1read 100read
2012年5月大阪242: 高槻を愛するもの集まれー237(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■□■ 平野区長吉について語る Part34 ■□■(1000)
東大阪市 Part67(1000)
阪南町 西田辺 昭和町 長池町 桃ヶ池町 PART27(124)
大阪のラーメン屋さん37だ〜ッ!(760)
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-47◇◆◇(1000)
◆大阪府門真市PART54◆(1001)
【門真市】京阪・古川橋〜大和田〜萱島 語りスレ 第16話【守口市】(1000)
富田林市民集合 87(1000)

高槻を愛するもの集まれー237
1 :11/10/26 〜 最終レス :11/12/14
【前スレ】
高槻を愛するもの集まれー236
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1315201009/

【関連リンク】
高槻市HP
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/
高槻市消防本部
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/cgi-bin/119/rescue/rescue.cgi?method=top


2 :
橋下大阪市長候補を高槻市民として心から応援します。

3 :
スレ立てありがとうございます

4 :
禿乙であります!

5 :
一昨日まで半袖のやつがかなりいたのに急に寒くなったな

6 :
●本店(下田部)閉店のお知らせ
お客様各位
この度、「治左衛門本店」は10月16日を持ちまして
閉店させていただきました。
長い間ご愛顧いただきました皆々様に
心から厚く御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
なお、治左衛門緑が丘店は
今後も引き続き営業いたしますので
これからもご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
http://yaplog.jp/zizaemon/archive/589

7 :
>>1
乙であります。濡れ衣氏もスレ立て要請ありがとう。

8 :
何でこんなに立つのが遅かったの?

9 :
そんな頻繁に来るわけでもないんだけど
きた時にスレないとなんか落ち着かないねw

10 :
あ、たってた。
本日は、すごく良い天気ですな。

11 :
王将の市役所前店が11月からついに全面禁煙に

12 :
高槻駅の改札機でICOCAのところに一生懸命千円札をかざしてる爺さんがいた

40年くらい電車に乗ってなかったんだろうなあ そうか初めて田舎の方から出てきたとか

あるいはずっと車ばかり乗っていたとか

駅員の姉ちゃんが飛んできて「まず券売機で切符を買う」って説明していたが

13 :
>>12
嘘乙
ICOCAにかざしたら通れるってわかってたら普通に券売機で買える能力あるわ
仮に40年乗ってなかったとしても駅員に金渡して切符買いに行くわ(券売機が使えなくても)

14 :
>>12
緊張し過ぎてICOCAと千円札間違えてたんかな

15 :
>>11
全面禁煙でも左側の席に座るけどな。
旧喫煙席なんて臭くて座ってられない。

16 :
今日、夕方頃に城跡公園にパトカーいっぱいきてたみたいなんだが何かあったの?

17 :
>>13
現場を見たんだからしようがない
>>14
ICOCAと千円札は間違えんと思うが・・・ 千円札を広げてたし

18 :
そのうち、金目のものをセンサーにかざせば、信用で乗れるようになるかもな。

19 :
>>16
正月に続いてまたお池の鴨が拉致されたとか?

20 :
飼っていたオカメインコを逃がしてしまい探しています。

日  時:2011年10月26日(金)朝8時頃
     自宅玄関から逃げてしまいました。
場  所:大阪府高槻市川西町
種  類:オカメインコ ルチノー
体  色:クリーム色、頬は橙、トサカは黄色
名  前:バニラ

特徴など:「バニラ、バニラ」と鳴きます。

近所のスーパー、コンビニ等張り紙を張らせていただいています。
何か情報ありましたら連絡お願いします。

21 :
>>17
もういいよ
創り丸出しじゃんか

22 :
切符用の自動改札口に札を直接突っ込もうとしてたよwって話ならわからんでもない。

23 :
野田町にあると
170の辻子にあるって何年ぐらい前からあるの?

24 :
野田のは古いよなー昔はきたぐにでその前はロードだっけ?
40年以上前からあるんじゃね?
辻子のは15年ぐらい前かな?

25 :
府の条例だともファッションホテルも作れない
シティーホテルしか認めてない

26 :
建設する時にレストランや食堂のスペースを作れば、宿泊施設としての許可が下りるらしい。で、許可が下りたら、そのスペースをぶっ壊して、テルの営業を始める。とは聞いた事が有る。今の条例はもっと厳しいかも知らんけど、昔はそれで行けたらしい。

27 :
って25年前から新規で建てられないから
中古物件買って リフォームするしかないらしい
辻子の所25年前からあったけ?
前にキングスターのパR屋あったね

28 :
高槻には電源あるカフェないですか?
携帯を充電したい。ネカフェ以外で。
大手カフェチェーンはマイナーな店もあって充実してるけど客も多いし主婦層がメインのようだから電源必要なしかな?

29 :
>>27
詳しいことは知らないけど>>24の書いてる通り15年(〜10年)とかそんな感じじゃない?

あの場所25年前というか20年くらい前だとインテックとかいうバイク屋だった。

ひょっとするとバイク屋はホテルの北側(駐車場?)か南側(タイヤ屋)だったかもしれないけど
バイク屋があった頃その付近にホテルは無かったと思う。

30 :
>>28
最近(ってわけでもないけど)ってチェーン店とかでコンセント完備してた店舗でも
コンセント撤去してる店増えてるから個人営業的な店でお願いして借りるとかになるんんじゃない?

31 :
東洋製罐って今工事してるが
倒産したの?ユアサもないよね

32 :
ググればすぐ分かるようなことを・・・

33 :
>>28
各キャリアの店舗にいくと充電器あると思うからセットして30分くらい
どこかでお茶して戻って回収すれば良いのでは?

34 :
>>28
普通に電気窃盗罪ですね
犯罪です

35 :
朝の情報番組ZIPで、犬のジッペイが、
高槻に来て、ここでずっと噂になっていた
「うどん餃子」を食べていましたね。犬が
食べて良いのかどうかはひとまず置いておいて、
店の女性と、番組のナレーターが、「うどん餃子は
高槻で有名なんです」と言っていたのには驚きました。
私は一度も食べたことがありません・・。

36 :
うどん餃子を高槻名物とかいうはいい加減やめてほしい

37 :
夕方6時頃、高西町2?23 サンディの前のところで少年が車にひき逃げされてた・・・
動かない少年の側でお母さんが泣き叫んでたの見て泣いてしまった

38 :
100歩譲ってうどん餃子を認めたとしても
あれを二度三度と食いたいとは思わない

39 :
>>37
ひき逃げはひどいな。どんな状況だったのか分からんが早く捕まれば良い
先週の吉野家の強盗と言い、物騒な町になってきたと感じる

40 :
>>37
信号のない横断歩道のところですかねぇ…
あそこって、結構横断する歩行者や自転車が多いけど、
信号がないので危ないなぁって思っていましたが…。

41 :
うどん餃子はまず美味しくない。
タダでも食べたいとは思わない

42 :
>>37
許せない!絶対に捕まえて欲しい!最近、めちゃくちゃな
運転をしたり、人がいないことを前提とした猛スピードで
走っている暴走車が多過ぎます。この犯人は、本当にひどい。

>>36,38
ダイスケも、あまり美味しそうな顔はしていませんでした(笑)
犬のジッペイは、なぜかどんどん食べていました。

43 :
>>37
近所に住むものです。
犯人は家族が追いかけ捕まえて、警察に引き渡しました。

子どもさんが向かい側に居たお母さんに気づいて、飛び出したそうです。
いつも危ないと思っていたので、今度こそ警察にどうにかして欲しいです。

44 :
>>39
>>40
>>42
信号のないところです
(大阪府高槻市高西町2-23で検索すると地図が出ます)
私も詳しい状況はわからなかったのですが、引いた車は逃げ、それを目撃した後続車も行ってしまったようです
事故を見ていた人は何人かいたようなのでなんとか捕まえて欲しいです

45 :
ん?捕まってるの?逃げたの?

46 :
>>45 43です。
逃げた犯人捕まってます。
パトカーの中に居ましたから。

47 :
>>43
捕まったのですね 良かったです
子供さんが心配です・・・

48 :
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1315201009&LAST=927
センイシティにキングオーナー懐かしいw
おれはキャンパスビートだったがヒロシとかトオルとか
あったよな。
高3の時試験受ける大学の講習に行った時に知り合った私学の女の子に
「うちんとこの制服森英恵って人のブランドやねん」
って言われて
「俺が今履いてるズボンもブランドもんやでキャンパスビートって言うねんけどなw」
とか会話したりジョッパーズをおかんに燃やされチャックだけに
なったこととか思い出したww

49 :
捕まったのか。
良かった。

50 :
>>43
捕まって良かったです
あそこは横断歩道もあるから人が飛び出してくることも考えないといけないから
明らかに運転手の注意不足ですね

それよりか171の京口町の交差点から城北商店街の交差点の間ぐらい
(横断歩道がない所)に歩行者や自転車が堂々と渡ってるのを捕まえて欲しい
(陸橋らへん)

うちの子供でも横断歩道のないところは渡らないのに・・・
轢かれたいのか 
警察も車やバイクばっかりじゃなくそっちも取り締まればいいのに

51 :
>>31東洋製缶高槻工場は閉鎖です。東洋製缶は倒産するような会社ではない。
東洋製缶のことは、高槻市民なら、知っておかなければならない。
創業者の高碕達之介は高槻市出身で、経済企画庁長官を歴任。おまけに高槻名誉市民。
もう一つおまけに、茨木高校時代は、川端康成や大家壮一の友人。

52 :
ニューミユンヘンの跡地で工事しているようですが何できるかご存知ですか?

唐揚げとか29日のステーキの日が懐かしい。

53 :
>>52
ニューミユンヘンってどこにあったんですか?

54 :
>>52
サイゼリアだよ

55 :
>>44

地図を見ました。あそこは確かに危ないです。
信号つかないのでしょうか?道が狭い割りに、
猛スピードで走る車両が多いですから危険ですね。

56 :
こーいう事って実際問題どうやったら変わるもんですか?
事故・陳情、両方とかですか?

57 :
?おいおいマジかよ

維新の会は「国際村」と称して、血税で大阪に「在日特区」を作ることを
主張しています。
そこでは、地域公用語に韓国語・中国語・英語が採用され、道案内等もすべて
その3か国語が追加され、在日に各種の優遇処置が与えられます。
大阪の納税者として、ハシシタ氏&維新の党の「国際村」をどう思いますか?

保守とと思ってたけど松本龍は擁護するし参政権も賛成みたいだし
入れるやつおらんがな

58 :
高槻、守口、茨木、瓦礫受け入れしそう。
高槻、茨木、守口ってみんな近い。風向きで放射能降りまくる。
門真、大日、枚方
健康被害、田畑、屋内、屋外、全て汚染。
電話、抗議の数が多い程いい!
皆様、反対コールをしよう!
高槻市役所代表(072)674−7111 
茨木市役所代表072-622-8121(代表) 
守口市役所代表06(6992)1221(代表) 
府は受け入れ前提で話を進めています!

59 :
ほんまかいな・・・・・
高槻を更に汚物の上塗りにする気かいな・・・・
橋っしゃんも何時から小夜基地に媚びやがったのか・・・

60 :
薬大の学祭があるため、JR富田発のバスは満員状態で来る場合があるので、
途中で乗られるかた、注意してください。
JR富田8:05発の循環バスが超満員になったため、
上の池公園から阿武野校経由の臨時バスが運行された

61 :
>>28
昔ながらの喫茶店だと、行きつけにでもなれば
言えば携帯くらい充電させてくれるような気がしないでもない。

てか、充電式の充電器持つのが理想。

62 :
>高碕達之介
市役所に銅像なかったか?

63 :
礒村彌右衞門像だと思ってた。

64 :
維新の会は絶対に放射能瓦礫持ってくるよ。
以前守口市に毒性PCBの倉庫作るって言い出したのも、維新の会の議員だったし。
維新ってのは結局、権力とか金に媚びてて、全然市民目線じゃないです。
維新の議員ってみんな、普通には当選できないから維新の名前を借りただけで、仕事やる気なし。

65 :
>>34
繁華街のマクドなど電源ご自由にを売りにしてるところ多いですよ。
高槻にはそれはない?
ノーパソ使ってるリーマンとか見かけない。

66 :
公務員目線の平松や池田市市長よりは、橋下を支持するけどな、俺は。教育改革にも期待してるし。

67 :
匿名掲示板で吠えるくらいなら公の場所で顔出してちゃんと世の中に訴えたらどうですか?

68 :
都になったら大阪市の借金は府民で負うの?

69 :
信号のない横断歩道は本当に気を付けないと怖いね。
特にサンディ前は車も歩行者も多いと思う。

少年ってことは小中くらいなのかな。
ニュースや記事になってないようだけど、元気でいてくれればいいが・・・

70 :
>>64
小沢チルドレンと何が違うのかわかんない
松本龍も擁護するしなぁ。
保守だと思っていたのに残念

71 :
市大出身なので、都になって、府大と合体することに
抵抗があるなあ・・。

72 :
ひき逃げとか、事故じゃなく、殺人だよな

73 :
さっきサイレンがえらくなりまくってたけど何かあった?

74 :
ぶっちゃけ、維新って「改革」と言えば馬鹿な市民が乗ってくるという気持ちでいるのが見え見え。
改革というだけなら馬鹿でもできるし、このスレでプロ市民に言わせることもできる。
改革の中身は希薄(というか集票目的の嘘)。

75 :
アドルフ君もヨシフ君も改革者だったからなぁ…

76 :
29日午後1時55分頃、大阪府高槻市原の山道で、ジョギング中の同市の無職男性(67)が、マウンテンバイクに乗った30歳前後の男と通行を巡ってトラブルになり、崖下に突き飛ばされた。

男は逃走。男性は斜面を転落したが、約8メートル下の木に引っかかり、自力で山道まではい上がって110番した。男性は頭や腕に軽傷。

高槻署は殺人未遂事件として捜査。発表では、山道を上ってきた男が男性とすれ違う際によろけたため、男性が「危ない」と注意すると、男が自転車を降りて両手で胸を突いたという。山道は幅2・3メートル。がけ側には高さ50センチのコンクリート柱が80センチ間隔で立てられ、転落防止のチェーンが張られている。斜面は約20メートル下まで続いているという。

(2011年10月29日23時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111029-OYT1T00913.htm

77 :
自転車の男、運転注意され崖下に突き飛ばす
29日午後1時55分頃、大阪府高槻市原の山道で、ジョギング中の同市の無職男性(67)が、
マウンテンバイクに乗った30歳前後の男と通行を巡ってトラブルになり、崖下に突き飛ばされた。

(2011年10月29日23時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111029-OYT1T00913.htm

78 :
危ないっていう注意がちょっと怒り気味に言ったんだとしたら
それにカッとなって突き落としたって感じかな…
なんにしてもそんな事で…と思うわ
実際危ないだろうしな

79 :
何か、昨日辺りから、選挙戦スタート。って感じやなwネガティブキャンペーン?w

80 :
週刊誌を買わずにコンビニで立ち読みしてあやしいキジをさがします

81 :
君子危に近寄らず。
たとえ相手が悪いにしても
死にたくないわ。

82 :
高槻市の板で大阪市のこと吠えられてもなぁ・・・ただの迷惑利用者やん

83 :
>>76>>77
俺自転車乗りだけど、マウンテンバイクで登山道とか走るのは早朝深夜にしてる
知り合いもそういう人がほとんど
ハイカーや登山者が居たら道譲るのが基本だけど、最近変な奴が増えてるな・・・
特におっさん世代

84 :
登山道を自転車で走ること自体が迷惑だと気付けよ。

85 :
俺はマウンテンバイクを担いでジョギングしてるから問題なし(  ̄ー ̄)(キリッ

86 :
【速報】大阪府内で一番アホな地域が発表されたぞー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319947522/

1 名前:日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県)[] 投稿日:2011/10/30(日) 13:05:22.16 ID:0WRoP8sL0
府内の小中学校約950校で実施した府独自の学力テスト「府学力・学習状況調査」で、府教委が公表
した市町村別の結果は、正答率の高さが自治体によって二極化している傾向が目立った。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20111030-OYT8T00085.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20111030-090912-1-L.jpg

87 :
>>86
時代が違うのかもしれないけど
小学校の国語B 算数Bってなんだよ
そんなのあったっけ?

88 :
国語Bとか算数Bってのは学力調査の便宜上の科目名だったかと
Aが基礎力でBが応用力とかそんな感じだったかと
いまいち覚えてないけど
嘘だったらゴメン

89 :
地域ごとに履修科目や進度が違うだろ
それをABで分けて受けられる方を受けてるだけだ
ちったぁ考えろよ

90 :
門真がここまでアホとは意外。てっきりだんじり基地外だと。

91 :
摂津もあほやなあ。道路端もポイ捨てのゴミの山やし。あほっぽさ炸裂や。高槻万部も良く似た環境やから摂津に割譲したらええねん。

92 :
数学Bの難関っぷりに笑ってしまった

93 :
高槻万部×⇒高槻南部〇

94 :

なってから周囲から知らされた。力団に正式に入っていたかどうかは知らない。
橋下が喧嘩売った相手
大阪府職員大阪市職員 大阪市長平松
日弁連 光市母子強姦殺人で広島弁護士に懲戒請求かけるようテレビで訴えた為
大阪弁護士会 同上 及び橋下知事の懲戒処分を会がマスゴミにリークした為橋下知事が激怒し会長土下座
鮮総連 鮮学校での金将軍の写真掲揚中止を要請
大阪府教育委員会 日の丸掲揚君が代斉唱時起立敬礼条例を橋下知事が計画した為断固拒否と宣戦布告

文春新潮がこれら勢力から金貰って提灯記事書いたことは猿でもわかるwww

95 :
大阪はどこの市でも北側は経済的に裕福
南に行くほど 荒れる

96 :
>>76
さらっと記事になってるけど、これってめちゃくちゃ恐ろしい事件のような

97 :
>>95
高槻南側は何処で区分けされてるんだろう。
阪急より南かな。

98 :
>>97
厳密に区分けされてるわけじゃないだろうけどR171じゃない?

99 :
きれいか汚いかで分けてる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

高槻を愛するもの集まれー237(1000)
淀川区・十三板 Part42(1000)
【住之江区】粉浜について語るか!18丁目【住吉区】(845)
■■■■   八尾市109   ■■■■(1000)
◇◆◇庄内(豊中市)を愛する者達のスレ Part-47◇◆◇(1000)
淀川区・西中島part49(985)
【堺市】★三国ヶ丘周辺スレpart11★【南海・JR】(652)
【堺市北区】北花田〜新金岡付近の人、集合!【28】(1001)
●◇●岐阜県多治見市総合スレッド【第73℃章】●◇●(265)
◎競馬好き集まれPart5@北陸甲信越(300)
○●名古屋市西区を語ろうパート49●○(999)
★☆摂津市スレッッ part33☆★(1000)
【自然】ど田舎でもいいんだよ!あきる野47【満喫】(301)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その26□■□(1000)
【奈良市】高の原周辺スレ(押熊銀座含む)【京都府】part 27(603)
※※※車社会の街・町田市鶴川 101丁目※※※(300)
JR・近鉄奈良駅周辺 Part16(1000)
【テスト】いろいろとtestできるスレ6【てすと】(310)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART17◆◆◇(1004)
がんばれ!南相馬市58【原町・小高・鹿島】(1004)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その90★☆(1000)
いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.39(1003)
食と器の伊万里 16皿目(567)
★★八王子の昔を語ろう!Part8★★(300)
【世田谷区】ハッピーロード尾山台♪【PART17】(77)
自公vs民他40日間戦争勃発〜血戦は日曜日(1000)
富山県射水市Part6(301)
【話題】東海地方のパワースポット1【沸騰】(64)
●●高円寺ってどうよpart94●●(1000)
尼崎・下坂部(次屋)付近パート7(171)
◆◆ジュテーム長岡京市その37◆◆(301)
【冬を越したら】武蔵小杉 Part87【新駅開業】(1000)
兵庫県加古川市総合スレ Part 27(1000)
長野県警ってどうよ?(73)
北陸、甲信越のおうちのおかず教えて。(300)
【関町】西武新宿線 武蔵関 Part72【練馬区】(1000)
【パームシティ】和歌山市.河北地区を語るスレ9【加太】(542)
八街・富里・成田近辺の美味しいものpart4(300)
ここには昔○○がありました長野県版(300)
★★★新潟県長岡市183★★★(302)
【いよいよ年の瀬】★埼玉県飯能市Part125★【平成23年12月】(300)
★★★新潟県長岡市167★★★(300)
【地名】栃木県地名の由来・読めない地名スレッド【栃木】(77)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート37(300)
さらに見る