1read 100read
2012年5月東北166: いわきってどうよ?Part109(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

上北郡おいらせ町 Part1(88)
△▼△秋田県秋田市 Part61△▼△(1001)
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part4】(877)
岩手県三陸気仙地方〜大船渡市・陸前高田市・住田町〜part6(1001)
△▼△秋田県秋田市 Part66△▼△(1000)
秋田県由利本荘市の人々っす。その14(364)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part17【市街地の活性化ついて】(1000)
【本州最北】むつ市&下北郡 19【まさかり半島】(1002)

いわきってどうよ?Part109
1 :11/11/04 〜 最終レス :まいね
前スレ
いわきってどうよ?Part108
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1318006270/

また〜り行きましょ。
・ループになりそうなネタは出来るだけ避けましょう。
(特に学歴と交通マナー)
必読!!削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm

※ 次スレの誘導があるまで、1000を埋めないようにしましょう


2 :
貴方の情報が誰かの助けになります。
情報交換で助け合い、励まし合い、がんばろう、いわき!

いわき市HP
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/

※原発・放射能関係は以下のスレでお願いします。
【東京電力福島第一原発】福島浜通り放射線対策スレ
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1304560389/

3 :
まいね

4 :
>>1 乙 シンプルなテンプレでスッキリしたね。

5 :
ナイステンプレ。

6 :
ん〜いいね〜このスッキリ感。
1乙です。

7 :
ラミちゃんペッ

8 :
また揺れたな

9 :
大きくなる地震かと思って、懐中電灯握りしめた(泣

10 :
震度2くらいだったね。
津波の心配は無いってさ。

ささ、寝よう寝ようw

11 :
いまさらですが、先週土曜に水木のアニキは勿来の「どこ」で、「どのような主旨」でミニコンサートを行ったのでしょうか?

12 :
>>11
http://www.i-iwaki.jp/uploads/photos0/2510.jpg

13 :
>>12
d
なるほどやはり復興事業の一環だったんだね。
にしても勿来の関とはまた地味な、、、

14 :
WOWWOWでヤマトやってるww
原発事故当時、マジでコスモクリーナーがあったら・・・と思ったけど
それにしてもショッパイ(-"-)

15 :
>>14
そういや原発直後に、ここでコスモクリーナーを受け取りに行くと言って
旅立った先輩方が数人いたが未だに戻ってこない…。
やはりデスラーの襲撃にあったのか…。

16 :
いい加減
いわき終わってw

17 :
>>16
なんだチミは?

18 :
16さん、どうしたの?
良かったら心の内を聞かせて下さい。

だけど、みんなすごいと思う。弱音もはかないで文句も言わないで要求もしないで。だけどなんか悲しい気分になっちゃう。

19 :
朝から花火上がってるし、外が騒がしいけど今日なんかあるのかな?
@植田

20 :
今日、小名浜高校にゴージャスとあかつは既出?

21 :
湯本駅前で 湯の町学園祭

22 :
久しぶりに御斉所通って湯本、小名浜に行ってきた。
街道は未だ悲惨な状態だったな。
小名浜では、釣りをしている人がたくさんいて、
3.11以前の見慣れた風景にホッとした。

23 :
アカツって赤津で、勿来の方の新人市議の息子ってほんと?

ボンガーズとかってのラジヲCM、うざい。

24 :
柏原走ってる

25 :
>>24
かなり追い上げてるね

26 :
今月、世界的なカリスマ投資家パフェットがいわきにやってくる。
三月にに来るはずだったが震災でこれなくなり今月初来日する。
ちなみにパフェットはビルゲイツ並みの大富豪。

27 :
2位だけど。。。1分以上追い上げたのはすごいなぁ

28 :
>>26
そんなすごい人が何をしに来るんですか?

29 :
>>28
タンガロイのオーナーだろ

30 :
会津の何とかメモリみたいに捨てられなくてよかったな

31 :
>>28
タイガロイの新社屋の落成式だかに来るみたい。
ちなみにこの人とランチをする権利がオークションに出されたんだけど落札金額がなんと1億6千万円w

32 :
>>23
議員の秘書みたいなことやってた って聞いたよ

33 :
>>31
最終的には落札者が自分で落札金額を上乗せして2億円以上になったらしい。
ちなみに落札金は全額寄付されたそうだ。

34 :
タイガロイて、何?

35 :
>>34
いわきにある会社。
パフェットが投資するぐらいだから
将来性抜群の超優良企業なのは間違いない。

36 :
>>35
ホコタテにも出たしな

37 :
タンガロイ

好間工業団地にある会社だな

震災あった翌日あたりに 新工場の落成式予定されていたんだよな

38 :
>>35
バフェットが投資しているのはイスラエルにある工具メーカーのイスカル
タンガロイはそのイスカルの子会社の位置づけ

タンガロイはいわき市では最も将来性が有る高収益企業
その次が日産自動車かな
あとはいわき市に将来性ある企業はないのでは?

39 :
この前来なかったっけ?

40 :
>>38
両者とも電気自動車がメイン市場になっても需要あるんかい

41 :
DASH村入り口で11マイクロかぁ。。。

浪江、飯舘では平均的かな。。。悲しい事だけど

42 :
>>40
お前頭悪そうだなw

43 :
>>40
出身校どこだよ?ww

イワコー()じゃなくて、大学なw大学。

44 :
ダッシュ村カワイソウ(;_;)

45 :
なんて土井中人的流れ恥ずかしくなってくるよ

46 :
最高に頭悪そうなんだが

47 :
>>43
そっとしておいてやれよ

48 :
イワコーだよ!

49 :
>>43
どこ中よ?

50 :
>>40
超硬工具だから、EV車のバッテリーの加工なんかで需要あるよ
ただし大口の金型業界は国外流出が激しいから厳しい
ライバルの三マテとどっちが売れてるのかな?

51 :
今夜のNスペ見たけど、岩手の馬場中山ってサイトでどんどん現状報告をしてたんだよなぁ。
いわきの被災地で馬場中山ほど熱心に発信してる地区は無いんじゃね?
それの善し悪しは議論するつもりはないけど、こういう積極性は大事だと思うねぇ。

52 :
>>51
Nスペ見てなかったから知らなかったけど
そんな積極的な地域があったのか。
全然知らなかったわ。すごいなー。

53 :
<<41 <<44
昨日、やってたんだ…。
どんな内容でしたか?

54 :
>>51
おらも見たけどどーも岩手の方言じゃねーなと思ったら
宮城県南三陸町だぜ。
ま。それはそれとして
避難所が解散するシーンでは泣いた…

55 :
ま。それはそれとして。
>>53
あの集落の人たちは行政に頼らず
ボランティアとうまく協力して資材集めて避難所を自分らで建設したり
わかめ養殖用の船を手に入れたりしてた。
仮設住宅も集落の人々が離れ離れにならないように自分らで候補地を
選んで整地してから役場の担当者にみてもらっていた。
残念ながらその土地は水道がないのでだめだった。
んで、やっぱ、ばらばらに仮設にはいることになった。
避難所が解散するって食事会のとき、いままでみんなをまとめてきたおじさんが
「仮設に入れる喜びと、離れ離れになるつらさが…」
って、泣いた時…ああ…だめ…思い出してもまた泣ける…

56 :
杉の山林切り開いて 自ら道路を建設 感動した。
行政に頼っていてもいつになっても動かない 自分達で気合を入れて動くしかない。 もう寒い冬が目の前だ。

57 :
明日から遠出してくる。  嫌がらせされないといいんだが・・・

58 :
>>57
あんま神経質になんなw
大阪、兵庫辺りは地震経験してる人多いから
ホント同情してくれたぞその他はよくワカランが…、
まぁなんだ気をつけて楽しんできてね

59 :
>>50
てっきり超硬工具っていうとエンジンブロック削ってるイメージしかなかったから
内燃機関からEV車になったら需要無くなるのかと思ってたよ
ありがと

60 :
本当にすごい人が来るんだね!
教えてくれた人達ありがとう♪イスラエル人じゃなくてアメリカ人なんだね。
なんか予想と違って金の亡者ではなさそうで良かった(笑)

61 :
確かに東電や政府は、やりたい放題で責任も全く取ってないし良く平気でいられるよね
地元議員まで東電擁護に徹底してるし何で誰も怒らないの?

非常時に普通であることは普通でない 〜 自衛のための暴動も起きない国
http://news.livedoor.com/article/detail/6003957/

62 :
そりゃまぁ、他人任せな人が多いってのはあるよな 「誰かがやるべ」 みたいなノリの人ばかりだし
「言っても無駄」 とか、そーゆー言い訳して動こうとしないからね。

“文句言うのは無料”、“賊議員叩くのも無料”だよ。
大騒ぎしても、デモで怒鳴り散らしても損はしないんだから頑張った方がいいのにね。
東電擁護してファミリー企業に仕事斡旋してもらってホックホクの議員とかを二度と当選させないでね。

63 :
KFBで「“3.11”を忘れないM〜母親たちの選択 放射線に引き裂かれた暮らし〜2011年11月7日放送〜 」
というお母さんたちのドキュメンタリーやってるね。
避難する決断をするのも、とどまる決断をするのも大変なところがあるっていうのがわかる内容。
このあとテレビ朝日では3:10から同じ内容を放送するよ。

64 :
はいはいゆれたゆれた

65 :
>>62
材木屋だよね?
東電擁護してなんのメリットがあるんだろ?

66 :
東電の施設とか土地建物の修繕だけでも結構な額になるんじゃない?
それと公共施設とかもあるし優先的に仕事貰えたらデカイでしょ?

67 :
おおぅ 久しぶりにがたがたと揺れたw

68 :
あの・・・
久ノ浜の「さくら整骨院」の院長先生が、優しく腕もよく、その上イケメン・・・と聞いたのですが、行ったことがある方はいませんか?いたら、教えてください

69 :
あの・・・
久ノ浜の「さくら整骨院」の院長先生が、優しく腕もよく、その上イケメン・・・と聞いたのですが、行ったことがある方はいませんか?いたら、教えてください

70 :
あの・・・
久ノ浜の「さくら整骨院」の院長先生が、優しく腕もよく、その上イケメン・・・と聞いたのですが、行ったことがある方はいませんか?いたら、教えてください

71 :
あの・・・
久ノ浜の「さくら整骨院」の院長先生が、優しく腕もよく、その上イケメン・・・と聞いたのですが、行ったことがある方はいませんか?いたら、教えてください

72 :
68〜71スレッドしたものです。
パソコンの調子が悪く、何度も送信してしまいました。スミマセン・・・

73 :
固有な名称を出していいのか?
相手がどう思うかは疑問だぞ。

74 :
http://megalodon.jp/2011-1107-1305-15/blogs.yahoo.co.jp/chikako_5155/7006995.html
真偽を見極めたい情報求む

75 :
>>74
4300人 x 3億円 =1兆200億円も東電に現金があるとおもう?w

76 :
あ、まちがえたw
1兆2900億ね

77 :
>>73
あのレスには何か意図的なものを感じるな。

それか単にいい男にマッサージされたいエロババーw

78 :
最近ガソリンスタンドのマナーが悪いそうです!タオルは無くなるし。ゴミの分別も出来ないオバカさんが、多くなったのですかね?ゴミ箱撤去しますって!!!

79 :
俺ん家の駐車場にテレビとガスコンロ捨てていったバカがいるぞ!

こういうのは警察に通報してもいいのか?

80 :
>>78
そんなのは昔からどこにでもある話。

81 :
>>79
それは不法投棄。
立派な犯罪です。
すぐ通報しましょう。

82 :
イトーヨーカ堂の近くに外来入浴が出来るビジネスホテルがあると聞いたんだけどわかる方教えて下さい?

83 :
>>74
※原発・放射能関係は以下のスレでお願いします。
【東京電力福島第一原発】福島浜通り放射線対策スレ
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1304560389/

ということだ。
PCやケータイの前で妙な噂にホルホルしてる気分じゃねーんだよ、いわき民は。

84 :
大塚キャスターも
よく頑張ったよ
汚染て怖いよ

85 :
>>82
ランドホテルではないか

86 :
イトーヨーカ堂近くのランドホテルだと思う。

87 :
>>72
しかも安くてオススメです。

88 :
>>85-86 回答ありがとうございました

89 :
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ftG5epYmd2U
くずやな〜
福島にすんで継続的に食料摂取していたらOUT?

90 :
>>89
こっちは覚悟を決めた人しか残ってないのでその手の話題は
専用スレか2chのいわきスレでお願いします

91 :
福島第一原発の事態収束作業にあたっているH社の社員
土日の連休、 帰省先の茨城で 自爆交通死亡事故だとさ

先週の繁華街のトラブル騒ぎといい H社は 災難続くなぁ

92 :
残ってる市民って晩発性障害覚悟してるわけね

93 :
>>92
ということにしたいのですね

94 :
>>93
>>90氏の報告を確認したまでで私の意志は関係無いかと

95 :
>>94
意味不明
脳髄被ばくしてんじゃないの

てか。

96 :
安全て言われてるから住んでるだけじゃないかな

97 :
>>95
ストーカーですかね?

98 :
>>97
おお、すげえ
ただの煽りと取らなかったって事は、
本人で、且つ過去の発言憶えてるんだな
俺なんか昨日の書き込みすらわすれたぜ。

99 :
はあそうなんすか
瑣末な自己紹介したところで反論にもなってないし
同じく過去に反論されなかった私の議論の一部抽出するようなストーカー行為して何になるのだろう
何にせよ民度疑ってしまう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

会津若松市のみなさ〜ん!!Part17(1000)
盛岡@春よ来い〜盛岡総合スレ Part81(1000)
【お城とさくらと】弘前市 Part48【りんごのまち】(147)
○▲□秋田県能代市スレッドPART29□▲○(1000)
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part2】(1001)
○▼△ 郡山市スレッド Part76△▼○(1000)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ケ崎町スレ21(506)
【東京電力福島第一原発】福島浜通り放射線対策スレ(703)
調布135(300)
※※※※ 町田市鶴川90丁目 ※※※※(300)
佐賀県佐賀市について語ろう【その24】(624)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!42◆◇◆(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart349(300)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その162 ■□★☆--(1000)
稲美町の愉快な仲間達 part13(798)
☆〜立川〜☆  Part 194(300)
阿倍野区総合スレッド part5(304)
山梨の飲み屋について語ろうスレ[PART1](252)
【奈良・緑山・岡上】こどもの国周辺地域Ver12(937)
稲城 part62(300)
日高サイボクハム(84)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 31 /^^^\(303)
★岐阜県恵那市 総合スレ Part17!★(384)
四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 47(1000)
★北関東道・圏央道建設を気長に見守るスレ★(80)
多摩板雑談スレ第11章(300)
静岡市清水区【旧清水市+蒲原町】Part8(328)
★鹿児島市吉野町パート4★(1000)
町田市に必要なモノ(102)
★★★ぁニぅ■ 赤穂市 PART.24 ■ぁニぅ★★★(1000)
<<<サンテレビPart13>>>(303)
東海の交通事故を減らすには(其の5)(815)
茨城県牛久市スレッドPart71(300)
★★★藤沢スレ 第108幕 ★★★(1000)
富山県射水市Part5(301)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart42★【中核市】(300)
宮崎県都城市 Part58(1000)
【奄美市誕生】奄美総合スレ8【合併しました】(591)
昔の町田を語ろうじゃん 16(137)
盛岡@夏物語〜盛岡総合スレ Part82(1000)
【東村山市】青葉町の気持ち・最終回【デジタルリマスター版】(300)
JR大宮駅周辺スレ3(216)
東海テレビ&東海ラジオ総合スレッド Part 6(73)
■■■■蒲郡について語ろう その63■■■■(1000)
さらに見る