1read 100read
2012年5月神奈川792: 厚木スレッドPart216(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

川崎市政について語る その8(1000)
【新丸子スレPart52】(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part109(1000)
桜ヶ丘もいろいろあるよ Part19(566)
秘境・戸塚について語ろうPart137(1000)
中井町スレッドPart13(331)
【市ケ尾】市ヶ尾も比較的パート39【市が尾】(385)
■■■   東林間パート41   ■■■(235)

厚木スレッドPart216
1 :09/05/17 〜 最終レス :09/07/11
厚木についての情報や話題を語りましょう。
※過激な発言や他人の「非難・中傷」につながる発言はしないよう気をつけましょう。
※980前後を踏んだ方は、次スレの作成依頼をお願いします。
※990過ぎたら皆さん協力して、次スレ誘導の為にレスを残しておきましょう。
【前スレ】
厚木スレッドPart215
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1239024937/l50
【厚木スレの過去ログ】
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/3322/ken-o/atsugi.html

このスレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50


2 :
>管理人殿
なんだかんだ言われながらですが辛いところでしょうが、
乙です。

3 :
IP_test

4 :
昨日の夕方、412のローゼンの交差点で
人身事故の瞬間を見てしまったorz
加害車両は何と信号無視!
轢かれた自転車の方、大丈夫だったかなぁ。。

5 :
森野の三和て、いつ変わったの?

6 :
>>4
信号無視とかするバカには一生運転できないようにしてほしい
まぁ人身起こしたから免取はまぬがれないだろうけど。

7 :
高熱がでた場合って病院行くんじゃなくて保健所に電話するんだっけ?
厚木市の保健所に直接行けばいい?

8 :
電話してから、市民病院だな

9 :
県のサイト見ると、保健所に電話して相談しろだって。
厚木市は厚木保健所。

tp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/fukusisomu/influenza/H210426soudan.html

10 :
>>5
森野って何処?
森の里?
何か変わったの?

11 :
フードワンの事かな?

12 :
庭に木を植えたいんですけど、1m以上の木が安く手に入る店ってどちらになりますか?

13 :

森の里の三和は…変わってないよ〜


マスク買いに…仕事終わりに(1時間位前)行ったけど
ダイクマの薬局、ダイソー、スギ薬局(南毛利)、
クリエイト(長谷)と行ったけど…すべて売り切れ…(;_:)

とりあえず、
うがい薬、解熱剤、冷えぴた、手洗いせっけん、ポカリを買ってきました。

14 :
>>12
厚木市の緑の銀行ってのがあって、確か、タダだよ。
 市役所のホームページを見て下さい。

15 :
三和はフードワンになったんじゃなかったっけ?
マスクはどこも売り切れだったよ
入荷も未定だと言ってた
関西方面にみんな送ってるらしい

16 :
>>13
さっき、戸室のくろがね屋に行ったけどまだ売ってたよ

17 :
>>15
長谷の三和がフード1になりました〜
森の里のは、まだ三和のままです。

>>16
ありがとう〜 のぞいてみま〜す。

18 :
ドラッグストアはみんな売り切れてたけど
くろがねやとかD2とかビーバートザンとかならありそう
あとは意外とヤマダ電機とかコジマとか
手持ちが少なくて不安だから明日くろがねや行ってこようw

19 :
YBBちゃ、ぼったくりじゃったんじゃの

468 名前: 非通知さん 投稿日: 2009/05/17(日) 14:20:19 ID:3bcz0igI0
【ソフトバンク】
ソフトバンクBB鰍フ総合ブロードバンドサービス「Yahoo! BB ADSL」における、当期末の累積接続回
線数は429 万9,000 回線、当第4四半期のユーザー支払いベースのARPU は4,262 円となりました。

【イーアクセス】
ARPU (円)
2006年3月期 2,424
2007年3月期 2,196
2008年3月期 2,058
2009年3月期 2,011
2010年3月期 約2,000(見込み)

ヤフーBBのARPUを攻撃したら、逝っちゃうんですかね?

(・∀・)ニヤニヤ

20 :
>>7は消毒だ(ry インフルか?お大事に

>>19
そんな貴方に
http://campaign.live.jp/eaccess/Top/TopEntry.aspx
あとYBBを解約しようとすると2000円の
裏プランを提示してくるんだってw

21 :
>>20
俺がまさにその裏プランを使ってる。
正確には、モデムレンタル料その他こみこみで
\1999ね。
BBフォンは多分別料金だ(あたりまえか)。

22 :
>>19
だからぁ、イーアクは、プロバ料が別なんだってば。
逝っちゃう情報弱者はお前(・∀・)ニヤニヤ

23 :
>>20
朝起きて熱はかったら7度9分あるんだけど…
微妙な熱で仕事行っていいものかいいか分からないよ
昨日は7度チョイだったのに。これインフルか?

24 :
とりあえず病院に行って下さい。
大丈夫だったらそれから仕事に行きましょう。

自分の身体も大事だし、人にうつしたら大変。

25 :
8度3分になっちゃったから休んだ方がいいね。
病院いかないとだな… ではでは ノシ

26 :
有難うございます!「緑の銀行」早速、市の方へ連絡とってみます。

27 :
今日くろがねや休みだったよ
朝1でビーバートザン行ったらマスクは普通にあったけど
結構まとめて買ってる人がいたから(我が家も含め)
夕方にはなくなるんじゃないかな?

28 :
鼻火鳴っていない

29 :
花火@三田

三田の花火工場じゃね?

30 :
厚木で家具売ってるのってニトリとドンキ(少しだけだけど)だけ?
ラックほしいんだけど両方ともあんまいいの売ってない・・・

31 :
戸室のアットに売ってるよ。
県下最大級の家具屋さんだからあると思うよ。

32 :
メガマックス(恩名)はどうよ?

33 :
被ってるし、嗚呼

リサイクルショップで良けりゃ…
http://www.re-smilecompany.com/shop/atsugi.html

34 :
おおメガマックス忘れてたわw明日見てこよう
>>33
こんなとこもあるのか、知らんかった今度みて見るサンクスコ

35 :
今日(19日)の朝、駅前の交差点付近で取り締まりやってたね。
いつも入ってくる人って、警察が見えてるのに入っちゃうんだよね。
でも駅からちょっと離れた辺りにたくさんある時間帯の一方通行を
逆送するやつらを取り締まって欲しい。スクールゾーンはダメでしょ。

36 :
厚木のイオンで家電売ってたっけ?
家電売ってるイオン近くにない?

37 :
>>36
一応売ってるよ

38 :
>>36
大和オークシティは、まあまあの規模

39 :
ありがとう
とりあえずサティ行って週末に大和行ってみる

40 :
IP表示に移行すると言われてから気のせいか書き込みが減っているような気がする

41 :
マスクがどこにも売ってないですね。

42 :
ヤフオクにいっぱい出てるよ

43 :
普通のマスクがないのならばガスマスクを買えば良い

44 :
自作という手も有り。
もっとも昼頃の南毛利ヨークマートのレジ近くで
地味にぶら下がってるのを見かけたけどね。

45 :
八王子の高校生が感染か
怖いわ

46 :
関東にも来たねー

47 :
新幹線ですぐに来れるんだから来るのは時間の問題だったよね
飛行機と違って検疫なんかできないし

48 :
市内、市外で安く入れる銭湯ある?
ほの香の料金調べたらみたら高くて・・。

49 :
>>48
銭湯は市内に一件
http://wiki.livedoor.jp/r32_takacyan/d/%B5%B5%A4%CE%C5%F2%A1%CA%BF%C0%C6%E0%C0%EE%B8%A9%B8%FC%CC%DA%BB%D4%A1%CB
他に安いところだと、海老名のここち湯ぐらいか

50 :
元町交差点のそばに銭湯があったけど
だいぶ前にいったきりなので今はあるかわからない

51 :
亀は閉店したよ

52 :
ここち湯が安そうだね。

銭湯ってホームページ無いからほぼ暗黙知だよね

53 :
亀閉店じゃ、市内に銭湯は皆無

54 :
>>52 銭湯はたいていタウンページに載ってる
しかしコインランドリーはタウンページにすら載っていないツワモノ

清川村の別所の湯は700円

55 :
八王子の次は川崎でインフルエンザが・・・。
月末に発症したらキツイよ。なんんとか厚木には来ないでくれ〜。

56 :
>>54
なるほど!ありがとう!

57 :
昨日か一昨日ミロードの下のハックで
客同士がマスク奪い合って喧嘩してたってw

59 :
本厚木方向から相模大橋を渡ってすぐ左、相模川沿いに小さい釣堀が昔あったんだけど
今でもあるか知ってる人いませんか?

60 :
>>59
さがみ縦貫道工事現場になっています、
ニジマス釣って食べた記憶が有るネ。

61 :
>>60
あぁ、やっぱりもう無いですか……
駅からのアクセスが比較的良い釣堀って他にないんですかね?
山奥のほうにしか無いのかなぁ……

62 :
相鉄線相模大塚の近くにあるよ
なんて言ったか忘れたけど、チョット高かった…

63 :
「湘南釣堀」
金曜日定休日
寒川町倉見935−1
0467−74−1101
比較的駅から近かったよ

64 :
周りの人に「あの人マスクあんなに買ってw大げさw」みたいな
目で見られつつマスク大量買いしたけど、買っておいて良かった

65 :
>>64
先読みが冴えてたね
今だともう、マスク普通の店舗はどこにも置いてないね…
ウイルス対応のマスクを用意していないと
疑い症状が出て、発熱外来へ出向いた時や満員列車や混み合った人ごみを歩けば吸い込んでしまう…
また、ウイルスの心配より、周りの視線が怖いので、着用せずには外出も出来ないからね…
風評を気にする企業が買い漁っている為、入手は非常に困難

とにかくは、在庫があるうちにネット通販で入手うするしかないかな
http://xoops.attention.jp/
http://shop.realcoms.co.jp/for_influenza/
まだなんとか在庫があるらしいよ

66 :
一度ウイルスくらって免疫つけたほうがいいんじゃね。
死ぬわけでもないだろうし。

67 :
俺、マスク結構もってるけど、ウイルスが強毒化するまで使わない予定

68 :
今の段階ではマスクしてる奴少数だし、普通に恥ずかしい

69 :
釣堀、三田にもあるような・・・ 厚木フィッシングセンター

70 :
>>64です
マスクは電車通勤なのもあって、早めに買い集めておきました
死にゃしないけどかかったら会社行けなくなっちゃうので
もしかかった場合、他の人にうつさないようにする役目もあるし

持病がある海外の人が亡くなってるし
妊婦さんは重篤な症状がでる場合があるらしいですよ
スペイン風邪のように強毒化しないことを祈るばかりです

71 :
持病のある人がインフルエンザによって深刻な状況になるのは別に新型に限ったことじゃないし、
そういう人は病院行けば予防薬としてのタミフルも処方してもらえる
まぁしかし極端すぎて笑ったのはヤフオクでマスク200箱70万円で落札(定価の約4倍)だけどな

72 :
これでも読んだらどうだw
http://www-bm.mhlw.go.jp/shingi/2008/09/dl/s0922-7b.pdf

73 :
市内に登山用品を売っている、お店知っている方教えて下さい

74 :
林にWild1って無かったっけ?

75 :
ますます拡張する例の旭町河川敷“ブルーシート屋敷”、
きのう市職員2名が調査撮影してったもよう・・・
その“敷地”が横に長いので、ワイドでも画角に入らず、
20m以上引いて撮影するとゆう塩梅w

76 :
古い洗濯機捨てるのにいくら掛かりますかね?

77 :
リサイクル料金(3000円程)+運搬費
って所か

78 :
百円 or 5百円、also ゼロ(下取り系)

79 :
【訂正】
<洗濯機>
市で処理できないごみ
家電リサイクルの対象

下取り系が吉

80 :
速報
東京都目黒区の女性が「豚インフル」感染と確認された!

81 :
【厚木障害者施設:県が受け入れ停止処分 元職員が性的暴行】
毎日新聞 2009年5月21日 22時08分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090522k0000m040112000c.html

82 :
新しい洗濯機に1万円の設置料金を払って設置してもらわないと
下取りしてくれないみたいなので困ったな

83 :
>>82
そういうアコギな店は、
駐車場に放置でいいと思う。

84 :
≫74
ありがとうございます。さっそく行ってみます!

85 :
俺は他と比べて少々高かったが
ヨドバシのwebから注文した。
古い洗濯機下取りに出して
新しい洗濯機を100円で設置してもらったよ。

86 :
●家電メーカーの指定引き取り場所へ自己持ち込みする場合●

東芝の洗濯機なんだけど秦野まで持って行かなきゃいけないみたい
こりゃ買うときに下取りしてもらうしかないな

87 :
たまに町内をトラックで徘徊している
「なんでも引き取り屋」みたいな人ならタダで引き取ってくれそう

88 :
で、その夜、
庭に置いてたバイクが盗まれるフラグ

89 :
洗濯機で設置料なんか取られたことないのだが、どんな店が取るの?
一昨年に安売りのを購入した時でも、代金+リサイクル料金で設置と引き取り
して貰ったが。

90 :
>>89 ベスト電器。例えばこんなの。
http://www.ebest.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4904550916735

91 :
>>87
3年前に引越した時、古い家電やPCを処分しようと思って
街をトラックで流してる「無料引き取ります」屋に声かけたら
「はいはーい」と調子よく家まで来た。
処分したい品々をじっくり吟味した上で
「金払わないと引き取れない」と思いっきり言われたよ。

「じゃ要らん 帰れ」といって追い返すも
「どこでも無料でなんか引き取らない 俺のとこが一番得だ」と
しつこいしつこい。

ハードオフなら程度のいい品は下取り金が出て
悪い品でも無料で引き取ると聞いていたので
それを伝えると「ハードオフは嘘つきなんだ 悪徳業者なんだ」と
自分を棚に上げて騒ぎまくる始末。

とにかく追い返して、自分のクルマでハードオフに持っていったら
けっこうお金になった。

ハードオフまで自分で運ぶのが面倒だったので声をかけたんだが失敗だったよ。
無駄な時間使った。

92 :
>>90
なるほど、ベスト電器は利用した事がありませんでした。
これでも厚木で買うより安いのかな?

93 :
昨日、元町の自宅敷地内から自転車が盗まれました。
乗り捨てられてる可能性もあるので、皆さんの協力を御願いしたいです。

特徴は、折りたたみ式で20インチ。色がシルバー。ディスクブレーキタイプ。
「海人」ステッカーが貼ってあります。
防犯登録、被害届けは提出してりますので、最寄の交番かこちらの掲示板へ情報を頂けると有難いです。

幅広い情報を求めます、宜しくお願いいたします!

94 :
>>93
それは、お気の毒さまです。早く見つかるといいですね!

 だけど、なんで家から盗まれちゃったの?鍵をかけてなかった?
道路から見えて、良さそうな自転車なので、前から狙われていた?

95 :
ステッカーの位置kwsk

96 :
ステッカーは、前輪と後輪を結ぶ最も太いフレームに貼付してあります。

ご協力宜しくお願いいたします!

97 :
>>93
ひどい話だね。人様のものを盗むなんてどういう神経しているんだか。
自転車、詳しくないので似たような画像を張っていただければ
わかりやすいかと思います。

98 :
>>91 参考になりました

99 :
こちらの自転車と同じタイプになります。
ディスクブレーキといいましてもぱっと見は特殊なものだと気が付かないと思います。

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x79198229?u=chihoshizu

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆緑区中山とその周辺を語ろう【101】◆(90)
♪洋光台スレッド〜パート31〜♪(262)
★★★藤沢スレ 第97幕★★★(1000)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その162 ■□★☆--(1000)
ЮЮЮ 高座渋谷を語るべぇ〜!第19部 ЮЮЮ(1000)
ちょっと質問スレ 22(344)
★★★藤沢スレ 第102幕★★★(1000)
◇◆二俣川スレVol.55◆◇(1000)
滋賀県大津市について語ろうPart58(1000)
【小江戸】埼玉県川越市 #134【芳地戸のふせぎ】(300)
☆三多摩でオートバイを語ろう☆(182)
■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その10■■(530)
(*゚ー゚)ノ 生駒市民集合 Part49 ヽ(゚ー゚*)(1000)
三菱自動車工業(株) 水島製作所 その15(1000)
【珈琲】福井のオサレなカフェ【喫茶】(195)
日本一の学園都市 八王子総合132(90)
【江東区】木場12【東西線】(1000)
平塚スレッド77(1001)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART53 ☆★南部(300)
■■■■★湘南台スレ98★■■■■(1000)
★久留米って最高!71★(1000)
いわきってどうよ?Part110(1001)
ぶんぶん国分寺 PART154(300)
富山県射水市Part10(212)
◆石川県能美市◆part2(655)
【オラが街】新潟県燕市Part23【燕・吉田・分水】(1000)
米沢(置賜地方)のラーメンについて語り合おう3(111)
大阪市住之江区スレッド!Part83(1000)
     田舎モンの条件★2(103)
ニコニコ二子玉川part33(1000)
北陸・長野新幹線と上越新幹線の総合スレ(304)
富山県黒部市はどうです?vol.7(300)
河内長野市PART96(1000)
*豊島区上池袋を話しましょ☆ 10(1000)
□□大牟田□□ vol.55!(1000)
新小岩はどうですか?Part53(1000)
【川井・新里・田老】岩手県宮古市 Part66(1001)
★★★倉敷市連島☆☆☆(100)
☆☆京王堀之内 PART71☆☆(103)
門前仲町その27(614)
☆★☆ 奈良県天理市 〜 Part09 〜 ★☆★(1000)
【帰国】明日、北朝鮮から【洗脳】(107)
稲田堤スレッド パート74(1000)
◇◆二俣川スレVol.59◆◇(1000)
さらに見る