1read 100read
2012年5月東海1012: 三重県四日市市を語ろうvol.132【祭りと花火】(1005) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

東海テレビ&東海ラジオ総合スレッド Part 6(73)
カレーハウスCoco壱番屋 3店舗目(337)
〜  近鉄電車のスレッド  3編成目〜(380)
瑞穂区についてpart29(720)
大府スレッドpart35(1000)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part91(1005)
碧南だら〜(笑)◇◆part.35(1000)
♪半田コロナワールド2♪(292)

三重県四日市市を語ろうvol.132【祭りと花火】
1 :08/07/18 〜 最終レス :08/10/15
前スレ
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1210426384/

注意事項
 ・無限ループ禁止
 ・板違い禁止
 ・根拠の無い発言禁止
 ・過去の煽り合いの持ち込み禁止
 ・意見が対立した場合、無理に自己意見を通したり、相手を馬鹿にしない

 ・此処東海掲示板は「2ちゃんねる」ではありません。
 ・接続プロバイダが表示されます。発言は自己責任で。
 ・980過ぎたら新スレを立てましょう。但し、新スレへの書き込みは既存スレを使い切る迄御待ち下さい。
 ・CTYでは同一エリアは総て同じID、同じ [c○-nat.cty-net.ne.jp]になります。自作自演であるとは限りません。仲良くしましょう!


2 :
【関連スレ】

【通信・マスコミ】
東海のケーブルテレビ
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1033438483&LAST=50
【デジタル7ch】三重テレビ  4局目【アナログ33ch】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1178318714&LAST=50

【グルメ】
三重のうまいラーメン屋 10杯目
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1189922801&END=50
おいしい回転寿司おしえて〜 三重限定
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1087944743&LAST=50
三重でおいしいうなぎ屋はドコ? 3軒目
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1188122090&LAST=50
三重のカフェ事情
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1057141184&LAST=50
★☆★☆★ 三重県の漫画喫茶について ★☆★☆★
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1056970571&LAST=50
三重県の名物/知られざる名物 2杯目
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1084270971&LAST=50

【生活】
三重県の良いスーパー 悪いスーパー パート8
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1191242508&LAST=50

三重のサウナ・健康ランド・スーパー銭湯・銭湯
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1090584149&LAST=50
【ZUMBA】三重県のスポーツクラブ5軒目【ボディコンバット】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1201852836&START&LAST=50
□■□ 三重県のテル 3部屋目 □■□
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1089719407&LAST=50

【交通関係】
〜  近鉄電車のスレッド  3編成目〜
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1174648545&LAST=50
【次は】JR東海関西線について語ろう!7駅目「長島」【桑名】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1160544904&LAST=50

※スレが終了しましたらwikiの更新にご協力ください。
ttp://www7.atwiki.jp/townace/pages/5.html

7 :
よっかいちでワンセグ見てる人いますか?
常盤ではみえませんが・・・

8 :
うちもこのスレの3〜6までみえません。
幸の焼き肉おいしかったのに・・・

9 :
四日市祭り♪大頭♪

10 :
>>8
おいしかったのに・・・ って?なんかあったん?

11 :
というわけで、マンジェは無くなったということでおk?

12 :
マンジェ10年以上前何回か行った。
結構いー雰囲気の店だった。
カップル向けだわな。
よくグルメ雑誌にも載ってたな。
何がうまいか、何を食べたかとか特に覚えていない。
子羊の小悪魔風とかどこの西洋料理店にもあるようなネーミングだわ。
くいもんの店は怖いな・・。

13 :
今日は祝日ですけど、街の人出が少ない気がします。

14 :
>>13
普段から人出は少ないですからご安心を

15 :
焼肉の東家や、やい亭って地元では評判どうなんですか?
ひさびさに行こうかな?と考えてるんですが、ホームページとかも無いし
営業してるのかな?と・・。
よかったら教えてください。

16 :
東屋て・・・城東の潰れた予感・・・・

17 :
今日18:00頃生桑のマックスバリュの斜線のところに停めていた「999」の
クラウン、アイドリングやめようね。地域住民のことを思うのが893と違います
か?スジ通してください。黄色く髪を染めた同乗のおばちゃんも恥を知れ。

18 :
http://www.azuma-ya.info/pc.html

19 :
特売の日の北ジャスやオビジャスのお客の駐車場でのマナー悪い
わりこみや無茶な運転、通路の真ん中でハザードつけて
止まったり・・・ひどい

20 :
スーパーや店の入り口の自転車を停めたりする場所・・
スーパーによってはティッシュやトイレットペーパーなどが陳列してある部分
・・説明難しいけど・・・その部分にも雨の日などは当たり前のように
車停めてたりするよね。

たしかに軒先になってるし、入り口横付けだろうけどさ
さすがにそれはないんじゃない?ってことを平然とするようになってきたのは
ごく最近だよな。

21 :
入り口の自動ドア付近に止める車いますよね
ホント危険です
モナルが無くなってきていますね

22 :
そういう客は 店内でのマナーも最悪

23 :
四日市人にモラルやマナーを期待するほうが間違えとるがな

24 :
そやな。四日市人にモラルなどを言っても
もう遅いな・・
何も期待せずに生きていかないと
自分の精神がもたない

27 :

で、今年の四日市花火大会は
さらにしょぼくなるの?

28 :
また来月ガソリン値上げですね。

変な車減るからいいけど。

29 :
>>28
ミルクのいなべ方向、湯ノ山線の高架手前で時々プチ渋滞発生する。ミルクも巡見街道も交通量多くないので
不思議に思っていたけど、最近ガソリン値上げの影響かなと思い始めた。
高架の天辺でうーんと長い車間距離取って車が停止している。信号のタイミングにあわせて発進。
落下エネルギーを有効活用して燃費向上。でも、皆でこれすりゃノロノロ渋滞してかえって燃費悪化しそう。
時間も無駄だし。マナーの大切さを感じた。

30 :
四日市でお奨めのスポーツクラブがあったら教えて下さい♪
プールが有ると良いな♪

31 :
>>22
買わなくなった商品を雑貨コーナーなど関係ない所に置いたり
店員さんに「これいらなくなったから返してきて!」と言う
マナーの悪い人増えてきた。
自分が持ってきた商品なんだから自分で元の場所に戻すべき。
年配者のほうがマナー悪い

32 :
>>31
せやさかい、四日市人にマナーを求めるなっちゅうねんw

33 :
これ以上マナー悪くなって欲しく無いですね

34 :
某スーパーでの事
 醤油が冷凍庫の中に…
 スリッパが野菜売場に…
 刺身がお菓子のコーナーに…
 スイカが冷凍庫に…

 子供が商品を投げたりして遊んでいても注意せず、一緒になってはしゃぐ女。
 店員が傍でアプローチしていても気にしていない様子。

 何人も並んでいるレジに無理矢理割り込んで、一番先に会計を終わらそうとする女。
 茶髪で色黒。小太り。身長140センチ程度で10代かと思われるが、肌の具合からすると30代のようにも思える。
 声はガラガラで、言葉遣いはかなり悪い。

35 :
子供が店内で走り回っていても注意しない母親。

カートに土足で子供を乗せる爺さん婆さん

36 :
>>30
アクトスとかは?

37 :
>>31
まだ店員に「返してきて」はマシなほうで
一番困るのはお菓子売り場に刺身とかお寿司を雑貨コーナーにとか
全然関係ないところにおいていかれる人なんだそう。
もう廃棄するしかないですからね。いつ置かれたものか推測できかねますから。
まだ、お肉の所にお魚とかは元に戻せば何とかなるらしいのですが
生ものを温度の全然違う所へ放置されると売り物にならず困るそうです。

スーパーの陳列をしている知人からの話。

38 :
>>37

あのような、全く違うコーナーに生ものなどを置いていく行為をする人達って、
どんな感じの人達なんでしょうね?
身障者用の駐車スペースに平気で止めるような人種の方々?それとも子供のいたずら?
いつもそういう現場を見る度に、想像というか、考えてしまいます。
でもきっと、そういう行為をする人達自身は、悪気があるとかそういうレベルの問題じゃなくて
その非常識行為は、その人達のみにとっては常識のある?日常の普通の行為なんでしょうから
注意しても決して直らないでしょうね。やっぱ、育ってきた環境は大きいのかなぁ。

39 :
東芝が三重県四日市市の四日市工場内に2005年と07年に増設した施設で、高圧ガス保安法で県への届け出が義務付けられた「アルシン」など4種類の有毒ガスを無届けで貯蔵、使用していたことが分かった。県は23日、戸沢周純(のりよし)工場長を県庁に呼んで厳重注意し、8月8日までに再発防止策を報告するよう指示した
石原産業より悪質じゃねーか

40 :
ブリジットフォンダの若い頃

41 :
>>39
目くそ鼻くそ笑うで
どっちもどちやねwww

42 :
近鉄の1Fには、うなぎを買い求める人の長蛇の列

43 :
四日市で屋上ビアガーデンを営業しているとこってある?

44 :
またビアガーデンねた
屋上ビアガーデンは
閉店したジャスコ
移転する前の都ホテル(現ロワージルホテル四日市)
リニューアルする以前の中部近鉄百貨店
にありますた

45 :
中部近鉄百貨店屋上にもありました。

46 :
過去形やんw

47 :
>>46
「過去形やん」と言われても
「屋上ビアガーデンを営業しているとこって有るか」と聞かれても
無い物は無い

48 :
NHK総合テレビ(ローカル/愛知・岐阜・三重・静岡・石川・富山県)
今夜 7月25日(金)午後8時〜8時45分 放映 。
「 私の町にも“原爆”が落とされた 」〜49発の模擬原爆パンプキン〜

四日市には、終戦間際の8月8日(広島と長崎投下の中間)に三発投下。記憶に残る空襲のはず。

1945(昭和20)年夏、アメリカ軍は、広島と長崎に原爆を投下する直前、
日本本土の上空で“模擬原爆”を投下する予行演習を行っていました。
この事実が、近年、米軍の極秘資料から明らかになりました。
投下された49発のうち20発は、東海北陸地域に集中。
核物質は入っていないものの、長崎に投下された
プルトニウム原爆と同型同重量の超大型1万ポンド爆弾は、
各地に大きな被害をもたらし、全国で約400人が犠牲となりました。
表面が黄色く塗装され、形がずんぐりしていたため、「パンプキン(かぼちゃ)」と呼ばれました。
番組では、体験者の証言とともに、なぜ東海北陸に数多く投下されたのか、
そして、広島・長崎の原爆投下へどう結びついていったのかを描きます。

49 :
>>47
無いなら、「無い」と言ってもらえれば良かったんですが・・・

50 :
屋上ビアガーデンってあっても今は暑いので
普通に居酒屋とかに行った方がマシ

51 :
駐車場完備の居酒屋ですね、わかります。

52 :
海星惜しかったね

53 :
>>38
そういう非常識な人達、取り締まる事できるようになればいいですね
店側にとっては迷惑な話です

76 :
きょう某パR店でう○こしたんだが便座が熱くてたまらず温度調節のつまみを
探したがどこにも見当たらず・・・ こんなクソ暑い時期に何故?いやがらせか?
それとも長居防止か?いずれにせよ客を舐めてんちゃうか

77 :
>>76
うちのビルのと同じ機種なら、温度調節はスイッチの並んだ操作ボックスの裏側のカバーを開けた中だよ。
すげーわかりにくいし操作もやりにくい。なんでこんな設計にしたんだか。
かなり低い体制で操作しなきゃならないから、床が汚れてたら操作不能。

あと、そういうのはたいてい誰かのイタズラ。

82 :
なんか盛り上がってるね。大入道は来週だよ。

84 :
カミナリ落ちた ><

85 :
松阪から四日市ドームに行きたいんですが、東名阪四日市ICで下りて湯ノ山街道から抜けるのが
良いんでしょうか?もしくはR23?

86 :
>>85
四日市よりも次の四日市東ICで降りて海側へ
一直線で綺麗な道が出来ているので、その道を1kmくらい行けばR23に出る
R23に出たら右折して(下りへ)500mくらいで四日市ドーム

87 :
>>86
あっ、ありがとうございます。
四日市で下りちゃうと、R23までの道が複雑かなぁとか思ってました。
四日市東で下りることにします。

89 :
四日市で下りてもR23までの道はまっすぐ
ただし信号が多かったり、渋滞してたりで四日市東の方が早くつく

90 :
しかも遠い (四日市IC〜R23)
距離は1.5倍程度だけど信号が多いから所要時間は2倍以上違ってくる。

93 :
大四日市祭り2日3日

94 :
四日市は成人男性向けの書店がかなり多いような印象があるな

95 :
四日市は成人男性の読書家が多いのでしょかね

96 :
今日は傘は要りませんってゆってたのに、なんで雨ふるん?

97 :
「かみなり三日」と言って、かみなり(夕立)は三日連続で続くものです。

98 :
ちょっと荒れすぎじゃね?

99 :
雷と雨が・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

浜松市浜北区Part.8(228)
どうなる?市町村合併・岐阜県版(270)
三重県桑名市について語ろう34話(1003)
どうやって東京行きますか?(184)
新城が最高! PART88(238)
▼▲愛知県・東浦町(及びイオン東浦) PART9▲▼(1000)
◆【ハヤシも】オリエンタルカレーについて語ろう【あるでよ〜】◆(177)
☆岐阜県可児市 ☆ Part52(239)
本庄早稲田駅(129)
【祝・開通】さいたま市浦和区PART27【東西自由通路】(300)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 115人目ψ●(1000)
★★★新潟県長岡市237★★★(1000)
立川駅南口「柴崎/錦/富士見/羽衣」★パート8★(256)
大阪の車好き大集合 1台目(59)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎40(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part74(300)
【旭区】千林&大宮&今市商店街 Part22【旭区】(285)
葛飾亀有はどうだ?PART47(1000)
★★★鵠沼スレッド PART27★★★(921)
【八方・五竜】長野県白馬・小谷合同スレッド(1)【栂池・白乗】(473)
■福山市総合スレ Part105■(1000)
名古屋市緑区 Part 45(1000)
【大凧】 春日部市庄和地区の人集まれ! Part.10 【大凧】(269)
那珂川町について語るスレ part33(1000)
和歌山県岩出市Part17(910)
警察は腰が重いー特に高岡署!!!(162)
三重の産婦人科 3棟目(172)
*板橋区リンク集 3(106)
【北柏】北柏駅 周辺スレ@31【柏市・我孫子市】(300)
■地味な中河原ですが【府中】■30代目(300)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part131■■◆■(300)
愛知郡長久手町 −そして長久手市へ−(619)
☆★富山県小矢部市part.17★☆(301)
【東西南】宮崎県西米良村と新富町と高鍋町と木城町【北中無】その3(422)
大府スレッドpart35(1000)
★身延山大学★(151)
小平市総合(110)
山形県天童市!パート21(1000)
○ 秋田県山本郡(三種町/八峰町/藤里町)Part6 ○(128)
□■□ 五反田事情 その39 ■□■(1000)
沖縄の建設業界の知恵袋♪愚痴袋♪version7.4(832)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市Vol.119★☆★☆★☆★(300)
□福山付近で走ってる車について語ろう Part2□(142)
【まだまだ】和泉市 Part 31【まだまだ発展中】(1000)
さらに見る