1read 100read
2012年5月神奈川542: 【海から遠いが】湘南ライフタウンPart17【意外と便利】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

ЮЮЮ 高座渋谷を語るべぇ〜!第21部 ЮЮЮ(52)
★★☆☆宮前平知ってる?尻手黒川線とか解る?☆☆★★ その39(821)
♪洋光台スレッド〜パート30〜♪(1000)
★★★鵠沼スレッド PART27★★★(921)
☆☆ 高津区民統合スレ Vol.37 ☆☆(363)
港南台を語ろう☆☆☆☆☆☆64(850)
ЮЮЮ 高座渋谷を語るべぇ〜!第20部 ЮЮЮ(1000)
厚木スレッド Part238(1000)

【海から遠いが】湘南ライフタウンPart17【意外と便利】
1 :09/05/22 〜 最終レス :11/03/24
緑に囲まれ、さわやかな畑の香りがする街、湘南ライフタウン。
のどかなこの街のローカルなお店や地域情報を語り合いましょう。

※990ゲットしたら次スレ依頼を行いましょう
※995以降は誘導スレに残しましょう

前スレ
【海から遠いが】湘南ライフタウンPart16【意外と便利】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1203977715/l50

このスレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50


2 :
ライフタウンはずれのパステルという花屋は日常的に店前に軽自動車を路駐しているが、
周辺住民は気になりませんか?
ttp://www.ryoya.net/pastel/

3 :
別に。。

4 :
スレチかと思いますが、藤沢西高校の30年前のことを
良く知ってる方、いませんか?

6 :
店に直接苦情を言うか
警察にでも電話してみてくれ。

7 :
TVドラマ化もされた漫画「味いちもんめ」の原作者が、
西校の現国の教師、野球部・部長もしていた故阿部先生
なのだが。

8 :
>>4
知らないなあ、俺の卒業と入れ違いか?
野球部は○川、現国は渡○だった。

9 :
>>8さん
4です。レス有難うございます。

こちらのスレでレスが無かったのでマナー違反ですが
★藤沢スレ 第96幕★にマルチポストしたところ丁度今日解決しました。
私は2〜4期頃卒の者です。

お騒がせしすみません。_(..)_

10 :
>>2
道路の植込みの植木の上に、商品の植木を置いている店か?

11 :
好きですふじさわ商品券は、ライフタウン住民にメリットあるのかな。
取扱店は新聞を見ろって、新聞取れない?取ってない?人は・・・。

12 :
広報ふじさわなら新聞とってなくても見れるでしょ

13 :
>11
好きですふじさわ商品券事業概要
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~shouren/shouhinken.htm

販売所(券を売ってるところ)一覧
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~shouren/hanbaisho.htm

14 :
あ。ごめんなさい。
商品券を使える店は、あるのかなと思って。
商店街と言っても・・・だし。

15 :
>14
大型店でも使えると思うよ

16 :
>>14
大型店で使えるのは半分。

17 :
東急は使えるのか?
何処で売っているの?
(藤沢住民以外は買えないのか?)

18 :
>17
とうきゅうも使えます〜
今日店内放送してました。
売っているのは>13参照

19 :
なんかジャスコは一階外から3階まで並んでたんだって?

20 :
>>19
まじですか?

21 :
辻堂スレか藤沢スレに書き込みがあったような気がした

22 :


23 :
ライフタウンから程近い花火大会をご存知の方
(工場とかグランドとか)ぜひ詳細を教えてください。
毎年、音だけ聞こえるのですがどこでやっているのやら…。

24 :
ライフタウン近辺では、大庭にある保育園(名前は知らない)、善行団地、ヨーカドー近くの一色公園、慶應大学の学園祭くらいかなぁ

25 :
善行団地自治会は7月26日日曜日21時30頃です。

26 :
大庭城山幼稚園の花火は去年で最後
他の花火大会も寄付金集まらなくて大変らしいね

27 :
寒川の相模川河川敷の花火も今年は中止ですね。

28 :
サンマルクはいつオープンですか?

29 :
>>28
辻堂スレより↓↓
大庭のサンマルク、工事が完全に止まっちゃたし、看板にカバー掛かっちゃったし、どうしたんだろ?

30 :
消防基準に適合しなかったようね。

31 :
善行団地花火。

32 :
>>30
撤退なの?

33 :
ライフタウン中央の広い空き地を最近工事しているけど何ができるの?

34 :
湘南ライフタウン=陸の孤島

35 :
>>33
まんしょん

36 :
保健医療センター側に老人ホームが一つと、
遊水地側に11階建てのマンションが2棟と北の谷側に4階建てが2棟だったかな
なんか二番構公園の側にはちょっとした商業施設も予定しているらしいね

37 :
>>36
あの辺は高圧線があるから危険だね。
安いマンションだろうな。

38 :
東急2階の子供用滑り台はなぜなくなったの?
何か事故でもあったの?

39 :
全体を配置変えしたんだ。

餓鬼が落ちる心配もあるし
最近はDQNなドンキ客も多いし、心配だったノサ

40 :
>>1の説明文がずっと気になってるんだけど、畑なんて見たこと無いけどな。

41 :
ライフタウン近辺であったらうれしいお店ってなんでしょう??

42 :
>>41
私的にはズバリ、コンビニ!!
そりゃあ昔栄えたライフタウンとは言え若者だって意外と
住んでるし・・・少なすぎない?

43 :
コンビニの位置がどこも微妙な気はするなぁ

44 :
東急とドンキ・・・お互いの買物台車のまま入店
・・・万引客の天下だね。

その分を正直お客から取っているから、トントンだって??

45 :
ドンキの黄色い袋が変ったね
原宿のドンキはまだ黄色いよ

46 :
ドイトの看板はずっとつけておく気なのかな

47 :
>>45
何色になったの?

48 :
白地に黄色

49 :
>>48
thanks

50 :
あの建物に黄色い袋がかなり捨てられていた。

ドンキに安い物があるって皆知っている
わざわざ黄色い袋での宣伝は、持たされた客には嫌がられていたのだろうね
無地の袋だっていいのに。

51 :
イモト
大辻〜大庭小学校〜小糸〜舟地蔵〜
石川〜秋葉台〜綾瀬方面に抜けていったな。

52 :
朝7時くらいだっけ。
まさか近所を通るとは思わなかった!

53 :
>>51-52
何の話?

54 :
24時間テレビの話

55 :
24時間テレビか、見なかったけど近所走ったんだね
ぐぐったら↓が出てきた

05:52 現在八王子原交差点通過
05:59 大庭小学校交差点を南
06:03 現在、藤沢西武団地左折
06:12 船地蔵公園通過
06:13 日産藤沢大庭店で休憩 (40分間の大休憩と6:57の中継で  両膝と股関節に痛みあるそうです)
06:54 スタート
06:55 綾瀬方面(北上)
07:07 現在、保健医療センター入口交差点通過 ファミリーマート
07:10 石川下の根交差点通過
07:15 南鍛山交差点通過 でっかい中継車
07:18 石川交番前北上
07:20 一色西交差点通過
07:29 秋葉台運動公園通過
07:35 菖蒲沢のファミマで休憩

56 :
この前、図書館の前あたりの歩道を馬が歩いてたんだが、
あの辺に馬を飼ってるところとかあるのかね?

57 :
馬? ポニーとかロバじゃなくて? 人と一緒じゃなく単独で?

58 :
城山幼稚園じゃないかな

59 :
サンマルク藤沢大庭店10月5日オープン予定か

60 :
そんなものより
イオンのショッピングモール作ってくれよ
土地ならいくらでもあるだろ?

61 :
>>60
既にあるのに?

62 :
>>59
あそこのサンマルクのスタッフは3軍だからな。
味が心配。

63 :
>>61
どこにあるの?

64 :
>>63
ライフタウンのジャスコw
あれは立派なイオンのショッピングモールだw

65 :
>>62
まだオープンしてないのになんで知ってるの?

66 :
舟地蔵のバス停前の古本屋の跡地、未だに何もテナント入らないな。

67 :
>>66
あそこの通りは昔から地味だからなぁ・・・。何やってもダメな気がする

68 :
温野菜って意外と長続きしてないか?
アレが入る前ってどれも1年ぐらいで即終了だったような

69 :
>>67
マカロニ市場は頑張ってるよね。

>>68
そうだね。
温野菜の前はなんだったっけ??

70 :
>>69
温野菜の前は焼肉や

71 :
オーナー会社一緒だけどね。

72 :
>>70
サンクス!そうだ焼肉だ。
その前は?さすがに覚えてないよね?w

73 :
>>72
その前…中華だったかな?

74 :
焼肉の炭一鉄で、その前が同じ会社の中華の
なんたらで、その前がやっぱり中華で小吃坊だったけ

75 :
>>74
小吃坊!!あった!
色々思い出したw

76 :
そのなんたらの部分思い出した。
暖中だった。

77 :
>>76
おお、記憶の糸がつながった。ありがとうw

78 :
マカロニ市場の場所、前のテナントは日産だったような記憶…

79 :
>>78
日産だったよ。サニー店だったっけな

80 :
暖中!小吃坊!!懐かしいな〜www
教えてくれてありがとう。
95年にこっちに越してきたんだけど、引越し当日のお昼に小吃坊に入ったのを思い出した。
それきり行かなかったけど。

81 :
大庭隋道が開通したての頃、現在の辻堂駅からライフタウンに向かう側のトンネルの中の
中間ぐらいで、道が枝分かれしていてゴルフ場にぬける道があったの知ってる?
今もトンネルの中で歩道側に道を塞いだ跡があるよね。
トンネル出てすぐの所にも今は柵がされているけれどゴルフ場にぬける道があったよね。

82 :
>>81
あの道はひどい事件があって以来閉鎖されたよ。
事件内容は書きたくないので、知りたければ市民センターでも行って調べてみ。

83 :


大庭トンネルの横穴
ttp://yamaiga.com/koneta/koneta_136.html


大庭トンネルの横穴  後編
ttp://yamaiga.com/koneta/koneta_136_2.html

84 :
>>82
市民センターで、教えてくれるの?

85 :
トンネル内で何があったのか毎日通っている者としては、気になりますね。
少しでもいいから教えてください。
みんなもそう思いません?

86 :
知ってる人がいるならぜひ教えて欲しいねえ

87 :
トンネルとゴルフ場が出来る前赤羽根から舟地蔵に抜ける、
農家など地元の人だけが使う道だったと思う、
トンネル完成時通行止めにされたのだと思う。

88 :
>>82

もったいぶらないで教えてよ。

89 :
もしかしてトンネル開通後も残ったが、
大きな事故が発生して閉鎖されたのか。

90 :
火事!?

91 :
>82
すごく気になるので教えてください。

92 :
20数年前に、新聞に載っていた事件と、トンネル横穴閉鎖と
関係あるのかな?

93 :
辻堂駅北口大通り線が10月19日11時に国道1号まで開通するらしい

94 :
もうすぐサンマルクがオープンするね

95 :
ライフビルの前らへんで4輪が単独事故(?)
どうやったらあの位置で事故れるんだろうな

乗ってるのは見るからにDQNだった
ばよかったのに

96 :
>>95
音が凄かったから野次馬してきたけど、明らかにスピードの出しすぎでしょ
http://nagamochi.info/src/up39173.jpg

97 :
>>96
すげぇw
反対向いてるwww
ライフビルって?だったけど写真見たら一発で解ったw

98 :
医療センターのそばに300所帯くらいの大型マンションが建つらしい。

99 :
うわー見るからにDQNだな。ざまあw
車見て呆然としてるのに笑えるw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

井土ヶ谷・永田について語るスレ・その40(583)
平塚スレッド79(1000)
●●●●●横浜・大口を語るスレ●●●●●そにょ48(1000)
【門前まち】弘明寺スレッド46【鯉の泳ぐ川】(1000)
秘境・戸塚について語ろうPart130(1001)
♪洋光台スレッド〜パート29〜♪(1000)
ЮЮЮ 高座渋谷を語るべぇ〜!第18部 ЮЮЮ(1000)
☆★☆〜横浜市港南区下永谷・芹が谷周辺スレッド PART10〜★☆★(943)
【日本シリーズは】中日ドラゴンズ 背番号70【10月30日開幕 】(1000)
茨城県筑西市を語ろうpart12(300)
【平成20年】多摩地方気象台33シーズン目【8月27日〜】(302)
卍卍卍卍卍妙蓮寺を盛りAGEよう!!其の二十七卍卍卍卍卍(1000)
蒲生・今福鶴見について語るスレ2(77)
【また〜り】反町駅周辺の方っ!! 〜21人目〜【反町公園】(969)
【萌える雪】岩手県西和賀町PART15【湯田・沢内】(187)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド7■▲●(300)
JR大宮駅周辺限定(300)
兵庫県加古郡播磨町 Part 11(1000)
尼の下町・杭瀬周辺を語ろう!(662)
【速報】 多摩の地震 Part.34(300)
【子ども会】 小学生向き お出かけスポットin東海 【遠足】(58)
【陸の】千葉県市川市☆稲越・曽谷・宮久保 Part3【孤島】(300)
○●○最近の千里中央懐かしの千里中央50○●○(豊中市)(1001)
八王子市川口町 part2(81)
佐賀県唐津市・東松浦郡スレッド[45](1000)
【☆☆☆姫路市スレッド119☆☆☆】(303)
東海地方のコミュニティFM放送局(255)
【小江戸】埼玉県川越市 #130【がんばろう日本】(300)
♪東大宮周辺について語ろう!(その38)♪(248)
福井県の病院について(123)
山梨県出身(育ち)の有名人【学校】PART2(274)
池上線長原・洗足池のあたりに Part18(1000)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 30期目 【野党/与党】(1000)
狛江市ってどうなの?73(300)
群馬県伊香保町って・・・。(300)
【石垣線も】神戸空港マリンエア 4便目【就航中】(864)
◆萩市 Part31◆(1000)
■仙台市泉区総合スレ★part18■(1001)
岡山の職業安定所(66)
中川区について語ろうPart34(1000)
上井草21(834)
ラーメンネタ@石川県37杯目(405)
【吹田市】いのこ谷を語ろう Part 22【亥子谷】(394)
※∴福井市中心市街地創造スレ -Nature park City- vol.9∴※(300)
さらに見る