1read 100read
2012年5月北陸・甲信越747: ■□新潟県新潟市スレッド【120】□■(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【オラが街】新潟県燕市Part13【燕・吉田・分水】(300)
【名物】そば・うどん、北陸甲信越【名物】(195)
★★★新潟県長岡市168★★★(300)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part8】■▲●(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【83】□■(300)
長野県松本市 天守93階(1000)
長野県食べ放題(278)
☆富山県氷見市についてPart23☆(300)

■□新潟県新潟市スレッド【120】□■
1 :11/02/12 〜 最終レス :11/03/13
新潟市の話題全般を扱うスレッドですて。
煽り・荒らし・その他板ルール・ガイドライン等にひっかかるイタイ書込みは勘弁してくんなせや。

質問されるときは、このスレの中を見回してみてください。
答えが書いてあるかもしれませんよ。
また、各種いろいろなネタの専用スレッドもございますので、
必要に応じてご利用ください。

>>980 の人が次スレ立てを御願いいたします。
スレの立て方がわからない、他の人から立てて貰いたいときは、お早めに申告してください。
 ※ 995を過ぎても立っていないときは、気付いた人が立ててください。

前スレ
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1294405282/


2 :
【過去ログや、新潟市関連のリンク】

まちBBS ■□新潟県新潟市スレッド□■ まとめサイト
http://www6.ocn.ne.jp/~niigtmtm

---------------------------------------

【多発する荒らしに対して、どう対処すべきか】

まとめサイトに掲載してありますが、簡単にまとめれば
・スルー若しくは削除依頼の提出。
・このスレの中で、煽りに対して反応しない。
・煽りに対して反応してるのは、大抵自演です。
これで御願いいたします。

もしそれでも、どうしても
文句を言わねば気が済まない、誰かを挑発したい、喧嘩をしたい、荒らしたい方は、
こちら↓
【国敗れて】北陸甲信越板護美箱62杯目【山河あり】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1286587855/
で実行してみてください。
ここで勝ち残れない程度なら、恥ずかしいので止めておいた方が良いです。

---------------------------------------

【よくある質問】

新潟駅から徒歩10分圏内にネットカフェ、漫画喫茶はございません(本日現在)

早朝深夜駅周辺で時間を潰したいなら、
駅前にあるロイヤルホスト (月〜金 AM5:00〜翌AM3:00 / 土・日・祝 24時間営業)

もしくは新潟駅南口を出て直進2〜3分、交差点角地のドン・キホーテ(朝5時まで営業)か、
その交差点を左折すると見える、マクドナルド駅南笹口店 (24時間営業)へ。

新潟駅から徒歩10分圏内にあるゲームセンターは、『チャンス笹口店』(AM7:00〜翌AM1:00)。
上記 マクドナルド駅南笹口店から更に先、4〜5分位。立体駐車場が目印。

新潟駅から一番行き易い漫画喫茶は、『ゆう遊空間新潟弁天橋店』
歩いて15〜20分。新潟駅南口(駅裏)から一本道。
http://www2.gms.co.jp/shop.html

※変更があれば、随時報告御願いします。
※お店の迷惑にならないように、注意しましょう。

他に何か調べたいならタウンページでもどうぞ。
http://itp.ne.jp/

3 :
補足

前スレ http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1294405282/61-62
で指摘のあった、『チャンス笹口店』を復活しました。

4 :
>>1 乙です

5 :
>>1
スレ立て乙!

ところで、>>2に「新潟駅から徒歩10分圏内にネットカフェ、漫画喫茶はございません
(本日現在)」とあるんだが、ちょっと前に新潟のオタクスレで、新潟駅すぐ近くに
ネットカフェが出来るというレスがあった。

ソースは無く、発言者も消え、検索かけても何も出てこなかったのでガセだとは思うんだが
念のため何かそれらしい情報をお持ちの方はおらんかね?

6 :
>>1?

7 :
コンビニ強盗がレジと金庫から金を奪ったらしいけど
金庫ってバイトでも開けられるものなのか、てっきり店長しか開けられないと思ってた

8 :
ソフトバンク(iPhone)ユーザーの方、新潟で使ってて電波の具合はいかがでしょうか?

9 :
>>5
ソースがないから怪しいがたしか笹口チャンスに漫画喫茶が出来るとか出来ないとか
噂レベルだとおもったけど。
近くて弁天のゆう遊空間かな

10 :
>>9
情報サンクス。
俺が新潟住んでたのは結構前なんだけど、確か笹口チャンスって元々ネット喫茶併設
だった様な記憶が・・・気のせいか。

ともあれ、チャンスは新潟駅から充分徒歩圏内だから、そこそこの規模のネット喫茶なら
利便性の面でも結構重宝しそう。
県外で生活するようになってから、駅前に一息つける・宿泊可能なネット喫茶が無いのが
いかに不便か分かったので。

11 :
連投スマソ

まぁ、個人的にはレクスンか、ビックカメラの店舗縮小による空きスペースなんかに
出来れば一番利便性高そうだと思うけどね。

あと、旧ミナミプラザのサウナが無くなったのも、出張民や低コスト旅行者には
地味に痛いところ。
東急イン向かいにもサウナあるらしいが、ネットで調べたら色々悪い噂ばかりで
使う気にはなれず・・・。

池袋からの夜行バスで早朝に着いても、そこから3〜4時間潰せる施設が中心部には
殆ど無いからなぁ・・・。

12 :
チャンスの上は今は雀荘みたいな奴じゃなかったっけ?

東急インのところのサウナは・・・w

13 :
ぶっちゃけ駅に漫画喫茶が出来たらうれしいが利用者と賃貸料の割合を考えると
企業は厳しいんじゃないかな?駅周辺は無駄に賃料高いからね。。。

駅周辺のサウナは。。。。wウホ

14 :
サウナサニーかあ、懐かしいなあ
あとあそこの四川飯店が村上に行っちゃったのが悔やまれる

もうあそこに日報ビルができるのか、しかしマスコミではねえ
昨年、久しぶりにプラーカ行ったらシャッター通りにワロタ

やっぱりLEXNは、でか過ぎたね

15 :
>>8
ソフトバンクの電波は障害物を迂回するのが苦手な特性があるらしいが、
新潟は東京とかと比べて高層ビルとかが少ないから外では大抵大丈夫
でも鉄筋コンクリの建物内だと弱いね
例えば新潟駅のビックカメラの一部とかジュンク堂の地下とかが圏外になる(docomoは圏内)
まあdocomoも800MHz帯に対応してない機種とかだと大差ないけど

16 :
>>8
>>15以外の場所だとイオン新潟南が弱い、場所によっては圏外になることも
外歩いていて圏外になった記憶はないかな

17 :
黒崎と、青山に漫画喫茶できるね

18 :
漫喫よりキツマンがいいね。

19 :
>>15
ありがとうございます
意外とソフトバンク、新潟では使えるんですね
新潟の事は新潟人に聞けって事ですね!

20 :
>>16
ありがとうございます
イオン南、入りづらいのかぁ。
携帯屋あるのに、マズいでしょ

21 :
なんだよ、新潟、E-MOBILEショップないのか
解約めんどくせー

22 :
>>21
一年前にヤマダ電機で手続きしたけど、今やっているかどうかは?

23 :
CDや本が売れない時代になったので
中古を扱う店は厳しいのか
亀田のブックオフが閉店してたわ
数年前は県内アチコチあったブックドームも
殆ど閉店しちゃったし

24 :
>>23
跡地はイエローハットだってね
車が売れなくなってきてるのに大丈夫なんかな

25 :
ブックドームは2年くらい前にパンクして民事再生法を申請してるしな

ブックオフの系列店はもともと多すぎるから仕方無いな。中古CDなんて諦めたタイトルは10枚20枚まとめて105円とか210円とかで売ってる所もあるし
結構赤字がデカくなって来てるって言ってるから、いきなり親がドボンと行く可能性もあるよな

26 :
本もCDも買わなくなっちゃうしゆっくり読める場所として漫画喫茶が流行るのかねぇ?
そのうち漫画喫茶もさらに格安競争はじめるんじゃねーの?

27 :
アマゾンで古書を見ると1円とか100円とかで出てるのもよくある。
写真集が楽映堂桜木店でそんな破格の値段で出ていた。
調べると桜木インターのブックドームの所在地だ。
250円の送料も払わないで済むならタダみたいなもんだと見に行ったら、同じものが1000円以上の価格で売られていた。

28 :
亀田といえば、auショップの跡地は決まったんだろうか?

29 :
>>23
はなみずき店と竹尾店は近かったから整理されたのは分かるけど、
亀田はエリア被りとか無かったよね? 

次は紫竹山あたりかな? ココロの方が客多い感じだし。

30 :
>>26
都内では既に戦国時代は終息に向かい、格安系、高級系、アミューズメント併設系など
各系統に分かれてきてる。

大田区の蒲田駅前には、ドリンクバーは無いものの、30分100円という破格の店も。

31 :
駐車場かよw >30分100円

32 :
30分100円って安いな。薄利多売じゃないけどあまりに安いのもどうかなぁと思うよ。

昔万代口タリーズのビルにネットカフェなかったけ?あいまいな記憶だけど

33 :
弁天線のブックドーム跡地の前を通ったら
真如苑の小さい看板がバリケードにくくりつけられてたけど
あそこも真如苑が買ったのかそれとも単に駐車場として借りただけか

34 :
>>32
あった、2008年?ぐらいに潰れたな

35 :
>亀田のブックオフ
道が混むと出入り面倒なのよね
あの辺り 最近全然行ってない

36 :
>>31-32
店内は最近改装して、小奇麗な全席個室になった
まぁ、やはりというか難民率は高いけどw

37 :
>>31
ちなみに俺個人は東京23区内で、日中帯30分100円の駐車場なんて見た事無い
安くとも20分100円

まぁこの店は極端な例だが、使い勝手は悪くないよ
全席リクライニング対応だし
シャワー室は無いが、ちょっと歩いた所に早朝6:00からやってる銭湯もある上に
蒲田周辺は安い食堂や弁当屋が多いから、低コスト旅行者には最適な環境ではある

38 :
雪降ってた

39 :
驚きの白さ

40 :
なんかもう5センチくらい積もってる@東区

41 :
モサモサ降ってるし…
月曜から雪かきしたくないよ

42 :
中央区もだ… 明日は早起きかぁ

43 :
尋常じゃない降り方だなw
カップ麺買いたいから止んでくれ

44 :
今BSNでやってる熱いぞ猫ヶ谷て卑猥すぎませんか!?

45 :
中央区・寺尾あたりで文房具探したいんだけど,何処かオススメあります?
主に輸入物や芯ホルダー,製図用のシャーペンを中心に.
アークオアシスデザイン,事務キチ,ストアルーム,ロフトは行こうと思っているのですが.

46 :
紫竹山のブコフ潰れたら困るなあ
駐車場がもうちょい広ければ。

47 :
>>44
抜いたのか?

48 :
15センチ余裕で積もってるな、こりゃ参った

49 :
まだ、外を見てないけどスコップで雪掻きする、
シャーッって音が聞こえる。

起きるか…

50 :
久しぶりに外真っ白

51 :
雪は軽かったけど
車で踏み固められたトコが凍って取れん

52 :
もう雪はかんべんだわ

53 :
日中は日が出てきてたな

54 :
長岡高専の、無理心中とかかな

55 :
事件性があるぞ

56 :
一年生ってマジ!?

57 :
中学の同級生に、長岡高専とけんたか(新潟高校)が両方合格して
けんたか行ったが
当時はてっきり工業高校かと思ってたし、学校自体知らなかった

この前のコンビニといい、物騒になったなあ

58 :
なんだろう。
恋愛のもつれかなんかかな。

新たに加害者がいそうな予感

59 :
日が日だからなあ
いずれにせよ高専行けるような頭で、16で死ぬこともなかろうに…

60 :
女、男を屋上に呼出し
→男ウキウキして向かう
→罰ゲームのドッキリでしたwww
→男逆上

こんなところだろう
女は自業自得だな

61 :
女の胸にナイフが刺さってらしいが。
ドッキリにしてもどっからナイフ持ってきたんだよw

62 :
雪はあっという間に融けちゃったな 一安心

63 :
走るヤキイモ屋、毎夜うるさよ。

>>61
刺さっていた とはどこからの情報ですか。

64 :
血のバレンタイン…か

65 :
長岡高専の話してるかなーと思ったらやっぱりだった

66 :
もうひと雪くるかなあ

67 :
外が超歯医者臭い@中央区
やっぱり製紙工場の影響なのか?

68 :
バレンタインだから精子臭いのはしょうがないよ

69 :
>>67
外臭いね・・・歯医者っていうか不快な薬品のにおい

70 :
市内が一時的な積もりで今は嘘みたいに道路がきれい

にもかかわらず八王子のあの雪!
全国的な大雪なのに
新潟市だけが

71 :
気象庁サイトのレーダー・ナウキャスト見てると
関東甲信や新潟県中越以南と福島南部までスッポリ雨雲がかぶってるが
下越と佐渡は全然降ってないようだ

72 :
今、新幹線の車中だが関東スゲー降ってるw
5cmくらい積もりはじめてるよ。
こんな日に出張だよw
在来線との接続で新幹線も少し遅れてる…。
都内の電車動いてるか心配orz

73 :
今ちょっと外に出てみたが
小雨は降ってるけど月のある位置が分かる程度の薄曇りだな

74 :
>>72
大丈夫!新津で作られた電車が相当数あるから、雪には強い!

・・・・ならいいんだけどな。

75 :
>>72
ちょっとの雪に東京モンがおっかなびっくり歩いてる中を、力強く闊歩して来い。

76 :
東京駅なう。
約10分遅れで新幹線到着。
中央線止まってやがるorz

なんちゅう軟弱w

77 :
今から彷徨うなんて大変だな。

78 :
>>74
電車は頑丈でも運転手が…

>>75
おうよ!任せとけw

79 :
(除雪)

80 :
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110215-00000034-fnn-soci
同じ日本人でも場所によって生き方がかなりかわるんだな
東京人雪の耐性弱すぎ

81 :
そりゃ普段雪が降らないからねえ。
新潟市だって去年みたいなのが来れば困るわけで・・・。

82 :
東京の晴れの日率は、新潟の2倍くらい

83 :
冬はもろ30倍。新潟が月に1日しか晴れないけど、東京は30日真っ晴れ。

84 :
新潟で朝から晩まで晴れっつうのは冬ではありえねえからなあ
東京は雲ひとつ無い日が延々と続く感じだよなあ

85 :
まあおかげで水不足になることはないが

86 :
新津から新潟まで行く途中天気の流れが凄い
新津は吹雪で亀田で曇って石山で吹雪で新潟晴天

87 :
ブックオフの立ち読み客は非常に迷惑!
セキをしながらとか、一人笑いをしながら読んでるヤツが多くて非常に気持ち悪い。

本は新品で買うに限るな。

88 :
同属嫌悪と言うからね
類は友を呼ぶし

89 :
新潟県人の「晴れ」=雨が降ってない状態を指す

90 :
平日のブクオフは無職のたまり場

91 :
>>89
うん。それ、学生で関東に居た時に、何度も指摘された。

92 :
今日の日報に原子力さんって人が載ってて
名前で吹いた

93 :
俺も笑ったわw

94 :
タルルートじゃん
写真とか無いの?

95 :
日報に新潟まんがアニメフェスティバルのイベント詳細が書いてある
全面広告が出てたと思うんだけど・・・

いつの日付の新聞か知ってたら教えてください。

96 :
13日だったはず

97 :
>>95
やっぱ水島新司はそういうイベントにはもう協力しないんだなw

98 :
>>96
やっぱり・・・
探しても13日の新聞だけ行方不明なんだよな

公式サイト見ても古町モール関連のイベントの情報はスルーだし
ググっても細かい情報は出て来ないしさ
肝心な所が自由行動すぎて困るw

ありがとうございました。

99 :
新潟アニフェスは26,27日なんだな
3DS発売とかぶってなきゃ行ってたかも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

▲▲▲▲長野県上田市 PART71▲▲▲▲(300)
長野県長野市スレッドPart50(1000)
長野県松本市 天守89階(1000)
長野県諏訪広域スレ・133【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
長野県諏訪広域スレ・117【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
■北信越の空港を熱く語る!■その8(70)
JR西日本金沢支社 11号(94)
長野県諏訪広域スレ・108【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
九州板 また〜り雑談スレッド[65](1000)
◆◆◆阿久根市について語るスレッド 7◆◆◆(1001)
愛知県の観光名所(89)
♪◆♪辻堂について語れPart60♪◆♪(1000)
【江戸川区】瑞江駅 part.42【新宿線】(1000)
埼玉県三郷市パート43(300)
★☆豊田市民全員集合!! PART85☆★(412)
福岡市東区和白+美和台+奈多〜雁の巣あつまれ その12(1000)
新小岩はどうですか?Part57(401)
☆★清瀬のみんなアリガトオ115☆☆(300)
*レトロ*◆◎〜門司港〜◎◆*レトロ*8(318)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part57(300)
皆さんの年収は?北陸板(300)
●名古屋市中区を語ろうpart9●(157)
埼玉県三郷市パート46(239)
☆☆☆福井県 敦賀市民スレッドPart20★★★(302)
高崎市の発展について Part8(84)
兵庫県加古川市総合スレ Part24(300)
市川のおいしいお店(182)
要町駅付近 vol.007(1000)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート41(300)
☆〜立川〜☆  Part 182(302)
●北陸甲信越の「ショッピングセンター(SC)+デパート」統一スレ● Part3(281)
与謝野町の中心で愛を叫ぶ【2叫び目】(108)
【政治ネタ禁止】 生駒市民集合 Part45(1002)
多摩板のローカルルール part16(300)
世田谷区松原なんだよね。6(243)
○●名古屋市西区を語ろうパート45●○(1000)
∈⊂⊂ 中央リニア新幹線について語ろう@北陸甲信越 ⊃⊃∋(300)
<<?関東全域大停電?>>(254)
*** 出雲市スレッドPart 14 ***(800)
おすすめ散歩コースor撮影ポイント!(134)
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part12▼(1000)
★★★新潟県長岡市232★★★(1000)
【キレイに】福岡市内のエステpart4【なりたい(336)
【千葉県】木下〜(小林)2【印西市】(91)
さらに見る