚れでしかないから、キレイに拭き取っちゃいましょう。

384 :
>>382
MTBも持ってないような、かまってちゃんの御バカさんは、
とりあえずだまっててね。

385 :
>>384
なんでそう思ったの?w
あそこのカバーは一般車のカップ&コーンBBにしかついてないよ。だから「MTB」に付いてることはありえないの。
で、あそこのグリスはクランクアーム組付け時に付着したもので、機能上必要ないから拭取ってOK。カバーが無いのはシールドカートリッジ式だから。
と、初心者相手にここまで書く必要あんの?

386 :
女(仮)にも容赦ない自板w

387 :
とりあえずMTBに乗ってる男性の本性をちょっと見た気がしますね。
でも385さん、ありがとうございました。

388 :
女って出せばやさしくしてもらえると思ってんだろ
どうせ小太りのおっさん

389 :
しかも禿

390 :
そいえば、オタクっぽい自転車のひとって
禿のおじさん多いですねw

391 :
ロード、寝そべり自転車、車輪が子供用みたいに小さいのにドロップハンドルの奴とか
乗ってる奴は本当にハゲが多い

392 :
>>387
ちなみに>>382=385だから。
本性(笑)とかwバカなやつが嫌いなだけだろ。

393 :
>>395
ちなみに、とかいう問題でなく
もちろん382=385は分かってますけど・・・
そんなにお礼言われて不服ですか?
バカだけでなく基地外ですか?

394 :
>>395 ×
>>392 ○
ですねw
失礼しました。

395 :
うわぁ…

396 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1372141225/381

397 :
>>378
コンポは新品です
主要パーツではフレーム、Fサス、ホイールが中古
使用時間少なめでどれも素人目には状態が良く見えますけど、実際はどうだかw

398 :
状態確認を兼ねてオーバーホールしとけば大丈夫っしょ。

399 :
MTBでもシューズカバーってしてもいいの?
やっぱロードだけのもの?

400 :
>>399
してもいいよ

401 :
MTB用のが売ってるだろ

402 :
MTBって後輪外す時って前輪よりも全然大変?トランクに入るかな?

403 :
使ってる奴みたことない

404 :
>>403
何を?

405 :
>>402
君にはむり

406 :
はじまったw

407 :
>>402
外すのも付けるのも簡単ですよ!

408 :
>>402
外すのは簡単。
入れるときはチェーンに掛けてディレイラーを押すことになるので、ちょっとコツが必要。

409 :
マジかー有り難う!チェーンとかあるから大変かと思った
MTB購入で神奈川県でお進めなショップないですかね?MTBは基本定価販売なのかな、通販の平行物見てると定価より5万とか安いから萎えるわ

410 :
>>409
風魔

411 :
やっぱり風魔かこの前問い合わせしたわー横浜と鎌倉全然値段違うんだよねー鎌倉の方が近いからいいんだけど

412 :
MTBのメンテなんて簡単だから通販でおk

413 :
ごめん!鎌倉は違ったw

414 :
>>413
鎌倉ってGROVE?そこなら風魔と同じ系列だよ。

>>412
お前この前からなんなん?

415 :
>>409
>MTB購入で神奈川県でお進めなショップないですかね?MTBは基本定価販売なのかな、通販の平行物見てると定価より5万とか安いから萎えるわ
その5万でショップからのアフターケアやもしかしたらトレイルを教えて貰えるかもしれないよ?
走行会もショップで購入した人がやっぱり優遇されるし孤高のライダーを目指すんじゃ無ければショップ購入した方が良い

416 :
ショップで買ってもらわないとどうしても困る人が居るみたいだな

417 :
通販で買わせて困らせようとしてる人もいるみたいだなw
日常メンテは確かに簡単だけど、サスペンションのオーバーホールなんかはそう簡単じゃないから、頼める店を持ってたほうがいいと思うよ。

418 :
>>409
どれだけ安くても楽しめなくちゃ無駄な出費だし、
楽しみ方が分かっているなら同じモノに高いカネは払う必要は無い。
オススメなのは安いのでいいからMTBにちゃんと乗る店長とか店員がいる
ショップで買って、ノウハウ吸収してから外通なり何なりすればいい。

419 :
楽しみ方はネットの情報で十分なので通販で買います
疑問があったらまた質問させていただきます

420 :
俺も通販で買ってはいるけど
懇意のショップがあるといいのは間違いない
面倒くさい時ホイール組してくれるしな
もちろん工賃は払うけど

421 :
ホイール組なんてテレビ見ながら出来るだろ
工賃払ってまで店に頼む意味がわかんね

422 :
テレビ見ないし
金で解決できるならそうする

423 :
>>419
> 楽しみ方はネットの情報で十分なので
お前がそう思うならそうなんだろうな

424 :
まぁID出てないしね

425 :
>>421
スレタイ10回読み直しても、意味が判らないならこのスレから出て行け。

426 :
自転車ブームが陰ってきてショップが必死なんだな

427 :
>>426
>>425

428 :
自称プロの多い事多い事w

429 :
調子悪くなったり、困ってから、ショップ探して相談に行けばいいじゃん。
最悪はあさひとかに持ち込めば最低限の事はしてくれるわけだし。
自分の店で買ってないからと愛想悪いショップはその程度の質て事だろ。別の親切なショップ探す方がいいよ。

430 :
何のために安く買ったんだかわからなくなるな。

431 :
>>429
そんなに難しいもんじゃないからな
サス以外はよっぽどのバカか不器用じゃなければ初心者でもなんとかなる

432 :
安く買ってメンテできて事足りるのは玄人だけ

433 :
通販で買うなら2台目以降だな。
1台目で全バラ組み直しをマスターしてから。

434 :
>>431
あんたが想像してるよりバカと不器用の割合は高いんだよ。

435 :
サス以外は〜って言うけれど、じゃあサスはどうすんの?って話だわな。

436 :
逝かれたら交換でw

437 :
>>435
だからそうなってからショップ行けばいいんだろ。
そんで、そのショップの感じがよければ、そこから付き合いを始めればいいじゃん。
これからの付き合いが見込めるかもしれん新規の客を無碍に扱うような閉鎖的なショップはどうせ潰れる運命だよ。

438 :
安いサスならそっちのほうがいいね。

439 :
サスとホイールは無理。
他のことは大概やるけど、そこだけはショップ頼り。

440 :
もう相手すんなよ。コミュ障なんだろ。

441 :
他店購入車のサスO/H頼むほうがコミュニケーション能力を要求されそうw

442 :
>>434
そんなことはない
店任せで自分でやらないから何時まで経っても出来ないんだよ

443 :
>>439
ホイールは簡単だぞ
サスは普通はメーカーが分解禁止してたり
パーツ入手も海外から取り寄せたりマニュアルが英語だったりと多少は面倒

444 :
だめだこりゃ…

445 :
>>442
手が汚れるのがそもそも嫌でしかたない、という人もいる。

446 :
>>445
そういう奴は汗や泥も嫌だろうから、乗らないで飾っておけばいいんじゃね

447 :
泥が嫌だって人はローディストになるんでしょうね

448 :
で、君の持論の根拠となるデータは?アンケートでもとった?

449 :
もう貧乏人の勝ちでいいじゃんw

450 :
>>441
この発想が理解できん。
どこまで閉鎖的なショップなんだ?
祇園の料亭みたいに飛び込みの一見客はお断りていうぐらい格式が高いのか?MTBのショップてのは?

451 :
>>449
振れとり台も買えないのかよ

452 :
>>451
そういう問題じゃねーよバカ

453 :
他店購入のパーツは取付けもサポート対応もしないよ、という
囲い込み方が凄い店も確かに有るよ。
まぁ違う店探せよ、という話だけど田舎だとそれも難しいケースもある。

454 :
>>450
そういう雰囲気はある。

455 :
そういう店に限って下手糞だから笑える

456 :
内部を知らないショックはメンテしたくないだろうな。
メンテ代で何万も取れるんなら別だが、普通は「新品と交換して」で終わりだろ。
売った責任としてやる店は多いだろうが、持ち込み品はやらないってのはよく判る。

457 :
ロードのついでに完成車置いてるような大型店ならともかく
MTBやってるショップならサスのメンテくらいできるよ。
持ち込みも大抵はOKでしょ、工賃が割高なだけで。
断るとしたらクロスバイクに着いてるような糞OEMサスじゃね。
バラして痛んだ部品取り寄せて組み立てたら新品買うのと大して変わらないときとか。

458 :
古いマニトウ持ち込まれた時はさすがに困ったな。

459 :
MTBショップは買いたいなら売ってやる系の店が多いよな
そのくせ困った時に頼ると嬉しそうに最高の仕事しやがる

460 :
えー何言ってんの? 買いたいなら売ってやる系で
困った時に頼ると嫌そうな顔して最低の仕事の場合が多いぞ

461 :
人によるだろ。不毛。

462 :
サスは重技か竹坊に送りつければおけ

463 :
稀に最高の仕事をしても、
それって俺の最低の仕事レベルだしな

464 :
>>460
どこいってもそんな対応されるとかお前が舐められてるだけじゃん

465 :
てす

466 :
>>464
お前が行ってるショップは客見て手抜くような店なのか

467 :
MTBショップみたいなニッチな業種に公平なサービス
求めてる馬鹿がいるとは驚きだな

468 :
そんなことやってるからMTBは衰退したんだな

469 :
大抵はなんちゃっての重さに辟易してる所にロードの軽さと速さとスタイリッシュさ()にやられて乗り換えたんじゃないの?

470 :
>>469
それもあるかもだけどMTBを走らせる場所があまり無いんだよな
自分も山道走るぜって思ってるけど実際快適に走れる所は少なすぎるわ

471 :
どこもかしこもアスファルト舗装してあるしな。

472 :2013/10/25
>>470
走らせる場所ないのにMTB買うのもどうかと思うが。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今日は自転車屋に行った4 (147)
サイクルモードインターナショナル2013 (203)
J PROTOUR part 5 (1001)
◎◎通勤クロスバイク◎◎28輪目 (457)
野宿はどこですれば合法なの?★8 (177)
荒川ピチパン珍走団の撲滅を目指すスレ (116)
--log9.info------------------
【東京米街交通】part2 (958)
バスヲタはなぜツアーバスを敵視するのか (209)
高速バスでいちいちシートベルトしたくねーよ (150)
【バス板一の】エロネタ書込み対策所【大問題】 (807)
東武バス総合スレ 10号車 (426)
北海道中央バス石狩営業所2 (860)
ば ん け い 観 光 バ ス 【2】 (560)
中古バススレ23台目 (311)
【福岡】とよのくに号 2号車【別府・大分】 (502)
埼玉入間・丸大観光&埼玉飯能・美杉観光 (195)
遠鉄バス19号車【ETK】 (114)
復活!路線バスの旅 (296)
●●●地球バス紀行(BS-TBS)●●● (152)
昔の東京の路線バス (353)
◆西鉄グループの車両仕様を予想するスレ◆ (285)
池20池袋駅西口】国際興業バス【川20東川口駅南口 (143)
--log55.com------------------
【支援】レジンの陰からほえるスレ【隔離】
Rよ
( ^ω^)・・・
お前等女にナメられすぎだぞ
【教団】セルカンの背後を検証するスレ2【空軍】
てす
議論の最中に「人それぞれ」とか言い出す奴
高畑淳子は杉山麗の爪の垢を煎じて飲め!