1read 100read
2012年5月関東1423: 千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part27(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉県柏市スレッドPart147(300)
☆川口市東川口戸塚安行その 64☆(293)
中浦和スレッド 2(229)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART228(300)
千葉県佐倉市【風車】57回転目(300)
――◇☆― 守谷市 Part91 ―◇☆――(300)
埼玉県さいたま市三橋【パート4】(300)
茨城県鹿嶋市のスレ(75)

千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part27
1 :11/09/10 〜 最終レス :11/10/19
前スレ:千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part26
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1311747150/

290を踏んだ人は次スレを立てましょう。
無理だった場合は他の方にお願いしてみましょう。
(「立てられなかったので、>>295さん次スレお願いします」とか)
300以内にリンク付きで誘導すると皆が迷わずに済みます。


2 :
スレ立て ありがとうございます。

今日は 南中 運動会ですね。
熱中症 気をつけないと・・・ですね。

3 :
スレ立て乙>>1

日中は暑い日が続くけど
日が沈むと涼しくなってきて
ジョギングしてる人が増えたなぁ

ウエルシア付近の道路が整備された去年くらいから
走りやすい良いコースになってて助かる

4 :
大椎中も運動会でした。激夏な一日でしたね。

>part26 297

上原食品じゃないのかな、それって。

5 :
>>4
ありがとうございます。
何となく思い出しました!


なかやパンにも工場見学行ってて、ジャムパン食べたなーあの頃。
あと土気小の裏の畑のある原っぱで課外授業で昆虫採集したり。
郵便局や大網駅にも社会科見学行ったなー。

古き良き時代。

6 :
>>5
大網駅,まだスイッチバックだった時代ですか?

7 :
土気駅の裏側が高い崖になっており、上に綺麗な桜が咲いていたのを懐かしく思い出しました。昭和45年頃でしたか・・・?。駅を出たすぐ右側にあったトイレが木造のポットン便所で床がたわむのが怖かった記憶があります。

8 :
旧駅当時は、橋上化計画が出て完成予想図見てから楽しみで、早く完成しないかなぁと思ったけど、
今になってみると、名物桜の旧駅が偲ばれるんだから、人間って勝手だね。

当時、今のようにホームビデオが普及してたら、私的には動いてるあの風景残しておきたかった。
昭和60年代まで桜あったんじゃなかった?

9 :
大網は今の駅しか知らなかったので、子供の頃初めて東金線に乗り入れた時に車窓から見た旧大網駅には驚きましたね。
今では駅舎側のホームが草に覆われて残ってる程度ですが、
最近あの辺りを散歩したら、駅からすぐ永田方面へ分岐する廃線跡がけっこう残ってる。

10 :
土気駅Wikiには『1986年(昭和61年)8月 - 新駅舎竣工及び南口開設。』
とある。もうそんなに経過するんだねぇ、四半世紀かぁ・・。

木造民家タイプの旧駅・・
駅外の公衆便所付近には当時の怖い方々が夕方から夜にかけて群れており
あの便所で用を足すのははなかなか勇気のいる事でした(笑)

駅から逸脱して道路の話。
現在の寿橋から土気高(当時は通称“花嫁学校”)の前を抜けてその先は
現在の大椎中の前を抜けてそのまま下の貯水池に走る道路が一番ちゃんとした
道路(笑)だった記憶が・・・。ネッツの裏から伸びる弁当屋の通りの一本駅寄りの
道路も何だか旧い道路だった気がする。

11 :
当時の怖い方がって?
柄の悪い高校生?それとも、大人の不良?

12 :
学生のカッコをしていらっしゃる方々でしたね。
大人の不良って・・・(笑)
あー、もしかしたらいたかもしれんwww

13 :
>>6
スイッチバックだった時代は…まだ生まれません、私w

土気中がマンモス校だった時代、
昭和57〜58年頃です。

14 :
すみません間違えました。

×土気中
○土気小

15 :
中学2年生の息子に家庭教師をお願いしたいと考えています。
家庭教師のジャニアス又はジャンプにて家庭教師をお願いした事のある方がいらっしゃいましたら、
感想をお聞かせ願えますでしょうか?

また、この二つ以外にもお勧めの家庭教師がございましたら、教えて頂けますでしょうか?

16 :
しばらく前に,ポスティングで手書きのビラが入ってましたよ。
「東工大1年生の男性が個人で家庭教師をします。」というものです。

17 :
あすみが丘でペットボトルのキャップのリサイクル収集箱の設置のあるところはありますか?
駅前東急を利用していましたが、閉店後収集箱も撤収されてしまいました。

18 :
>>17
ちょいとハズれるけど大網ベイシアでやってた気がする

19 :
>>15
うちはディアイワイで紹介してもらいました。
http://0zero.net/

20 :
>>17
イエローハットにありましたよ。

21 :
あすみが丘にお住まい 辻重雄
クレーマー

22 :
>>18 20
ありがとうございます。イエローハットは近所なので行ってみます。

23 :
中秋の名月見に外でたら、空に地震雲・・・

不吉

24 :
>>23
気味の悪い雲だけど
飛行機雲では?

25 :
書き込んだ直後に見たら雲増えてる

26 :
>>25
怖い(笑)

27 :
土気駅一帯ってiPhoneの妨害電波でも出てんの?まともにつながった試しがないんだけど。

28 :
ソフバンだからじゃないですか?

29 :
ワンセグも映んない

30 :
地方では対応していません

31 :
ワンセグは、高台の障害物のないところでしたら映りますよ。
(ウチは見れます)
ソフバンは、都市部で使うならお勧めなんでしょうね。
やはり、田舎?は、つながらないと聞きます。
家の中でしたら、電波飛ばしてBB回線でネットにつなぐのが、一番かも。

32 :
ソフバンは駅と大網街道のパR屋の間あたりがかなり電波悪いね
郵便局あたりだと確実に圏外だし
でも15年くらい前引越してきたときなんかどこも入らなかったから
それよりずいぶんマシになったと思ってるよ
あの当時はデジタルホンだったかな?J-phoneだったかな?
鎌取過ぎたくらいで圏外になったんだよな確か

33 :
今頃恥ずかしいのだけれど・・・。丹沢の大山という関東平野が一面に見渡せる頂上で携帯電話が「圏外」になるのはどおして?。恥ずかしいこと聞いたかしら?。

34 :
「ソフバンだから」以外の答えが返ってくるとでも?

35 :
繁華街でも駅前でも繋がらないのがソフバンクオリティ

36 :
大山から4KM?だかの範囲に、電波の届くアンテナがないからでは?
各携帯会社の、通話カバー図なるもので確認できるはずです。

大山の頂上にはヘリポートがあるので、もしかしたらそのせいかも・・・

アンテナは、人口密集度に応じてアンテナを立てているはずです。

37 :
なんでみんなそんな大山に詳しいの?w
私中学校神奈川だったから、遠足で大山登山したけど。

38 :
大山ってUFOフラップエリアだった頃がある(笑)
まるで日生土気団地の一時代みたいだ、UFO頻出なんて・・・

39 :
>>37
大山は、空海も訪れた霊場です。
途中 湧き水もあり、空海が一夜で、自身の爪で彫った石仏があります。
霊験あらたか。
千葉で言えば、成田山 といえばいいでしょうか?

40 :
あすみ大通りのGSは経営者変わったんだね。
前は従業員の対応もしっかりしてたしイメージ良かったんだが。

41 :
37さん、日生団地のUFO頻出の話、詳しく教えて!
以前、誉田の知人に聞いたことがあるけど。

42 :
ごめん、38さんだった。

43 :
>>29
エクセリアの2階にいた時、キー局は全局映りましたよ。
意外に入るもんだなぁ、と。
(携帯じゃなくワンセグ専用機)

44 :
>41
ttp://kiyosegingateikoku.blog.so-net.ne.jp/2010-02-16

ネタ的にはかなり旧いけどね。

45 :
品川区に引っ越しました。

凄く戻ってきた感がある。
ただ、千葉は夏でも過ごしやすかった。
品川区もほぼ常に風が吹いており、窓全開6階ではあるものの暑い…

余談…このスレに書き込みしてたのは土気の工業団地の☆で勤務してた頃見てたからです(携帯でW)

46 :
意味のわからん馴れ合いは余所でやってくれ

47 :
メールでやりとりしろよクソ女

48 :
後はSNSででもやって下さい

49 :
美味しいコーヒーが飲みたい。
どこかサイフォンで抽出してくれるような喫茶店ってありますか?

50 :
うわ〜夜8時過ぎると駅前東急が無くなったから、買い物が不便だわ。

近くのゼブンも混んでるし、せんどうまで遠征するしかないか…

51 :
駅前東急の後いつから新しいスーパーができるのだろう?

52 :
>>51
噂のヤオコー出店までお待ち下さい。
あの立地条件の良さを大手スーパーが見逃すわけがない。

53 :
駅前東急跡地,1Fにスーパーの入ったマンションになるって話は?
ガセ??

54 :
>>53

それは不二家の所では?
あそこは未だにリバブルがいるからなのか他は立ち退きさせても、それ以降何も動きがないね。

55 :
今日7丁目で幼稚園児に絡んでる50代くらいのおばさん目撃!!!
障害者?精神障害者??警察も来てたし・・
怖い感じ。。近所では有名な変な人らしい・・
おばさんはお父さんはや○ざなんだぞ!って叫んでたww

56 :
>>55
どことは言わないけど7丁目はリアルで住んでるよね・・・・

57 :
土気周辺に良い眼科ありませんか?

駅前に行ったけど、医者が流れ作業全開で患者の話を全く聞かないダメ医者で
二度と行く気にならないので・・・

58 :
駅前の眼科、余計なトークが多くて詐欺師っぽく聞こえてドン引きだったけど、
別に嘘言ってるわけじゃないだろうし、実は良い先生なのかも。
なんかもったいない気がする

59 :
俺は駅前好きだけど確かにトーク内容は変w

60 :
駅前って変な医者ばっかいるんだねw
整形も院長は変な奴とか?私は通いの医者にしかかかったことないけど

61 :
56>や○ざいるんだ!!でもそのおばさんの親がそうなら凄い老人ww
てか変な人あすみが丘多すぎ。。

62 :
土気って年寄り多くないか?
駅前バーズモールなんか特にさ。
溜まり場みたいな店があるのか?

63 :
>>54
不二家のところは競売で落札されてテナント追い出しやったんじゃね?

64 :
うん、確かにあの眼科は行く気しない。混んでいるせいか、先生の話し方は悪くないが、一人の患者にかける時間は2分とかからない。
まさに機械的に処理進行してる感じ。病院を変えたら違う診断結果で1ケ月ほどで治りました。

65 :
55はここで有名なロン毛のヒステリック女でしょ。
サイフォンコーヒーならエアロビクスセンターの敷地内の「季まぐれMAX」がオススメ。
店名通り気まぐれにオープンするから行ってみて閉まってたらゴメン。

66 :
ブランニューモールはビバホームからダイソーまで建物内を通って行き来できるようになりましたね。駅前の東急跡はどうなった?

67 :
>>66
駅前はシャッターが降りたまま。
改装工事する気配もなし。
本当にヤオコーが来るのだろうか?

68 :
こない。
採算見込めないのに。

69 :
カスミも11月オープン予定と言いつつ,まだ工事してませんよね。
不安だな〜。
パート募集してはいるけど,間に合うのかな?

70 :
什器や調理設備を流用するんだったら内装と照明位しか工事無いだろうし余裕で間に合っちゃうんじゃない?

71 :
トライアルの向かい サンドラッグの跡地
ゲオが入るみたいです
今日の求人で確認しました

72 :
>>66
伊藤商店(バーズモールの八百屋)
ttp://s.ameblo.jp/yaoya-musume/entry-11000008703.html
のブログを見る限り何も決まってないようですね。

73 :
この9月にあすみが丘に引っ越してきました!
それまでは、横浜市の田園都市線沿線にずっと住んでました。
千葉に来るのは初めてだったので、馴染みのある東急の開発した街を選びました!!
この辺の情報、色々教えてください(*^^*)

74 :
>>73
駅前の耳鼻科は評判悪いです
何でもかんでも鼻に綿棒突っ込むらしいです

75 :
それだけは鉄板で評判悪いな>駅前の耳鼻科の鼻棒
俺も同意するw

スレで頻出の話題は
・電車でワザと嫌な感じでゲップ連発する奇人がいる。通称ゲッパー氏
・精神的にアレな50代くらいのロン毛のオバサンが出没。絡まれると大変らしい
・深夜のトライアル駐車場はヤンキーのたまり場
・東急撤退後に入る店の話題でいろんな説が(そろそろ確定?)
・9丁目の赤いアウディの人がどうのこうのって話題がたまに出るけど俺はよくわからない
こんな感じだっけ

76 :
>>71
マジで!!レンタルビデオの価格競争やっとはじまるのか

77 :
>>75
トライアルは最初こそDQNが溜まってたけど今は全然OKになったよん

78 :
ゲオって元靴流通の場所にあったよね。再進出するんだぁ

80 :
>>75
ゲッパー最近見ないね。

9丁目のアウディは…
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1302878540/
もう4年になるんですね〜(しみじみ<棒>)

81 :
赤バン先生まだ頑張ってるんだねwwww
おまえらいい加減許してやれよwww

82 :
>トライアルの向かい サンドラッグの跡地
>ゲオが入るみたいです。

ホント?
ホントならうれしい。

83 :
今度のゲオはレンタルもやるんですかね?
中古売買だけだと末路が見えてる気が

お店もいいんだけどトライアルの辺りか南中の辺りにコンビニ欲しいな
南中の辺りは住専なんだっけ?

84 :
>>74>>75
さっそく情報どうもです。
みなさんは風邪引いたときは、どこのクリニックにかかってますか?
とりあえず駅前の耳鼻科はやめときます。

85 :
あすみが丘内科クリニックにかかってます。
先生はとても穏やかで、症状をちゃんと聞いてくれます。
それって当たり前のことなんですが、「はいはい、わかりました」って
ちゃんと聞いているのか、不安になる先生がとても多い

86 :
ながしまクリニックは,PC・ケータイから診療予約ができ
「あと何人」と待ち状況チェックもできるので気に入ってます。
薬をしこたま出してくれます。
先生は人のよさそうなおっちゃんで,物腰柔らかです。

87 :
ゲオあすみが丘

http://baito.e-aidem.com/index.php/action/job_detail/job_id/525944

88 :
以前、スレで大抵の人が土日休みだろ!って書いた時に
赤バン先生?って言われて何の事か判らずポカーンだったのだが
やっと理解出来た。

一部あすみ住民だけの有名人なのかと思ってたが、
全国区の方だったんだなw

そんな有名な方と間違われたなんて光栄…な訳ねぇぞ!

89 :
駅前東急跡から什器運び出していた。
もしかして、後継のスーパーが水面下で決まったのかな。

90 :
ブランニューはカスミ以外は何が入るかきまってるの?
特に3階とか。

91 :
>>90
全然噂すら聞かないね。
しかし、改装工事しているところを見ると、何かしらテナントが入りそうだ。

92 :
3階漫画喫茶でお願いします

93 :
またボーリング場といううわさを聞いたことがある。

94 :
スポーツジムがいいな。 ルネッサンスは高いし古いし

95 :
台風・・・・。
すごいね。

まわりに風をさえぎるものが無いからすごい状態だ・・・・。

96 :
スポーツジムだったような・・・ ソースはないしょ

97 :
18時頃ミニストップからローソンに抜ける道の「ひまわりの郷」?辺りで
警察が道路を封鎖してた。
木でも倒れたんだろうか?

98 :
テレ朝とMXが映らなくなった
NHK総合は途切れるし
うちだけか?

99 :
>>90
 2階がサンキで、3階がスポルトとか言うのはガセネタ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

復活!!群馬県民的にイニシャルDってどうよ?part2(75)
【中央前橋】 上電沿線 【西桐生】(160)
ひたち野うしく Part11(172)
千葉県山田町Part2(116)
☆☆☆笠間市・岩間地区Part3☆☆☆(300)
茨城県牛久市スレッドPart72(300)
さよなら前スレ(138)
水戸の歴史 Part 8(143)
●八王子駅 Part5●(300)
新・雑談スレッド@近畿版(1000)
◆■大分市のスレッドへようこそ その56■◆(1000)
【陸の】千葉県市川市☆稲越・曽谷・宮久保 Part3【孤島】(300)
大阪市住之江区スレッド!Part82(1000)
【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part10【経済】(1000)
★近畿板議論スレッドpart5★(301)
23区全域×雑談系スレッドリンク集2(64)
八王子総合 120(300)
( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・26件目(1000)
【ご近所さん】桃井・上荻・今川・清水スレPart21【まったり】(244)
いわきってどうよ?Part75(1002)
大船ネタで集合106(1000)
筑波山の見所をどどんと紹介してくれ(part2)(77)
●○筑紫野市○●その27(1000)
●停電情報17● 停電情報以外は別スレへ(300)
【るり色の砂時計】九州のまたーり番組を語ろうその6(491)
武蔵小金井 part74(300)
【肝付・錦江町】肝属郡出身者はいないのかい?【東串良・南大隅町】(348)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その21□■□(1000)
【つくば市の小・中学校事情】Part3(51)
【 自立 】沖縄独立運動 39 【 新生 】(1000)
民主党の「沖縄ビジョン」について その7(1000)
マターリ南相馬市75(85)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その24□■□(1000)
福岡で美味いラーメン屋さんは?35杯目(1000)
個人情報漏出スレ(52)
〓〓〓【西に井田山】元住吉part106【東に二ヶ領用水】〓〓〓(1000)
福岡でお勧めの歯医者パート8(533)
福岡で美味いラーメン屋さんは?32杯目(1000)
【小俣・葉鹿】足利市坂西地区の人集まれ〜(B【三和・松田】(146)
【日野市】 やっぱり南平 Part37 【京王線】(300)
仙川79(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.116 ★☆★☆★☆★(300)
【48万都市】西宮市はどう?Part 43【良い街】(1001)
★★★新潟県長岡市182★★★(303)
さらに見る