1read 100read
2012年5月関東1043: つくば・土浦周辺スレッドPart345(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉県 浦安市 Part84(300)
【2011年】埼玉県鴻巣市パート86【ゆく年くる年】(300)
JR宇都宮線(東北線)の意見聞きます。 Part2(300)
【松戸市】 矢切周辺(154)
朝霞市・志木市・新座市・ふじみ野市・和光市の病院 Part3(76)
【習志野市】 津田沼 part67 【船橋市】(300)
☆★☆埼玉県所沢市@185☆★☆(300)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart47★【中核市】(300)

つくば・土浦周辺スレッドPart345
1 :12/02/15 〜 最終レス :12/02/25
【お願い】
>>290踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
●新スレ誘導が出来ないので、新スレが立ってない時には>>300には書き込まないように、ご協力お願いします。
●つくば・土浦周辺の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
●地域に関係の無い特定の話題に固執する書き込みには反応せずスルーしましょう。
●他人に迷惑のかかる可能性の高い投稿は、お手数でも削除依頼をお願いします。
●放射線関連の話題は別スレッドが有りますので、こちらをご利用ください。
茨城県南放射線スレ11(12)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1316057119/
●双葉町移民の話はこちらでお願いします。
つくば市part49
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1326797629/

【質問は、まず下記で調べてから】
 NTTタウンページ(お店の地図も表示):http://itp.ne.jp/
 Google(「ググる」とはここで検索すること):http://www.google.co.jp/

【前スレ】
つくば・土浦周辺スレッドPart344
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1328598794/
【過去ログ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1268980355/226-230
【スレ消費日数】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1268980355/253


2 :
もし写真のダッフィーを最近http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0cTfBQw.jpg
つくば駅〜研究学園駅の道の間、もしくはつくば駅付近で落ちてるのを観たことある人は、教えて下さい。場違いなのはわかっていますが、困っています。些細なことで構いません。

3 :
明野線に道の駅ができるんですね。

ヤマカミという倉庫近くと聞きました。

4 :
最近火事だの事故だのあると騒ぐ奴多いなw

5 :
野次馬根性丸出しのヤツ。

6 :
雪降ってるわホントにちょっとin松代

7 :
梅辰亭はもうないですね。今はLED照明の店?かな。
スパーはローソン100になりました。

8 :
パンのみみをまとめて無料もしくは安く販売しているパン屋さん
ありますか?あればぜひ教えてください。

9 :
俺も知りたい!
揚げて砂糖まぶして食べたい!

10 :
私も〜あげて食べたい

11 :
ちょい遠いかな。かすみがうら市のムラタで大量にもらったことはある。

サンドイッチつくるパン屋ならあると思うよ

12 :
>>3
何年も前から真瀬、島名近辺にできると聞きました。今年か来年には道の駅ができるかな。
この近辺、最近、道路開通ラッシュです。

13 :
今朝の野田線、桜土浦IC付近の渋滞原因が分かる人いたら教えてください

14 :
>>13
桜土浦ICから土浦寄りの「油」の看板のあるガソリンスタンドのあたりで
交通事故かなんかあったようです。

15 :
>>13
向い風です。

16 :
うすいハゲwww

17 :
>>14
情報ありがとうございます。

18 :
神奈川県の辻堂駅前に、昨年末にテラスモール湘南というとっても大きなショッピングセンターが出来ましたね。
辻堂駅のその反対側には、一昨年Luz湘南辻堂という商業ビルができたんですが、テラスモール湘南とは対照的にペルチ土浦より寂しい感じになっています。
土浦駅前も、テラスモール湘南くらいドーンといかないとダメなんでしょうね。

19 :
土浦駅周辺だが、雪が降り出した

20 :
同じくつくば金田も雪!

21 :
もう雪は勘弁して><

22 :
すごいな
こりゃ積もるわ

23 :
明日休みでよかったわ

24 :
毎日休みのくせにー

25 :
雪弱まってきた。こりゃ積もるまではいかないか。

26 :
216 名前:がんばろう日本人![sage] 投稿日:2012/02/14(火) 01:46:57 ID:JZVpq+aw [ FNAfx-04p2-243.ppp11.odn.ad.jp ]
そういや、しばらく見ない間に、時刻表から土浦の駅弁マークがなくなってたけど、
ふく善さん(だっけ?)は駅弁から手を引いちゃったの?


廃業だそうです。

土浦駅弁110年の灯消える 最後の業者被災し廃業
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13292290994896

27 :
そういえば、あーやん、どうしちゃったんだろう・・・

28 :
うわ、結構降ってる
明日の朝は渋滞確実だな

29 :
外見たらめっちゃ雪積ってた
明日面接あるのに寒いぜぇ・・・
滑らない様に気をつけよう

30 :
>>11
ありがとうございます

雪積もってますね…

31 :
やんじゃったね
朝方凍結怖いね
昨日松代で、夜雪降ったって言っても会社で誰も信じてくれなかった
マジ降ってたんだけどな

32 :
yrdy

33 :
橋の上だけ凍ってる。凍結は土浦市内はない が、今から冷えたら注意な

34 :
わー…積もってるし
早めに出るしかないな

35 :
夏タイヤで雪道を走るのは本当にやめて欲しい。

36 :
小学生の登校遅らせてほしかったな。
転んで骨折ですめばいいけど、
スリップして車突っ込んできたら怖い。

37 :
土浦の高架道は避けた方が良さげ?
タイヤは冬タイヤだけど。

38 :
さっき下通ってきたけどちょっと渋滞気味だったけど
普通に走ってるよ

39 :
珍しく通行止めにしてないのか高架道

40 :
いい天気だね、あったかいな。

41 :
<土浦>イオン、駅ビル
<つくば>クレオ、デイズ、ララ、イーアス、イオン(来春)、コストコ(仮)
<阿見>アウトレット
<牛久>西友
<下妻>イオン

SC多すぎじゃね? どうすんのよこんなに作って。

42 :
>>41
エリア的に下妻は関係ないのでは?

43 :
旧筑波町や大穂町の西部にとっては若干関係あるかも。

44 :
雪道を甘く見て夏タイヤなんかで走るから、
見ろ408で2ヶ所も事故だ!

45 :
谷田部小学校近くの小汚い理容室は完全予約制なのね。
客全然いないんだから飛び込みでもやってくれりゃいいのにね。

46 :
小汚いなら行くなよ。

47 :
>>44
牛久→荒川沖→土浦ルートの幹線道路でも3ヶ所で事故。
特に荒川沖では車が横転して、中央分離帯に乗り上げるほど。

48 :
西大通りも朝、大事故あったね。
大丈夫だったのかな。

49 :
昨日より早くに降り出したな

50 :
また降ってるな。
ま、たいしたこたあないが。

51 :
>>42
つくば市の吉沼は小貝川をわたると下妻市。294バイパスで下妻イオンに行けるから近い。
圏央道の水海道インターが開通するともっと近くなります。

52 :
>>41
デイズタウンが入っているのに、谷田部のアッセとか新治のさんあぴおが入ってないのは
どういうつもりだ?谷田部と新治、舐めんなよ!

53 :
>>41
つくばは合併してひろいんだz〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

54 :
>>52
妥当だろ。

55 :
茎先が一つも入っていないので却下?

56 :
現在、土浦方面の雪の状況はどんな感じですか?
今夜(10時以降)、つくばから学園線経由で向かうのですが・・・。

57 :
全然大丈夫ですよ。ほとんどやんでます。路面も飛沫上がらない位

58 :
>>41
ピアタウンディスってんの?

59 :
【イベント/茨城】第39回筑波山梅まつり[2012/02/18-03/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1329336873/

60 :
>>55

茎崎は独立したスレがあるみたいですよ。5年以上かかって200レスに到達してません。

【TX?】つくば市・旧茎崎町を語るスレPart2【関係ないなあ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1152197782/

61 :
ピアタウンって最近全然行かなくなったけど、潰れそうな気配ある?

62 :
上が小網屋が撤退してシャッター街に
珍しいものを見たいならピアタウンへGO!

63 :
>>26
ありがとうございます。
県紙に弔いの記事?まで掲載されたのならばもって瞑すべし、でしょうか。

モール505は現在どうなっているのでしょう?
あれこそショッピングモールのさきがけだったような…。

64 :
何故かロケで使われる事の多いモール505

65 :
>>57
情報ありがとうございました。
無事何事も無く行けました。

66 :
>>64
人いないからね

67 :
>>61
ピアタウンは駅ビルよりも下り最速で客足が遠のいて寂れてますがな
正直、駅前のヨーカドーがギブする前にこっちが音を上げると思ってた。

でも、潰れるかどうかは別問題かも知れない。

68 :
つくばは、快速が停車する旧桜村と、停車しない旧谷田部町に二極化しているって本当ですか?

69 :
>>68
それをつくばの2極として捉えるかねぇ
極の意味分かるよね?

70 :
谷田部なんぞクズの集まり。
なぁ?高野www

71 :
>>63
モール505は、最初の頃からの御店が殆どなくなってしまっている。
御好み焼きの「かつら」くらいかね、飲食店も減ってしまったし、
映画館シアター505もなくなったし、美容室が多い様な気がする。

72 :
>>70
筑波郡豊里町大字高野?

73 :
>>70
つくば市内の昔からの集落は高野姓が多いんだろ

74 :
みんな ひばくだよ

75 :
505のHPには「関東最大級」とある

76 :
力丸のオーナー変わった?

77 :
>>75
茨城県土浦のショッピングモール、ザ・モール505
全長505メートル、『『『日本最大級』』』のショッピングモールのオフィシャルサイトです。
モール内の各店舗の紹介、イベント情報、お得な情報をゲット!!

http://www.mall505.co.jp/

日本最大級とあるぜ…
しかも2011/06/10から更新されてないショッピングセンターのHPって…

78 :
寒いっすね!

79 :
東新井のツタヤのそばのミニクーパー屋さんは
つぶれちゃったんですか?

80 :
イーアスのbrunoでパン耳一斤くらい売ってくれるよ
3枚までならタダ

81 :
>>76
力丸、閉店したのかと心配したが再開されてとりあえずは良かった。
前の大将辞めたってベテランのおばちゃん言ってたよ。他の店員は
新顔ばかりだった。味の違いはあまり感じなかったが、今後どうなるか。

82 :
つくば市内でコーヒーの生豆を販売している店ってどこかないでしょうか?

83 :
>>82
自家焙煎してるところが何箇所かあるから訊いてみたら?
千現のコーヒーファクトリー、春日のまめぽっと等です。
つくばじゃないけどひたち野うしくの珈琲豆やとむとむは生豆で売ってます。

84 :
>>81
どうして辞めたのかな?
あのオヤジ、愛想は良くないけど
「安くて旨いモノを提供しよう」と云う姿勢が好きだった。

85 :
>>79
そっちの事情は知らないけど研究学園に作ってる

86 :
やっぱスタバより純喫茶。

87 :
スタバは勉強してる人が多くて、席探すのが大変。

88 :
同伴喫茶だよ

89 :
>>71 >>75 >>77
ありがとうございます。
…土浦の凋落そのもののようで哀しくなりました。

90 :
>>83
>ひたち野うしくの珈琲豆やとむとむは生豆で売ってます。

お、ありがとうございます。
生豆は単価が安いからキッパリと「売ってるよ」と表明している店じゃないと
買いにくい気がして。ファクトリーやまめぽっとはよく焙煎豆を買いに行きます。

91 :
>>89

土浦だけでなく、あちこちで昔の中心都市の駅前寂れてますね。
龍ヶ崎の駅前のショッピングセンターもなんか物寂しい感じになってます。

賑わってるのはちょっと郊外の車のアクセスが良い大型ショッピングセンターばかり。
いつか、つくばセンター地区もあのようになってしまうのかな?アイアイモールなんて
すでに随分寂れてます。

92 :
>>77
ごめん「日本最大級」だったかw

2011年に更新した時点で「日本最大級」を消さないのもスゴいなw

93 :
とむとむ美味しい?

94 :
>>93
量が多いだけでそれほどでもない
ネットで生豆取り寄せて水にこだわればそのほうが全然うまい

95 :
この間埼玉のモラージュ菖蒲っていうショッピングセンター行ってきた。
土浦のイオンの2倍はあるであろう大きさにびびったw
バイパス沿いの最近開けてきたところのようで
ロードサイド店増殖中という感じだけれど
ちょっとはなれるとここらとそれほど変わらない雰囲気で
古くからの商業エリアは壊滅しかねないという印象ではあった。

96 :
一度揺れた後、まだずっと揺れている感じ。

97 :
記憶が定かじゃないけど、とむとむってバリスタチャンピオンで優勝したんじゃなかったっけ?

98 :
>79
今、平塚線にあるサービス工場と一体化して移転だってさ。

99 :
バリスタチャンピオン(笑)

ヨーヨーチャンピオン級に有り難い存在や
ストリングプレイスパイダーベイビー!!!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【船橋】松ヶ丘・坪井・古和釜【マイナー地区】Part2(300)
●●●千葉県鴨川市スレッド その15 ●●●(80)
埼玉県鴻巣市旧吹上地域28丁目(269)
市川市市川真間&国府台スレpart4(56)
埼玉県朝霞市について 第87話(300)
狭山市駅西口【再開発】Part2(178)
【やれば出来る】関東板護美箱 5箱め【でもやらない】(70)
ファッションセンターしまむらがある街をあげていこう!PART 2(300)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之 弐拾弐☆彡(300)
【関東】−豊四季・流山おおたかの森・初石 Part21(113)
新潟県柏崎市についてなんでもスレ〜4(304)
☆●☆ 新所沢ばんざい 38 ☆●☆(300)
■◇■泉区で逢いましょう 其の118■◇■(700)
関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part90(1000)
茨城県千代田町を語るスレPart2(145)
長野県長野市スレッドPart42(300)
和歌山県和歌山市part104(301)
【堺市南区の中心地】 ♪栂・美木多っ子♪ その20(302)
☆★ 昭島市総合59★☆(300)
ψ●ψ鎌倉市民点呼113人目ψ●ψ(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART157★(300)
千葉県内でおすすめのイチゴ狩り♪いちご♪(95)
★埼玉の市民プールはどこがおすすめ??★(104)
☆◎◆ 愛知県の神社・仏閣について・・ ◇◎★(230)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part19♪【ロマンチック伝説】(300)
【バイキング】東海地方の食べ放題Part5【ビュッフェ】(893)
■■ 三軒茶屋スレッドPart205 ■■(759)
栃木県さくら市を語るスレ Part6(300)
北信越の格闘技について語るスレ(87)
絹ヶ丘の人っているのかなパート3(300)
★PRスレ(52)
◆★福岡市東区香椎を語ろう パート42★◆(1000)
■昭和30・40年代の上野台団地の思い出 Part2■(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part81(300)
長野県諏訪広域スレ・118【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
◆◇栃木県下野市 弐◇◆(293)
豊島区 広域情報交換スレッド2(78)
【成東・山武】千葉県山武市 Part6【松尾・蓮沼】(109)
長野県松本市 天守85階(300)
【日野市】卍高幡不動卍その65(301)
名古屋市緑区 Part 42(1000)
【耳飾り館】群馬県北群馬郡榛東村 6丁目(300)
☆完全閉店ベルタウン&ユニー太田店の思い出☆(214)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part19【震災復興】(1000)
さらに見る