1read 100read
2012年5月近畿226: 京都市右京区をフニフニ語ろう★その9(356) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

滋賀県甲賀市スレッド Part2(337)
【奈良市】高の原周辺スレ(押熊銀座含む)【京都府】part 26(1000)
☆★【今日の山科区・その52】★☆(1000)
兵庫県尼崎市を語ろうPart25(900)
★神戸市北区・三田方面で(゚д゚)ウマーな店どこ?★6(1000)
滋賀愛荘町に秦荘インターて必要?(235)
【EEE】ポートアイランド Part.23【ヨヨヨ】(789)
京都市東山区 Part7(448)

京都市右京区をフニフニ語ろう★その9
1 :07/06/17 〜 最終レス :12/04/15
フニフニ逝こう〜9スレ目です!
さわやかに、まろやかに、語りましょう。。

【関連リンク】
京都市右京区関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?ukyo

【前スレッドのタイトル・リンク】
京都市右京区を語ろう★その8
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1154355669

〜管理人より警告です〜
前スレッドにおいての違反投稿です。当スレッド満了までに削除依頼をお願いします。
なお、この警告による削除依頼の提出が無い場合は凍結対象となりますので、ご注意ください。

10,38-40,134 : 誹謗中傷

この警告に関しての質問は、近畿板要望・質問スレッド にお願いします。


2 :
乙!
うきょーうきょーうきょーうきょーうきょー

3 :
フニフニ

4 :
フニ

5 :
フニフニってなによ?

6 :
嵯峨ニックの近くに、コンビニあったっけ?

7 :
西へ少し行って北側にサークルK(だったかな?)がある。

8 :
そこが九年前の現場?

9 :
桂川、また増水した?

10 :
プニプニ

11 :
そいや、ピーピングトム無くなったんやね

12 :
右京区スレはなぜこんなに多いのか?

13 :
左京区スレの方が多い

14 :
おととい千日参りにいってきた。愛宕山の。

帰りにふもとの念仏寺付近で消防車数台と救急車と警察がトンネルに向かっていったが、
何かあったのか?
よりによって愛宕神社で、しかも千日参りの日に火事だなんてことはないよな?

15 :
>>14
それやったら、洒落ならんがな(´・ω・`)

16 :
貴船神社は洪水で何度も流されているが?? ww

17 :
送り火見物、誰か行った?

18 :
フニャフニャ

19 :
今朝、嵐山に「国木田かっぱ」が撮影に来てた

20 :
過疎りすぎ。

21 :
ビッグボーイの宇多野店ってどんなところですか?
人の多さとか教えてください!

22 :
嵐山方面で何かあった?
消防か警察ヘリが飛んでったけど。

23 :
>>21
子供の頃はおいしかった。凄くにぎわってました。
いまはなぜかおいしくなく魅力が無くなりました。
1号線の木津川の店はいつもにぎわってますね。

24 :
経営があやういと噂には聞いてたけど

西京病院で ぼられた・・・

25 :
山ノ内浄水場、消えるらしいね

26 :
>>25
せっかく西京極の2.5倍の広さがあるのだから、
プロ野球を誘致するくらいの多目的球場を建設して欲しい。

新駅もできるし、財源は使い道の決まっていない
ゴミ収集袋の代金を五年も貯めれば善い物ができるでしょう。

27 :
>>25
右京の水はどこで作るんや?
埋設されている導水管はどうなるんや。

28 :
うち、ゴミ袋まだ最初の事前配布の使ってる

29 :
>>28
うちも未だ残っているけど
市には年間弐拾億位入るんだろ。

30 :
何やかんやして、新山科浄水場が云々って、今朝の京都新聞に出てた。
図書館で見るよろし。

31 :
>>27
これ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007092000207&genre=A2&area=K10

32 :
>>31ありがと。

や・やましなぁ??
そんなところから延々引っ張って大丈夫なんか??
他府県とかの例は知らんが、水質とか悪くなりそうな予感だなぁ。

桂川の水利用できんのかなあ。というか施設を減らすのが目的なら
しょうがないのか。


しかし水道の使用量が、そんなに減っているのは知らんかった。

33 :
桂川といえば、昔は渡月橋下流で泳げたね。

34 :
>>26
2.5倍とはいえ、御池通りをはさんでるから
球場を作るのはどうかと・・・。

35 :
御池通を地下にするとか

36 :
>>35
その意見良いね!

37 :
学校へ行こう、京都学園が出てた

38 :
広島球場が90億で新築されるのなら
指定ゴミ袋の代金5年もためりゃ阿
山ノ内スタジアム造れるやん

39 :
何か見た事ある交番が映ってると思ったら、常盤野交番やったw

41 :
嵐山駅の足湯は駅前にあるの?

42 :
駅の中ですな。
入場券買って嵐山足湯のタオル貰うって感じかな。みやげにもなるw

43 :
ありゃ?
150円じゃなかった?

44 :
入場券が150円かな。
http://www.arashiyama-hanahoko.jp/ashiyu.html

46 :
西院で、おいしいお酒が飲めるところ、いいお店はないですかね?

47 :
周山にある田中おもちゃってどうですか
まだやってる?

48 :
七条ニックの向かいは何ができるの?

49 :
>>48
パR屋みたい

50 :
阪急西京極駅付近にあった「くらしハウス」、遂につぶれましたね。
これ以上ないというぐらい、若者男子バイトの感じが悪かったので、
やっぱりと思いました。

51 :
嵯峨、梅津あたりで緊急時も対応してくれるお勧めの小児科があれば教えてください。

52 :
3月5日13時31分ごろ西京区川島寺田町の質店(阪急桂駅付近)刃物を所持した
犯人が現金を奪い逃走、若い男、身長175センチ、黒色ヘルメット、逃走中。

54 :
新駅嵐電天神川駅は、嵐山への花見の乗降客でにぎわっております。

55 :
株価はさがってます

58 :
蚕ノ社は廃止汁

59 :
七条ニックの北側のパR屋完成しているね
昨日通りかかったらカード会員募集していた

60 :
どうしよう〜。犬の踏んじゃった。

61 :
金閣寺から仁和寺に至る道路を「観光道路」と今でも皆さん呼びますか?
表示は「きぬかけの路」って書いてあります。

62 :
地元民ですが木辻通と呼びます

63 :
木辻通りははじめて聞きました。バス停に「木辻南」ってありますけどちょっと離れてますね。

64 :
>>61

某組織員だけど観光道路って言うよ!一般的には知らないけど。

呼び方変るとややこしくなるからね!

65 :
きぬかけの道とは初めて聞いたわw
衣笠山の由来はみんな知ってると思うけど

66 :
きぬかけの道って道の看板に確か書いてあったよ

67 :
「きぬかけの道」ってかなり前、おそらく20年くらい前から表記されてるけど、
私たちは(御室学区民)いまだ観光道路っていっています。

68 :
確かちょっと前の住宅地図には観光道路ってなってたよね!!

ぐぐるまぷ見たら,きぬかけになってるよ
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8F%B3%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E3%80%80%E5%BE%A1%E5%AE%A4&ie=UTF8&ll=35.0312,135.716836&spn=0.005825,0.007789&z=17

69 :
ぐぐるまぷでは木辻通でした

70 :
貼り忘れ
http://maps.google.com/mapprint?tstyp=5&c=135726000,35035000&r=640,400&z=0
ちなみに
http://maps.google.com/mapprint?tstyp=4&c=135726000,35035000&r=640,400&z=0

71 :
京都大学の山中伸弥教授により、人工多能性幹細胞を生成する技術を開発された。
日本政府は五年間で70億円の支援することを決定しているが、
この事は、医療の新地平を開くもので、何千年に一度の医療の大革命なのです。
その人類史に残る医療の大革命の扉が京都で開かれたのです。
京都を、その人類の拠点にするために、右京区の山之内浄水場跡地を使用すればよいのです。
京都の中心地や京都東部と山之内浄水場跡地は、地下鉄の太秦天神川駅で直結しております。
国が山之内浄水場跡地を京都市から買い上げて、京大の施設、全国の大学の研究機関の施設、そして、
世界の研究機関が集合する場所にすればよいのです。
京都市長と京都府知事に、日本政府に、この事を要請するように願いたい。

72 :
やっと雨が上がったみたい。
アクアリーナでひと泳ぎしてこようっと。

73 :
右京区でお勧めの眼科ってありますか?あったら教えていただけませんか?
無ければ周辺の西京、下京、中京でもいいです。

74 :
照ちゃん
遊戯王

75 :
新丸太町 スーパーにっさん東側の
「よねざわ歯科」さんは何が悪くてどういう治療をするのかを説明してくれます。
そして何より凄く早い、軽い虫歯なら二回くらいで終わります。
ただ、大人気なので予約がなかなか取れません。

76 :
歯医者も良し悪しが運だからなぁ><;

いくらいい評判聞いてもかんぐってしまう

77 :
五条通り阪急ガード近くのマンション?でガス爆発事故?
警察とガス会社の車止まってて規制線張られてた
五条西行きの道路にもガラスが散乱してたよ

78 :
昼過ぎにバルーン飛んでたな。

79 :
消防車も3台くらい来てたよ
今日のハナすごい混んでたから、ヤミヨーグルって帰ってきたわ

飛行船は夕方もプカプカしてた NISSENかな?

80 :
飛行船はこれですね
http://www.nhk.or.jp/nippon/kyoto/map_d.html

81 :
うわ 贅沢ですな〜
飛行船の操縦ってどんな資格がいるんだろ?

82 :
右京区っていう大きなくくりだと書くこと無いですね。

83 :
フニフニ語るてどういうフぅニ?

84 :
梅ヶ畑は住むには不便ですか?

85 :
yes

86 :
梅ヶ畑は高雄小学校、高雄中学校が一学年一クラスしかありません。役所は出張所がありますので、
住民票などは便利ですが、手続きによっては区役所に行かなければならないので、
2ヶ所廻らないといけないような手続きは不便です。コンビニはありますが、スーパーがないので
自動車かバスで買い物に行く必要があります。幼稚園はバスが送迎にきてくれるところが何軒かあります。
ただ家は風致地区なのでゆったり建てられます。土地は大きめの土地を用意する必要があります。

87 :
鳴滝町あたりの細井某は、久世橋あたりの香ばしい!!
処で働き、毎週、上司とバス釣りを琵琶湖でしていた。
コトブキは、その後、民事再生法を適用。
なんやねん、そのゆるさ、コンプライアンスの無さは!!

88 :
鳴滝町あたりの細井某は、久世橋あたりの香ばしい!!
処で働き、毎週、上司とバス釣りを琵琶湖でしていた。
コトブキは、その後、民事再生法を適用。
なんやねん、そのゆるさ、コンプライアンスの無さは!!

89 :
右京区。と言っても広いから、電車の駅近くで焼肉食べ放題、もしくはバイキングの店って無いですかね?

90 :
チファジャ

91 :
嵯峨ニック中々できないなぁ

92 :
今春オープンってのぼりが出てたよ。
あそこにあるのとないのとで便利さが全然違うわ。

93 :
>>91
工事は止まったままです。年内は無理そうです。

94 :
>>91
同じく

95 :
先日、右京区京北町の丹波マンガン記念館ってとこに車でいってきたんですが、
あそこって最寄駅はどこになるんでしょうか??
あの辺りに住んでいる人で車のない人は、どのようにして四条河原町に行くのだろうと
疑問に思いました。

96 :
バスじゃないの?よく知らないけど
周山街道はバス通ってるよね

97 :
>>95
丹波マンガン記念館
どんな感じ?おもしろい?

98 :
海外から出稼ぎ労働者の過酷な生活がアピールしてある。
洞窟がある。
有料である。

99 :
丹波マンガン記念館はもうすぐ閉館します。
興味のある片はお早めに。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◎京都府宇治市 Part38◎(1000)
☆★【今日の山科区・その48】★☆(301)
【☆☆☆姫路市スレッド121☆☆☆】(1003)
【人口】結局どうなる?上郡町スレ part.10 【18000人】(303)
★★★京都府亀岡市Part39★★★(1000)
【京都】一乗寺・修学院をかたる 第六場【左京】(300)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第63弾(300)
【古道】京都府城陽市のこと語りましょ×13【寺田芋】(301)
●●●●●岩手県遠野市PART18●●●●●(802)
桂♪桂♪桂♪part22(1000)
三重交通(三交バス)について 2台目(271)
(いぬ)多摩の迷い犬・猫情報(ねこ) part2(300)
【中村橋 Part46】(1000)
山口県のいいところを語れ(167)
西調布part29(301)
★☆★☆★ 埼玉県蓮田市 Part-31★☆★☆★(300)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−171♪☆※★○(1000)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part90 □(300)
枚方市民集まれ〜〜〜102(1000)
佐久島(277)
【道民以外は】多摩地区在住、北海道民はここへ 11【立入り禁止】(253)
◇◆◇西成区 あいりん地区・飛田 part26◇◆◇(74)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part77(300)
▲▲▲高尾 35▲▲▲(300)
妥当?多摩地区LPガス料金?ボッタクリ(105)
もうすぐ、小美玉、美野里町(230)
柏ナンバー実現(273)
茨城県日立市田尻・小木津を熱く語るスレ3(263)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part78(1000)
【恐竜】兵庫県丹波市「旧氷上郡」のスレTEIL9【頭も出たぞ】(300)
埼玉県朝霞市について 第89話(300)
水戸またーりスレ その173♪♪(300)
【イオン佐久平】長野県佐久市-Part52【リニューアル】(1000)
サイゼリア(212)
【武蔵野線】東松戸とその周辺【北総線】12スレ目(107)
献血しようぜ!(243)
【速報】 多摩の地震 Part30 (2011.5.22〜)(300)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ4(1000)
秘境 戸塚について語ろう Part143(1000)
【えっ!?】長野県佐久市-PART41【人口50万!?】(303)
(*゚ー゚)ノ 生駒市民集合! Part51 ヽ(゚ー゚*)(153)
茨木市の話でも・・・Part 151(228)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎41(161)
海田町 Part16(222)
さらに見る